chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茅埜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 【シムズ4】キュリオス家[1世代目](1年目)②

    前の記事:【シムズ4】キュリオス家[1世代目](1年目)①予想外にあっさりとシナリオ「影に隠れる」をクリアし、普通の観察プレイに以降したキュリオス家。何をせずともどんどん実績解除されていきます。娘ジュリエットの誕生日をささやかに祝って「年の功」の実績も解除。フ

  • 【シムズ4】キュリオス家[1世代目](1年目)①

    セーブデータを保存していたHDDが故障し、結構な時間プレイして積み上げたシム達の人生が消えてしまうという憂き目にあい……心機一転、新しいデータで再びシムズの世界を堪能することにしました。PC本体に保存していたCC等はそのまま。使用しているCC等久々に『シムズ4』

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](最後の週)(完)

    前の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](最後の週)(1)幼少期にまともな教育が受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような思いをする子供達を少しでも減らしたい、という強い思いを抱くようになった

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](最後の週)(1)

    前の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](7週目)両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような思いをする子供を少しでも減らしたい、と強く思うようになった彼女は、生前贈与で

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](7週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](6週目)「San Mysuno」で生まれ育ったアルレット・メルメは、親からまともな教育を受けていないことにコンプレックスを持っていた。生前贈与で得た100,000シムオリオンを手に生まれ故郷を離れ

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](6週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](5週目)幼少期にまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。生前贈与で100,000シムオリオンを得た彼女は、生まれ育った「San Myshuno」を離れ、長閑な「Br

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](5週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](4週目)幼少期に両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。生前贈与で100,000シムオリオンを得た彼女は、生まれ育った「San Myshuno」を離れ、長

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](4週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](3週目)幼少期にまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。生前贈与で100,000シムオリオンを得た彼女は、生まれ育った「San Myshuno」を出て「Barindl

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](3週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](2週目)幼少期にまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような子供を少しでも救いたい、という強い思いを抱くようになった彼女は、生前贈与で得

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](2週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](1週目)幼少期にまともな教育を受けられなかった事にコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような子供を少しでも救いたい、という強い思いを抱くようになった彼女。生前贈与で得た

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[3期生](1週目)

    これまでの歩み:2期生">【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦(目次)>2期生両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。成長した彼女は「自分のような子供を一人でも多く救いたい」という思いを強く抱くようになる。生まれ育った

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](最後の週)(完)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](最後の週)(1)幼少期にまともな教育が受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような思いをする子供達を少しでも減らしたい、という強い思いを抱くようになった

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](最後の週)(1)

    前の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](7週目)両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。自分のような思いをする子供を少しでも減らしたい、と強く思うようになった彼女は、生前贈与で得

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](7週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](6週目)幼少期に両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。生前贈与で得た100,000シムオリオンを手に、生まれ育った「San Myshuno」から長閑な「

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](6週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](5週目)両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。いつの日からか、自分のような子供達を少しでも救いたい、という強い思いを抱くようになる。

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](5週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](4週目)幼少期に両親からまともな教育を受けられなかったアルレット・メルメ。そのことにコンプレックスを持つ彼女は、自分のような子供達を少しでも救いたいという思いを強く抱くように。生前

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](4週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](3週目)両親方まともな教育を受けずられずに育ったアルレット・メルメ。そのことにコンプレックスを持つ彼女は、少しでも自分のような子供達を救いたい、と強く思うようになった。生前贈与で10

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](3週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](2週目)まともな教育を受けずに育ったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。生前贈与で100,000シムオリオンという大金を得た彼女は、生まれ育った「San Myshuno」を離れ、長閑な「Br

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](2週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](1週目)両親からまともな教育を受けられなかったことに対し、コンプレックスを持つアルレット・メルメ。彼女はいつからか、自分のような子供を少しでも救いたい、という強い思いを胸に抱くよう

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[2期生](1週目)

    これまでの歩み:1期生">【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦(目次)>1期生両親からまともな教育を受けられなかったことにコンプレックスを持つアルレット・メルメ。成長した彼女は「自分のような子供を一人でも多く救いたい」という思いを強く抱くようになる。生まれ育った

  • 【シムズ4】期間限定シナリオ:カーニバルを祝おう(2022年)

