ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
24/04/30 道路の漏水
今日で4月もお仕舞です。上野方面で道に水が湧き出てたところがありました。たまたま携帯が充電で持ってこれないため、お宅の方に声かけて町の水道課に連絡をしてもらいました。その方はお子さんで親が住んでいるため、すでに連絡をしてるか分からないでしたが、ダブってもい
2024/04/30 23:33
24/04/29 町のハイキング
町のハイキングに参加しました。受付けはしていませんが、如意から大谷の六地蔵に抜けてきました。天気も少し曇っていましたが、温かく歩きやすい日でした。ポールを持って歩ていると毛呂山の方と話が弾んで一緒に途中までですが歩きました。あちらの方もご夫婦でいろんなお
2024/04/29 18:59
24/04/28 通信の新聞折込み
通信の新聞折込みは、5月1日です。今回はゆっくりとなってしまいました。次回は早くします。このブログは議員というLIVEDOORサイトで順位が付きます。毎日の更新してみんな様に見て戴ているおかげ様で上位にいます。大体、600サイトのうち20-30番台です。今後もよ
2024/04/28 23:04
24/04/27 通信の配布
今日、通信を新聞屋さんに持ち込みました。残りを知人の方と出来るだけ配布です。数枚しか配れませんでした。でも感触的には、いい感じで受け取っていただきました画像は通信の裏です。
2024/04/27 23:22
24/04/26 通信の扱い
通信が印刷されて、新聞屋さんに届けて各戸に行くまで、もう少しです。今回は手間取りました。この後、ゴールデンウィークです。費用をできるだけ掛けないようにしています。いわたしんいち通信NO.13の表です。
2024/04/26 22:16
24/04/25 美味しいコーヒー
今日は美味しいコーヒーを飲みました。キリマンジェロです。すばらしい、いつもはブレンドなりですが、やはり違います。正直には香りと雰囲気です。でも雰囲気がいいのがすべての気もします。どこで頂いたかは秘密で、数か月に1度やっている場所で頂きました。次回は1月以
2024/04/25 22:10
24/04/24 公民館の利用者説明会
中央公民館視聴覚ホールで公民館・体育館等の利用者説明会がありました。100人以上の方が来ていました。内容は説明書をいただきましたのでそれに沿ってでした。図書館の利用案内もありました。1時間ほどでした。我が家のお花シリーズ:スミレさんです。
2024/04/24 23:08
24/04/23 花の写真
今日は家の周りと近くのお花を写真に撮りました。すぐに100枚ほどになりました。思った以上にあるものと感心しました。でも同じ花を何枚も撮ったので、花の種類はそれほどはありません。色は白、赤、黄、紫、ピンクに橙、青と色々です。また明日もと行きたいところです。
2024/04/23 23:52
24/04/22 オーパーク
今日はオーパークに行きました。4月からは温泉道場が取得して何か、変わったところがあるのかも確認してきました。特に変わったところはありませんが、入り口の周辺は模様替えでした。お多くの若い方が来ているのも特徴的でお聞きした方は所沢からの方で比較的空いていて良
2024/04/22 23:46
24/04/21 川越高校OB初雁会
川越高校OB初雁会で、ときがわ町に住んでトカイナカという雑誌を、作っている神山高典士氏が公開で講演をして頂いたのを、見てきました。内容は町の人口が減っていくのを、何とかしようとお話で、いいお話を聞くことができました。残念なのは質問を設けていなかったことで
2024/04/21 22:59
24/04/20 合気道ストレッチとアロマの会
今日は、月に一度の合気道ストレッチとアロマの会でした。人数的に今日は少なく、若い方は午後先生が個別指導とのことでした。今回皆さん木刀を持ってこなかったのは、私がいつもより多く持っていくのを知っているかのようでした。そんなことはありません。分かりにくい写真
2024/04/20 20:16
24/04/19 やるべきこと
今日一日、やるべきことをきちんとやる。そのためには朝それを考えて、メモしておく必要があります。どこに書くかも大事です。今日はカレンダーにしてみました。結果は、一応OKでした。しばらくそのようにやってみます。だいぶ前のですが、ちょうど出てきたのでアップしま
2024/04/19 23:41
24/04/18 通信を出す
通信を出すのが遅れています。4月も中旬になってしまいました。このところ色々とありまして、集中する時間が取れずにいます。明日は大丈夫と思います。先日の竹が川に落ちたところですが、綺麗になっていました。
2024/04/18 21:38
24/04/17 キエーロが来る
町に申請して、我が家にキエーロが来ました。生ごみを入れた黒土で、土の中にいるバクテリアが生ごみを食べて分解するそうです。従って匂いなどがなく、土の量も増えないそうです。いつまでに分解するかは、実際にやってみなと分からないそうです。1月使って状況報告をした
2024/04/17 21:36
24/04/16 一段落したい
バスでの遠出が続いたので、やることがあまりできていない。一段落としたいので、片付けが肝心です。2日3日片付けして、ゆっくりすると一段落します。ラジオ体操もしばらく休みます。今日の役場の前のツツジです。
