ネック&ハンドウォーマーはバッテリー機能付きなのでスマホの充電も出来るんです。 首を温めると寒さで肩をすぼめることが無くなったら肩こりしなくて済むかしら? スイッチをいれて5秒で温まるのも嬉しいですよね。 お腹や腰も温められるから、カイロとしても重宝しそうですよね。
ざくろジュースが何やら人気になっています。 古文書には子孫繁栄や富および幸運をもたらす神聖な果実と記されているようです。だから、女性にはいい果物のイメージなんでしょうか?若返りや老化防止などと、美容効果をきたいしてジュースの方がいいと判断したんでしょう。 ジュースは苦手だという人も少なくない様です。 薬じゃないので美味しくないと続きませ…
2023年7月から電動キックボードに新しい道路交通法が適応されます。 今までと違うのは、運転免許証が不要、ヘルメットの着用は努力義務 時速と識別灯を守れば自転車走行可能な歩道も走行できるようになります。 とはいえ、事故を起こせば処罰もされるし、賠償金も発生するかも知れないので安全運転は肝に銘じて楽しみましょうね。
瞑想したりリラックスしたい時には明るすぎるライトはちょっと落ち着きません。 わざわざスイッチのところまで行って、明かりを落とすよりは手元で操作できるLEDシーリングライトがあれば便利じゃないかと思います。 スマホやリモコンで操作できる機能が付いていれば、手元で明かりの調整が出来るので楽そうです。 そう思って照明器具を探していたら、デザインが素敵なライトが沢山…
ぬいぐるみ専用クリーナー最初は別に普通の洗剤でいいんじゃないか?と思っていました。 いざ汚れたぬいぐるみを洗うと、泡切れが悪くってちっともスッキリしません。だから、これぐらいでいいか。。と思う所で手をうっちゃいました(笑) でも赤ちゃんが口に入れるものに洗剤が残っていたら嫌だなぁ。このぬいぐるみ専用クリーナーは除菌も出…
小型のミシンを探していたら、ハンディーミシン ラフィ(Lafy) MEH-74はまるでホッチキスみたいですね。 遊び気分でちょっとした縫い物ならチャッチャとできちゃいますね。 重いミシンを出してこなくていいので、今まで手縫いでごまかしていたけど、ちゃんとミシンがけができます(笑) 不思議なことに、ミシンを使い始めるとちゃんとしたいい物が欲しくなるんですよね。 …
紙おむつの臭いが気になるなら、冷やすゴミ箱 CLEAN BOX(クリーンボックス)がイイかも知れません。 -11℃で凍られるゴミ箱です。 凍らせて雑菌が繁殖を抑制する、一般家庭用腐敗防止機で20Lも入ります。 夏は臭いが気になるのですが、部屋のゴミ箱として汚れたおむつ入れに使っても、大丈夫そうですよね。 生ごみの処理にはこちらがお勧めです。 SDGsで…
女の子は小学校でも結構オシャレに気を使っているみたいですね。卒業式には袴をはきたいと言い出したら、やっぱり着せてあげたいですよね。 ただ洋服とは違うので、着付けが出来ないとどう着せたらいいのか心配になるでしょう。でも大丈夫!着付けの技術がなくても簡単に着崩れしないように着せられる袴があります。 子供でも苦しくならない工夫がしてあるので、卒業式も苦…
寒い日に外でじっとしているとつらいですよね。 でもラーメン屋さんやケーキ屋さんで並ぶことが多いので、寒くて辛いんですよね。 使い捨てカイロは暖かいのですが、温度をコントロールできないしオン、とオフを切り替えることもできませんが、USB モバイルヒーターならそれが出来るんですよね。 丸めてバッグに入れられるので持っていると便利かもねー
冷蔵庫の庫内も広く大きくなってきたので、いろいろと買いだめできるようになりました。 それでも入りきれないものが出てきますよね。 我が家は冷凍食品です。 美味しい冷凍食品が沢山あるので、買い物に行くときについ買い足してくるので、冷蔵庫はパンパンなんです。 だから冷凍庫を追加で購入する検討をしていたのですが、場所をとるタイプはおけないのでスリムタイプ…
年末、新年とセールがつづきますね。ネットでもamazon ファッションタイムセールが始まりますよ。 今回は 1/20(金) 9:00 ~1/22(日) 23:59 までの期間です。 欲しい物は売り切れにならないうちにゲットしたいから、あらかじめチェックしておきたいところです。でもいろいろと見て回ると目移りしちゃって、欲しい物ばかりになりがちです。 買いすぎないように…
掃除機をかける時にイラッとするときにミントの香りが漂ってきたら少しはスッとしそうですよね。 そうじ屋いらず 掃除機の消臭剤を掃除機のダストボックスに入れておくだけ カビ防止、ダニよけ、除菌で空気も綺麗。 掃除機をかけるのが楽しくなりそう(^^♪
クリアピースでホワイトニングしよう。とネット検索したら、別のを見つけた。 LEDライトと言っても、粗悪品を使うと健康被害があるかもしれないので医療機器として認められている方が安心して口に入れられます。 ながらで白い歯になったら笑顔も明るくなるー(*^^)v
アクティブスピーカー RELAX iFrameはいつもスマホの電源ケーブルを探す人にいいプレゼントになると思うんです。 置くだけで充電できるし、スピーカーとして音楽も聞けるので バレンタインのプレゼント候補にいいな!