    新たに追加されていた2022年3月8日までの期間限定シナリオ、「カーニバルを祝おう」をプレイしてみた。ずっとプレイしているデータの方は、今やっているプレイ上シム内時間を進めたく無かったので新規データで開始することに。今回のシナリオは世帯の条件が特に設けられてい

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦(目次)

    幼少期にまともな教育を受けれなかったコンプレックスを持つアルレット・メルメ。彼女が新天地「Brindleton Bay」で子供達のための家「ハウス・オブ・メルメ」を開き、子供達と共に成長した過程の記録。使用しているCC3D Lashes:Kijiko – Free Custom Contents for The S

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](最後の週)(完)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](最後の週)(1)「San Mayshuno」から生前贈与で貰った100,000シムオリオンを手に、「Brindleton Bay」へとやってきたアルレット・メルメ。自身が持つ幼少期にまともな教育を受けられなかった、

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](最後の週)(1)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](7週目)生前贈与で貰った100,000シムオリオンを手に、生まれ育った「San Myshuno」から新天地「Brindleton Bay」へやってきたアルレット・メルメ。幼少期にまともな教育を受けられなかったとい

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](7週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](6週目)「San Myshuno」の両親の元を離れ、生前贈与で貰った100,000シムオリオンを元手に「Brindleton Bay」で子供達のための家「ハウス・オブ・メルメ」を開いたアルレット・メルメ。幼少期に

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](6週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](5週目)まともに教育を受けられなかったことがコンプレックスなアルレット・メルメ。「San Myshuno」の親元を離れ「Brindleton Bay」にやってきたアルレットは、生前贈与で貰った100,000シムオ

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](5週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](4週目)生前贈与で貰った100,000シムオリオンを手に「San Myshuno」から「Brindleton Bay」にやってきたアルレット・メルメ。両親からまともな教育を受けれなかったことにコンプレックスを持っ

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](4週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](4週目)子供の教育に全く興味を示さなかった両親から生前贈与で100,000シムオリオンを受け取り、「San Myshuno」の実家を離れて長閑な空気と潮の香り漂う「Brindleton Bay」にやってきたアルレ

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](3週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](2週目)「Brindleton Bay」で子供達のための家「ハウス・オブ・メルメ」を開いたアルレット・メルメ。2週目にして最初の願望を達成する子達も現れ始め、自らもスキル本熟読によりぐんぐんと必

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](2週目)

    前回の記事:【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](1週目)父親が「レガシーマスター」チャレンジ家族のパートナーになってしまったがゆえに、子供時代にまともな教育を受けられなかったアルレット・メルメ。自分のような子供を救いたい、という

  • 【シムズ4】アルレット・メルメの挑戦:ハウス・オブ・メルメ[1期生](1週目)

    実績「レガシーマスター」に挑戦した時に、アクティブ家族のパートナーになったアルレット・メルメの父親。ケーキ&プールを駆使した時短プレイで、とにかく実績達成だけを目指していたがゆえに子供達の教育に時間を掛けることはなかった。そんな家で育ったアルレット・メルメ

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(実績達成)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(9/10)いよいよ「レガシーマスター」最後の世帯。今回もケーキ&プールメソッドの時短プレイで達成を目指そうと思う。選んだのは「善のキューピッド作戦」で、「悪のキューピッド」被害者カップルの押しかけ被害に合

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(9/10)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(8/10)「レガシーマスター」まであと少し。9世帯目の今回もこれまで同様、ケーキ&プールメソッドで達成を目指そうと思う。選んだのは最後の「悪のキューピッド」被害者であり、「善のキューピット作戦」で自己満足の

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(8/10)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(7/10)「レガシーマスター」チャレンジも8世帯目。いよいよゴールが見えてきた気がする。今回もまた、ケーキ&プールメソッドで達成を目指そうと思う。選んだのはこれまでと同じく「悪のキューピッド」の被害者であり

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(7/10)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(6/10)ケーキ&プールメソッドの時短プレイで「レガシーマスター」の達成を目指す試み。7世帯目の今回、選んだのはチップチャイス世帯。これまでと同じく彼らも「悪のキューピッド」の被害者であり、「善のキューピ

