chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レッドフルハウス(RED FULLHOUSE) https://www.redfullhouse.com/my-blog

HPやブログも始めたばかりですが https://www.redfullhouse.com/ 琵琶湖のバスボート釣行や川でのカヤックフィッシング、大江川のおかっぱり、海でのルアーフィッシングなど。

mero
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/31

arrow_drop_down
  • 大江川釣行

    今日も行って来ました大江川 ベタ凪攻略 一誠のワームはマテリアルが柔らかいので ほぼ放置か弱アクションで使用してます。 ダニー2.8インチ オフセットジグヘッド

  • 大江川 釣行

    今日は大江川でバス釣り とりあえず動画編集してYouTubeにアップしたので お暇な時にでも

  • 8年ぶりにバス釣り再開したSAM氏

    8年ぶりにバス釣り再開したSAM氏 数週間前にバス釣り再開したいと連絡があり 中国やイタリアの赴任も終わり 仕事も落ち着いたので又、やりたいらしい。 以前はアルミのクイントレックスからサウザー395に乗って 琵琶湖で釣りしてた人。 自分はエレキ付けたボートで関東の牛久沼のようなシャロ―レイクの西の湖でフリップをしてた。 そのころ琵琶湖に興味がなく西の湖に通ってたけど 当時乗ってたSAM氏のアルミに乗せてもらい初琵琶湖 そこで琵琶湖の楽しさを知る事になる。 毎週、琵琶湖へ連れて行ってもらった。 アルミボートが欲しくなり船舶免許取ってボートを買う事になった。 ここから琵琶湖の釣りが本格的にスタートして バスボートも買う事になるんだけど 琵琶湖の楽しさを教えてくれたSAM氏が復活すると言う事で 8年ぶりの初回に行って来た訳よ

  • カヤック

    カヤックでバス釣りをしてきました。 ギルやコバスを釣った後、昼近くから風が吹いてきて 濁りもあるので流れ込み周辺に入って来るバス狙い。 1匹目はフッキング後にバレてしまった。 ワームが団子状態。 流れ込みに再度、入って来るバス狙いでカヤックを固定して周辺をキャストしながら回遊待ち サイズ的にはもう少し欲しかったけど予想通りに釣れた~

  • ゴミ拾い

    普段気が付かないラインごみ 人が多いフィールドだけどあまり見たことが無い 自分以外の誰かが処理してくれてたかもしれない 明らかにそのラインゴミは手元から切ってるけど ちゃんと回収できるレベル。 無料のアングラー専用駐車場が30秒も歩けば行ける距離なのに 家の前に路駐する軽自動車 釣りをしない人から見れば同じ釣り人と見られ そう言う認識をされる。 釣りだけじゃない世界も同じですけどね。

  • ゴミ拾い

    普段気が付かないラインごみ 人が多いフィールドだけどあまり見たことが無い 自分以外の誰かが処理してくれてたかもしれない 明らかにそのラインゴミは手元から切ってるけど ちゃんと回収できるレベル。 無料のアングラー専用駐車場が30秒も歩けば行ける距離なのに 家の前に路駐する軽自動車 釣りをしない人から見れば同じ釣り人と見られ そう言う認識をされる。 釣りだけじゃない世界も同じですけどね。

  • 今日は岐阜県大江川

    朝の6時30分スタート12時終了です。 早速動画にまとめてみました。 朝はクランクを30分ほど巻いて 風も無いのでライトテキサスで攻めて行く事にしました。 ここ最近は、クランクかアラバマしかキャストして無いので久しぶり過ぎます。 一誠のダニーから 直ぐに さらに 得意のライトテキサスで3連発 午後からもやりたかったけど釣具屋でワームを補充しに地元の名古屋へ戻りました。 やはり売り切れでなかったです。 ヒットカラーは3パケまだあるけど 入数は4なので12個しかない(笑) 1パケ税込み約1000円で1個250円 恐ろしく高いワームだよな(笑)

  • 今日は岐阜県大江川

    朝の6時30分スタート12時終了です。 早速動画にまとめてみました。 朝はクランクを30分ほど巻いて 風も無いのでライトテキサスで攻めて行く事にしました。 ここ最近は、クランクかアラバマしかキャストして無いので久しぶり過ぎます。 一誠のダニーから 直ぐに さらに 得意のライトテキサスで3連発 午後からもやりたかったけど釣具屋でワームを補充しに地元の名古屋へ戻りました。 やはり売り切れでなかったです。 ヒットカラーは3パケまだあるけど 入数は4なので12個しかない(笑) 1パケ税込み約1000円で1個250円 恐ろしく高いワームだよな(笑)

  • ヘドンのルアーを追加購入

    最近はアメリカンルアーに凝り始めたのは危険信号が出るって理解しているけど 買ってしまうのは仕方ない。 メインとなるのは上3つ ヘドンのクラップシューターで大きい方 何とも言えないデザインが◎ あとはダイワのコネリーじゃないよ本家の方 ヘドンのリバーラント スプーク シンカー↓ ダイワの他にコーモランもこんな形のルアー出してたような(笑) ラストは何となくビッグバドを連想させるデザイン ジャッカルが昔よく似たのを出してたJACKALL BUNNYとは違うが砲弾型 お尻はブレードと何故か?鈴が付いている(笑) これはこれで可愛いかもしれない 確実に増えてきた。 欲しい物はいくらでもある訳で危険信号は無視して買い進めるしかない。 実はこっちも少量ですが見つけては買ったりしています。 流石にケース入りは見かけないけどエグリの旅はまだ続く ちなみに実用で使用してるのがこっちのほう↓ ぼちぼち引退して良い個体達です。 1投目で回収機を使用しても取れないルアーもあったりする中 何回でも生存する個体もいる訳で思入れのルアーも水の中に消えて行った過去 琵琶湖の南湖の場合はバスボートでしかやらないので根掛