2024/04/16 23:35
24/04/15 町バスの料金
町バスの料金のうち、ガソリン代は役場に払い、走行距離数1km当たり40円プラス消費税のようです。他に掛かった料金は、済んでいます。これで町バス関係は、完了です。昨日のランチで.豪華でした。
2024/04/15 22:13
24/04/14 バスで神奈川県
バスで神奈川県に買い物ツアーに行きました。坂戸まで電車で行ってからバスです。内容的にはかまぼこなどの買い物が中心でした。海老名SAのメロンパンは思った以上に、餡子なりがあって美味しかったです。お風呂で利用したフロントのお花です。
2024/04/14 20:46
24/04/13 昨日の疲れ
昨日のスカイツリー研修旅行は、少し疲れました。今日はすっきりした感じでラジオ体操です。昨日の方々には感謝の気持ちでした。明日は神奈川県方面に日帰りです。なんとも忙しいです。庭の花です。
2024/04/13 23:56
24/04/12 東京スカイツリー
東京スカイツリーに行きました。内容的に無事に帰ってきました。お昼も大変おいしかったです。エレベータの速さはすごかったです。1分もしないで350m、最上階の100mも30秒と掛かりません。上を見ると吊っているのが、分かります。
2024/04/12 21:27
24/04/11 ニューサンピア
ニューサンピアのお風呂に行きました。久しぶりにオーパークはお休みです。越生以外の方がかなり来ています。お温泉ということで人気があります。ゆっくり温泉に浸かってきました。我が家のチューリップです。指先も写ってしまいました。
2024/04/11 23:25
24/04/10 孫のお誕生日
今日は孫の5回目のお誕生日です。少し遠いので電話でのお祝いの言葉です。言葉は良く分かっています。夏までには会いたいですね。昨日のシバザクラ園のカタクリですが、とても大きかったです。
2024/04/10 21:31
24/04/09 風と雨
今日は風が強く、雨も降りました。これで明日は晴れ模様です。12日の東京スカイツリーは天気は良さそうです。今はAIも少し勉強中です。皆さんも無料で使えるものも多いので、触ってみると面白いと思います。昨日のミツバツツジ園のピンクの花がよかったです。白いのはヤ
2024/04/09 20:02
24/04/08 ミツバツツジ園
越生町には、ミツバツツジ園があります。今が見頃です。個人お方が管理していて、非常にお花はきれいです。通常のツツジより1月以上早くピンクの花が咲きます。個人で管理なので咲かせるためにご苦労して大変ですが、皆さんが見に行ってあげるのが一番喜んで頂けます。花に
2024/04/08 19:48
24/04/07 東京スカイツリー
12日金曜日に東京スカイツリーへ行きます。25人を想定しています。天気はOKの見込みです。桜は終わってもスカイツリーは違う展望です。私は行っていないので、これ以上は書けません。今日はノルデックウオーキングでお花見ができました。ご馳走を作ってきて頂いたので
2024/04/07 22:58
24/04/06 桜山公園の桜
町の桜山公園の桜が下の方面は、ほぼ満開でした。下のところでは焼きそばに滝俱視が売っていましたが、行ったときちょうど店が終わりでした。今日は雨交じりで寒かったのと越谷からの売る方で帰りの都合もあったようです。明日と五大尊のつつじにも出店するそうです。下の方
2024/04/06 23:50
24/04/05 東京スカイツリー見学
来週12日に行きます。代表は金子社長です。私はお手伝いをしています。内容は次のとおりです。
2024/04/05 21:32
24/04/04 横瀬町に行きました
昨年の議員研修で知った横瀬町に行きました。建物がJAの後を使ったので、そのJAはどこということですぐに分かりました。そのJA直売所でパンや沢庵の漬物を買いました。早速いただきましたが美味しかったです。その直売所ではない「あっしがくぼ駅」前の売店です。
2024/04/04 22:49
24/04/03 今日は雨
このところ雨が多くなって桜も昨年より相当遅くなっています。今日は雨で、去年に原木に打ち込んだシイタケがいい感じで大きくなっています。畑の草もだいぶ大きくなって来ています。やらなくてはならないことが多いです。今日のランチです。お店に知り合いの方がいたので、
2024/04/03 21:27
24/04/02 図書館で本を借りる
ふとしたことで図書館で本を借りましたが、美術系のため大きくて厚かったです。何とか持ち帰りました。しっかり中身を見ています。なんと今月100歳になる方の本があって、すごいと感心しました。やはり百鬼丸さんのは、いいと思います。この絵は雪女なので色は塗らない方
2024/04/02 20:57
24/04/01 令和6年度になりました
令和6年度になりましたので、頭も切り替えが必要です、4月は暖かくなって雨が多いようです。議会関係は6月に向けて動いていきます、畑も作業があります。1月前のですが鴻巣のお雛様です、姉がこういう感じのお雛様でした。
2024/04/01 23:19
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、木の家さんをフォローしませんか?