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(6/10)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(5/10)世帯分けした家族がカウントされていたことで、3世代目からのスタートとなった「レガシーマスター」チャレンジ。6世帯目の今回もこれまで同様、ケーキ&プールメソッドで時短プレイで達成を目指した。選択した

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(5/10)

    前回の記事:【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(4/10)世帯分けした家族の分がカウントされていたのか、3世帯は既に達成扱いとなっていた「レガシーマスター」チャレンジ。ケーキ&プールメソッドの時短プレイで達成した4世帯目。5世帯目も同じ方法で達成を目指す。

  • 【シムズ4】実績チャレンジ:レガシーマスター(4/10)

    「レガシープレイヤー」「AからZのレガシー」「伝説のレガシー」を達成したので、レガシー系最後の実績となる「レガシーマスター」に挑戦。3世帯は達成している状態だったので、4世帯目からのスタートとなった。恐らくレガシーチャレンジの時に世帯分けした家族がカウントさ

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ロサス家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ロサス家(2)ヒメノ・ロサス君の娘(母親不明)ドゥルセちゃんが「社交家」願望を、ティモシー・リナカー君の娘モニークちゃんが「芸術家」願望を達成。残る目標は、ティモシー君の「執筆家」願望達成のみとなった。生活費の

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ロサス家(2)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ロサス家(1)「善のキューピッド作戦」第六弾にして最後となる今回は、「悪のキューピッド」第9番目の被害者カップル、ヒメノ・ロサス君とレジーナ・クンケルさんの救済を目指す。それと同時にヒメノ君の娘(母親不明)ドゥル

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ロサス家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復縁させよう、という作戦。目標:別れさせてしまったカップルを「親友」にして「再婚」させること。これまで

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ベルナップ&マクフィー家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ベルナップ&マクフィー家(1)定住していたNPCマーガレット・アイドルさんの家に押しかけ、新生活をスタートしたジャクリーン・ベルナップさんとフェルナン・ソルナ君カップル&アンディ・マクフィー君とジョディー・ブラドル

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ベルナップ&マクフィー家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド" target="_self" href="https://daydreaming.diary.to/archives/desire-of-annie-b-menu.html#evil-cupid-top">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(3)亡き夫ダンカン君の意思を継いで15点の「傑作」を目指したヘイローズさん。スキル7の段階から順調に「傑作」を描き上げ、彼女はついに15点の「傑作」を完成させる。ダンカン君とヘイローズさんの努力の

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(3)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(2)予想通り老齢のダンカン君は15枚の「傑作」を描き上げるには寿命が足りず、4枚の「傑作」を描き上げたところで天国へと旅立った。そして、彼の意思を受け継いだ妻のヘイローズさんが15枚の「傑作」を

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(2)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(1)「悪のキューピッド」第4の被害者カップル、ヘイローズ・チップチャイスさんとダンカン・グリーソン君。今回は、彼らを「親友」にし「再婚」させて救済する作戦の予定だった。……が、この二人。なんと

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:チップチャイス家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復縁させよう、という作戦。目標:別れさせてしまったカップルを「親友」にして「再婚」させること。これまで

  • 【シムズ4】シナリオ:失くした恋の見つけ方(おまけ)

    前回の記事:【シムズ4】シナリオ:失くした恋の見つけ方「親友」になりシナリオ自体は完了したけれど、やっぱり最初にこのカップルを作った時の脳内設定通り夫婦にしたい。そんな思いから、更にプレイを続けることにした。「親友」になったものの、アシュクからの恋愛的なア

  • 【シムズ4】シナリオ:失くした恋の見つけ方

    折角バレンタイン仕様のペアルックとモデル用のカップルを作ったので、まだ未プレイのシナリオをやってみることにした。以前プレイしたことがあるのは期間限定のシナリオのみ。【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(1)【シムズ4】期間限定シナリオ:ホリデーを乗

  • 【シムズ4】バレンタイン仕様のペアルック

    急遽思いついて作ったのでとても雑になってしまったけれど、ゲーム内でシム達が着て動いているのを眺めていたら愛着が湧いたリカラー服。笑「ハートのデジタル迷彩」を目指していたが、結果は……着用モデルは新規作成でランダム表示されたシム達。髪型・服・メイク以外はラ