  • ヘドンのルアーを追加購入

    最近はアメリカンルアーに凝り始めたのは危険信号が出るって理解しているけど 買ってしまうのは仕方ない。 メインとなるのは上3つ ヘドンのクラップシューターで大きい方 何とも言えないデザインが◎ あとはダイワのコネリーじゃないよ本家の方 ヘドンのリバーラント スプーク シンカー↓ ダイワの他にコーモランもこんな形のルアー出してたような(笑) ラストは何となくビッグバドを連想させるデザイン ジャッカルが昔よく似たのを出してたJACKALL BUNNYとは違うが砲弾型 お尻はブレードと何故か?鈴が付いている(笑) これはこれで可愛いかもしれない 確実に増えてきた。 欲しい物はいくらでもある訳で危険信号は無視して買い進めるしかない。 実はこっちも少量ですが見つけては買ったりしています。 流石にケース入りは見かけないけどエグリの旅はまだ続く ちなみに実用で使用してるのがこっちのほう↓ ぼちぼち引退して良い個体達です。 1投目で回収機を使用しても取れないルアーもあったりする中 何回でも生存する個体もいる訳で思入れのルアーも水の中に消えて行った過去 琵琶湖の南湖の場合はバスボートでしかやらないので根掛

    地域タグ:海津市

  • 4600c r.gunnar

    フリマから購入した届いたリールが届きました。 4600の赤ベロと迷ったけど昔4600の赤ベロを使用していたので 使った事が無かったガンナーに決定 程度良いし元箱も備品も全部揃ってる。 リールをロッドに付けたらカッコイイではないですか クラッチがベロタイプなので結構、重心の下がるグリップ系だと下にあるから少しは違和感ある。 まったり遊ぶリールにロッドにルアーに揃ってきた。 バルサBシリーズも追加しちゃったりして B2やB1の可愛さはヤバイしこれで釣りたいよね~ 少し大きめなB2 まるまるなB1 ラッキーストライクのルアーも追加 ジョイントの他にストレートタイプも 変わったデザインですな~ 週明けは風が無かったら上のタックルでカヤック 風があれば通常のタックルで遊ぼうと思う。 火曜か水曜日かな~

  • スピンキャストリール

    前回のUSダイワスピンキャストリールを購入した記事からの動画版 実際にフィールドで使用してみました。 久しぶりに使用したスピンキャストリールは楽しいですな~ クローズドフェイスリールやスピンキャストリールと言われるロボコップ仮面 価格も安いしベイトリールと スピニングリールの間の構造で お手軽フィッシングからガチの 釣りまで使用できそうな奴! ゼブコやフルーガーなんかのスピンキャストリールも欲しくなって来ちゃう。 ロッドを買わないといけないな~ 今回のダイワのシルバーキャスト100Aはラインキャパの広い奴で14ポンド巻いてるけど 次買うのはスピニングと同じようなポンド数を使う少し小型タイプにしてみるのもあり。

  • スピンキャストリール

    前回のダイワスピンキャストリールを購入した記事からの動画版 実際にフィールドで使用してみました。 久しぶりに使用したスピンキャストリールは楽しいですな~ クローズドフェイスリールやスピンキャストリールと言われるロボコップ仮面 価格も安いしベイトリールと スピニングリールの間の構造で お手軽フィッシングからガチの 釣りまで使用できそうな奴! ゼブコやフルーガーなんかのスピンキャストリールも欲しくなって来ちゃう。 ロッドを買わないといけないな~ 今回のダイワのシルバーキャスト100Aはラインキャパの広い奴で14ポンド巻いてるけど 次買うのはスピニングと同じようなポンド数を使う少し小型タイプにしてみるのもあり。

  • USA Daiwa

    箱はボロいが中身は新品USダイワのSilvercast-A 80,100,120、170のサイズがありますが100を購入。 スピンキャストまたはクローズドフェイスリール ロッドは色々探してるんですけどまだ模索中。 カヤック用で使用するので5フィート台のを探してますが中々、見つかりません。 手持ちのロッドに付けて見たら意外に良い感じではないですか~ ヘッドカップが当たって装着できるか不安でしたが付けて見ました。 ロッドの長さとリールとのカラーもメチャ合う感じ ラインは取り敢えず最初から巻いてある不明なラインからラインシステムズの14ポンドのナイロンを巻いてみました。 5/8あたりまで使いたいので16ポンド巻けば良かったけど手持ちが無くて。。。 なんせ明日、試し投げして来るから急遽巻いた訳です。 ルアーも少し購入しました。 夕方からオープンしてる個人店のアメリカンルアーが豊富なショップで クレイジーシャッドとテールウェイテッドボーイハウディー 最近は海外ルアーを少しずつ補填してる感じ 国内インディ―ズも含めてマッタリ出来てなおかつキャストしてて楽しい釣りも取り入れて行くつもり。 年齢的にも

  • 色々とルアー購入

    上は中古屋さんで購入して下はフリマですね~ 先月まで怒涛の断捨離で減らした分 少し増やしただけで全部使用するルアー達。 左から去年、流行った羽物トップとスイッシャーから ラウドジャックは手ごろなサイズ感と見た目で購入してみました。 スイッシャーはお尻が大きいナス型スイッシャーも可愛いデザインだったから。 クランクはノーマンのSPEED Nでバスマスターでも使用されてる釣れる奴 夏に向けてのポッパーはレーベルでカヤックで使うつもり コットンコーデルのクレイジーシャッドも可愛いデザインでコレもカヤック用 そして中二病デザインと言われるスカルのスピナーベイト バレーヒルの奴 上記の4つは中古屋さんで1つ330円と言う安さ(笑)黄色いお店サイコー!! メインはダイワの40周年モデルであるピーナッツシリーズ ボーン素材なので少し甲高いサウンドがそそる。 これは川のオカッパリの補充用。 ルアートップでも仕掛けてるのだろうか?と思えるほど根掛かり回収機で引っ張ると スナップが伸ばされ戻って来る大江川(笑) もう何個か40周年モデルをロストしてる。 使わないと釣れないし使いたいので補充したけど、もう販

