タナゴ釣り一年生の708です。 2021年にタナゴ釣りを始めてどハマりしました♪ 今まではバス釣りをメインにやってました。 (もちろん今も細々とはやっていますが…笑) そんな僕の釣り日記を良かったら見てって下さい☆彡
2023年に入ってから、ちょこちょこ釣れるヤリが全然出てない(T ^ T)こりゃ狙うしかないでしょ!って事で、ヤリ狙いに振って釣り開始♪アレをあーして…コレをこーして…アソコをあんな風に…でも、釣れるのはバラ♀時々バラ♂って感じ。。。泣やっとそれっぽいアタリが出たの
展示会初日。開場は10:00…いつもな時間に起きたら行けるなぁ…なんて思っていつもの時間に起きる。笑ひと振り目…モソッ!?????ハイ、イケメンキタッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+もう終わりにしてもいいレヴェルの色合い♡♡♡それでも終わりにしないのが僕ですが。苦笑適度
この日は展示会の搬入日で、時間的にはワンチャン行けるのでは!?と、野望を胸にチャッチャと準備を終わらせる。笑無事搬入が終わるも空を見ると雲行きが…とりあえず向かうも雨が降り始める。。。現場に着くと…日頃の行いが出たのか弱まる雨( ͡° ͜ʖ ͡°)そして…イッ
久々に豆バラ道場へ♪雨だったけど。笑なんか浅い!?魚影が見えない!?まぁ…餌打てば出てくるでしょ!っていつもの感じで釣り開始。笑まぁ…やっぱ出てきました( ͡° ͜ʖ ͡°)アタリは出るものの、想像どおり苦戦。。。途中…1回の餌付けで5連チャンとかあって、“瞬間
早起きは三文の徳とはよく言ったもので…いきなりブラッディなイケメン降臨!!!!!もう、帰ろうかと思ったぐらいなヤツ( ´Д`)y━・~~と言いつつも欲深いので続行。笑愛用していたグルテンホルダーが壊れちゃったので、急遽ペットボトルのキャップに切り込み入れて…意外
だいぶ腰も良くなってきたのでタナゴ釣り♪結局、腰痛くても釣りばっかしてます。笑意外と人が居ない(来ない)ので、せっかくだから色んなトコに竿を出してみると…釣り座でこうも変わる!?ってぐらいな傾向が判明!!!!!♀率高めな場所…♂率高めな場所…チビ率高めな
ギックリがまだ完治してないんですが…もっと前からかかってる“病気”の方が酷く…禁断症状が出てしまたようで、気付くと水辺に。笑この日はキチッと半束と決めて…有言実行の55匹>* ))))><♂で〆ようとすると増えちゃいますよね。苦笑7センチ級のイケメンも出たので、リハ
そーです…そーなんです…タイヤ交換してる際に…ピキッ!?とね…1週間ほどヤバい期間があり、釣りも自重してましたが…だいぶ良いからリハビリ…半束ぐらいで帰ろう!!ってプラン。しかぁーし、お魚さんの反応も悪くないし、もちろんサクッとやめれる訳がなく…なんだかん
「ブログリーダー」を活用して、708さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。