chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【FIRE】FIRE後の国民年金手続き(2) 付加年金加入手続き

    付加年金加入手続き 国民年金基金について 付加年金について 2024年年初から、国民年金に関して以下の3つの手続きを行っている。 種別変更届 クレジットカード支払い手続き 付加年金加入手続き higeyarou79.hatenablog.com 付加年金加入手続き 国民年金(1号被保険者)に関して、追加で利用できる年金制度がいくつかある。 国民年金付加年金 国民年金基金 iDeCo(個人型確定拠出年金) 小規模企業共済 ideco.kddi-am.com その中で、国民年金に追加する形で「付加年金」と「国民年金基金」を検討していた。 この二つの制度は併用不可となっている。もしこの制度を利用する…

  • 【FIRE】FIRE後の国民年金手続き(1) 種別変更届、クレジットカード支払い手続き

    種別変更届 クレジットカード支払い手続き 前納について 将来的に再就職した場合 国民年金保険料の社会保険料控除について 私が企業Bを退職したのが2023年12月31日。 2024年1月1日以降は、国民年金も2号から1号に変わる。 ということで、2024年年初からその手続きを色々としていた。 手続きとしては次の3つを行っている。 種別変更届 クレジットカード支払い手続き 付加年金加入手続き 種別変更届 厚生年金から国民年金(1号)に移行するための手続き。 退職日が2023年12月31日だったので、年始早々に手続きを行った。 マイナンバーカードを持っていればこの手続き自体はマイナポータル で電子申…

  • 【FIRE】住民税の支払い(2024年2月)

    市民税・県民税 税額決定通知書 住民税の支払いについて 住民税支払い方法について 2024年2月、私が住む川崎市から「 市民税・県民税 税額決定通知書」が送付されてきた。 FIREして会社という枠組みから離れた後に住民税の支払いが発生することは事前に知っていたので、その通知書が送られてきたときは、 「とうとう来たか」 という思いとともに開封した。 市民税・県民税 税額決定通知書 通知書には次のように記載されていた。 令和5年度 給与からの特別徴収 令和5年06月:52,000円 令和5年07月:51,500円 令和5年08月:51,500円 令和5年09月:51,500円 令和5年10月:51…

  • 【米国株】3Mのスピンオフについて

    スピンオフとは 私の場合 スピンオフ前後の時価比較 先日、SBI証券で、次のような通知が掲載された。 3M Co (2024/3/26更新)スピンオフ。 同社のヘルスケア事業を営むSolventum Corporationをスピンオフする計画を発表しています。 3M Company 4株に対して、Solventum Corporation (ティッカー: SOLV) 1株をスピンオフ予定。当社では同株を取扱い予定。 ※特定およびNISA(成長)預かりの残高は一般預かりへ払い出されます。 私が米国株として保有している3Mについてスピンオフが行われるという通知だった。 ヘルスケア事業が「Solve…

  • 【株式投資/企業分析】石油資源開発(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 直近では 6,000円が天井になっていたが、24年にその天井を突破後は上昇トレンドを形成。 週足では、20年3月の1,700円を底にしてしばらくは2,000円近辺でもみ合っていたが、21年末からはほぼ一直線の上昇トレンド。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月9日 売上高、営業利益 売上高:2.1% 営業利益:2.9% 営業利益率:17.0% 増収増益。ただし純利益については15%の減益。 営業利益率は 17%と非常に高い。 配当 配…

  • 【株式投資/企業分析】SBIホールディングス(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 株主優待 ゼロ革命 証券口座数の推移 ゼロ革命開始前後の四半期連結営業収益(売上高)比較 SBI証券と楽天証券の5四半期連結業績比較 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に一度3,400円まで上昇後はその後3,200円を挟んでもみ合う状況が約3か月継続。 ただし24年に入って3,400円を突破後は4,000円まで上昇。 週足では、20年3月に1,500円を切るところまで売られていたが、その後3,000円まで上昇。 長らく2,500~3,000円の間をもみ合うような状況が続いたが、その天井を突破後は上昇トレンドを形成。 日…

  • 【株式投資/企業分析】いすゞ自動車(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 24年2月に2,150円まで買われて後は1,950円まで調整。 ただし直近では再び2,100円を超えるところまで買われている。 週足で見ると、20年3月の600円を底にして基本的には上昇トレンドを形成。 一時は1,400~1,600円でもみ合うような状況も続いていたが、そのレンジを突破した後は株価は上昇してきている。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月9日 売上高、営業利益 売上高:8.4% 営業利益:28.1% 営業利…

  • 【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2024年3月時点)(2) 米国債|外貨建てMMF|つみたて投資枠

    米国債 外貨建てMMF つみたて投資枠 投資資産ポートフォリオ(2024年3月時点)の続き。 higeyarou79.hatenablog.com 米国債 (2024年3月25日時点) 米国債 アメリカ合衆国国債(満期:2024/5/31) アメリカ合衆国国債(満期:2041/2/15) 前回ポートフォリオから変更なし。 今年の5月31日に米国債(3万ドル)が償還される。 その償還後のドル資金をどのように活用するか。 私の投資戦略のベースは、配当(利金)というインカムゲインを確保しつつ、分散投資でできるだけリスクを抑えるということにある。 なので、現状は日本株、米国株、米国債とほぼ均等になるよ…

  • 【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2024年3月時点)(1)

    ポートフォリオ(2024年3月時点) 日本株 日本株自主積立 参考(ポートフォリオ追加銘柄) 米国株 新NISAスタート。 日経平均は4万円を突破。史上最高値を更新。 とうとう日銀がマイナス金利を解除。 今後はさらなる利上げも視野に入っている。 以上のように、市場環境は大きく変わってきている。 それに合わせて、2024年2月時点から、投資資産のポートフォリオを調整している。 投資資産ポートフォリオ(2024年2月時点) higeyarou79.hatenablog.com ポートフォリオ(2024年3月時点) (米ドル/円:150.36で換算) 保有割合(カテゴリー) 保有割合(銘柄) 大きな…

  • 【株式投資/企業分析】日本製鉄(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 損益計算書 USスチール買収 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に3,800円まで上昇した後は、一時3,200円まで売り戻されていた。 24年3月に再び3,800円まで買われていたが、その後は再び売り戻されている。 3,800円が天井となっていて、それを超える水準での買い圧力は強くないのかもしれない。 週足では20年3月の800円を底にして上昇トレンド形成中。一時2,000円付近でもみ合う状況が続いていたが、その水準を超えた後は再び上昇トレンドを形成している。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第…

  • 【株式投資/企業分析】アステラス製薬(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 バランスシート キャッシュフロー計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 日経平均が大きく上がっている中、逆行して23年5月の 2,350円を天井にして下降トレンド形成中。 24年に入っても下降トレンドは変わらず。 週足では、20年9月の 1,400円を底にして緩やかに上昇を続けていたが、23年5月の2,350円を天井にしてトレンドが下降トレンドに転換してしまっている。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月5日 売上高、営業利益 売上収益:2.1% 営業利益:△59.…

  • 【株式投資/企業分析】KDDI(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 キャッシュフロー計算書 セグメント ローソンへのTOB実施 関連記事 まとめ 株価チャート 24年に入ってから株価は急騰し5,000円に到達。 しかし、ローソンの買収のニュースが流れた途端に売り戻されて現在は 4,400~4,600円 の間をもみ合っているような状況。 週足では緩やかな上昇を継続中。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月2日 売上高、営業利益 売上高:2.0% 営業利益:0.4% 営業利益率:19.8% 増収増益。 ただし上げ幅はそれほど大きくない。…

  • 【株式投資/企業分析】東京海上ホールディングス(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 損益状況の対前年同期比較 修正純利益3Q実績 関連記事 まとめ 株価チャート 24年に入り3,750円の天井を突破した後は大きく上昇。 ただし直近では4,500円が天井となり、4,500円の突破をうかがっている状態。 週足では、20年3月に1,500円まで下落。その後2年間はコロナ前の2,000円という水準まで戻ることは無かったが、22年に入って2,000円を突破してからは上昇トレンドを継続中。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月14日 売上高、営業利益 経常収益…

  • 【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 業績目標進捗率と業態別内訳 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に一時1,350円まで上がり、その後は緩やかな下降トレンド。 しかし、24年に入り上昇トレンドに転換。1,500円を突破し、上昇を継続中。 週足では、コロナ禍の20年3月に400円まで下がっている。そこから22年末に日銀の利上げ観測が初めて意識されて1,000円まで上昇。 一時、売り戻される場面もあるが、基本的には力強い上昇トレンドを形成中。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月5日 売上高、営業利…