  • 色々とルアー購入

    上は中古屋さんで購入して下はフリマですね~ 先月まで怒涛の断捨離で減らした分 少し増やしただけで全部使用するルアー達。 左から去年、流行った羽物トップとスイッシャーから ラウドジャックは手ごろなサイズ感と見た目で購入してみました。 スイッシャーはお尻が大きいナス型スイッシャーも可愛いデザインだったから。 クランクはノーマンのSPEED Nでバスマスターでも使用されてる釣れる奴 夏に向けてのポッパーはレーベルでカヤックで使うつもり コットンコーデルのクレイジーシャッドも可愛いデザインでコレもカヤック用 そして中二病デザインと言われるスカルのスピナーベイト バレーヒルの奴 上記の4つは中古屋さんで1つ330円と言う安さ(笑)黄色いお店サイコー!! メインはダイワの40周年モデルであるピーナッツシリーズ ボーン素材なので少し甲高いサウンドがそそる。 これは川のオカッパリの補充用。 ルアートップでも仕掛けてるのだろうか?と思えるほど根掛かり回収機で引っ張ると スナップが伸ばされ戻って来る大江川(笑) もう何個か40周年モデルをロストしてる。 使わないと釣れないし使いたいので補充したけど、もう販

  • カヤックの紹介

    気温も高くなってきたのでカヤックの出番も多くなりそうです。 水温はお昼で10℃ぐらいなのでボチボチ釣れ始める感じ。 川の減水が激しくてメインのエリアの水深が30~40センチで 座礁しそうなので急いでエリア通過してディ―プの魚探掛けだけしました。 漁師さんは網入れてたけど魚は0で作業が終わった後に 魚探掛けしてみたら少ししかベイトが映ってなかった。 ポイントとしては2つの川の交わる普段流れの無い止水的な池のような川だけどソコだけは門が開いた時は流れが発生してメインの川とのチャンネルがぶつかる良いエリア。 岸からも見て回ったけど浅すぎて魚見えなかったけど 水温安定し始めたらさしそうな気配。 小さな流入ポイントの水も冷たくて周辺の水温も低い感じ 山は雪積もってるから冷たい水が流れてるなー

  • カヤックの紹介

    気温も高くなってきたのでカヤックの出番も多くなりそうです。 水温はお昼で10℃ぐらいなのでボチボチ釣れ始める感じ。 川の減水が激しくてメインのエリアの水深が30~40センチで 座礁しそうなので急いでエリア通過してディ―プの魚探掛けだけしました。 漁師さんは網入れてたけど魚は0で作業が終わった後に 魚探掛けしてみたら少ししかベイトが映ってなかった。 ポイントとしては2つの川の交わる普段流れの無い止水的な池のような川だけどソコだけは門が開いた時は流れが発生してメインの川とのチャンネルがぶつかる良いエリア。 岸からも見て回ったけど浅すぎて魚見えなかったけど 水温安定し始めたらさしそうな気配。 小さな流入ポイントの水も冷たくて周辺の水温も低い感じ 山は雪積もってるから冷たい水が流れてるなー

  • カヤック用ワームを補充

    2.6サイズでカヤック用が欲しかったけどやっと個数制限も無く通常販売で買えた。 蟲だけどカヤックでやるフィールドはエビやカニが多いので この手のルアーは強そうな気がする。 気温も高くなりカヤック始動に向けての準備はカヤックを車に車載する体力(笑) 平積みするか 縦積みにするかで持ち上げる腕力や体力が変わって来る。 部屋から出して車に積み現場で降ろして釣り終わったら又積み家に帰ったら部屋に入れる。 つまり1回釣りに行くと4回上げ下げする訳だ。 筋トレは欠かせない。 そんな感じで川カヤック用、大江川オカッパリ用、琵琶湖のバスボート用の3個のルアーを タックル別に専用で別けて行く作業を行ってる。 もうこれ積めばいいようにルアー分け。 カヤック用プラグBOXはフィールドのバスのサイズに合わせて小型が多め 大江川のおかっぱりはデカピーナッツ カヤック&オカッパリ用はダイワがメイン バスボート用のプラグはイマカツ多め とにかくタックル整理とタックルボックスやシステムをどう組むか? ケースを各コンテナBOXにして別けて行くか 全体的なタックルシステムはまだ構築して無いので 整理整頓出来て準備しやすく

  • カヤック用ワームを補充

    2.6サイズでカヤック用が欲しかったけどやっと個数制限も無く通常販売で買えた。 蟲だけどカヤックでやるフィールドはエビやカニが多いので この手のルアーは強そうな気がする。 気温も高くなりカヤック始動に向けての準備はカヤックを車に車載する体力(笑) 平積みするか 縦積みにするかで持ち上げる腕力や体力が変わって来る。 部屋から出して車に積み現場で降ろして釣り終わったら又積み家に帰ったら部屋に入れる。 つまり1回釣りに行くと4回上げ下げする訳だ。 筋トレは欠かせない。 そんな感じで川カヤック用、大江川オカッパリ用、琵琶湖のバスボート用の3個のルアーを タックル別に専用で別けて行く作業を行ってる。 もうこれ積めばいいようにルアー分け。 カヤック用プラグBOXはフィールドのバスのサイズに合わせて小型が多め 大江川のおかっぱりはデカピーナッツ カヤック&オカッパリ用はダイワがメイン バスボート用のプラグはイマカツ多め とにかくタックル整理とタックルボックスやシステムをどう組むか? ケースを各コンテナBOXにして別けて行くか 全体的なタックルシステムはまだ構築して無いので 整理整頓出来て準備しやすく

  • 大江川行って釣具屋さん行って

    さあルアーの補充しに行こう って事で折角、高速乗って行くのなら釣りもしましょう 前回の話の動画から ブンブンの岐阜店へ行く前に 大江川で少し釣りをしてから行こうと思いスタート地点は高校近くの アングラーズパーク ここから資料館まで下って反対側を北上して高校まで攻めて行く事に メインは前回と同じくクランクでラスト近くは何回か根掛かりを回避しながらも 回収機で回収したらスナップだけ戻ってきたという無くしたのは ダイワ40周年記念モデルのデカピーナッツ これは痛い。 使用ストックも残り1つであとは3色の保管用3個。 再販して欲しいクランクです。 それでは動画を 結局、レア的なクランクを無くしただけで釣具屋さんへ向かった訳ですが 欲しかったウェイトのスピナーベイトも手に入りそこは満足。 週末は毎回ババ荒れで琵琶湖に行けてないけど準備は出来上がってきましたね。