  • 【雑記】ハロウズ家の紋章と街で見つけた気になるシム

    こうして並べてみると、改めて描き直して良かったと思う。笑ボツ案はあまりにも適当すぎた……紋章もどきを描くのって楽しい(´▽`*)プレイ中にジムで遭遇したNPC。「ウハ バカア」という名前が個人的にツボった。この名前でフェミニン男子という、なんとも魅力的なシム。

  • 【シムズ4】登場人物紹介

    このブログに登場するシム達。ハロウズ家 /「Oasis Springs」出身のニール・ハロウズとベアトリクス・フィーロビッシャー夫妻から100代以上続いている名家。101世代目のアニー・B・ハロウズが「San Myshuno」に拠点を移して数々の功績を成し遂げ、この街の長者番付に載

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウサンディーガ家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウサンディーガ家(1)「ロマンチックな暖炉」の魔力を借り、かなり親密になれたナルシソ君とシャロンさん。一方、ナルシソ君の息子ロランド君は家主マリエットさんと良い仲に……まだまだティーン気分が抜けないロランド

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウサンディーガ家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド" target="_self" href="https://daydreaming.diary.to/archives/desire-of-annie-b-menu.html#evil-cupid-top">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウェルズリー&ソラナ家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウェルズリー&ソラナ家(1)「悪のキューピッド」で別れさせられた行き場のないカップル達。そんな彼らを家に迎え入れてくれたアルフィー・デネット氏が、プレイ開始早々寿命で亡くなってしまった。更にアドルフォ・ソラナ君

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ウェルズリー&ソラナ家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド" target="_self" href="https://daydreaming.diary.to/archives/desire-of-annie-b-menu.html#evil-cupid-top">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ラヴクラフト&アットウェル家(完)

    前回の記事:【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ラヴクラフト&アットウェル家(1)偶然にも隣に住んでいたアニーとの娘ジャクリーンと再会し、親子の絆を深めたエルベルト・プジョール君。仕事を休んで交友を深めた甲斐もあり、「親友」になり「再婚」をするという目標を達

  • 【シムズ4】「善のキューピッド」作戦:ラヴクラフト&アットウェル家(1)

    「善のキューピッド」作戦 悪のキューピッド">【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次) > 悪のキューピッドで別れさせてしまったカップル達を復縁させよう、という作戦。目標:別れさせてしまったカップルを「親友」にして「再婚」させること。「悪のキ

  • 【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(おまけ)

    前回の記事:【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(願望達成)シナリオを完了し、報酬の願望ポイントで「カネの木」を購入したメレディス。「ガーデナー」キャリア駆け出しの彼には、時間はあってもお金が無かったのだ。「カネの木」が成長し、いよいよ収穫の時が

  • 【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(シナリオ完了)

    前回の記事:【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(1)ホリデーが続いたこともあり、職についたは良いものの出勤できず。寒い季節故か植えた植物にも殆ど変化がなく、スキル本を読むことくらいしかやることがなかったメレディス。ならばと「収穫祭」を全力で楽し

  • 【シムズ4】期間限定シナリオ:新年の抱負(2022年)(1)

    新たに期間限定シナリオが追加されていたのでプレイしてみることにした。シナリオをプレイするのは2回目、果たして今回はどんなプレイになるだろう。1つのデータでシム達の物語というか、関係性をじっくり作り上げたいという思いがあるので、出来れば今プレイ中の街にいるNPC

  • 【シムズ4】デフォルト置き換えアイ作成

    『シムズ4』を買ってすぐに「デフォルト置き換えアイ」を作ってからそのままにしていたのだけれど、他の物をリカラーするために「Sims 4 Studio」を立ち上げたついでにリニューアルすることにした。以下「デフォルト置き換えアイ」の作り方に関する備忘録≪作成環境≫OS:Win

  • 【シムズ4】相関図:アニー・B・ハロウズ

    【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次)

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(8)前回の記事で「最高に幸せな家族」の願望自体は達成しているのだけれど、どうせならアニーの人生を最後まで記録しておこうと思う。ついに、アニーに最後の日のお知らせが……アナスタージ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(8)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(7)家族全員で新年のカウントダウンをし、長女パイパーとリチャード君の第二子が産まれ、とても充実した「大晦日」を過ごすことができた。新年最初のイベントは「フリーマーケット」だったの