  • 【株式投資/企業分析】三井住友フィナンシャルグループ(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 損益計算書 主要グループ会社の業績 関連記事 まとめ 株価チャート 23年10月の7,800円を天井にやや下降しており、23年12月に一度6,500円まで低下。 ただしその後は一方的に上昇しており、24年に入ってからもその傾向は変わらず。 週足で見ると、20年3月にはコロナ禍ということもあり3,000円を切るところまで売られている。 そこから8,500円まで上昇を継続。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月1日 売上高、営業利益 経常収益:52.8% 経常利益:15…

  • 【株式投資/企業分析】楽天グループ(23年12月期 通期決算)

    株価チャート 23年12月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 キャッシュフロー計算書 セグメント 楽天モバイル 契約回線数 楽天モバイル ARPU 資本調達 株主優待制度 関連記事 まとめ 株価チャート 2/14の23年12月期通期決算発表後に大幅上昇。 楽天モバイルの赤字幅低減を好感したとのこと。 ただし、その後は750~800円の間をもみ合っているような状況。 週足では、21年3月の1,300円を天井に下降トレンド。23年6月には500円を割るところまで下がっている。 ただし、その後は緩やかな上昇トレンドを形成。 日足チャート 週足チャート 23年12月期 通期決算 決算発表…

  • 米国債:利金入金(2/15)

    利金入金 米国債への再投資 米国株への再投資 2月15日、私が保有する米国債の一つについて、利金の入金があった。 利金入金 現在私が保有している米国債は二つ。 アメリカ合衆国国債(満期:2024/5/31、利率2.5%) 約定数量:$30,000 利率:2.5% 利払い日:5/31、11/30 満期:2024/5/31 アメリカ合衆国国債(満期:2041/2/15、利率4.75%) 約定数量:$56,000 利率:4.75% 利払い日:2/15、8/15 満期:2041/2/15 今回は、 米国債(数量5.6万ドル、利率4.75%)の2/15分の利金支払いとなる。 利金詳細 数量:$56,00…

  • 【株式投資/企業分析】第一生命HD(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 ベネフィット・ワン買収 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に3,200円付近まで上昇していたが、その後は3,000~3,200円をもみ合う形で中々3,200円の天井を突破できていなかった。 しかし直近ではその天井も突破して3,400円まで到達。 週足で見ると、20年3月に一度1,000円付近まで下がっていたが、その後は上昇トレンドを継続。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月9日 売上高、営業利益 経常収益:△1.2% 経常利益:19.8% 純利益:42.1…

  • 【株式投資/企業分析】エクイノール ADR(米国株)

    株価チャート(2024/2/12) 会社概要 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート(2024/2/12) 23年10月の34ドルを天井に下降トレンド形成中。 直近の数日でも大きく株価が下がっている。 週足で見ると、20年の10ドルを底に上昇していたが、22年末の40ドルを天井にやや下降トレンドか。 日足チャート 週足チャート 会社概要 エクイナー(Equinor ASA)(旧名:Statoil ASA)は主に石油・ガスの探査と生産に従事するノルウェーを拠点とするエネルギー会社である。 【事業内容】 同社は4つの事業区分により構成される。 ノル…

  • 【株式投資/企業分析】三菱HCキャピタル(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 セグメント 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月の1,100円を天井にして緩やかに下降トレンドを形成していたが、24年に入り再び上昇。 ただし、1,100円の天井は超えられずに足踏み状態。 週足では、21年3月に一時は500円付近まで下がっていたが、23年1月以降は急激な上昇。 ここでも1,100円の天井を越えられるかどうかがポイントになる。 超えられないと900円付近までの調整もあるか。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月9日 売上高、営業利益…

  • 【株式投資/企業分析】武田薬品工業(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 キャッシュフロー計算書 バランスシート 通期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月の4,800円を天井に4,000円まで下落。 その後は一時4,400円まで持ち直していたが、再び売り戻されている。 週足で見ると、21年12月の3,000円を底に基本的には上昇トレンドを形成。ただし、やはり4,800円を天井にトレンドが下降側に変わってきているようにも見える。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年2月1日 売上高、営業利益 売上収益:4.6% 営業利益:△44.…

  • 【株式投資/企業分析】Jパワー(24年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に一度2,600円まで上昇した後は2,200~2,400円でもみ合う形。 決算発表(1/31)を受けて大きく上昇。 直近の天井である2,600円付近まで上がってきている。ただし、決算発表後の2/1はほぼ株価は変わらず、2/2に大きく上昇している。 決算結果を受けての上昇だけでもないのか。 週足で見ると、22年1月に1,400円まで落ちた後は基本的には上昇トレンドを形成。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2024年1月31日 売上高、営…

  • 【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2024年2月時点)

    ポートフォリオ(2024年2月時点) 日本株 米国株 米国債 今後の投資戦略 NISA(成長投資枠) NISA(つみたて投資枠) 米国債 2023年11月23日に、FIREを達成。 2024年は 新NISAも開始されるということもあり、FIRE時点から多少ポートフォリオの調整を行っている。 ポートフォリオ(2024年2月時点) 2024年2月時点の私のポートフォリオの大枠は下記となっている。 (米ドル/円:146.83で換算) 保有割合(カテゴリー) 保有割合(銘柄) 米国株の特定口座で保有していたユニバーサル(UVV)を、ドル資金確保のため含み益が出ている段階で一度売却。 そのドル資金を元手…

  • 【株式投資】新NISA戦略(2) 米国株|私の投資戦略について

    新NISA枠:候補銘柄(米国株) 米国株の配当金にかかる税金について つみたて投資枠について 積立買付 私の投資戦略について 2024年からスタートした新NISA 。 年間で下記のような投資枠が、非課税枠として利用可能になる。 成長投資枠:240万円 つみたて投資枠:120万円 私の投資についての基本戦略は「 高配当銘柄への分散投資」となっていて、新NISAは日本の高配当銘柄で使用しようと考えていた。 だけど、昨年一年間の大幅な株価上昇に伴い、日本株の高配当銘柄の配当利回りが軒並み下がってしまっている。 そんなこともあり、NISAの投資候補を米国の高配当銘柄にまで範囲を広げて考えよう。 新NI…

  • 【株式投資】新NISA戦略(1) 基本戦略|日本株

    新NISAとは 生涯非課税限度額の設定 現行NISAと新NISAは別口座 基本戦略について 現行NISA枠 新NISA枠:候補銘柄(日本株) 2024年から新NISAが始まり、日本株もそれにつられてなのか2024年に入って大きく株価が上がっている。 私自身はどのようにしてその「新NISA」を活用していくのか。 実際に行動に出る前に、その戦略を色々と整理していた。 新NISAとは 新NISAは、2024年1月から現行NISAとは共存する形でスタートしている。 現行NISAからの変更点に関しては次の4つのポイントがある。 年間投資上限額の引き上げ 非課税保有期間が無期限 生涯非課税限度額の設定 現…

  • 【FIRE】退職後の健康保険について(2) 保険料シミュレーション

    任意継続 保険料シミュレーション 条件 結果 2023年12月31日に会社員という立場を離れたのだけど、退職後について、健康保険は次の二つの選択肢がある。 会社員時代に加入していた健康保険を任意継続(最長2年) 国民健康保険に即変更 任意継続 任意継続とは、会社員時代の健康保険組合への加入を継続するというもの。 任意継続は最長2年行うことが出来る。 ただし任意継続に関しては、2022年1月に制度改正がされている。 【改正ポイント1】任意脱退が可能になる 【改正ポイント2】「資格喪失時の標準報酬月額」が高額な場合であっても、健康保険組合であれば、その標準報酬月額に基づいて任意継続の保険料額を決め…

  • 【FIRE】退職後の健康保険について(1)

    2023年12月31日に会社員という立場を離れた。 それに伴い健康保険についての手続きも色々と必要になるのだけど、退職後の健康保険については次の2つの選択肢があった。 会社員時代に加入していた健康保険を任意継続(最長2年) 国民健康保険に即変更 ただ、どちらの選択肢の方がどれくらいメリットがあるのか、中々分かりづらい。 ということで、実際に手続きを進めるにあたって、それぞれの選択肢のメリット、デメリットを整理していた。 国民健康保険:期間 国民健康保険の保険料は下記のような流れで決定するらしい。 保険料は前年の所得状況が判明する6月に年度単位で計算 同月中旬に国民健康保険料額通知書を世帯主宛て…