  • 大江川行って釣具屋さん行って

    さあルアーの補充しに行こう って事で折角、高速乗って行くのなら釣りもしましょう 前回の話の動画から ブンブンの岐阜店へ行く前に 大江川で少し釣りをしてから行こうと思いスタート地点は高校近くの アングラーズパーク ここから資料館まで下って反対側を北上して高校まで攻めて行く事に メインは前回と同じくクランクでラスト近くは何回か根掛かりを回避しながらも 回収機で回収したらスナップだけ戻ってきたという無くしたのは ダイワ40周年記念モデルのデカピーナッツ これは痛い。 使用ストックも残り1つであとは3色の保管用3個。 再販して欲しいクランクです。 それでは動画を 結局、レア的なクランクを無くしただけで釣具屋さんへ向かった訳ですが 欲しかったウェイトのスピナーベイトも手に入りそこは満足。 週末は毎回ババ荒れで琵琶湖に行けてないけど準備は出来上がってきましたね。

  • ドリームエクスプレスルアーズ

    注文していた商品が届きました。 琵琶湖で活躍されている庄司潤さんのメーカーでドリームエクスプレスルアーズ まずは5/8スピナーベイトとチャターを購入『1/2、5/8、3/4』 スピナーベイトは欲しいウェイトが揃わなくて遠出になるけど 高速乗って1時間弱ぐらいの釣具屋さんへ補充しに行かないと行けないな~ 取り敢えず開封してBOXイン 一誠のAKチャターが左でドリームエクスプレスルアーズは右側 今回の購入説明は動画より 琵琶湖用の準備も進んでいるけど気温も高くなって徐々に水温も上がりつつあるので リバーフィツィング用のカヤックの方も準備を進めて行かないといけない。 Gルーミスとフェンウィックのロッドは巻きや撃ちに最高だったんですけど カヤックでは6.7は長くて使いにくかった。 ショートロッドはそんなに発売して無いので一昔前のモデルで探すしかなく スティーズでスピニング&ベイトで6フィートかDEPSのエントリーモデルで5フィート台 どう考えてもスティーズですけど球数が無い 新品で売ってたのを中古屋さんで見つけたのはお買い得なスピニング2万円と 程度の良いベイトで15000円と35000で両方

  • ドリームエクスプレスルアーズ

    注文していた商品が届きました。 琵琶湖で活躍されている庄司潤さんのメーカーでドリームエクスプレスルアーズ まずは5/8スピナーベイトとチャターを購入『1/2、5/8、3/4』 スピナーベイトは欲しいウェイトが揃わなくて遠出になるけど 高速乗って1時間弱ぐらいの釣具屋さんへ補充しに行かないと行けないな~ 取り敢えず開封してBOXイン 一誠のAKチャターが左でドリームエクスプレスルアーズは右側 今回の購入説明は動画より 琵琶湖用の準備も進んでいるけど気温も高くなって徐々に水温も上がりつつあるので リバーフィツィング用のカヤックの方も準備を進めて行かないといけない。 Gルーミスとフェンウィックのロッドは巻きや撃ちに最高だったんですけど カヤックでは6.7は長くて使いにくかった。 ショートロッドはそんなに発売して無いので一昔前のモデルで探すしかなく スティーズでスピニング&ベイトで6フィートかDEPSのエントリーモデルで5フィート台 どう考えてもスティーズですけど球数が無い 新品で売ってたのを中古屋さんで見つけたのはお買い得なスピニング2万円と 程度の良いベイトで15000円と35000で両方

  • 久しぶりの釣り

    今年、初の大江川へ行って来ました。 約2時間ぐらいの釣行です。 当初の予想より風が強かったんですが季節進行の状況も含めて巻き物メインで キャストしていくつもりでハードプラグのみ持ち込みました。 一応、大江川からスタートの風も強くなり横に流れている中江川の最上流へ行って来ました。 小さな水路から大きなワンドになって中江川のメインに流れる中流へ下ってる感じの場所で 大きなワンドですが川とワンドの間に橋があり地名では池扱いな名前 でっ 今回持ち込んだのが3本のロッドです。 ドリームエクスプレスルアーズのアンリミテッドシリーズ スピニングモデルとトレジャートラップモデルにイマカツのトムアディクトで巻き物用 今回はハードプラグをメインにチェックしていくのでクランクとバイブレーションで 真ん中のトムアディクトを使用。 風が無ければアラバマで冬っぽかったらシャッドでスピニングですが 風も強めなのでトムアディクツでクランク、バイブレーション、スピナーベイトの構想で 1本持って移動。 3月に入り気温も高くなりつつ雰囲気も春っぽくなったのでボチボチとカヤックの出番かも知れません。

  • 久しぶりの釣り

    今年、初の大江川へ行って来ました。 約2時間ぐらいの釣行です。 当初の予想より風が強かったんですが季節進行の状況も含めて巻き物メインで キャストしていくつもりでハードプラグのみ持ち込みました。 一応、大江川からスタートの風も強くなり横に流れている中江川の最上流へ行って来ました。 小さな水路から大きなワンドになって中江川のメインに流れる中流へ下ってる感じの場所で 大きなワンドですが川とワンドの間に橋があり地名では池扱いな名前 でっ 今回持ち込んだのが3本のロッドです。 ドリームエクスプレスルアーズのアンリミテッドシリーズ スピニングモデルとトレジャートラップモデルにイマカツのトムアディクトで巻き物用 今回はハードプラグをメインにチェックしていくのでクランクとバイブレーションで 真ん中のトムアディクトを使用。 風が無ければアラバマで冬っぽかったらシャッドでスピニングですが 風も強めなのでトムアディクツでクランク、バイブレーション、スピナーベイトの構想で 1本持って移動。 3月に入り気温も高くなりつつ雰囲気も春っぽくなったのでボチボチとカヤックの出番かも知れません。