いよいよ大学入学共通テストが始まりました。 しばらくはみんながピリピリする時期ですね。 大学に合格するのが人生の目的ではないと思いますが夢のために必要な学問を身に着けたいと頑張る子たちを応援したいと思います。 とは言っても将来の人間関係を作る場でもあると思うのでしっかり遊んでほしいとも思います。 今は大変だと思いますが、頑張…
シャークの紙パックレス式 ハンディクリーナーが気になる。。 だって、軽い掃除機でゴミ捨ても楽だから、ちょっとした掃除にうってつけでしょ? 重い掃除機は出してくるのも面倒なので、掃除するのがいやになるから。 サッと出してシュッシュッと掃除出来れば最高(^^♪ 日本の暮らし…
寒い日はトイレに行くのにも勇気がいります。 トイレは寒いので出来れば行きたくない。 そんなときのお助けマンは足の冷えない不思議なくつ下です。 足元がポカポカなので、寒い日でも大丈夫です(^^♪
活性酸素が目の老化を引き起こすらしい。 その活性酸素をおさえて、加齢による目の病気の白内障や緑内障のリスクをルテインが軽減するそうです。 その為の1日の摂取量は10mg以上です。 ほうれん草とケールは100gでも大丈夫。 その他の野菜だと、ブロッコリーやレタスでも1㎏は食べないと、、、ムリ(;^ω^) ならば、サプリメ…
冷凍や真空パックのお取り寄せは湯銭することが多いですよね。 温度管理はちゃんとできていますか? 私はずぼらなので、低温調理器が必要です。 温度と時間が指定通りに管理出来るので多分、シェフが作った美味しい状態でお料理が温められているはずですよね(^^♪
寝る前にレンチンするレンジでゆたぽんがもう手放せません(;^_^A お湯を入れる湯たんぽよりもじんわりと暖かいし長時間暖かいので もう寝る時の必需品になりました。 熱くなりすぎないので気持ちいいですよ。
買い物難民の移動手段として三輪 電動アシスト自転車はアリでしょ。 坂道も非力でも上れるし大量の荷物も運べるので車を運転するより安全でしょ? これからは電動自転車に乗った高齢者が田舎道には増えるかもね(*^^)v
最近、テレビドラマのセリフが聞き取り難くなってきた(-_-;) イヤホン型はノイズや音質が気になるから、骨伝導の補聴器ならストレスがないかな? で、見てみたらヘッドホン+集音器送信器 boneinがいい感じですよ。だって音楽を聴きながらでも周りの音が聞こえるから、一人蚊帳の外なんて事にはならないですよね。
大きなエコバッグが欲しかったのでシュパット(Shupatto)が気になりました。 だってこんなに大きなエコバッグはなかなか見つからないので100円ショップで大きめの籠を買うと普通のエコバッグには入りきれない(-_-;) だから予備も入れて3枚持っていきます。 大きいのが一つあれば、済みそうですよね これいいな、、、、…
マッサージチェアは欲しいけど高い。 だからツボ押しグッズが家中にゴロゴロでもツボ押しは腕が疲れるんですよね(;^ω^) だから、マーブルローラー +addaday気になっちゃっています(笑) 力いらずでコロコロしてコリがほぐれたらイイじゃないですか!
欲しいゴルフ用品があったのでゴルフの福袋を狙っていたのですが、、 いい物が見つからなくて、結局はネットで買うことになるのかな? 安価で掘り出し物が見つかったらゴルフのスコアもよくなる気がする?(笑) 激安ゴルフウェア・ゴルフクラブの有賀園ゴルフオ…
自走式のロボット掃除機はルンバが有名ですが、こちらのRoborockのロボット掃除機はモップ付きロボットクリーナーで ゴミを吸い込むことは当たり前ですがモップでの拭き掃除もしてくれます。 嬉しいのは、使ったモップも自分で洗う事。 こんな手間いらずで音も静かなので掃除のストレスが無くなりますよね。…
コーヒーメーカーはバルミューダのザ・ブリューが良さそうですね。 今までのコーヒーメーカーはドリップしている時の香りがあまりしなくないですか? コーヒーの醍醐味がないような感じがして結局は使わなくなる事が多かったです。 だからドリップ中にコーヒーの香りが漂うそれでえぐみのないスッキリした味わいの…
石油ストーブには対流型と反射型がありいま、対流型が人気になっています。 反射型は四角くて後ろに熱がいかないので壁のそばにも設置できるタイプです。 対流型はまぁるくて、360°温めるので壁などの前にはおけませんね。 温めた空気が上に向かうので上部にヤカンを置いてお湯を沸かしたり何かを温めたりできるので、災害時…
「ブログリーダー」を活用して、てんてんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。