chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 阿嘉島北浜

    のんびりとしました。丁度よい人出です。...

  • 北浜(にしばま)に行く途中に見た

    北浜には港から歩いて20分くらいで行けると言う事でレンタサイクルを借りずに、歩いて阿嘉島だけを観光する人もいるそうです。港方面を振り返ります。一応ホテル群が立ち並びます。そしたら・・あれ_?慶良間鹿の様です。人に慣れているのでしょうね。...

  • 北浜(にしばま)へ。

    そろそろ泳ぎたくなってきましたので北浜に行きましょう。にしばまと読みます。港の裏にはこんな美しい海があるのです。何だか楽しそうです。海に続く階段を下ります。...

  • 慶留間島に渡る橋から

    慶留間島の港で見た空。そして橋の上からの写真です。左が慶留間島。この旅で一番のお気に入りの写真となりました。...

  • マングース?

    外地島から慶留間島に渡る橋の下で休憩。おや?オコジョみたいな動物がいます。マングースでしょう。ちょっとわかりずらいかも。橋の下ってやすらぎます。私、もしかして元々橋の下にいたりして?慶留間島の港です。また橋を渡って阿嘉島に。...

  • 慶良間空港

    さて、空港の中です。現在は使われていませんが、中には自由に入る事が出来ます。トイレも使用できるので、ありがたかったです。これは旅客機の座席でしょうか?冷房は効いていませんが、あまり暑くなかったです。自販機も稼働中。誰のためにあるのか?緊急を要する時に使用するのでしょう。この奥にトイレがありました。こんな場所に一人でいると・・大〇がしたくなってくるのです。爆ここから先は飛行機に乗る人だけが入れます。...

  • 慶留間島から外地島

    橋を渡ってとりあえず慶留間島に行きました。レストランが有るぞ‥と思ったら完全予約制でした。キャンセルも全額払うみたい。慶留間島の港から見た海です。この橋を渡りました。更に橋を渡って外地島に。ここには空港があります。って、稼働していないようですが。...

  • 阿嘉島から慶留間島へ

    日曜日の朝です。風邪は8割治った感があります。ただ、咳をしすぎて腹筋が痛いのです。あか島~げるま島に移動します。良い地図が見つかりましたのでこれで説明させていただきます。現在島に北西にあるクシバルビーチにいました。普段はあまり人が来ない場所の様です。途中にあるクシバル展望台からの写真です。島のメインストリートにあったBarです。屋根にはシーサーらしきものが。橋を渡って南側にある慶留間島に来ました。...

  • 阿嘉島の続きです。

    気を取り直して、阿嘉島の続きです。阿嘉島のメインストリートをバイクで走ります。屋上にタンクがあるのはダイビングの人たちが泊まるホテルでしょうかね。慶留間島に渡る橋です。私は橋が好きなので一日中ここにいてもいいかも。美しい海を見る事が出来ました。飛行機雲がありますね。...

  • 風邪をひいてしまいました。

    実はこの月曜日に調子が悪くて病院に行ったのですが・・コロナ患者等は院内に入れず自分の車で待機させられるのです。歩いてきた人(例えば車社会とは関係ない老人等)はどうするのか?来院した際に携帯で症状を話して、投薬となり薬剤師が薬を車まで運んで来て、支払いとなるのです。まあ、便利と言えば便利ですが、症状を聞いただけで投薬できるシステムがある意味すごい。その時に総合漢方薬が出されて、金曜日まで飲んで寝てい...

  • 阿嘉島散策

    阿嘉島を散策します。どこかのダイビングショップの地図を借りちゃいました。ちょうど「あかじま」と書かれた「あ」の左側の湾にバイクで行きました。ここならだれも来ないはずです。一人でのんびりとしたいのです。砂浜にはサンゴのかけら?でしょうか。この景色を独り占めしています。あれは無人島でしょうかね。こちらの果てから反対側まで誰もいません。と、思ったら、どこからか?おばさんがサンゴを拾いにやって来ました。阿...

  • 目の前には

    コバルトブルーの海が阿嘉島と慶留間島を結ぶ橋が見えます。阿嘉島に到着しました。これから阿嘉島・慶留間島を散策します。それにしてもすごい人数です。とりあえずレンタルバイク屋さんに行きます。予約しないと当日はなかなか借りられない様です。...

