chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/10

arrow_drop_down
  • 2024年3月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • 2024年2月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • 敗者のゲームの「稲妻が輝く瞬間」に立ち会えている気がする

    何はともあれば、僕のブログを見てくれている読者様は継続して投資している方が多いでしょうから爆益おめでとうございます。 これからどんな相場が来るのかは誰にもわかりませんが、暴落が来ても人類の発展を信じて継続して投資を進めていきましょう。 買い増しをしなくても積立を継続が難しくなっても良いのです。

  • 2024年1月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • 2024年の抱負とかを語っていきたい

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 新年あけましておめでとうございます。 本記事を読んでくれ

  • 2023年12月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • ありがとうつみたてNISA!君のおかげで資産運用5年目突入

    つみたてNISAで投資に出会い、継続すること早5年目に突入できたこと嬉しく思います。 投資が継続できる環境が整ってきた日本社会に感謝と共に、現金を金融資産にうつしていくことを容認してくれる理解ある奥さんにも感謝ですね。 今は長期投資5年目の投資家ですが、今後も10年、15年、長期保有20年投資家を目指して継続していきたいです。

  • 新NISAを1800万円入金したらほったらかしで蓄財完了

    新NISAで1800万円つみあげればほったらかしで蓄財完了ということを解説しました。 いかがでしたでしょうか?? 今入金力は少なくて5年で1800万円を埋めるなんて無理だよ!という方でも、毎月5万円の積み上げでも複利効果で十分資産形成はできます。

  • 2023年11月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • 【楽天証券】新NISAで360万円一括投資する方法

    今回は、楽天証券において新NISAをほぼ一括投資する方法を記事にしました。 株式は右肩上がりに成長するという理論であれば、早い段階の一括投資が最適解となります。 一括投資する方法に悩まれていたのであれば、本記事で紹介した方法を活用してくださいね。

  • 2023年10月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd) 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。 本ブログ

  • 新NISAはつみたて枠も成長投資枠もS&P500に投資します

    今回は新NISAに関する僕の投資方針を記事にしてみました。 順調に資産も増えていき本業も順調なので心にゆとりが出てきたのでしょうね。 当初は投資で爆益とか思っていたりもしましたが、安定的に年利3~5%ぐらいとれれば良いかな??と思うようになりました。

  • 新NISAまで投資を待つべきかについて回答します

    新NISAについて様々な投資方針がネットやYoutubeなどで繰り広げられています。 しかし、日本では円安が進んでいますので円の価値は下落傾向にあります。 安全な投資信託といえども一時的に含み損を抱える可能性は捨てきれないかもしれませんが、指をくわえて待つよりは余剰資金は積極的に投資に回した方が良いでしょう。

  • 知らないと損!アンケートに答えて月収UPしませんか??

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 毎月生活がギリギリでしんどい。 もう少し収入を

  • 2023年9月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • ワンコインの強さ!500円で出来る贅沢15選を紹介するよ

    毎日毎日仕事に家庭にと大変なのに、物価高騰だったり上がらないお給料に悩んでいますよね。 ストレスが溜っていませんか?? 本記事では、ストレス社会に生きてる僕たちに向けて、自分の機嫌は自分でとろうという趣旨のもと500円で出来る贅沢を紹介したいと思います。

  • 生活面とお金の面で余裕が出てきたことによる心境の変化

    ある程度資産が増えてきたことによる心境の変化を語っていきたいと思います。 資産が1億円に到達したとかではないのですが、株価が暴落しようが、ちょっとしたリーマンショック級の経済不況がこようが、自分の生活は守られるとこまでに到達したのかな??と最近思うようになりました。

  • emaxis slim全世界株式とS&P500ならどっちに投資する?