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(7)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(6)アニーにもついに最期が近いというお知らせが……しかし、このままでは「最高に幸せな家族」の願望を達成出来ぬまま人生を終えてしまいそうで不安だったので、奥の手の「報酬アイテム:若

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(6)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(5)子供達は順調に成長し、ティーンになったエリスは親友だったクラスメイトのアナスタージアちゃんと恋人関係に。大人達はそれぞれのキャリアで順調に昇進していた。そんな順風満帆な日々を

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(5)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(4)アニーの末息子エリスは「ティーン」に、長女パイパーと彼女の夫リチャード君は「大人」になり、亡き長男の妻でアニーの元カノでもあるクレメンティーンさんは「老齢」へと成長。それぞれ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(4)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(3)感電死してしまった夫エリオット(アニーの長男)の幽霊と「コメディ&いたずらフェスティバル」でデートを楽しみ、騒音問題でお隣さんと喧嘩をしてわからせたクレメンティーンさん(アニーの

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(3)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(2)アニーの長女パイパーとアニーの元彼リチャード君の娘ディナの誕生日で盛り上がり、お隣さんから騒音によるドアバンの制裁を受けた翌日――亡き長男エリオットの妻であり、アニーの元カノ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(2)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(1)子供達は順調に成長し、仕事の評価も上々なアニー。「最高に幸せな家族」の願望は子供達の成長に関わるタスクばかりなので、割と余裕がある。そこで、子供たちの願望を叶えること、スカウ

  • 更新状況など(随時更新)

    2022年1月23日(日)各記事に「次の記事へのリンク」「目次へのリンク」を追加

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「最高に幸せな家族」:アニー・B・ハロウズ(1)

    これまでの出来事:【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)「ソウルメイト」の願望を達成し、ヘザーさんとの絆を最高まで深めたアニー。神の手(シムの作成で身体的特徴を変更)により彼女との子を授かり、他の子供達も順調成長し、外食キ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(4)結婚して早々に夫エリオット(アニーの長男)を感電死で亡くしてしまったクレメンティーンさん(アニーの元カノ)。忘れ形見の一人娘アメリアに熱心に教育を施している様子。もしかしたら亡き夫の

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(4)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(3)長男エリオットがアニーの元カノであるクレメンティーンさんと結ばれ、二人の間に子供もできて幸せの絶頂期だった……はずが、なんとエリオットが感電死してしまう。その一方で、長女パイパー

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(3)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(2)「連ロマ」最後の恋人だったヘザーさんと結婚して「ソウルメイト」となったアニー。ヘザーさんを「シムの変更」で「相手を妊娠させることが出来る」「立ってトイレを使用することが出来る」シ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(2)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(1)長男・長女の誕生日、季節のイベント「ご近所ケンカ自慢」と何かと忙しく、本来の目的である願望タスクの方が全然進められなかった。ということで、今回は「ソウルメイト」の願望タスクを進め

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「ソウルメイト」:アニー・B・ハロウズ(1)

    これまでの出来事:【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)「連続ロマンチスト」の願望を達成したアニー。「悪のキューピッド」と違い、別れる必要性がなかったのでフレンドリストは恋愛関係だらけになってしまった。なんとなく落ち

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(4)遂に「連続ロマチスト」も最終段階に。「悪のキューピッド」チャレンジで沢山のシムと恋人関係になったお陰もあって、「これまでの恋人の数」は何もせずにクリア出来た。笑丁度遊びに来た

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(4)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(3)今回のもう1つの目標である「季節のイベントを楽しむ(達成する)」を熟すべく、Oasis Springsのハイクラスなバーの"綺麗だけど眉毛の色がミスマッチな"バーテンダーさんをデートに誘おう…

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(3)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(2)この日は外食キャリアで割と友好度の高い同僚、クレメンティーン・オアさんを自宅に招待してみた。目的はもちろん……同僚からより深い関係へ(´艸`*)≪現在進行中の「深い恋愛関係」≫1

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(2)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(1)早くも最初のタスクを完了し、あと1回デートをすれば「連ロマ」1段階クリアというところ。しかし、今日は次女の誕生日だったので家族を優先することにした。ちなみにバースデーケーキは一