  • 【株式投資/企業分析】NTT(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 通期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月に一度180円まで上昇していたが、その後はそれを天井にやや売り戻し。 ただし24年になって再び180円付近まで上昇。 180円の天井を突破できるのかどうか。 長期スパンでは20年9月の80円を底に、一方的な上昇トレンドを形成。 直近では160~180円の間でもみ合っているような動きも見せているが、反落の動きまでは見せていない。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年11月7日 売上高、営業利益 営業収益:1.2% 営業…

  • 【株式投資/企業分析】JT(23年12月期 第3四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 2023年末にかけて3,800円を天井に多少売り戻されていたが、年が明け再び3,800円付近に上昇。 そのまま3,800円の天井を突破することはできるのか。 週足を見ても、22年3月からの一方通行の上昇が続いていることが分かる。 ただし、移動平均線とも大きな乖離が発生しており、どこかで調整の谷は来そう。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年10月31日 売上高、営業利益 売上収益:7.4% 営業利益:9.1% 営業利益率:29…

  • 【FIRE】退職後の住民税について(2)

    2023年12月31日を退職日とした場合、2025年5月までは在職中の収入で住民税が計算される。 では、そもそもどのような形で住民税を納めるのか。 higeyarou79.hatenablog.com 住民税の納め方 退職したときの住民税支払いのタイミングは、いくつかのパターンに分かれるという。 1. 退職時にすでに転職先(次の勤務先)が決まっている場合 転職する本人が申し出ることで、新しい勤務先でも継続して特別徴収を受けられます。申し出を行わないときは、以下のように退職日によって対応が変わってきます。 2. 6月1日~12月31日の間に退職した場合 退職後の残りの期間については、原則として普…

  • 【FIRE】退職後の住民税について(1)

    FIREを達成して会社員という立場から離れたので、住民税の支払いも変わってくる。 いきなり市区町村から納付書が送られてきて慌てないように、退職後の住民税の金額、納付方法について色々と調べ直していた。 退職後の住民税について 住民税は1月から12月までの収入によって金額が決まる。 会社員の場合は、その年間の収入によって決まった税額が、翌年の6月から翌々年の5月までの12回に分けて給与から天引きされる。 例えば、2023年12月31日に退職する場合、12月に源泉徴収される税金は2022年の収入に対する税金ということになる。 税金支払いに対して約1年のタイムラグが発生するのだ。 つまり、FIRE達成…

  • 【株式投資/企業分析】三菱商事(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 業績概況 配当 キャッシュフロー計算書 通期業績予想 セグメント 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月の2,600円を天井にして、2,200~2,400円の間をもみ合っているような状況。 やや下降トレンドか。 この1年間で約70%増。約1.6倍。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年11月2日 売上高、営業利益 収益:△10.8% 税引前利益:△33.0% 営業利益率:7.0% 減収減益。 前年同時期で1兆円もの税引前利益を上げているということもあるが、減益幅は33%と大きめ。 四半…

  • 【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 関連記事 まとめ 株価チャート 23年9月の 1,300円を天井に緩やかな下降トレンド。 この1年間で 100%も株価が上昇しているので、ここで調整が入ることも十分考えられるかな。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年11月14日 売上高、営業利益 経常収益:31.3% 経常利益:116.5% 純利益:301.3% 増収増益。しかも増益幅は100%強と非常に高い。 前年同時期が40%の減益となっているので、前年に何か特殊な減益要因があったのか。 22年度中間期に5,846億円の損失を…

  • 【株式投資/企業分析】三菱HCキャピタル(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 純利益の前年同時期比 増減要因 配当 セグメント まとめ 株価チャート 23年9月の1,100円を天井にして下降トレンド。 週足で見てもここ直近の上昇幅は非常に大きかったので、調整が入っているのだろう。 900円あたりが底になっているようにも見えるが、もう少し様子を見ないとこれからの動きは予想が難しい。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年11月10日 売上高、営業利益 売上高:△0.2% 営業利益:△13.1% 営業利益率:6.7% 減収減益。 営業利益率も6%程度とそれほど高いわけでも…

  • 【株式投資】配当・利金(2023年まとめ)

    配当・利金額(2023年) 配当・利金(年間推移) 日本株 米国株 米国債 まとめ 12月4日に3Mからの配当金を受領して、2023年に受け取る配当金は全て終了。 ここで、2023年の配当・利金収入についてまとめておこう。 配当・利金額(2023年) 配当・利金(税引き前) 日本株:435,900円 米国株:866,070円 米国債:54,776円 合計:1,3566,746円 今年からポートフォリオに米国債を追加。 額面(税引き前)で約135万円の不労収入。 配当・利金(年間推移) (米国株配当額は、配当時の為替レートで換算) コロナ禍の影響を受けて一時的に株式を売却していたので2021年は…

  • 米国債:初めての利子入金

    米国債 利金入金 米国株の場合 米国債 ポートフォリオ分散のため、私のポートフォリオでは下記2種類の米国債を保有している。 アメリカ合衆国国債(満期:2024/5/31、利率2.5%) 約定数量:$30,000 利率:2.5% 利払い日:5/31、11/30 満期:2024/5/31 アメリカ合衆国国債(満期:2041/2/15、利率4.75%) 約定終了:$56,000 利率:4.75% 利払い日:2/15、8/15 満期:2041/2/15 利金入金 米国債の利金は年2回に分けて支払われる。 私にとって初めての利金入金が先日あった。 数量:$30,000 利金額:$375 外国源泉徴収額:…

  • アーリーリタイア達成までの資産推移(2020年2月~2023年12月)

    資産推移 時系列 2020年3月 コロナ禍 2020年10月 NISA開始 2021年02月 米国株開始 2021年03月 FP3級取得 2021年06月 FP2級取得 2022年06月 1億円達成 2022年08月 PTR株上場廃止 2023年01月 1億円復帰 2023年07月 米国債開始 2023年11月 PTR株売却 2023年11月 アーリーリタイア達成 まとめ 資産推移 アーリーリタイアを達成するために、私は自分の金融資産の詳細を正確に把握するようにしていた。 自分の金融資産の詳細を把握もできもせずに、アーリーリタイアなんてありえない。 アーリーリタイアを具体的な選択肢の一つとして…

  • アーリーリタイア達成(ポートフォリオ)

    ポートフォリオ(2023年12月時点) 日本株 米国株 米国債 今後の投資戦略 ポートフォリオ(2023年12月時点) アーリーリタイアを達成した、2023年12月時点の私のポートフォリオ。 (米ドル/円:145.11で換算) ペトロチャイナ株売却資金(ドル資産)を活用して米国債を新規購入。 これで目安としていた、日本株、米国株、米国債の3つのカテゴリーにおける分散ポートフォリオ完成。 年間配当額 ¥1,708,158(税引き前) ¥1,358,502 (税引き後) ¥1,441,682 (税引き後:配当控除/外国税額控除) 月間配当額 ¥120,140(税引き後:配当控除/外国税額控除) 配…

  • アーリーリタイア前に読んでいた本:Dark Horse(2)

    ルール① 大事なのは、「大きな情熱」よりも「小さなモチベーション」 ルール② 「自分に合った道」を選択する ルール③ 独自の「戦略」を考え出す。 ルール④ 「目的地」のことは忘れて、充足感を今抱いているか自問する 私がアーリーリタイア前に何度も読み返していた本、「 Dark Horse」。 Dark Horse higeyarou79.hatenablog.com この本を読んで、私も「Dark Horse」のような生き方をしたいと思った。 では、どうすれば「Dark Horse」のような生き方が出来るのか。 著者は、本の中で4つのルールを述べている。 ルール① 大事なのは、「大きな情熱」より…

  • アーリーリタイア前に読んでいた本:Dark Horse(1)

    私がアーリーリタイア前に何度も読み返してた本。 その二冊目が「Dark Horse」という本だった。 Dark Horse 本屋で平置きされているのを見かけて、手に取ってぱらぱらとめくってみたときに、すぐに、 「この本は買ったほうがいい」 と思った本だった。 私は部屋の荷物はできるだけ少なくしたいというミニマリストのような考えを持っていたので、実際の本はここ何年も買っていない。 買ったのもFP2級を受験するときのテキストが最後で、それも2年ほど前のことだった。 そのようなわけだったから、本屋では買わずに、家に帰ってKindleからすぐに購入した。 ダークホースとは何か そもそもとして「ダークホ…