    投資信託界隈で超人気なemaxis slimシリーズの全世界株式とS&P500に連動する投資信託の純資産額の推移をまとめてみました。 純資産額も増加率もS&P500に軍配が上がりますが、安定を求めるのであれば全世界株式も悪くはない結果と言えるでしょう。

  • 2023年8月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • S&P500指数連動の投資信託の純資産額の推移を比較してみた

    S&P500に連動した投資信託の純資産額の推移を比較しましたが、emaxis slim S&P500の圧倒的な強さでしたね。 このように、ここまで差が出てしまうと後続のファンドが誕生しても資金調達が難しいのでは??と個人的には思ってしまいます。

  • 全世界株式連動の投資信託の純資産額の推移を比較してみた

    全世界株式に連動した投資信託の純資産額の推移を比較しましたが、emaxis slim 全世界株式(オルカン)の圧倒的な強さでしたね。 このように、ここまで差が出てしまうと後続のファンドが誕生しても資金調達が難しいのでは??と個人的には思ってしまいます。

  • 【Excel】FV関数にて資産形成における複利効果をシミュレート

    Excelを使った複利計算による資産形成シミュレートを紹介しました。 一度、Excelで計算式を作ってしまえば状況に応じて再シミュレーションも可能です。 みなさんもご自身の資産形成を確認するためにもシミュレーションしてみましょ!

  • 資産運用における出口戦略が軽視されている件

    ほとんどの方はサラリーマンとして生涯60歳ぐらいまで過ごすため、60歳まで〇年あるから、それまではご自身で信じた投資対象に投資して、老後になってから取り崩しを始めれば良い!みたいな出口戦略に聞き覚えありませんか?? 僕は、こちらの出口戦略はただの理想論であり、99.9%間違った戦略だと言い切ります。

  • メーカーエンジニアの僕が実際に転職で使ったエージェント

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 2022年に転職をしたのですがたくさんの転職エ

  • 投資は早く始めたほうが良い

    投資は怪しいものと思われがちですが、これからの現代社会を生き抜くうえでは必須スキルとなること間違いないでしょう。 また、複利の力もあるし失敗するなら若いうちであるからして、投資を早く始めれば早く始めるほど人生は好転します。 老後2000万円問題であったり、老後は年金が期待できないなど悲観的なニュースが多いですが、個人で出来ることはやっておいた方が良いです。

  • 2023年7月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 山崎元「信託報酬が0.5%を超える運用商品はゴミ」について

    投資が当たり前になってくる現代社会において数ある金融商品の中から最適なものを選ぶのは非常に難しいでしょう。 そんな中、楽天証券経済研究所客員研究員の山崎元さんが金融商品を選ぶうえでの基準を示してくれています。 ズバリ、「信託報酬が0.5%を超える運用商品はゴミと思え」という言葉です。

  • 新NISAでこんな商品を買ってしまうと損しますよ!

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 当ブログでも何度も新NISAについては取り上げ

  • 【利下げ局面最強??】米国債ブル3倍のTMFを調べてみた

    米国の利上げも最終局面を迎えそうでして、そろそろ利下げに転じるのではないかと言われています。 今後予測できるのは不景気からの利下げ、すなわち債権価格の上昇というシナリオが浮かび上がってきています。

  • 資産家になるための行動をしましょう!!

    現代社会に生きていると普通に働くのがアホらしくなり、お金を持っている資産家の方が羨ましく思いがちです。 ですが、今の世の中において資産家になるのは簡単になってきました。 すべてはいつ行動するかです。

  • 配当金を生活費の足しにするって考えを持ちましょう!

    すこーしずつですが、日本において資産運用をした方が生活が楽になるという考えが根付きだしたような気がします。 この記事にたどり着いたあなたは、今の生活を少しでも楽にしたい!!であったり裕福になりたいと考えている方でしょう。 もちろん資産の最大化を目指すのであれば、配当金を自動的に再投資してくれるインデックス型の投資信託が良いのは重々承知ですが、僕たちは人間です。

  • 企業型確定拠出年金で50代のおすすめの配分はコレです

    50代で企業型確定拠出年金のおすすめの配分てことを紹介しました。 老後が見えた50代なんどえあれば、債券100%で運用して資産を減らすことなく為替リスクも回避するフェーズに到達したいですね。 ですが、人それぞれに必要な資産が違いますので、資産をもう少し増やしたい方もいるでしょう。

  • 20代の企業型確定拠出年金のおすすめの配分はコレです

    ここまでで20代で企業型確定拠出年金の配分は元本保証でない外国株式の信託報酬の低い投資信託に100%の割合で投資すればOKてことを説明してきました。 会社生活は長く、60歳まで働くと仮定すると40年程度の年月があります。 円安がどこまで続くかわからないですし、年金制度も減る方向に変わっていくので自分の身は自分で守るしかありません。

