chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • G-project株式会社 第5期終了のご挨拶

    Whatisthemeaningoflife!お世話になっております!10月31日本日G-project(株)は法人化して第5期終了です。(この創業17年間ずっとですが)沢山の方々のご支援があり存在させていただいております。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この感謝は行動で返していきたいと思いますので、今後ともご指導よろしくお願いいたします。そして第6期はより高い目標を掲げ、会社の繁栄のため全力で日々精進していこうと思います。属人化している作業を、組織で請ける仕組みを創る!私の想い「今できる最高のモノを創る!」それをお客様に届ける!それを組織で実践していく!創業経営者だからその想いを背負えるんだ!と周囲に言う人もいますが零細企業がこの戦国時代を生き抜くため一番基本で最も大切な部分と思ってます。そしてそこに...G-project株式会社第5期終了のご挨拶

  • 正解とは 財産とは

    何度も何度も何度も答を探して探して色んな人に聞いて試して試して正解はなにか答を出すのは自分自身日々決断の積み重ねが生きることただ大きな決断するとき迷いがある時私は必ず誰かのちからを借りるカッコ悪くも助けを貪欲に求めるそういうのを繰り返して今があるたくさんのちからを集めて今になっているちからとは実際の行動はもちろん言葉だったり、笑顔だったり簡単なことでもいなくてもその人が傍らにいてくれている都合よく常に一緒に戦ってきてくれているだから常に私自身だけのちからなんかで何かを成し遂げてきていないそのアドバイスや意見や反論が私の大きな力となるそれが財産です!まだまだ財産を増やしていきたい!そして私も誰かの財産に少しでも、なれたらと思う。正解とは財産とは

  • ⭐ものづくり補助金採択とダイスケの玄海寿司⭐

    今週もお疲れ様でした!今週は現場にでないよう、なるべくスーツを着て耐え凌ぎました!この1年色々のことがありましたが計画を立て(P)発表し実行(D)途中経過を確認、報告(C)リスケを立て実行(A)これが仕事の基本のPDCAサイクルこれを様々なプロジェクトで加速させていけるよう管理すること当たり前のことができない目まぐるしく変わる状況化では優先順位の判断からわからなくなる。そこでぶれてしまい積み重ねられないレベル上から見てくれる管理してくれる上司や先輩がいればいいしかしそれが社長はできないから、経営者の先輩や友達、又はコンサルタント等専門家のサービスに頼る。経営とはこの判断が大切と思うので自分の信頼できる自分を知ってくれてるだろう大切な人に相談する。こういう人は本当にとても少なく限られている。沢山の分野でそう...⭐ものづくり補助金採択とダイスケの玄海寿司⭐

  • 仕事の基本3つのポイント

    「世界はあなたに笑いかけている」おはようございます!月曜日、始まりました!10月残り僅か!多分あっという間に終わってしまう人生。相変わらず良い焦燥感と緊張感を持ちながら過ごしていきたいと思います。細かいことはどうでもよいので根幹を大切にして行こうと思います。巻き込まれたくない人はw近寄らないで下さい😆私は自分が納得いくビジネスで結果を残したい!そのために人生を120%かけられる。相変わらず暑苦しいですがよろしくお願いいたします!#############ビジネスの基本3つ!お客様は1何故買わなきゃいけないのか?2何故あなたから買わなきゃいけないのか?3何故今買わなきゃいけないのか?(華僑j)##############先日経営者の大先輩から教えてもらいました!そう、ビジネスはマラソン。今う...仕事の基本3つのポイント

  • 終わりは始まり

    1つの時代が終わるその瞬間から新しい時代は始まる小学生当時唯一の休み日曜日はキャンプ!サッカーの試合でもキャンプ!😵そして車で二時間位拉致され、背丈以上の草むらを、兄弟にナイフを持たせ道を切り開きながら突き進む。無き山を登る。観光ではない。変な草を集めて、天ぷらにして食べる。まずい。なんでわざわざ大変な思いをしてご飯を作りに山奥にテントを張って。いわゆるワイワイBBQするようなそんなパーティー感は皆無普通ではない。そして家にテレビ、冷蔵庫がない!髪型はボーズ!ちゃぶ台返し!母ちゃんの作る料理は7種類の一週間ぐるり。貧乏ではなく、仕事で忙しく夫婦で夜帰ってくるから学校から帰ると家にだれもいない二代目の1人っこの小さな有限会社のガラス屋さん社長の家はわがままで理不尽なルールが沢山普通の家庭に生...終わりは始まり

  • ✨踊ったもの勝ち✨

    私の正解は世間一般と言われる事の逆にある!そこを理解して世間に溶け込む形を作る!この世界はダンスホール!楽しんだ者勝ちです!好きなモノを好きと言ったモノ勝ち✨おはようございます✨飲食店が盛り上がりを戻してきてる感感じております!お店の経営の内情はわかりませんがこれからまたインバウンド需要も見込め今年の年末年始から全体的にいままでの沈黙を取り戻すような爆発を見せてくるのではないか?と誠に勝手ながらそうなることを祈っております!✨踊ったもの勝ち✨

  • ✨パートアルバイト幹部募集中!!!!⭐

    oevrdriveで生きましょう!求む!パートアルバイト!元気で明るい方!求む!幹部候補!一緒に上を目指して行ける方!是非!!オーバードライブを体験させられることを約束します!時代を切り開きましょう!✨今日の東京平成大学のキッチンカー👇️インドカレー話しかけまくりましたが、打点が高いのか、キャッチボールできませんでしたが5回とも話しかけ誤解ばかりでした(;つД`)逆に申し訳なかったですおいしーーーーーー!!チーズナンとキーマカレー🍛インド人のカレーはどこもうまいとそういえば韓国人の友達がいつも言ってましたっけ✨そしてラテアートからのちょうちん🏮新しい内装工事の案件で使うちょうちん🏮でっかいのつけたいですね😃✨パートアルバイト幹部募集中!!!!⭐

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GIZMASTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GIZMASTERさん
ブログタイトル
【G-project株式会社】
フォロー
【G-project株式会社】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用