  • アーリーリタイア前に読んでいた本:DIE WITH ZERO

    アーリーリタイア前、会社に向かう通勤電車の中で毎日のように読んでいた本が2冊ある。 それぞれ一度は読了した本ではあったけど、何度も何度も繰り返し読んだ。 一冊目が、「DIE WITH ZERO」という本。 そして二冊目が、「Dark Horse」という本。 DIE WITH ZERO DIE WITH ZERO この本は、次のような「まえがき」で始まる。 まずは、有名なアリとキリギリスのイソップ寓話から始めよう。 夏のあいだ、勤勉なアリは冬の食料を蓄えるためにせっせと働いた。一方の気楽なキリギリスは自由に遊んで過ごした。やがて冬が到来した。アリは生き残り、キリギリスには悲惨な現実が待っていたー…

  • アーリーリタイア 達成(2023年11月23日)

    もともと年内の退職を目標に色々と準備を進めてきたのだけど、11月23日にやっとアーリーリタイアを達成した。 退職予定日は12月31日で、それまでたまっていた有給休暇を消化するために最終出社日は11月22日となる。 時系列 アーリーリタイアに関する項目を時系列にまとめると次のような流れになる。 10月27日(木) 両親に「年内に退職」というメッセージを送付 10月29日(日) 実家に行き両親に自分の考えを説明、了承を得る 10月31日(火) 上司に退職を伝える 11月01日(水) 人事に退職を伝える 11月02日(木) 退職について人事ヒアリング 11月07日(火) 部署メンバーに私の退職が周知…

  • 米国債 購入検討

    ペトロチャイナ株の払戻で想定外の入金があったが、その資金を遊ばせておくのももったいない。 ドル資産なので米国株を買うか米国債を買うかくらいなのだけど、投資先の分散化を進めるために米国債にその資金を廻そうと考えていた。 米国債であれば、株のような値上がり益(キャピタルゲイン)を狙うことはできないが元本保証となるために安全性は高い。 年利回り推移 FRBのこれまでの利上げの影響を受けて米国債の利回りは5%近くまで上昇。ただし、利上げ観測が後退している中で直近半月の中で利回りが4.5%近くまで下がってきている。 だけど10年スパンで見たときは、この4.5%でも十分に高い水準であることが分かる。 米国…

  • ペトロチャイナ:米国市場の上場廃止:完結編

    11月21日に突然、証券口座に4.6万ドルもの入金があった。 1ドル150円とすると、690万円もの大金である。 何だこれは。 この金額を見てびっくりしたが、すぐに、 「これってもしかしたらペトロチャイナ株が払い戻されたのではないのか」 と思い当たり、私の保有株式一覧を証券会社のHPで確認すると、いつもは「ペトロチャイナ」とあった欄が消えていた。 数日後に、証券会社から次のような電子証明書が送付されてきた。 現地約定日:2023/11/20 銘柄名:中国石油天然気(ペトロチャイナ)ADR 買収単価:66.536476 米国ドル 売却数量:700 受取金額:$46,575.53 確かにSBI証券…

  • 【株式投資/企業分析】ANA(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 バランスシート 関連記事 まとめ 過去記事 株価チャート 23年7月の3,500円を天井に下降トレンドを形成していたが、2,800円を底にしてようやく反発の動きを見せている。 週足で見ても全体的には上昇トレンドを形成中。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年10月31日 売上高、営業利益 売上高:26.8% 営業利益:312.6% 営業利益率:12.8% 増収増益。 しかも増益幅は 約300%と、前年度の約4倍まで増えている。 それを受けて営業利益率が驚異の12.8%。コロナ禍を経て…

  • 【株式投資/企業分析】Jパワー(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 連結業績予想 関連記事 まとめ 過去記事 株価チャート 23年9月末の 2,600円を天井にして調整が続いている。 週足で見ると今の2,200~2,300円辺りが調整ポイントになるか。ただし、そこから再び上昇トレンドに転換するかどうかは不明。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年10月31日 売上高、営業利益 売上高:△24.8% 営業利益:△47.9% 営業利益率:6.9% 減収減益。しかも減益幅が47%と高い。 ただ営業利益率は6.9%ということで、電力会社という点ではまだ高い部…

  • 【株式投資/企業分析】武田薬品工業(24年3月期 第2四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 キャッシュ・フロー 連結業績予想 バランスシート 関連記事 まとめ 過去記事 株価チャート 10/26の決算発表を受けて窓を開けて大幅下落。そこからやや反発しているがそれでも反発幅は小さい。 22年11月から一直線で上がってきたが、ここである程度調整が入る可能性が高そう。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年10月26日 売上高、営業利益 売上収益:6.4%増 売上利益:53.2%減 営業益率:5.6% 増収減益。 減益幅が50%強と非常に大きい。これで前年同時期比で2年連続減益。 …

  • 退職前後の手続き整理(5) 確定拠出年金|iDeCo

    退職後の確定拠出年金の手続きについて。 iDeCoについて 手続きについて 現在勤めている企業Bには確定拠出年金の制度がある。 私の前職である企業Aでも確定拠出年金の制度はあったのだけど、その制度を利用するかどうかは各社員で選択できた。その当時は将来的なセミリタイアを視野に入れていたし、それを実際に実現する際にはできるだけ手続きはシンプルにしたいという思いもあったので確定拠出年金には入っていなかった。 だけど企業Bは社員であれば強制的に確定拠出年金に入る必要があったため、転職をした約5年前から確定拠出年金に入っていた。 iDeCoについて 退職してセミリタイアを実現するとなると、当然、確定拠出…

  • 退職前後の手続き整理(4) 年金

    退職後の年金の手続きについて。 国民年金第1号 第1号被保険者の加入の手続き 届け出先 [届出先] [必要書類等] 電子申請 国民年金付加年金 国民年金第1号 会社を退職すると年金の扱いが第2号から第1号に変わる。 当然、そのための手続きも必要になる。 例えば会社を月末(12月31日)に辞めた場合、1月1日が厚生年金保険の資格喪失日、そして同じく1月1日が国民年金第1号の資格取得日となる。 1月1日に国民年金第1号資格取得の手続きが必要になる。 会社を退職した時の国民年金の手続き https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/20140710-0…

  • 退職前後の手続き整理(3) 健康保険

    退職後の健康保険の手続きと戦略について。 健康保険 手続き 制度改正 任意脱退戦略 2023年12月末日に退職し、国民健康保険に切り替えた場合 2023年12月末日に退職し、2年間は任意継続を実施した場合 2023年12月末日に退職し、任意継続を実施後に任意脱退した場合 健康保険 会社員の時は会社の健康保険に加入しているので、会社を辞めると健康保険を国民健康保険に切り替える必要がある。 だけど、この切り替えについては2年間という期間限定で、会社の健康保険を任意継続することもできるのだ。 どちらの方が金銭的にメリットがあるのか。 以前試算した結果では任継継続した場合の方がトータルで約50万円保険…

  • 退職前後の手続き整理(2) 失業保険

    失業保険 手続きについて 求職活動 退職後についてはどのような手続きが発生するのか。 退職後はいろいろとドタバタしてしまいそうなので事前に整理しておきたい。 失業保険 今までのサラリーマン生活の中で雇用保険を支払い続けてきたのだから、利用できる制度は最大限利用する。 higeyarou79.hatenablog.com 現時点では退職後に再就職する予定は無く、少なくとも2、3年はセミリタイアのような状況で自由な時間を確保し、私のやりたい事に集中して取り組む期間を設ける予定。 その期間において失業保険を給付してもらうためにはどのような手続きが必要なのか。 手続きについて 失業保険の給付を受けるた…

  • 退職前後の手続き整理(1)

    退職前:クレジットカード 退職前:借入 退職前:引っ越し 現時点の私の目標は「 セミリタイア」。 現在勤めている企業Bを退職して、企業、国に束縛されずに自由に生きられる状態を作ること。 ずっとそこを目標において準備をしてきたし、努力を続けてきた。 そしてそれが実現できる状態が目の前にある。 人生における時間は有限なのだということを考えると、今ここでこれ以上時間を浪費するべきではない。一日も早く第一歩を踏み出すべき。 これから具体的な行動、手続きに移っていこうと考えているのだけど、直前になってどたばたするのではなく、退職前後の手続きを今ここで整理しておこう。 退職前:クレジットカード 会社員とい…