  • ボーナスの手取り額より株式の含み益拡大の方が多い異常事態

    6月も終わり7月となりましたがボーナスを頂いた方も多いのではないでしょうか?? 企業勤めであったい公務員勤めのサラリーマンとして働いている方であれば、年2回のボーナスシーズンはウキウキしてしまいますよね。 そんな中、株式であったり投資信託と言う形で資産運用している界隈の中では、ボーナスの手取り額よりも新産運用の含み益の増加額の方が多かったなどの異常事態がおきています。

  • 2023年6月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • ふるさと納税で住民税が控除されたか見るか所はココ!

    最近では生活を豊かにするために活用する制度として当たり前となったふるさと納税。 肝心の住民税控除が出来ているかの確認方法を紹介しますね。

  • あなたは人生における未来への投資をやっていますか??

    この記事にたどり着いたあなたは、未来への投資をすでにやっている方でしょうか??今から始めたいと考えた方でしょうか?? そもそも未来への投資って何??と思う方もいるでしょう。 まず、未来への投資に定義など存在しておらず、明るい未来のために少しでも努力するみたいなものですかね。

  • 僕が投資という資産運用に出会えていなかったらを考えてみた

    最近の株高で多少浮かれていますが、ふと冷静になって思ったことを記事にしました。 重要なのは投資で資産拡大したことよりも、投資に出会ったことでお金の大切さに気付けたことかもしれません。 人生の正解なんてものは誰にもわかりませんが、良い方向に行動しておけばどうとでもなるってことですかね。

  • 【絶対に売るな】株高でもインデックス投資を継続すべき

    米国株、日本株共に好調の中、株高で投資家の資産は格段に増えていますね。 特に日本株にいたっては毎日のように日経平均株価が1%以上値上がりしてこのままバブル期の株価を超えるのでは??とも言われています。 こういったバブル相場になると人間心理として今売っておいた方が良いのではないか??という考えが生まれます。

  • 出会いがない??行きつけのbarを作るのがおすすめです

    20代の若者の間で彼氏彼女がいないのが当たり前で、むしろ彼氏彼女が居るの異常者みたいな記事を見つけました。 20代という性欲に溢れた若いうちに彼氏彼女を作らないなんて悲しいことはありません。 そんなあなたにオススメしたのが、行きつけのbarを作ることです。

  • 【朗報】お金の健康診断をやってみたら家賃高杉だった

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 体の健康診断の次に気になる??お金の健康診断を

  • 20代~30代に告ぐ!!今を適当に生きると人生詰みます

    これから日本という国はどんどん衰退していくでしょう、 会社も政治もあてにならない未来が分かっており信じられるのは自分だけです。 20代や僕のような30代は今を適当に生きている場合ではありません、むしろ適当に生きると人生詰みます。

  • 外貨を稼ぐってことの重要性に気づき高収入を目指そう

    僕たちが住んでいる日本と言う国は、食料自給率も低く石油や天然ガスといった資源を輸入に頼るしかありません。 輸入に頼るということはお金を払わないと購入することができません。 つまり、日本国として外貨を稼いできてくれる人がいるから豊かな現代社会を生きることが出来ますし、これからは今よりもさらに外貨を稼ぐ人が優遇される未来となるでしょう。

  • 2023年5月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 新NISAで買えない商品が発表!!それは何かな??