  • ロッドとビッグベイトを少し追加

    昨日の記事からの流れでドリームエクスプレスルアーズ まずはビッグベイトのピンキーデラックス 2.5ozクラスで中型クラスのビッグベイトでしょうか? 専用のロッドが要らないのと今回導入したロッドでも対応できるので1つ購入してみました。 ロッド的には7.3フィートのロッドで使えるので専用の長い6~8oz背負えるものだと 19フィート前後のバスボートでも邪魔になるので、この位をメインにしたい。 ロングキャストする訳でも無いのでOKかな。 そんなロッドは イマカツのトムアディクトをメインにデジーノブランクス そして追加としてドリームエクスプレスルアーズのロッドを試しに2本追加 トレジャートラップモデル『アラバマ』ですけどビッグベイトも2.5ozクラスも使えるらしいのでこれでピンキーデラックスもキャスト。 アラバマリグとビッグベイトは要所要所でしかキャストしないと思うので これは専用として使うロッド。 スピニングロッドも追加しました。 出来れば3本ぐらいでやりたいけど季節の夏ならMAX5本を持ち込むかもしれない。 先週末は風の影響で琵琶湖は止めたけど今週末も吹きそうかな~? 冬の琵琶湖は荒れるの

  • ロッドとビッグベイトを少し追加

    昨日の記事からの流れでドリームエクスプレスルアーズ まずはビッグベイトのピンキーデラックス 2.5ozクラスで中型クラスのビッグベイトでしょうか? 専用のロッドが要らないのと今回導入したロッドでも対応できるので1つ購入してみました。 ロッド的には7.3フィートのロッドで使えるので専用の長い6~8oz背負えるものだと 19フィート前後のバスボートでも邪魔になるので、この位をメインにしたい。 ロングキャストする訳でも無いのでOKかな。 そんなロッドは イマカツのトムアディクトをメインにデジーノブランクス そして追加としてドリームエクスプレスルアーズのロッドを試しに2本追加 トレジャートラップモデル『アラバマ』ですけどビッグベイトも2.5ozクラスも使えるらしいのでこれでピンキーデラックスもキャスト。 アラバマリグとビッグベイトは要所要所でしかキャストしないと思うので これは専用として使うロッド。 スピニングロッドも追加しました。 出来れば3本ぐらいでやりたいけど季節の夏ならMAX5本を持ち込むかもしれない。 先週末は風の影響で琵琶湖は止めたけど今週末も吹きそうかな~? 冬の琵琶湖は荒れるの

  • ドリームエクスプレスルアーズ

    今年は何で攻めるか? ゲットネット、一誠と来て ドリームエクスプレスルアーズに決定 アラバマで有名なトレジャートラップを発売している琵琶湖ガイドの 庄司さんが展開しているブランドです。 アラバマだけでは無く色々と展開しているようでメインが琵琶湖でボート釣りを するのでドンピシャでルアーについては合う訳です。 まずはチャターを購入してみました。 ヘッドが縦形状でウィ―ドのスリ抜けを考慮したデザインの様です。 琵琶湖と言えばウィードがポイントになる戦略の1つで地形変化と組み合わさると 高確率で喰わすことが出来る要素の一つですが 撃つ以外はウィードが引っ掛かってストレスになるのでどのようになるか早く使いたいものです。 手持ちの一誠のチャターと比べると形状が違います。 まあまあそんな感じでロッドなんかも発売してるようで試しに2本ほど購入。 取り敢えず、ルアーも注文するためにカートに入れながら必要なスターター的な物を 買います。 ひとまず、部屋の整理をしながら壁にプロジェクター当ててYouTube鑑賞 整理してる理由はカヤックの置き場 カヤックの置き場所を考えてるんですけど3メーターあるのでベッ

  • ドリームエクスプレスルアーズ

    今年は何で攻めるか? ゲットネット、一誠と来て ドリームエクスプレスルアーズに決定 アラバマで有名なトレジャートラップを発売している琵琶湖ガイドの 庄司さんが展開しているブランドです。 アラバマだけでは無く色々と展開しているようでメインが琵琶湖でボート釣りを するのでドンピシャでルアーについては合う訳です。 まずはチャターを購入してみました。 ヘッドが縦形状でウィ―ドのスリ抜けを考慮したデザインの様です。 琵琶湖と言えばウィードがポイントになる戦略の1つで地形変化と組み合わさると 高確率で喰わすことが出来る要素の一つですが 撃つ以外はウィードが引っ掛かってストレスになるのでどのようになるか早く使いたいものです。 手持ちの一誠のチャターと比べると形状が違います。 まあまあそんな感じでロッドなんかも発売してるようで試しに2本ほど購入。 取り敢えず、ルアーも注文するためにカートに入れながら必要なスターター的な物を 買います。 ひとまず、部屋の整理をしながら壁にプロジェクター当ててYouTube鑑賞 整理してる理由はカヤックの置き場 カヤックの置き場所を考えてるんですけど3メーターあるのでベッ

  • 根掛かり回収機

    クランクメインに組み立てる1月の大江川 一応、保険の為にメタルバイブとバイブレーションも持参 メインはクランクである。 メタル、クランク、ミノーで使い分けとして3本のロッドを車に載せてきた。 エリアによって使い分けるので持ち歩く時は1本でキャストしながら歩いて行く。 やはり根掛かり多発。 レスキューロボが大活躍である。

  • 根掛かり回収機

    クランクメインに組み立てる1月の大江川 一応、保険の為にメタルバイブとバイブレーションも持参 メインはクランクである。 メタル、クランク、ミノーで使い分けとして3本のロッドを車に載せてきた。 エリアによって使い分けるので持ち歩く時は1本でキャストしながら歩いて行く。 やはり根掛かり多発。 レスキューロボが大活躍である。

