ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
車における冬の防災対策 〜地域やライフスタイルに合わせた、事前の備えと心構えが重要〜
車の冬の防災は、スリップ事故や大雪による立ち往生対策など、主に雪に対する備えが必要となります。冬用タイヤ、チェーン、立ち往生対策、車載用防災グッズなどについて解説します。
2022/02/24 21:09
映画「タワーリング・インフェルノ」
1975年に日本で公開された映画「タワーリング・インフェルノ」。超高層ビルで発生した火災を描く、パニック映画です。題名を日本語訳すると、「そびえ立つ地獄」という意味になります。 「タワーリング・インフェルノ」は、サンフラ ...
2022/02/19 16:36
書籍「富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ」
《富士山噴火、南海トラフを中心に、火山災害やその被害についても学べ、我々が来たるべき日にどう備えておくかを考えさせられる書籍です》 関東に住む私にとって、富士山噴火は非常に危機感を感じている災害の一つです。 1707年、 ...
2022/02/19 11:47
マンション防災 〜防災的な利点は「高さ」であり、弱点もまた「高さ」にある〜
新耐震基準を満たしたマンションは堅牢で、地震で倒壊する可能性は低いです。しかし、断水や停電により非常に生活が困難となる可能性があります。マンション防災の特徴について解説します。
2022/02/17 19:55
車を運転中に大地震発生!その時どうする? 〜運転者でも、同乗者であっても知っておくべき大地震発生時の行動〜
運転中に大地震に遭遇した場合のすべき対応について解説します。運転者だけでなく、同乗者も知っておくべき内容です。
2022/02/14 10:26
ゲルマニウムラジオ(鉱石ラジオ) 〜やりすぎ?防災シリーズ【電源不要で聴けるレトロなAMラジオ】〜
ラジオの原点とも言える、ゲルマニウムラジオ(鉱石ラジオ)を作ってみました。電源不要のAMラジオで、キットを購入すれば簡単に作ることができます。
2022/02/08 15:11
踏み抜き防止インソール 〜入れるだけで簡易安全シューズに変える優れもの〜
踏み抜き防止インソールは、普段履きの靴に入れておくだけで簡単に防災対策になります。踏み抜き防止インソールの種類や特徴について解説します。
2022/02/06 17:33
「護身・防犯」は「防災」である 〜「油断大敵」「逃げるが勝ち」「窮鼠猫を噛む」〜
「護身」や「防犯」も、災いを防ぐ「防災」と言えるのではないでしょうか。特殊な訓練を受けていない一般人として、護身や持つべき心構えについて考えてみました。
2022/02/03 13:19
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr. ソナエルさんをフォローしませんか?