    2024年1月から始まる新NISAの大きな枠組みは発表されていますが、どの商品が買えるとか買えないとかの細かいところはまだ未発表なんですよね。 流石につみたてNISAで取り扱ってきたemaxis slim S&P500や僕も保有している楽天VTIなどは継続運用できると思いますが、現時点では何が買えないのかが発表されていません。 今回、AERAさんが金融庁に直接取材されて買えない商品をまとめてくれました。

  • 貯金100万円の壁から感じる100万円持ってる割合の少なさ

    日本はこれからどんどん貧乏になります。 貯金100万円の壁を突破できない人はこれからどんどん増えるでしょう。 ですが、貯金100万円の突破で出来た人はどんどん貯金を増やしていきます。

  • 投資信託の信託報酬とは??信託報酬の引かれ方をわかりやすく

    信託報酬と言うと我々日本人は手数料のようなものと考えると思いますが、信託報酬の意味に加えどのように引かれるか正確に理解している人が少ない印象です。 当記事に足を運んでくれたあなたも、信託報酬について知りたい!!と思っていると思いますので、この記事を読んで信託報酬の意味を理解して投資生活を共に歩んでいけたら僕は嬉しいです。

  • 優先株式ETFのPFFとPFFDの違いについて調べてみた

    こちらの記事にたどり着いたあなたは、配当収入を得るために優先株式ETFにたどり着いたけどPFFとPFFDの違いについて検索した方でしょう。 PFFとPFFDの両方とも優先株式ってなってるし、両方とも高配当で毎月配当金が出る魅力的なETFです。

  • iシェアーズ優先インカム証券ETF【PFF】で配当生活

    資産運用において資金効率と投資成績が最も良いのは人間の感情を無視したインデックス投資が最適と言われますが、僕たちは人間です。 人間には感情と言うものがり、日々含み益が増える証券口座を見るのでは満足できず、少ないなりにも投資で生活が豊かになる配当収入をどこかで欲しいと思っているものです。 そんな時に、資産の増加は全く望めないですが安定的に配当収入を得られるETFであるPFFを紹介したいと思います。

  • 【超朗報】アップルが年利4.15%の銀行口座運用を開始

    この度、アメリカの大企業であり大人気スマホiPhoneを提供するアップル社が銀行口座の運用を開始しました。 それも年利が4.15%で設定され、全米平均の10倍以上の金利であり銀行口座開設ラッシュが始まっています。 アップル銀行のサービスは4月17日に始まったのですが、最初の4日間で9億9000万ドル(約1360億円)もの預け入れと報道されています。

  • お金が全てではないが全てにお金がいるんだよってことに気づけ

    世の中にはいろんな人が生活していますが、お金って話題には様々な考えがあるものです。 このブログ記事のタイトルにもあるのですが、ふと「お金が全てはないが全てにお金がいる」って言葉に目が止まりました。

  • 2023年4月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 株価が戻ってきましたがあなたの資産形成は進みました??

    僕を含めた米国株にインデックス投資をしている人にとっては、滑り出しの良いゴールデンウィークを進めることが出来たのではないでしょうか。 何かというと、ニューヨークダウ指数やSP500指数、ナスダック指数含めてすべての指数の株価が戻ってきました。

  • ドルコスト平均法がなぜ最適な投資手法かわかりやすく解説

    投資に正解はありませんが、王道は定期積立と言われるドルコスト平均法です。 SNSや有名ブロガーの中には投資のベストタイミングを見極めることが出来るというツワモノもいますが、僕は読むことはできません。 投資を読むことが出来ない一般人は、ドルコスト平均法で着実に株式の株数を増やして経済が成長するタイミングで株高の恩恵を受ければ良いと思いますよ!

  • S&500に投資しておけばなぜ間違いないのかを考える

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd この記事にたどり着いたあなたは、米国株への投資

  • 転職の相談は転職経験のある転職成功者に相談しろ

    日本では転職が当たり前になり、転職しないにしろ何かしらの転職サイトや転職エージェントに登録している方も多いのではないでしょうか? 特に20代から40代は転職市場が活況でして、年収を上げたい!福利厚生を充実させたい!!居住地を変えたいなど悩みや希望は様々でしょう。 そんな時に相談する相手は誰でしょうか??