  • ケタバス用ロッド

    ケタバスことハス これだけをネット狙いに滋賀県の北湖へ行く 琵琶湖の朝日と水は綺麗です。 特に上の北湖はメチャ綺麗 下は南湖の朝日ですが朝日は綺麗だけど水は汚い(笑) ハス自体はトラウトロッドと渓流用ミノーやスプーンで遊べる。 持ち物が少なくて良い DUOのSPEARHEAD RYUKIは50以下で スプーンはダイワのネイティブトラウト用 この小型のリバーシブルケースをポケットに入れて遊べるので気軽な釣りですね。 基本、トラウトと同じで直に触ると死んでしまうのでエリア用の小型ランディングネットで ネットイン。 ロッドはショップオリジナルのフェザーリグ用ですが色々使えるUL 根魚用でも愛用してます。 マルチピースのアブのロッドにミッチェル408の組み合わせで釣りに行ったり KYOTO FLYのロッドで遊んだり 最近はRGMのロッドなんかも導入してみようかと思ってる。

  • ケタバス用ロッド

    ケタバスことハス これだけをネット狙いに滋賀県の北湖へ行く 琵琶湖の朝日と水は綺麗です。 特に上の北湖はメチャ綺麗 下は南湖の朝日ですが朝日は綺麗だけど水は汚い(笑) ハス自体はトラウトロッドと渓流用ミノーやスプーンで遊べる。 持ち物が少なくて良い DUOのSPEARHEAD RYUKIは50以下で スプーンはダイワのネイティブトラウト用 この小型のリバーシブルケースをポケットに入れて遊べるので気軽な釣りですね。 基本、トラウトと同じで直に触ると死んでしまうのでエリア用の小型ランディングネットで ネットイン。 ロッドはショップオリジナルのフェザーリグ用ですが色々使えるUL 根魚用でも愛用してます。 マルチピースのアブのロッドにミッチェル408の組み合わせで釣りに行ったり KYOTO FLYのロッドで遊んだり 最近はRGMのロッドなんかも導入してみようかと思ってる。

  • リールを追加しよう~ジリオン?アルファス?

    新製品が出た直後に欲しくなった訳では無く何となく導入しようと思ったのが 去年の12月手前 21ジリオンSV TW100Hを2台購入した訳です。 7月には21アルファス SV TW800Hを1台購入してた。 シマノっぽいカラーリングと言われてたようだが元に戻ったと思ってた理由は 最初のジリオンから使ってたから。 このあとのジリオンになるとボディーカラーが違ってくる。 ただこっちのジリオンの方が高級感はある。 カッチリ感もあった。 タトゥーラは17が一番好きだけど20タトゥーラと19をウォームシャフトのベアリング追加 からハンドルのベアリング追加、メインベアリングの交換でスルスルな巻き心地になるけど キャスト時の安物感はあった。 ボディーが薄いというか剛性が無いというか何というか。 だだコスパは良いので使ってた訳です。 21アルファスはライトテキサスや高比重ノーシンカー用 21ジリオンはそれ以外で使用してるんですが アルファスかジリオンを1台追加したい。 巻き感とキャスト感的には21ジリオンはバックラッシュしない感じ SVブーストのお陰でキャスト時の後半起きるバックラッシュ無くなったのが大

  • リールを追加しよう~ジリオン?アルファス?

    新製品が出た直後に欲しくなった訳では無く何となく導入しようと思ったのが 去年の12月手前 21ジリオンSV TW100Hを2台購入した訳です。 7月には21アルファス SV TW800Hを1台購入してた。 シマノっぽいカラーリングと言われてたようだが元に戻ったと思ってた理由は 最初のジリオンから使ってたから。 このあとのジリオンになるとボディーカラーが違ってくる。 ただこっちのジリオンの方が高級感はある。 カッチリ感もあった。 タトゥーラは17が一番好きだけど20タトゥーラと19をウォームシャフトのベアリング追加 からハンドルのベアリング追加、メインベアリングの交換でスルスルな巻き心地になるけど キャスト時の安物感はあった。 ボディーが薄いというか剛性が無いというか何というか。 だだコスパは良いので使ってた訳です。 21アルファスはライトテキサスや高比重ノーシンカー用 21ジリオンはそれ以外で使用してるんですが アルファスかジリオンを1台追加したい。 巻き感とキャスト感的には21ジリオンはバックラッシュしない感じ SVブーストのお陰でキャスト時の後半起きるバックラッシュ無くなったのが大

  • バックシートの釣果が嬉しい

    初琵琶湖に行ったある時の友人は2月に湖上に浮いた。 年の2月は一番釣れる気がしない月 普段の冬の狙ってるレンジより少し深い8メーター 寒い中、8メーターの水中の中のイメージを維持するのは大変だったりします。 決して、浚渫のブレイクでは無く浚渫のフラットを7gのメタルで狙う。 一度、バイトがありノッタ瞬間にバレたけど彼は諦めなかった。 反応があった事と悔しさでアドレナリンが出てることがわかったので 移動せず様子を見た。 初琵琶湖がロクマルとか(笑) 芦ノ湖でスピナベ使ってロクマル釣る男なので上手い奴はどこでも上手い。 免許持ちなので昼寝したい時は任せれるから安心できる男 エビモの発育が遅い時期に少し生えかけのエビモを魚探で見つけて もう直ぐモサモサするから釣れるぞ~なんて言ってたら釣れた1匹 REDFULLHOUSE YouTubeサイトへはこちら

  • アラバマリグ

    最近になってワンフック仕様でキャストしているアラバマリグ 以前は全てジグヘッドにワームを付けて使用していましたがワンフックにした理由 ①根掛かりしやすいのを回避 ②ワームのダメージ毎にワームの消費が多くなる。 ③ほぼセンターフックに喰ってくるのでブレード仕様の方が軽くできる。 ④センターフックに喰っても他のフックがバスの体に掛かる事への回避 ⑤上記の③の理由から軽くなった分、通常のMクラスロッドで使え ロングロッドじゃなくても1日中、投げ倒せる。 ⑥周りのフックにウィ―ドなどが絡まなくなりキャスト回数も増える ワンクック仕様前の琵琶湖でのアラバマリグ 釣行動画バージョンはYouTube 上記の理由に加え周りのワイヤーとブレ-ドだけになりセンターを保護するワイヤーとなり 障害物から根掛かりを回避してくれるので 根掛かりの多い五三川や大江川での使用が可能になった。 YouTube動画バーション『ワンフック仕様』 使用しているアラバマリグ ジークラックステルス7 ジークラックステルス5 ジグヘッドが無い代わりにナス型シンカーでシンカーの重さを作ってあげる。 ブレードはコーモランが釣具屋さんで

