chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
56歳でFIRE! https://k-mabo.hatenablog.com/

はじめましてMABOです。 2021年12月、33年間働いた会社を56歳で退職しました。17年間続けている投資、好きなゴルフ、自転車などについても書いていこうと思います。あいみょん、渋野日向子のファンです。よろしくお願いします!

MABO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/09

arrow_drop_down
  • テレワークを考える。

    こんにちは、MABOです。 以前ブログで「冬の通勤無くなり、リタイアして良かった」という話、書きました。 でも、これって「テレワーク」だと問題解消される話、ですよね。 自分は小売業で働いていたので、当たり前ですが、店舗メンバーは「在宅勤務」できません。本部も、現場に合わせ「テレワーク」は、少ない状況でした。 「第6波、テレワークはどうなっているのか」「どの位、テレワークしているのか」 気になります。「テレワーク」について考えてみました。 1月27日リリース、最近の情報。 「日本生産性本部 第8回働く人の意識調査」。「新型コロナが働く人に与える影響」を継続調査し、四半期ごとに発表。前回調査は20…

  • ハローワークセミナーで考える。

    こんにちは、MABOです。 ハローワークのセミナーをオンライン受講しました。概要と受講で考えた事、が今回のテーマです。 「ハローワーク活用ミニセミナー」 求職活動にカウントされます。所要時間は1時間、「ZOOM」受講です。 「最近の就職環境」「再就職の準備」「ハローワーク活用方法」などのカリキュラム。終了後、アンケート記入、郵送で完了になります。 同時に13名受講しており、会社のオンライン会議を思い出しました。「Teams」で会議、打ち合わせ、よくやりました。 カリキュラムの一つ「再就職のため、自分を知る」について、考えてみました。 再就職に向け、「過去」「現在」「未来」を振り返り、書き出すも…

  • 腰を痛め、車が埋まる。

    こんにちは、MABOです。 北海道のドカ雪、余波が続いています。北海道暮らし、長いですが、一番多いかも。 タイトル通りです。雪かきで腰を痛め、車が雪に埋まり、動けなくなりました。 埋まったのは、買い物終了後、家の敷地内、まだ救いです。 腰を痛める→雪かき甘くなる→車が埋まる→脱出で腰悪化 悪循環ループです。 明日以降、気温が上がり、雪解け見込めるので、車は庭に「埋めたまま」。 リタイアしたので、許される技です。 「冬前に、仕事やめて良かったね」家族と何度か話しました。 電車通勤だったので、今年のように頻繁に止まると、大変。 電車が止まったら、車で通勤。5時起きの除雪、渋滞の中、出勤。現役の方は…

  • ドカ雪×2

    こんにちは、MABOです。 北海道、連日のドカ雪です。北陸の方も、同じく大変だと思います。 先日「雪を楽しむ」テーマのブログを書きましたが、、楽しめてない状況です。。 車も出せず、雪かき以外、ジムもお休みです。良かったのは、3日間「NMD(ノーマネーデー)」出来た事、でしょうか。 株式市場は連日の暴落。動かないつもりでしたが、少し売ってしまった。 こんな時、「Yahooファイナンス」見るだけで、「証券口座 ログインしない」が正解ですね。リアルの損益、見てしまうと、雑念が出ます。 「おこもり」してたので、図書館本 2冊読めました。 「メタボ医師の経験的自転車生活 肥満自転車」 加藤五十六 著 こ…

  • 「チュロス」と「ハンバーガー大学」

    こんにちは、MABOです。 株式投資は「優待株」がメイン。「日本マクドナルド」は17年間、保有続けてます。 期間限定品の「チュロス 4個入り、240円」食べてみました。 TVCM、やっていますね。伊藤沙莉さんも可愛いです。 ディズニーランドで食べるイメージ、とは違いましたが、おいしかった。「とろけるチョコ入りクッキー」に近いかも。チョコ好きの自分は満足。家族や友達と小分けできるのも、良いですね。 チュロスの話は、これ位にして「マクドナルド」について、考えてみます。 流通小売りで、昨年まで働いていました。「マクドナルド」は「学ぶべき企業」の一つでした。 アメリカのマクドナルド 定期的に「アメリカ…