  • 死ぬときに一番お金があっても意味がないという話

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 結構前からビジネス書界隈を賑わしていたDIE

  • 投信ブロガーとして日経電子版に掲載されました

    このたび当ブログが日経電子版に掲載されました。 投信ブロガー??米国株ブロガー??としてブログを継続してきて3年目となりましたが、日経電子版に掲載されることが1つの目標でもありましたのですごく嬉しく思っています。

  • 2023年3月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 高配当ETFのVYMで20年後に毎月配当5万円に必要な金額

    本記事にたどりついたあなたは、米国の高配当ETFであるVYMに投資をして、配当金が出ることで生活を豊かにしようと考えた人でしょう。 高配当ETFのVYMは米国高配当ETFであるSPYDやHDVに比べると株価も高いため手が出しずらく、配当金利回りが低い傾向にありますが、安定的に株価が成長し増配もする傾向にあると言えます。

  • 連続増配のVIGで20年後に毎月配当5万円に必要な金額

    今回は分配金のみに着目し、20年後に毎月5万円の分配金を得るためには現時点でいくら入金すれば良いのかをシミュレーションしていきたいと思います。

  • 米国株は今が買い時ではなく今しか買えないという考え

    今でこそ日本は経済大国であり円の価値は世界有数ですが、経済が停滞している現状を考えると円の価値が下がって円安になる未来も見えてきます。 そんなときに言われる言葉を僕はこうであると断言しています。 「米国株は今が買い時ではなく今しか買えない」

  • 節約や投資をする上で参考にしているyoutuber紹介

    家族や彼女がいる前でyoutubeばかりに気を取られていると関係が崩れてしまうかもしれませんが、通勤通学などの一人の時間に聴くだけで勉強できるyoutubeを取り入れるのもオススメかもしれません。 でも、どのyoutuberさんを参考にして節約や投資をすれば良いのかを迷っている方もいるでしょう。

  • twitterなどのSNSで投資インフルエンサーには注意すべし

    日本社会において新NISAや確定拠出年金idecoなどが続々と発表されて投資をすることで資産運用することが当たり前の時代になってきました。 投資が当たり前になるってことは、新たなビジネスが生まれることもあります。 ビジネスが生まれるということは、新たに儲けようとする人が出てくるのが世の常です。

  • 若いうちから連続増配銘柄に投資して未来に備えるって考え

    ここまで僕が連続増配を愛する理由を見ていただきありがとうございます。 折角僕の記事を読んでくれたのだから、投資を進める上で連続増配銘柄を一つの指標にして頂ければ幸いです。 連続増配銘柄を若いうちから淡々と買い進めることで10年後や20年後に今の自分に感謝する日が来るかもしれませんよ??

  • 2023年2月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 日本の労働生産性が低い理由は計算式を理解すれば明白です

    ここまでで、労働生産性の意味と日本で労働生産性が上がらない理由が分かったかと思います。 サービス残業がなくならないと労働生産性が上がることなんてありえません。

  • 投資は複利の力を最大限利用した入金力ゲームです

    最近岸田首相の「資産所得倍増計画」や「新NISA」などの報道がされ投資の重要性が日本国民の中にも広がりつつあります。 僕が伝えたいのは、繰り返しになりますが投資は早く始めれば早く始めるほど有利です。 つか、投資を早く始めないと損しているという言葉も通用してしまうと思います。

  • 【国民総株主】投資をするってことが国民の義務になりました

    可処分所得は横ばいで、税金は増え続ける日本に住んでいる限り普通に生きていて豊かな未来になることはないでしょう。 企業の賃上げが期待されていますが、いくら賃上げをしても税金が上昇し物価が上がる未来が確定していますから、生活を豊かにするためには投資をするしかないということですね。

  • つみたてNISAを運用できているだけで十分優秀だよって話

    簡単にではありますが、NISAやつみたてNISAの口座開設状況と、つみたてNISAの平均買い付け額をまとめてみました。 つみたてNISAの満額運用が無理だーー。 twitter界隈であったりyoutube界隈のつみたてNISA満額運用に対して自分がしょぼいなと思ったあなた!!安心してください。

  • 海外に出稼ぎするとしたらどこが良いのかを真剣に考えた

    ここまでで日本人に出稼ぎが流行っている理由と、出稼ぎするのであればオーストラリアがオススメな理由を紹介してみました。 悲しいことですが、出稼ぎという言葉が僕が現役のうちに日本に到来してしまいました。

  • 新NISAで投資信託とETFで運用シミュレーションしてみた

    新NISAで成長投資枠で投資信託で運用すべきなのかETFで運用すべきなのかをシミュレーションしてみました。 シミュレーション上は、経費率が低いETFに軍配が上がる形となりました。

  • 新NISAの成長投資枠をETFに投資することで配当収入

    新NISAの成長投資枠をどのようい活用すべきって言うのは永遠に語られる話題ですかね。 2023年は、2024年の1月の新NISAが始まるまでの準備期間であるため、非常にたくさんの議論が巻き起こるでしょうね。

  • 2023年1月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 電気代はさらに上がります!!個人での対策はコレダ!