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「連続ロマンチスト」:アニー・B・ハロウズ(1)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)「悪のキューピッド」の願望を達成し、子供達が成長したこともありより広い部屋へ――ということで、引っ越してきたのはお金持ち区画にある高層アパートメント。アルトということ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ:アニー・B・ハロウズ(目次)

    「伝説のレガシー」チャレンジで101世代目の子孫として誕生したアニー・B・ハロウズ。愛に生きた彼女の願望チャレンジ記録。悪のキューピッド / 悪のキューピッド願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(1)願望チャレンジ「悪のキューピッド」:

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(願望達成)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(5)まったり気まぐれ叶えるデーを過ごし、睡眠不足と楽しさ不足を解消。「別れさせる」カップル候補を探しに街へと繰り出す。さっそく良い感じの二人を発見。まずは男性シム、ヒメノ・ロサス

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(5)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(4)街はすっかりクリスマスムードに包まれていた。セクシーなサンタ衣装のキャンペーンガール達(?)が華やか(*´ω`*)おじいちゃんも楽しそう。笑他のセクシーサンタガールが去った後、残っ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(4)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(3)今までの関係を整理したら「シムに「別れ」を経験させる」タスクがあと一回になったので、このタスク最後のターゲットを呼び出した。この街に来て一番最初に「別れ」を経験させたアウレリ

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(3)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(2)深夜、陣痛が始まった。魔法使いの出産では魔法陣みたいなものが現れることに今回初めて気が付いた。無事双子を出産し、この日は就寝。翌日は手っ取り早く「浮気な行動を取る」の回数を稼

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(2)

    前回の記事:【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(1)ベンチで寝ていた若者エルベルト・プジョール君を家に呼び出し、アウレリオ君の前でせっせと「浮気な行動を取る」。話したことすらなかった二人の友好度がどんどん赤く染まってゆく……若

  • 【シムズ4】願望チャレンジ「悪のキューピッド」:アニー・B・ハロウズ(1)

    「伝説のレガシー」を達成したので、心機一転ということで最後に婚活をした思い出の街「San Myshuno」で新しいチャレンジを始めることにした。シムの生涯も「短い」から「普通」にしたので、まったり彼らの観察を楽しむ予定。これまでの出来事:【シムズ4】レガシーチャレン

  • 【シムズ4】実績:進捗状況(随時更新)

    挑戦開始日:2021年9月29日2022年の目標:全ての実績を達成する拡張パックCats & Dogs、City Living、SeasonsゲームパックRealm of MagicアイテムパックParanormal Stuff Packキャリア / プレイヤーの偉業 / 関係 / シムの功績 / スキル関連 / 富と

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(「伝説のレガシー」達成)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(91-100世代)アニーとジャスパーの子供が誕生したところで遂に実績「伝説のレガシー」を達成!イェーイ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫イェーイ時短プレイだったけれど、それでも結構長かったな…

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(91-100世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(81-90世代)レティシアは小学生の子持ちだったので、ダグラスは一夜にして二児の父に。今までにも子持ちシムはいたのだけれど、だいたい成人していて同居の必要がなかった。お急ぎプレイじゃなければとても喜ばしいこ

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(81-90世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(71-80世代)ここで「City Living」「Seasons」「Realm of Magic」を導入。折角来てもらえたというのに何をすれば良いのか分からず。ファーザークリスマスはご立腹な様子で帰ってしまった(´・ω・`)初めてハロウズ家

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(71-80世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(61-70世代)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(81-90世代)

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(61-70世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(51-60世代)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(71-80世代)

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(51-60世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(41-50世代)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(61-70世代)

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(41-50世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(31-40世代)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(51-60世代)

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(31-40世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(31-40世代)さり気なく実績達成。……が、所持金は1,000,000になっていない。知らぬ間にブラックマネーでも手に入れたのか!?(;´Д`)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(41-50世代)

  • 【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(21-30世代)

    前回の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(11-20世代)リリーの子供が産まれたところで「AからZのレガシー」達成(*´▽`*)次の記事:【シムズ4】レガシーチャレンジ:ハロウズ家(31-40世代)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茅埜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茅埜さん
ブログタイトル
Between Daydream and Reality
フォロー
Between Daydream and Reality

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用