  • コンビニがスゴイ。

    こんにちは、MABOです。 退職後、コンビニ利用が減りました。100円コーヒーや、昼弁当を買わなくなったからです。「国民年金保険料」納付に行き、「コンビニはスゴイ!」改めて感じました。 1度目は「ゆうちょ」で納付。”番号札をとる→呼ばれるまで待つ→入金票に名前、電話番号を書く→しばし待つ” 「セブンイレブン」の場合、”納付書をスキャン→レジで入金”おわり。全然、ちがう。 近所のセブンも、いつの間にかセルフレジが導入されており、受け渡しする事がなく、支払い完了。時間が有効に使え、非接触で時流に合っていますね。 北海道のコンビニ、首位は「セイコーマート」略称「セコマ」です。道内1.000店舗を超え…

  • 確定申告& iDeCo移管

    こんにちは、MABOです。 「確定申告」と「iDeCo移管申し込み」2つの手続き、なんとか終了しました。 「iDeCo移管」の手続きは簡単だったのですが、「移管」についての知識が、退職まで自分は無かったので、少しでも参考になる部分があれば、幸いです。 「確定申告」を終えて、少し「腹立たしい思い」も書いてみます。 iDeCo移管 申し込み 確定拠出年金(DC)加入企業を、60歳前退職の場合、移管が必要になります。 「退職日の翌日月から6か月以内」が期限です。 期限内に手続きを行わなければ、自動的に「国民年金基金連合会」に移管。 「運用ができず」「手数料だけ発生」の不利益が発生します。 今回、SB…

  • 雪を楽しむ

    こんにちは、MABOです。 「北海道は好きだけど、雪が無ければ、最高なのになぁ」 毎年、冬に思います。ドカ雪の今年は、特にそうです。 仕事で、関東に5年住んだ事があります。「1年中、自転車に乗れる」「スタッドレスタイヤを買わなくて良い」何より「雪かきが無い!」 これは、ホント良かった。 雪国出身で、同じように感じる方、多いのではないでしょうか。 最近「雪を少しでも、楽しめないか」気持ちに変化が生まれました。 きっかけは、「タイヤを変え、雪中サイクリングを楽しんでいる」同じ北海道に住んでいる方の「自転車生活」ブログでした。「すごい!いいな」と思いました。 今回「雪を楽しむこと」考えてみます。 ふ…

  • ロコ・ソラーレとコトダマ

    こんにちは、MABOです。 家にいる時間が多く、今迄で一番、オリンピック放送を見ています。 全力で競技する姿はもちろん、後の選手インタビューも楽しんでいます。 短い時間の中で、等身大の姿を見る事ができ、グッときます。 一番、注目している種目は、カーリング女子です。 「ロコ・ソラーレ」同じ北海道のチーム、以前から応援しています。 北見市 常呂町のクラブチーム。「ところ」と読みます。 チーム名の由来は、 「ローカル」と「常呂っ子」から「ロコ」✙イタリア語で太陽を意味する「ソラーレ」 「太陽」のような笑顔で、プレーする彼女たちに、ピッタリですね。 初戦、平昌 金メダルのスウェーデンに敗れた後、吉田知…

  • ハローワーク~初回認定日

    こんにちは、MABOです。 「雇用保険 初回認定日」ハローワークに行ってきました。 新型コロナにより、「雇用保険初回説明会」は中止になっており、2度目のハローワーク。ドカ雪で狭くなった道路の排雪が進み、少し走りやすくなった事もあり、駐車場は満車でした。 退職事由は「会社都合の希望退職」。「330日分」受給を、認められました。 年齢と加入期間により、制度上のMAX支給日数です。 1年近く受給できる事は、ありがたいですが、30年以上、働いた会社の退職事由「会社都合」は、少しさみしい気持ちにもなります。。 窓口職員から、認定内容の説明を受けた後、そのまま職業相談になりました。 「オンラインセミナー」…

  • ブログ始めて1ヶ月!