    電気代高騰のニュースが続いていて辛いですよね。 原子力発電を再開したら電気代が安くなるのにとか、、円高になって物価安になれば天然ガスが安く仕入れることができて電気代が安くなるのにと言ってても個人レベルではどうすることもできません。

  • 老後2000万円問題は嘘であることに気づいてしまった

    2019年6月頃に金融庁から発表された、「高齢社会における資産形成・管理(pdf)」という報告書において老後2000万円問題が急速に日本全体に広がりました。 でも、冷静に現時点での65歳の高齢夫婦の資産状況のデータを見返すと、あれ??老後2000万円問題は嘘じゃね??ということに気づきました。

  • サラリーマンは株式投資を副業にするという考えを持つべき

    なぜ人はお金持ちになろうとするのでしょうか。 なぜ人は、お金持ちになる方法を選ぶときに起業するのは無理だと考えるのに、投資ならいける!!と考えてしまうのか。 最近だとSNSの発展により、株式投資だけで生活する人を身近に感じれるようになったことで、なんの知識もないのに株式投資を本業にしてしまう人が増えているように感じます。

  • 不幸なFIREと幸せなFIREがあるんだよなあ

    FIREして不幸になる人とFIREして幸せになる人をまとめた見ましたが、結局人はないものねだりですね。 FIREする実力がある人はFIREすると不幸になり、FIREする実力がない人がFIREできると幸せになります。

  • 【めちゃめちゃ危険】日々の節約が無駄になるNG習慣5選

    ここまで読んでいかがでしたでしょうか。 事情節約上級者を名乗っている僕もまだまだ改善できることがあることに気づきました。 このようにkentaroさんの動画は、日々の暮らしの中で節約をする上で気づきを与えてくれることが多いです。

  • 何かを購入する前、サブスク契約前にハピタスにないか確認!!

    こんにちはJさんですFollow @engineer_spyd ずっとお得だお得だと気づきながらも面倒くさい精神が打ち勝

  • 2023年は勝負の年!2024年に向けてお金を貯めろ

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか。 新NISAというような神のような制度にはメリットもありますがデメリットもあります。 しかし、先ほど説明したように大増税が始まるにはまだ時間があります。また、新NISAが始まるまでにも1年程度の期間があります。

  • 新NISAは夫婦で3600万円!冷静に考えるとすごい数字

    こんにちはJさんですFollow @engineer_spyd 最近youtubeやSNSでは新NISAの話題で持ちきり

  • 2022年に読まれた記事3選と読んでほしかった渾身の記事1選

    Jさんです。Follow @engineer_spyd 最近はブログ運営報告記事をさぼりすぎてさぼりすぎてもう停止してし

  • 2023年の投資計画!つみたてNISA満額と現金比率向上

    僕の宣言てきな意味を込めて2023年の投資方針を記事にしてみました。 僕は現時点で32歳で世の中ではおっさんだとか青年だとか、まだまだ若手だとか言われますが資産としては生産形成期のまだまだ若輩です。 投資方針なんてブレブレなのは分かっていますが、人生を楽しむことに重点を置きながら今年は過ごしていきたいと思っています。

  • 2022年12月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 【ビックリ】投資信託を長期運用できる人はほとんどいない

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか! 投資の大原則であり最適解は、余剰資金で無理のない範囲で定めた運用ルールを元に超長期投資です。 ですが人間には感情というものが存在しますから、あらゆる局面で最適解から踏みかけます。

  • 資産運用の登竜門!毎年100万円を絶対に貯金しなさい

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか?? 細かい金額は書きませんでしたが、この程度をやるだけで支出はかなり抑えられると思います。 仮に若年層で収入が少なくてこんだけ頑張っても貯金100万円は無理だよ~って方も100万円を貯めるための最初心構えは形成できています。

  • 500万円を貯金すると精神的に楽になるの知ってる?