  • アラバマリグ

    最近になってワンフック仕様でキャストしているアラバマリグ 以前は全てジグヘッドにワームを付けて使用していましたがワンフックにした理由 ①根掛かりしやすいのを回避 ②ワームのダメージ毎にワームの消費が多くなる。 ③ほぼセンターフックに喰ってくるのでブレード仕様の方が軽くできる。 ④センターフックに喰っても他のフックがバスの体に掛かる事への回避 ⑤上記の③の理由から軽くなった分、通常のMクラスロッドで使え ロングロッドじゃなくても1日中、投げ倒せる。 ⑥周りのフックにウィ―ドなどが絡まなくなりキャスト回数も増える ワンクック仕様前の琵琶湖でのアラバマリグ 釣行動画バージョンはYouTube 上記の理由に加え周りのワイヤーとブレ-ドだけになりセンターを保護するワイヤーとなり 障害物から根掛かりを回避してくれるので 根掛かりの多い五三川や大江川での使用が可能になった。 YouTube動画バーション『ワンフック仕様』 使用しているアラバマリグ ジークラックステルス7 ジークラックステルス5 ジグヘッドが無い代わりにナス型シンカーでシンカーの重さを作ってあげる。 ブレードはコーモランが釣具屋さんで

  • 琵琶湖の初釣りは朝から嫌な風

    去年の秋以降から何となく南風多し。 朝から荒れてる事が多かった2022年の琵琶湖、初釣り釣行。 メタルジグやるには風が強くボートをエレキのウルトレックスのスポットロックで固定すると南風がバウにあたって水しぶきを受けるのと上下のうねりでキャビる。 フロントシート側は上下にバウンドしてしまうのでキャスティングシート側の狭いエリアで 釣りをする側としてはバランス等を取る為、冬の釣りでは腰痛になりやすい。 バックシートに友人もいるので安定度のある船体のバックを風にあてて流される方式 バックシートの友人は風のある南側へフリーリグ フロントシートの自分は風の無い北側へメタルジグ バックシートは流されてるだけなので放置しててもドラッキングが出来き フロントの自分は思った以上に流されるスピードでメタルを数回しゃくっただけで回収 2人で違う釣り方で魚を探したけどチーンでした。 アラバマも少しキャストしたけど巻き取りスピードに対してボートが流されるスピードが 速くて結局、レンジコントレールできなかったけど気が付いたのは ゴールド側のブレードがくすんでる。 シルバーはワンフック仕様で後付けなので綺麗だけど

  • 琵琶湖の初釣りは朝から嫌な風

    去年の秋以降から何となく南風多し。 朝から荒れてる事が多かった2022年の琵琶湖、初釣り釣行。 メタルジグやるには風が強くボートをエレキのウルトレックスのスポットロックで固定すると南風がバウにあたって水しぶきを受けるのと上下のうねりでキャビる。 フロントシート側は上下にバウンドしてしまうのでキャスティングシート側の狭いエリアで 釣りをする側としてはバランス等を取る為、冬の釣りでは腰痛になりやすい。 バックシートに友人もいるので安定度のある船体のバックを風にあてて流される方式 バックシートの友人は風のある南側へフリーリグ フロントシートの自分は風の無い北側へメタルジグ バックシートは流されてるだけなので放置しててもドラッキングが出来き フロントの自分は思った以上に流されるスピードでメタルを数回しゃくっただけで回収 2人で違う釣り方で魚を探したけどチーンでした。 アラバマも少しキャストしたけど巻き取りスピードに対してボートが流されるスピードが 速くて結局、レンジコントレールできなかったけど気が付いたのは ゴールド側のブレードがくすんでる。 シルバーはワンフック仕様で後付けなので綺麗だけど

  • 明日は琵琶湖

    天候考えたら明日が良さそうなのでギリギリまで考慮して ボートの予約。 滋賀に住んでてバスボート所有してた時は好きな時、好きな時間に 浮いてたから楽だったんだけどな~って思いながら 明日の準備をする。 持ち物は全部でこれだけ。 メインのメタル系 クランクやミノーは使わないと思うけどバイブレーションは使うかもしれない ただしメタルでミノーシェイプのルアーを横方向で使うので実質、バイブレーションも要らないと言えば要らない。 シャッドもバックシートに友人がいるのでドラッキングすることも無いのでこちらも出番なし 一応、持って行く感じにはします。 ワームは1ケースでウィードの絡むエリアで使用する予定の一誠。 もう一つ一誠以外の袋入りワーム数個 2時過ぎから風が出るのでその前には釣っておきたい。 一番気温は高い時間だけど前日まで降ってる山に積もってる雪を含んだ上空の冷たい空気が 下がって来るので風が吹いたらマジで冷たい。 360度逃げる所と風を遮る所のないボートの上は過酷である。 そして周囲に山に囲まれた琵琶湖 全方向から隙あらば冷風 冬のバス釣りは好きだ。