  • 【株式投資/企業分析】JT(23年12月期 第2四半期決算)

    株価チャート 23年12月期 第2四半期決算 売上高、営業利益 配当 通期業績予想修正 損益計算書 関連記事 まとめ 過去記事 株価チャート 3,200円で一度売り戻されていたが、再び上昇。3,200円の天井も突破。 週足で見ても、22年1月の2,000円からは上昇トレンドを形成。どこまで上がるのか。どこかで調整が入るような気もするが、それも分からない。 日足チャート 週足チャート 23年12月期 第2四半期決算 決算発表日:2023年7月31日 売上高、営業利益 売上収益:9.9%増 営業利益:8.0%増 営業利益率:29.6% 増収増益。 営業利益率は驚異の 29%。 四半期包括利益が46…

  • 私の基本的な投資戦略は「配当戦略」となっている

    2023年8月18日の日経新聞の記事。 米著名投資家、巨大IT・中国株離れ アルファベットやアップル売却、半導体関連にシフト 保有報告書 2023/08/18 日本経済新聞 米著名投資家の巨大IT(情報技術)・中国株離れが鮮明だ。 16日までに開示された6月末時点の株式などの保有銘柄を分析すると、米アルファベットなどテック株のほか、景気低迷が懸念される中国関連株を売る動きが目立った。一方、人工知能(AI)関連の需要が高まる半導体関連に資金を投じる動きは活発だった。市場の先行き不安が高まるなか、選別投資に拍車がかかりそうだ。 www.nikkei.com 概要 米国では総額1億ドル(約145億円…

  • 【株式投資】ポートフォリオ(2023年9月時点)

    ポートフォリオ(2023年9月時点) 日本株 米国株 今後の投資戦略 ポートフォリオ(2023年9月時点) 2023年9月時点の私のポートフォリオ。 (米ドル/円:146.23で換算) 年間配当額 税引き前:¥1,322,451 (年間) 税引き後:¥1,027,605 (年間) 税引き後:¥85,633 (月間) ポートフォリオに米国債を加えることによって、年間配当額も増額。 米国債であれば元本保証されるし、変に米国株を買うよりは今の利上げ局面では債券での運用の方がいいかな。 higeyarou79.hatenablog.com 月間の不労収入(税引き後の配当収入)は8.5万円。 直近の目標…

  • ペトロチャイナ:米国市場の上場廃止:配当金入金(2023年8月)

    ペトロチャイナ(ADR)株は、2022年9月9日に米国市場から上場廃止された。 その当時私はペトロチャイナ株を700株持っていたのだけど、それも口座に残されたままで約1年経った現時点でもまだ決着していなかった。 higeyarou79.hatenablog.com SBIの外国株式の取引サイトから「米国の注意銘柄」を調べてみると、下記のような記載がある。 2022/10/20付、ADRプログラムが終了。OTC市場からも上場廃止となります。 ADRの預託機関である BONY Mellonが原株式を売却し清算代金をお支払い。清算代金は未定です。 どうやらADRの預託期間が原株式を売却して清算代金を…

  • 【株式投資/企業分析】BHP グループ(米国株)

    株価チャート 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート ここ半年は55~65ドルの間をもみ合っているような状況。 週足で見ても45~70ドルの間のもみ合いから中々脱していない。 逆に言うと、そのもみ合いの底値45~50ドル付近であれば試し買いをしていってもいいかも。 日足チャート 週足チャート 売上高、営業利益 2022年6月期 売上高:650億ドル 営業利益:341億ドル 営業利益率:52.4% 22年6月期は資源高の恩恵を受けていたのか営業利益率は52%と異様に高い。 22年6月期以前で見ると、21年6月期の営業利益率が44%となっていて22…

  • 場所に囚われない働き方がしたい

    2023年4月23日の日経新聞の記事。 オフィス出社回帰、7割に 都心部、コロナ5類移行にらむ 企業は対面重視へ投資 NTTなどは在宅維持 2023/04/23 日本経済新聞 新型コロナウイルス禍からの経済活動の正常化で、従業員がオフィス出社に回帰してきた。 東京都心部のオフィス出社率は7割を超える。レゾナック・ホールディングスなど対面重視へオフィスの機能を強化する企業もある。テレワークも定着するなか、企業はアフターコロナの働き方改革を進めている。 www.nikkei.com 概要 マスク着用ルールが緩和された3月の平均はコロナ禍の2020年4月以降で初めて70を記録した。 新型コロナの感染…

  • 【株式投資/企業分析】JAL(24年3月期 第1四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第1四半期決算 売上高、営業利益 配当 関連記事 まとめ 株価チャート 23年4月の2,500円を底にして急上昇。 直近では3,200円を天井にして、その水準は中々超えられない状況。 週足で見ても3,500円くらいまでは買い圧力はあるようには見えるけど、ここまでの上昇が急だったので、一時的にもみ合うかもしれない。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第1四半期決算 決算発表日:2023年8月1日 売上高、営業利益 売上収益:3,814億円(41.9%) 税前利益:313億円(ー%) 営業利益率:8.2% 前年同時期は赤字だったが、四半期ベースでも黒字転換。 営…

  • 【株式投資/企業分析】日本郵政(24年3月期 第1四半期決算)

    株価チャート 24年3月期 第1四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 セグメント情報 関連記事 まとめ 株価チャート 23年3月の1,250円を天井にして下降トレンド形成。 ただし、23年6月の1,000円を底にして反発の動きは見せている。 週足で見ても、緩やかな上昇トレンドはまだ継続しているかな。 日足チャート 週足チャート 24年3月期 第1四半期決算 決算発表日:2023年8月10日 売上高、営業利益 経常収益:28,479億円( 4.8%) 経常利益:1,730億円(6.4%) 純利益:△85億円(ー%) 増収増益。 ただし純利益に関しては赤字転落。何かしらの特損が発生してい…

  • バフェットの言葉「地球を守る行動を起こす」

    バフェットの言葉。 確かパスカルはこんなことを言っていたと思います。 「もし神が本当に存在する可能性がわずかでもあるならば、神は存在するという前提で行動するほうがよい。なぜなら、それによって計り知れない恩恵が期待できる一方、神を軽視した場合には永遠の苦しみを味わう可能性があるからだ」 これと同様に、もし地球環境が本当に悲惨な状況に向かっている可能性が1パーセントでもあり、対策の遅れによって後戻りできない段階を越える可能性があるなら、行動を起こさないのは愚かなことです。これをノアの法則と呼びましょう―生き残るために箱舟が必要不可欠なら、いくら空が晴れわたっていても、今日から作り始めるのです。 バ…

  • 米国債を買ってみよう

    現在、私の個人的な金融資産の投資先は日本株、米国株の二つに分散している。 もう少し別の分散先は無いだろうか。 最近、そのようなことを考えていた。ただ不動産は手間がかかりすぎるので私のようなものぐさタイプの投資家には向いていないだろうし、暗号資産はあまりにリスクが高すぎる。暗号資産やグロース株のようなリスクが高いものは、投資資金を限定してポートフォリオに加えていくのはありだとは思っているけど、ただそれがメインの分散先には中々なりえない。 そんな中、ここのところの米国の利上げを受けて米国債の利回りが非常に高くなっているという話を聞いた。 国債 日本の個人向け国債は固定5年で 0.05%の利率(年率…

  • 株主優待を目的としてANAとJALの株を保有している。

    株主優待を目的としてANAとJALの株を保有している。 ANAとJALの株主優待としては、航空券の購入金額が半額になる株主優待券になっていた。 私の親の実家が鳥取県にあって、以前は飛行機を使って鳥取に行く機会がそれなりにあったから、もともとはそのためにANAの株式を保有していた。羽田から鳥取空港へはANAの路線しかなかった。ただ、将来的にどこかに旅行する際もJALの優待券も持っていた方が行ける場所の幅が広がるだろうということで21年12月にJALの株式を追加で購入していた。 ただ、このコロナ禍もあって、毎年送られてくるそれらの株主優待券も期限切れでそのまま捨ててしまうことがほとんどだった。 保…

  • 【株式投資/企業分析】KDDI(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 セグメント 関連記事 まとめ 株価チャート 23年4月末から大きく買われていたが、 4,500円を天井にしてもみ合った後、売り戻されている。 週足チャートを見ても4,500円を超える水準での買い圧力はそれほど強くはなさそう。しばらくは4,500円を天井にもみ合う形かな。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月11日 売上高、営業利益 売上高:4.1%増 営業利益:1.4%増 営業利益率:18.9% 増収増益。 増益幅はそれほど大きくは無いが、営業利益で1兆円、純利益で7,400億円もの巨額の利…