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか。 貯金が0であったり貯金が少ない方は貯金500万円ははるか高い壁に思えるかもしれませんが、貯金500万円を貯めた先に見える世界も違ってきます。 僕的には貯金500万円と言うのは精神的に楽に生活することができる第一歩だと思っています。

  • 年末年始にお金を謎に使ってしまう注意すべき行動

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか。 年末年始はボーナスや年末調整でお金がたくさんはいってくることもあり、ついつい財布の紐が緩んでしまいます。 今回は、僕の経験を元に年末年始に注意すべきことを記事にしましたが、まだまだ気を付けることはたくさんありそうです。

  • 米国株の絶好の買い場であり買い時が来たのでは??

    ここまで読んで頂いていかがでしたでしょうか。 私たちインデックス投資家にとって着実に株数を増やしていくのが投資の最適解でしょう。 それであれば、株価が下がったタイミング!と円高の時に米国株を買うのが大事となります。

  • 新NISAへの費用捻出のためにどのように行動すべきか

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか?? 新NISAの上限投資枠が1800万円と発表されてtwitter等では化け物級の収入を得ている人が多く、最速の5年で枠を埋めてしまうぜ!って人も多いですが、無理のない範囲で資産運用をすることが重要です。

  • 投資の始める時期は悩む必要なくて今すぐ始めるべきです

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか。 株式投資をすることは将来のお金の不安をなくすために必須となってきました。 お金が貯まってからやろうなんて悩んでいる暇はありません。今やらないと複利効果の恩恵を得ることができません。

  • 2022年11月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • インフレ手当を支給する企業が続出。皆さんは支給されていますか??

    円安で物価が上昇することで我々庶民の生活が日々苦しくなっていますね。 僕も一般的な日本人の一人ですので円安による物価高の影響を受けています。 特に驚いたのが自動販売機のジュースの値段ですかね。500mlのコーラの値段が180円となっており買うのが躊躇してしまいます。

  • 無駄なモノにお金を使わないという考え方

    ここまで読んでいただきいかがでしたでしょうか。 僕にも言えることですが私たち現代人は無駄なモノに多額のお金を支払っています。 しかも、みんな払ってるから!!親もそうしてたから!!友達もそうしてるから!!と洗脳を受けているのです。

  • 楽天証券でドルの余力を寝かせていてはいけない(ドルMMF)

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか?? 資産運用に既に挑戦している情報強者のあなたも、もしかしたら米ドルをそのまま証券口座に寝かせているかもしれませんね。 小さなことですが我々弱小投資家にとっては小さなことの積み重ねが10年、20年にわたり長期投資することで資産額の向上に繋がります。

  • 2022年10月末の資産状況

    どうもこんにちは、Jさんです。Follow @engineer_spyd 今月も定例の資産報告をしていきたいと思います。

  • 資産運用に全く興味を示さなかった嫁さんが少しずつ変わり始めた

    結婚生活3年目の我が家ですが、資産運用に全く興味を示さなかった嫁さんがすこーしずつ興味を持つようになりました。 モラハラ夫になりたくないので資産運用とかは強要は避けていましたが、twitterの人と話している僕を見たりマネーフォワードで資産が増えていることなど、何が影響したかは分かりませんが、うちの嫁さんも資産運用に興味をもったということです。

  • 円安で老後2000万円問題が老後3000万円問題になった

    ここまで読んで頂いていかがでしたでしょうか?? 不安を煽るつもりはありませんが、円安が進むと当然ながら老後に必要なお金も変わってきます。 しかも、必要な金額が増える方向になります。

  • 日本は着実にセルフ経済制裁を進行中である

    ここまで読んで頂きいかがでしたでしょうか。 日本という国は少子高齢化が進み現役層がイジメが急速に加速しています。 しかも、政治家であったり大企業の社長さんも日本を悪くしてやろうという考えの人は少なく、皆それぞれが自分の利益は重視するでしょうが日本を良くしようと動いた結果が今をもたらしています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jさんさん
ブログタイトル
Jさんブログ
フォロー
Jさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用