    こんにちは、MABOです。 今年からブログを始め、何とか1ヶ月、続ける事ができました。 SNSは見る専門で、「yahooコメント」さえ、入れた事がなかったので、嬉しく感じています。 「リタイア」を強く意識し始めた、昨年春ごろから、にほんブログ村、関連ブログの読者になりました。読者だった自分のブログが、先輩ブロガーと同じページに表示されるのは、妙な感覚です。 ブログを始めるにあたり、決めた事は1点だけ。 「毎日、書こうとしない」 「ルーチンで、毎日時間を決めて書く」やり方は、自分には合わないと思ったので、「書きたくない日は休む」事にしました。 19本書くことができました。出来はともかくとして、満…

  • iDeCoへの移管

    こんにちは、MABOです。 2021 年12月に退職しました。 そろそろ、退職金「確定拠出年金分」を「iDeCo」へ、移管する必要があります。 6か月以内に移管しなければ、いろいろデメリットが出て、面倒臭くなるそうです。 恥ずかしい話ですが、退職するまで「移管が必要なこと」を知りませんでした。。 比較的若い会社だったので、定年退職の数自体が少なく、「退職に関する」情報も少ない状態でした。ポツポツ出てきた「再雇用社員」に話を聞き、「退職制度の内容を知る」そんな感じでした。 「iDeCo」へ移管を進めるには、まず移管先を決める必要があります。 これ以上、取引口座は増やしたくなく、これから減らしたい…

  • 『半沢直樹』の同期「近藤」

    こんにちは、MABOです。 「バブル時代」をテーマに、最近、2度書きました。 『オレたちバブル入行組』 「半沢直樹シリーズ」小説の第1弾。設定は、1992年入社。 TVドラマ「半沢直樹」が好きで、毎回見てました。 同じ「バブル世代」が舞台であり、「銀行」という、全く違う業種。 何より「周りを気にせず、ハッキリものを言い、最後は悪をやっつける」 見ていて、スッキリします。 主人公「半沢」は、もちろん好きでしたが、自分とは違うスーパーサラリーマン。 共感できたのは、半沢の同期「近藤直弼」でした。TVシリーズ1 に出てきます。 「出向になるが、なじめず、仕事も上手く進まない」設定。 印象的だったシー…

  • 「バブル」その後

    こんにちは、MABOです。 1988年入社のバブル世代です。 先回「バブル あの頃」をテーマに、当時を思い出し、書きました。 今回「はじけたバブル後」について、書いてみます。 「バブル景気」は(1986年12月~1991年2月)の51か月間、といわれます。 1991年の「バブル崩壊」は、「失われた10年間」の始まりでした。 当時を、思い出してみます。 ①「拓銀」の経営破綻 1997年「北海道拓殖銀行」の経営破綻は、衝撃でした。 「拓銀」は道民にとって、身近で愛される銀行であり、創業106年の優良企業だったからです。 バブル期、1988年から始めた「不動産融資」の「不良債権化」が、大きな原因だっ…

  • 「ウインナー」の袋

    こんにちは、MABOです。 今回は、SDGsを、身近に感じた話です。 2月1日 「シャウエッセン」の新聞広告。 ”「シャウエッセン」の巾着包装をやめ、プラスチック使用量を28%削減” ニッポンハムグループ「80周年」のチャレンジだそうです。 「大賛成!巾着袋留めテープも、無駄だと思ってた!」妻も、喜んでました。 確かに、各社同様の、巾着包装が売り場に並んでいます。 広告に「ウインナー業界全体が変わっていけたら」の一文もありました。 是非、そうなって欲しいものです。 昨日、「新パッケージ」を早速、応援も含め、購入しました。 「韓国のり 小分けパッケージ」も各社、同じような包装が多いです。 「8枚…

  • 「バブル」あの頃

    こんにちは、MABOです。 にほんブログ村「50代セミリタイア生活」に登録しています。 自分は1988年(昭和63年)入社、いわゆる「バブル世代」です。 そもそも「バブル世代っていつ?」Wikiで見ると、、 「バブル景気(1986年11月から1991年2月)による、売り手市場時(概ね1988年度から1992年度頃)に就職活動を行い、入社した世代」 バブル真っ最中の、入社でした。 今回は、古い記憶を呼び戻したい、と思います。お付き合いください。 働く業種によって、”バブリーさ”は違いました。”不動産”に就職の友人「1回目ボーナスが100万!」景気良い話、覚えてす。”医薬メーカー”に就職の友人「ド…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MABOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MABOさん
ブログタイトル
56歳でFIRE!
フォロー
56歳でFIRE!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用