  • 琵琶湖の準備

    大晦日と元旦釣行は天候の都合で中止 安定している日と言えば3日 ただ昼から荒れるかもしれないので明日の天気を見つつ 行くか中止か決断。 持っていくのは決まっているのがメタル 中でも縦方向か横方向の動きで使う種類で別けてるのがフラッシュユニオンのメタル これは縦方向に対してメチャクチャ強い 初動の動きが良いので多分、販売しているメタルの中でも抜群に初動が動く。 つまりボトムから少しのアクションでプルプル動くので低水温時に小さく距離を 短く使えるので点で釣るには最高のメタルバイブ。 フルメタルソニック 点と線で活躍するのがスイミー ドランクレイジーのミノーシェイプのメタルバイブは線で良く釣れる。 スイミーはスイミースモール、スイミー、スイミービッグの3パターンサイズ展開 最近、新しく購入したのがイマカツのメタルバイブ ソルティーマッハソニック これがまたまた良くて点と線で良い感じでバランスよく両立してる。 これをメインに展開しても良いかも知れないルアー。 天候的にババ荒れになるとメタルがきつくなって来るので荒れるなら 日にちをズラして正月過ぎでも良いかもしてない。 どちらにしてもこの時期は

  • 一誠ハスフラットS字チューン

    メインで使う訳では無いけど何となく持っておきたいビッグベイト 1日中投げるとしたら2ozクラスが体の負担にも良いし 何より精神的に釣れそうなサイズ感だったりする。 タイミングを見てはキャストしたりするけどボート釣行の時ぐらいで カヤックの時はロッドの関係上持ち込まないしオカッパリも1本でやるので 出所が無かったりする。 先に巻物用のロッドで歩く訳だから戻ってきた段階で付け替えて又、歩くことは無い 大江川もアングラーズパーキングがあるのでその間は歩いて移動するので 行きと帰りで相当な距離を歩く。 自然とクランクやスピナベで歩きながらキャストする効率の方で釣りをメインに展開しちゃう感じ。 行って戻ってきたら車でエリア移動してパーキングに停める感じ。 それでもビッグベイト縛りでやろうと思う日もある訳でチューニングもしてもようと 一誠のハスフラットのS字化にした訳です。 用意する物 ◎一誠のハスフラット ◎ついでに買ってしまったルアー達 水面ノイジ―は浮力があるのでノーマルも買いノーマルをチューンする。 まずリップにマーキングして削るところを線でなぞる。 フックが手に刺さるのを防ぐためフックを

  • クランクのフックを交換

    水温も低くなってきた今日この頃 クランクのサイズダウンさせて大江川か五三川でプラグで 釣りたいと思うけど明日は雪っぽい。 雪なら良いが名古屋から岐阜までは大きな橋を渡るので 何となく無理だろうと思いながらも 次回の為にクランクの準備をする。 通常のデカピーナッツからノーマルへサイズダウン。 基本デカピーの方が好きなのは水押しが強いからだけど水温も低いので ゆっくり巻いて動く1つサイズダウンのピーナッツにしよう。 今年の年末年始の琵琶湖は天候考えて無くなったので琵琶湖用のプラグは次回に ちょっとニシネルアーなんかも初めて購入しちゃったんだけど どんなルアーか下調べ無しで取り敢えず買ってみました。 マイブームはダイワ40周年記念の限定デカピーナッツでボーン素材が好き 他にも気になるクランクはあるけどニシネルアーを使用してからですね~

  • ラバジを巻く

    今日は頼んでいたラインを取りに釣り具屋さんへ。 注文でしか扱ってくれないので毎回、注文してからじゃないと手に入らない 昔はバス用のG7ブランドとして展開してたけどブランドが消滅して 通常のラインシステムから発売してるザルツのライン インディケ―ターのみマーキング入りなのでこれしか使わないです。 そんな感じでこれと言って買い物するわけでは無いので暇をラバージグ巻き巻きで潰す。 ガマカツのコブラヘッドに巻く デコイのヘッドにも巻く ヘッドは100均のネイル用のカラーとラメで塗装。 良い歳したおっさんがネイルコーナーで真剣に選んでる姿はキモイはずだ。。。。 まだ作り初めて数個目ですが、何となく形になった気がする。 材料を購入した釣具屋さんはデジーノブランクスのオーダーロッドでお世話になった ショップでアメリカンルアーの在庫が多かったりラバージグの材料であるラバーの量が とんでもなく多く又、作り方も教えて貰えたので何となくは形になった。 市販に比べて自作は好きなラバーの色を組み合わせた長さで作れるので ワームに合わせてのイメージで作れたりするのが良いですな~~

  • ロッドを増やすか?

    メインに使用しているロッド これに季節の変化とともに追加したりします。 メインのボートの場合は3本から5本 カヤックの場合は1本もしくは2本 オカッパリの場合は2.3本車に積んで使うのは1本 カヤック用に1本欲しいのはスピニングとベイトロッドを1本化にして セミベイトフィネス的に使えるロッドが欲しい訳 長さも短い方が取り回しと取り込みは楽なんですが バスが反対へ移動した時に対処が出来ないのが短いロッド カヤックは10フィートなので6フィートだと短いし7フィートだと長い 要は取り込みの関係も出てくるので長いロッドでランディングネットを少し長くして 取り込みを楽にしても良いかなって デジーノブランクスのオーダーでまた作って貰うのもありですな~

  • ライジャケ

    自動膨張も自宅で膨張する事2回 フォールドで1回 突然膨らむものだからビビります。 ターポリンとナイロンと言う事で無駄な湿気や水滴での誤操作も無さそう 特にナイロンは水を吸いやすいしね。 同じメーカーのサイズが半分になった優れもの 今回もタイプAで本当にサイズが半分になったので動きやすい 真冬は浮力体のライジャケが良いけど防寒着とプラスして動きが悪くなるので 腰巻タイプに落ち着いてる。 さて今日は大江川に少し行ってみようかと思います。

  • 冬対策

    冬対策として琵琶湖のボート用に新しくゴアテックスの防寒着を導入 体より手先が冷たいけど指先出てないと釣りにならないのでいつも手先が辛い 基本、冬は好きな方 固まってるのでニゴイかバスか見たいにまとめて釣れるのが良い 6~8メーター前後でメタル 今年、購入したカヤックも真冬で乗りたいけどドライスーツとなると8万ぐらい飛ぶ モンベルが良いけど高いよね~ 絶対、手は濡れるので結局最後は手先で苦労しそう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meroさん
ブログタイトル
レッドフルハウス(RED FULLHOUSE)
フォロー
レッドフルハウス(RED FULLHOUSE)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用