  • 【株式投資/企業分析】武田薬品工業(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 キャッシュフロー計算書 2023年度の業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 21年12月から上昇トレンドを形成。 ただしここ1か月は 4,600円を天井にして足踏みしている状態か。 まだ上昇余地はあるようには見えるが、一度利益確定売りはされるかもしれない。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月11日 売上高、営業利益 売上収益:12.8%増 営業利益:6.4%増 営業利益率:12.1% 増収増益。 営業利益率は12%強とやはり製薬事業だけあって高い。 日本のみ減収。 売上としては、米国が…

  • ウォーレン・バフェットの言葉「仕事は自分の好きなことをするべきです」

    ウォーレン:バフェットの言葉。 仕事は自分の好きなことをするべきです。 仕事に対して情熱を持たないといけません。 そうでなければ、ほかの仕事をした方がいい。どこかにあなたに合った仕事があります。 自分が楽しめることをやっているかぎり、それで稼げるのが1000万ドルか、1億ドルか、100万ドルかは大した問題ではありません。 人生で自分のしたい事がだいたいできるくらいは稼げた方がいいでしょうが、それにはそんなに大金はいりません。 ジョージア工科大学同窓会紙 2003年冬 生きるためにはお金は必要だし、私たちは霞を食べて生きていけるわけではない。 だけど、「仕事」というのは20代から60代までの人生…

  • 【株式投資/企業分析】Jパワー(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 セグメント 24年3月期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 2,000円と2,200円の間でもみ合っているような状況。 週足で見ても、これから上がるのか下がるのか方向性がまだ出ていない。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月10日 売上高、営業利益 売上高:69.8%増 営業利益:111.4%増 純利益:63.1%増 営業利益率:9.9% 増収増益。増益幅は100%を超えている。 営業利益率は10%には到達していないけど、装置産業(発電)ということを考えると十分及第点か。 主な利益増減…

  • 母の還暦の挨拶(4)

    母の還暦の食事会は、その後、子どもたちからの贈り物となった。 「色々と旅行に行ってもらいたいと思って、お祝いは旅行券にしました」 姉がそのように言いながら、封筒を母に渡す。 どうやら私以外の姉妹が相談をしてそのお祝いに決めたようだった。私には何の相談も無かったのだけど別に構わなかった。変に話をこちらに持ち込まれても特に私に何かしらの意見やアイデアがあるわけでもなかったので。その旅行券の代金の一部は、後日私から姉に渡した。 私の挨拶のあとは変にしんみりとして、それほど盛り上がるということも無かったのだけど、特に居心地の悪い空気という訳でもなくその食事会は終わった。 帰りの車の中、先ほどの食事会で…

  • 母の還暦の挨拶(3)

    「次に私が話したいのは」 私は言葉を続ける。 「これまで、色々とやりたくてもやらなかったこと、できなかったことがあるかと思うのですが、それをやって欲しいと思います」 周りは静かに、私の言葉に耳を傾けている。 人生において一番大切なことは、後悔の無い人生を生きること。 この言葉は、その当時、自分自身に何度も投げかけていた言葉だった。 人生において一番大切なことって何だろう。 そんなことをいつも考えていた。そしてその時の私の答えが「後悔の無い人生を生きること」だった。 人生の終わりが見えたときに、「〇〇をやっていればよかった」「××をどうしてやらなかったんだろう」と後悔してしまうことが死ぬほど恐ろ…

  • 母の還暦の挨拶(2)

    母の還暦祝いの食事会は、鳥取駅からほど近い料理屋で開かれた。 私たち一家がその料理屋に入り、そしてしばらく待っていると叔父夫婦もやってきて席についた。一つの机を囲むように8人の大人が座る。どのような席だったかはあまり覚えていないけど、ちょっとした個室のような座席だった気がする。 「母さんの還暦祝いの食事会を始めたいと思います」 姉が音頭を取るように始めにしゃべりだす。 「それでは、〇〇、挨拶をお願いします」 姉が私の名前を口に出す。私は、 (いきなり、私の挨拶からなんだ・・・) と少し戸惑いながらも口を開いた。 「60歳の還暦、おめでとうございます」 私は、少し視線を落とすようにして言葉を続け…

  • 母の還暦の挨拶(1)

    私の母は1950年生まれなので、2010年が60歳の還暦になる。 その2010年の出来事で、私にとって強く印象付けられている一つの記憶がある。現在が2023年だから、もう13年も前の話だ。 私の両親はともに鳥取県出身だったので、夏季や冬季の長期休暇の時は毎年のように鳥取県に帰省していた。 私たち兄妹がまだ学生の頃は一緒に帰省していたのだけど、さすがに社会人ともなるとわざわざ親の実家に帰省するということもなくなっていた。ただ、その2010年の夏は、たまたま私たち兄妹の都合が空いていたのか、両親と一緒に鳥取県に帰省していた。 帰省して2,3日の後だっただろうか。 母が60歳の還暦を迎えるということ…

  • 【株式投資】ポートフォリオ(2023年6月時点)

    ポートフォリオ(2023年6月時点) 日本株 米国株 今後の投資戦略 ポートフォリオ(2023年6月時点) 2023年6月時点の私のポートフォリオ。 (米ドル/円:139.94で換算) 年間配当額 税引き前:¥994,691 (年間) 税引き後:¥788,577 (年間) 税引き後:¥6,5714 (月間) 税引き後の配当は年間で約79万円。月間では約6.5万円。 年間100万円を一つの目安にしているのだけど、その目安を割ってしまっている。 高配当だった日本郵船は減配を見越してポートフォリオから外したこと、そして上場廃止となったペトロチャイナからの配当が無くなってしまった影響がここにも出ている…

  • 【株式投資/企業分析】ソフトバンク(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 キャッシュフロー計算書 セグメント 24年3月期通期業績予想 関連記事 まとめ 株価チャート 1,450~1,550円辺りでもみ合っているような状況。 そこから上がるのか、下がるのか、まだ方向性は出ていない。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月10日 売上高、営業利益 売上高:3.9%増 営業利益:9.8%増 営業利益率:17.9% さすがに通信という規制産業を抑えているだけあって、営業利益率は高い。 22年3月期については、遡及修正ということで利益額が減額されている。 配当 配当金:86…

  • 【株式投資/企業分析】日本郵船(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 24年3月期通期業績予想 バランスシート キャッシュフロー計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 23年3月の3,600円を天井にして下降トレンド。 一度3,400円まで値を戻しているがその後は再び下落。5/9の決算発表後も下落を継続。 どこまで調整するのか。少なくとも2,600円くらいまでは覚悟した方がいいかも。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月9日 売上高、営業利益 売上高:14.7%増 営業利益:10.2%増 純利益:0.3%増 営業利益率:11.3% 増収増益。 純利益は微増で1…

  • 【株式投資/企業分析】三菱商事(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 バランスシート セグメント 関連記事 まとめ 株価チャート 22年7月の3,750円を底にして上昇トレンド。 さらに、5/9の決算発表後に窓を開けて上昇している。 週足で見ても、20年7月の2,500円から倍以上に上昇している。 これ以上の買い圧力はどこまで継続するのか。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年5月9日 売上高、営業利益 収益:24.9%増 税引前利益:30.0%増 当期利益:11,806億円 純利益が 1兆円の大台を突破している。 四季報予測が11,500億円なので、予測をやや上…

  • ドアの外に誰かがいる(4)

    それから、数日は不意に玄関のチャイムが鳴らされることが続いた。 ある時は朝、そしてある時は夜。時間はバラバラだった。 そのたびにドアの覗き窓を確認しに行くのだけど、毎回、そこには誰の姿も映らなかった。 なぜ? 誰が、何の目的でこんなことをしている? 恐怖を通り越して、その意味の分からなさに不気味さを感じた。相手の目的や意図が全く私には想像できなかった。それがますます気持ち悪く感じる結果につながった。 年も明け、1月2日になろうとしていた。 その日も朝、ピンポーンとチャイムが鳴らされた。 もはや私はドアの覗き窓を見に行くことも無かった。ただ、5分ほど待ってからドアを開けて外に出た。当然のようにそ…

  • ドアの外に誰かがいる(3)

    先ほど玄関のチャイムを鳴らした人物は、12月30日の深夜2時にチャイムを鳴らした人物と同じなのだろうか。 深夜2時にチャイムを押すということ。 そして先ほどチャイムを鳴らした人物も、私からの応答に全く答えず、玄関前から姿を消している。 この二つの行動には同じような狂気の匂いがした。だから私は、この二人の人物は同じなのだろうと結論付けた。 でも、なぜそのようなことをしたのだろうか。 その目的はどこにあるのだろうか。 部屋で一人そんなことを考えていた。 同じマンションに住む人からの苦情だとしたら、すぐに姿を消すというのもおかしい。誰かのいたずらだとしても、そもそもなぜそのようないたずらをするのかも…

  • ドアの外に誰かがいる(2)

    深夜2時に玄関のチャイムを鳴らした人物はいったい誰だったんだろう。 次の朝になっても自分の心の中に渦巻いている気持ち悪さは消えなかった。 そして頭の中では色々な可能性を考えていた。例えば、同じマンションに住んでいる住人の何かしらの苦情。以前、ドアのポストに 「ドタドタうるさいので、静かにしてください」 というメモ用紙の切れ端に書かれた書置きを、玄関ドアのポストに投げ込まれたことを思い出していた。それと同じ人物かどうかは分からないけど、同じように騒音などの苦情を言いに来たのだろうか。ただし、そのメモ用紙を見て以来、できるだけ家では大きな音をたてないようにしてきていたし、12月30日の年末にわざわ…

  • ドアの外に誰かがいる(1)

    7、8年前、まだ私が厚木に住んでいた頃の話だ。 その当時の私は厚木で一人暮らしをしていて、マンションの一階に住んでいた。 確か、12月30日だった。 会社での仕事は12月27日には終わっていて、私は正月休みに入っていた。と言ってもその年は実家に帰ることも無くそのマンションの一室で一人過ごしていた。午前中は本を読んで過ごし、そして午後になると近所のスーパーで食料品を買いに行くか、日によっては海老名駅か本厚木駅まで足を延ばして、色々と日用品を買う。夜は夜で特にすることも無かったので、テレビを見て過ごしていた。 12月30日の夜も、同じようにテレビを見て過ごしていた。 23時頃になって、まだ風呂に入…

  • 【株式投資/企業分析】ANA(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 24年3月期 通期業績予想 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート 22年11月の3,000円を天井にして緩やかに下げていたが、4月末に窓を開けて上昇。決算発表(4/27)後も上昇を続けている。 ここは優待狙いで最低限の株数のみ保有。 大底であれば買い増しても良かったけど、こうなってくると中々買い増しは難しいかな。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年4月27日 売上高、営業利益 売上高:17,074億円 営業利益:1,200億円 純利益:894億円 営業利益率:7.0…

  • 【株式投資/企業分析】JT(23年12月期 第1四半期決算)

    株価チャート 23年12月期 第1四半期決算 売上高、営業利益 配当 バランスシート セグメント 関連記事 まとめ 株価チャート 2,800円の天井も突破。 上昇トレンド継続中。 どこまで買い圧力は継続するのか。。 日足チャート 週足チャート 23年12月期 第1四半期決算 決算発表日:2023年5月2日 売上高、営業利益 売上収益:14.4%増 営業利益:15.6%増 営業利益率:30.9% 増収増益。しかも二けたの上昇。 営業利益率も30%強と非常に高い。 タバコという独占製品を有してはいるけど、国内ではそれほど伸びは無いはず。海外を伸ばしている? 配当 配当:188円 株価(5/5):2…

  • 【株式投資/企業分析】シェブロン(米国株)

    株価チャート 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート 22年11月の190ドルを天井にしてやや下降トレンド。 一度23年3月に上昇しているが、170ドルを境に売り戻されている。 週足では、全体的に上昇トレンドは形成しているが、現時点では150~180ドルでもみ合っているような状況 。 日足チャート 週足チャート 売上高、営業利益 2022年12月期 売上高:2,357億ドル 営業利益:419億ドル 営業利益率:17.7% 昨季は大幅増益。 20年12月期は赤字転落してしまっていたがここにきて業績は急回復。 営業利益率も17%強と高い。 やはり資…

  • 【株式投資/企業分析】商船三井(23年3月期 通期決算)

    株価チャート 23年3月期 通期決算 売上高、営業利益 配当 24年3月期 通期業績予想 損益計算書 セグメント コンテナ船市況 関連記事 まとめ 株価チャート 3,200円と3,600円の間をもみ合っているような状況。 決算発表が4/28、その後は下落トレンドが継続している。 3,200円の底値を割ってしまうと次の底値である2,600円くらいまでの調整はあるかも。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 通期決算 決算発表日:2023年4月28日 売上高、営業利益 売上高:27.0%増 営業利益:97.6%増 純利益:12.3%増 営業利益率:6.7% 増収増益。 純利益も四季報予測が8,…

  • バフェットのポートフォリオ

    2023年4月12日の日経新聞の記事。 逆張り投資 成長に期待 バフェット氏、日本株が投資先2位 企業に経営の質問う 2023/04/12 日本経済新聞 米投資家ウォーレン・バフェット氏が日本株に強い投資意欲を示した。 周囲が投資に尻込みするときでも、長期でみて割安と判断すれば踏み込んだ資金を投じるのが同氏の信条だ。低迷する日本株への「逆張り」投資。海外マネーが日本を見直す契機になる可能性があるが、それには企業自身が事業を成長させ、資本を生かす経営へと高め続けることが条件になる。 www.nikkei.com バフェットは、自身が率いるバークシャー・ハサウェイの投資先に日本の商社株を加えている…

  • 【株式投資/企業分析】IBM(米国株)

    株価チャート 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート 2022年12月の150ドルを天井にして下降トレンド中。 ただし、120ドル辺りで反発の動きは見せている。 週足で見ても、 120ドルと140ドルの間をもみ合っているような状況なので、その下限である120ドル付近であれば買ってもいいかな。 日足チャート 週足チャート 売上高、営業利益 22年12月期 売上高:605億ドル 営業利益:11億ドル 営業利益率:1.8% 22年12月期は大きく減益してしまっている。 おそらくそれが要因で配当性向が非常に高くなっている。 22年12月は増配を継続して…

  • 精神的に落ち込んだ時の5つの対処法

    食事 運動 単純作業 睡眠 一日は完全にだらける 今日からまた苦しい一週間が始まる。 現在勤めている企業B。そこで開発を担当している製品Tにおいて重要なイベントが水曜日に設定されていた。少なくともその水曜日までは全く気を休めることが出来ない時間を過ごすことになりそうだった。 私は、そのように自分で自分のやることをコントロールできない状況が本当に嫌だった。 自分以外の何かに追い込まれて、そしてそこで肉体的にも精神的にもぎりぎりな働き方を要求される。そのようなことに本当にうんざりしていた。だからこそ企業という枠組みから離れて「アーリーリタイア」を実現させたいと心から願っていた。 ただ、少なくとも今…

  • 【株式投資/企業分析】ファイザー(米国株)

    株価チャート 売上高、営業利益 配当 バランスシート キャッシュフロー 関連記事 まとめ 株価チャート 22年12月の54ドルを天井に株価調整。 ただし直近では39ドルを底値にしてやや株価は持ち直している。 週足で見ても、今の水準であれば買っていってもいいかな。 日足チャート 週足チャート 売上高、営業利益 22年12月期 売上高:1,003億ドル 営業利益:365億ドル 営業利益率:36.3% ある程度巨額の利益をコンスタントに維持している。 21年、22年と大幅な増益となっているのはコロナ関連の利益が寄与しているのか。 それが今期以降どのように推移していくかが一つのポイント。 営業利益率も…

  • 【国民健康保険料】住民税非課税世帯とは?

    住民税非課税とは世帯とは? 減免制度 住民税非課税世帯なら国民健康保険料が7割軽減される 、という話を小耳にはさんだ。 アーリーリタイア後にその仕組みをうまく活用できるのなら、支出自体をもう少し圧縮することが出来る。これは情報として持っておいたほうがいいだろうということで、少し調べてみた。 住民税非課税とは世帯とは? 所得割と均等割が非課税になる要件 所得割と均等割が非課税になる要件は自治体によって基準額が異なる場合がありますが、東京都23区の場合は、以下のいずれかの要件に該当すると非課税の対象です。 所得割と均等割が非課税になる要件 生活保護法による生活扶助を受けている場合 障害者・未成年者…

  • 【株式投資/企業分析】商船三井(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 セグメント 通期業績予想 バランスシート コンテナ船市況 関連記事 まとめ 株価チャート 22年10月の2,600円を底にして直近では上昇トレンド。 ただし、23年3月頭から売り戻されている。 週足で見るとやはり3,500円あたりに天井があるのか、それ以上の高値には至っていない。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年1月31日 売上高、営業利益 売上高:35.5%増 営業利益:126.9%増 純利益:48.5%増 増収増益。 増収幅も増益幅も非常に大きい。 前年度も莫大な利益を上げて…

  • 春が来た

    1日(土曜日)は、午前中からすっきりと晴れて穏やかな天気だった。 先週の週末はずっと雨で、行こうと思っていた図書館にも行けなかったので、午後一に家を出て駅前の図書館に向かう。 土曜日の川崎駅前では、多くの人が路上パフォーマンスをしていた。 ギターを片手に歌を歌う女性、中には簡単なバンドのような形で歌を披露している男性グループもいる。 暖かくなってきたので、このような路上パフォーマンスも増えてきたのだろうか。 そんなことを漠然と考えながら、彼らを横目に見つつ、道をてくてくと歩き続ける。 図書館で予約しておいた本を受け取り、さて家に帰ろうとしたところで、ふと少し足を延ばして駅前の桜並木の下を歩いて…

  • 【株式投資/企業分析】日本郵船(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 バランスシート 通期業績予想 セグメント 関連記事 まとめ 株価チャート 23年3月の3,600円を天井にして売り戻されている。 3/30が配当の権利落ちだったのだけど、その下落が思ったよりも小さい。前回の権利落ちの際は10%を超える下落だったので、今回との差は何だったのか。 週足で見るとここ2年ほどの上昇が異常なのが分かる。 株価は現状の3,000円の水準で推移していくのか、あるいは再び1,000円近くまで売り戻されるのか。不透明。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年2月10日 …

  • 【株式投資】ポートフォリオ(2023年3月時点)

    ポートフォリオ(2023年3月時点) 日本株 米国株 今後の投資戦略 ポートフォリオ(2023年3月時点) 2023年3月時点の私のポートフォリオ。 (米ドル/円:130.69で換算) 年間配当額 税引き前:¥1,209,281 (年間) 税引き後:¥967,562 (年間) 配当控除適用後:¥1,077,629 (年間) 配当控除適用後:¥89,802 (月間) 年間配当は額面で約120万円。 税引き後では約96万円。とりあえずの目安である100万円を切ってしまっている。ただ、今の市場環境では変に株式の保有額を増やしづらい状況なので、そこは仕方ないか。 配当控除適用後で見ると約107万円。 …

  • 【株式投資/企業分析】三菱HCキャピタル(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 セグメント バランスシート 関連記事 まとめ 株価チャート ここのところの市場要因の下落の影響で、ここの株価も調整中。 ただしある程度下げ止まりつつある動きは見せている。 それまでは緩やかな上昇曲線だったので、そこのラインに戻ってくれば反発の可能性もあるか。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年2月10日 売上高、営業利益 売上高:7.4%増 営業利益:30.3%増 純利益:13.4%増 営業利益率:7.5% 増収増益。 増益幅は30%と大きい。 営業利益率は10%には到達していない…

  • 87歳現役デイトレーダー「株が好きなんや」

    2022年9月19日の日経新聞の記事。 働く高齢者、最多909万人 65~69歳、就業初の5割超え 2022/09/19 日本経済新聞 総務省が19日の「敬老の日」を前にまとめた2021年の65歳以上の就業者数は、20年に比べて6万人増の909万人だった。18年連続で増加し、過去最多を更新した。就業率は25.1%で、65~69歳に限れば50.3%と初めて5割を超えた。 定年延長の広がりで高齢者が以前に比べて働きやすくなっているとともに、人手不足の現状も映し出している。 www.nikkei.com 65~69歳の就業率が初めて5割を超えたとのこと。 高齢者の就業率は、世界の主要国においても日本…

  • 【株式投資/企業分析】三井住友フィナンシャルグループ(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 米国の金融不安に端を発して、フリーフォールばりの下落。 まだ金融不安も収まっていない状況なので、さらなる下落も十分にあり得る。 まずは上昇前の4,700円辺りが次の買い目安になるか。 株価が調整したら買いたいと思っていた銘柄の一つなので、ここは機会をうかがっていこう。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年1月30日 売上高、営業利益 経常収益:46.2%増 経常利益:19.1%増 純利益:22.6%増 増収増益。 増収幅は46%と非常に高い…

  • 【株式投資/企業分析】三菱UFJフィナンシャル・グループ(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 損益計算書 関連記事 まとめ 株価チャート 日銀の利上げ報道を受けて昨年末に大幅上昇。 その流れを受けてさらに上昇していたが、3/10は金融緩和継続のニュースも出ており大幅下落となっている。 週足で見ても、すでに800円の直近の天井は突破済み。 ここまで上昇してしまうと中々買いづらい。 次の天井は2006年の1,800円。そこまでの上昇はさすがに厳しいか。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年2月2日 売上高、営業利益 経常収益:55.7%増 経常利益:39.1%減 純利益:67.9…

  • 【株式投資/企業分析】武田薬品工業(23年3月期 第3四半期決算)

    株価チャート 23年3月期 第3四半期決算 売上高、営業利益 配当 キャッシュフロー計算書 バランスシート 関連記事 まとめ 株価チャート 22年11月から上昇トレンド形成中。 4,000円の天井も突破。 次の天井は4,500円あたりになるか。そこを超えても買い圧力が継続するのかが次のポイント。 日足チャート 週足チャート 23年3月期 第3四半期決算 決算発表日:2023年2月2日 売上高、営業利益 売上収益:13.9%増 営業利益:13.1%減 営業利益率:13.9% 増収減益。 減益幅は13%とやや大きめ。何があったのか。 ただそれでも営業利益率は 13%強と高い水準は維持している。 前…

  • ピロリ菌除菌治療の検査結果を聞きに行った

    4日(土)は朝から〇〇消化器内科で診察を受けることになっていた。 その一週間前にピロリ菌除菌治療の効果を見るための検査を受けており、その結果を聞くことになっていたのだ。 予約は朝9時5分から。 歩いて10分もかからない距離にある医院だったので、8時50分頃に家を出る。土曜日朝の街は、人通りも少なく穏やかな日差しに覆われていた。その中を一人歩いていく。 「お願いします」 医院の受付で、予約票、診察券、健康保険証を差し出す。 私の診察はそれから5分程度しか待たずに始まった。 「〇〇さん」 「はい」 「お入りください」 昨年末にピロリ菌除菌治療の説明を受けたときのように、デスクの上のパソコン画面を見…

  • 【確定申告】令和4年の確定申告終了(還付金額:59,443円):外国税額控除/住民税申告不要制度

    確定申告の流れ マイナンバーカード 給与所得 上場株式等に係る配当所得等 外国税額控除等 住民税等入力 還付金額 3月4日(土)。 令和4年分の確定申告終了。 午前10時から開始して終わったのが午前11時半。約1時間半の労働。 今年の確定申告の目的は「 外国税額控除」。 米国株からの配当金が約70万円あったので、単純計算で7万円ほどは還付金をもらえるだろうと考えていた。しかも令和4年分の確定申告が最後の「住民税申告制度」の利用になるということなので、ぜひとも確定申告はしようと思っていた。 higeyarou79.hatenablog.com higeyarou79.hatenablog.com…

  • 【地方移住】地方移住で兼業の実証実験(鹿児島/秋田の事例)

    2022年9月17日の日経新聞の記事。 ANAHD、「地方移住で兼業」の実証実験 2022/09/17 日本経済新聞 ANAホールディングス(HD)は16日、大都市圏から地方に移住して従来の職業と農業などを兼業する働き方の普及を目指す実証実験を始めると発表した。 第1弾は高松市で10~12月に実施し、首都圏の企業の社員などの参加を募る。 www.nikkei.com 約半年前の記事。 コロナ禍で仕事の減ったANAHDの社員に対して、地方移住と兼業を勧めていくという。 航空会社は今回のコロナで大きな被害を受けた企業の一つ。 経費を徹底的に削減し、そして他の収入源(貨物等)を作り上げることによって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、higeyarou79さんをフォローしませんか?

ハンドル名
higeyarou79さん
ブログタイトル
知識蓄積ノート
フォロー
知識蓄積ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用