  • 阿嘉島到着まで

    なんだかタケノコみたいな島が見えました。デッキからはかなり人が少なくなった様です。皆さん下船に備えて降りて行ったのでしょう。あまり人が行かない方でしょうね。今日はこの山の裏側に行く予定です。...

  • 阿嘉島が見えて来ました。

    約二時間の船旅でした。慶良間列島が見えてきます。奇岩がたくさんありますね。こんな島が一つ欲しいです。海はコバルトブルーの海。ダイビングの人たちを乗せた船でしょうか。追い越されます。プライベートビーチにするには最高でしょうね。...

  • 慶良間列島の旅

    自称 離島研究科の闘将ボーイは各地の離島を旅しています。その中でもなかなか船のチケットが取れない離島慶良間列島を目指します。のんびりとホテルの朝食を飛び込みで食べていたり、ロビーでのんびりしていたりして、船に乗った時は満席でした。仕方がないので、船内をふらふらします。2015年ですので、あの国から爆買いの船が那覇港に来ていました。でかいです。絵になったので撮っちゃいました。この船は外国人が半分以上乗っ...

  • 慶良間列島阿嘉島へ。

    この時の旅のスケジュールは・・・羽田22時55分発~那覇空港真夜中着~とまりんとまりん発10時阿嘉島行きフェリー~阿嘉島滞在16時~とまりん18時着~途中省略那覇発3時半くらいの飛行機~羽田早朝着。の予定です。呑んでいるときはトイレが近いので通路側に座席を取ります。まだ食べるのか?と言われそうですが、叙々苑の弁当以外何も食べていません。機内で出た食事です。搭乗記念にチェキでCAさんが写真を撮ってくれました。...

  • 美しい離島

    登山回を終えて、久々に離島シリーズです。今回は2015年7月に行った離島の旅です。当時ANAは夜中に貨物便に人を安く乗せて飛ばす事をしていました。この日はお昼過ぎに羽田に到着しました。が、 乗る便は22時55分です。プレミアムクラスに搭乗ですのでラウンジでのんびりと過ごしました。何故プレミアムクラスかと言うと・・ANA999便は上級のステータス所持者でも普通座席の場合はラウンジを利用する事が出来ないのです。前年...

  • 津軽富士登山最終回

    津軽富士登山の旅もチャチャと終わってしまいます。この日はまだカツサンドしか食べていないので何か食べたいです。せっかくなのでこの地方でしか食べられないものを探しましょう。すでに3時近くになっていました。津軽富士の見えるレストランで遅い昼食となりました。まあ、この様なものも置いてあります。注文したのは蕎麦とおにぎりとてんぷらのセットです。何度か五所川原に泊まっているので、だいたいの味つけは想像していま...

  • さらばお岩木山

    お岩木山を下山しています。こちらは日本海側です。中間にある平らな所まで降りてきました。それにしても美しい山です。そして平らな場所。ここは無風で無音でした。不思議な世界に迷い込んでしまったかの様でした。リフトまでまた階段を登るのか・・リフトは人がいない時は動いていない様子です。私が乗るときにこの人が下のリフト乗り場に連絡して動かすようです。リフトが有ると楽ですな。行に走って来た九十九折の道が見えます...

  • 下山

    登ったら降りねばなりません。この角度を下りるのは大変でした。調子に乗って先に歩いていた夫婦を追い越してしまいました。そして分かれ道が・・来るときにはわからなかったのですがそこを右に行かねばならないところを左に行ってしまいます。後ろから追い越した夫婦が声をかけてくれました。「そっちじゃないよ。」あやうく間違った方向に行くところでした。もう、ここまでくれば大丈夫でしょう。それにしても、すごい道です。...

  • お岩木山山頂

    山頂の滞在時間は20分でした。神社があります。奥社ですね。岩木山神社奥社でした。雲が無ければ津軽海峡が見えたはずです。下山します。何せ日帰りですので。...

  • お岩木山登山 いよいよ山頂

    下から見ると、ほぼ垂直に登って行くかの様でした。え?ここを登るの。私はこの日、スラックスにワイシャツで足元はしっかりとした登山靴でしたがすれ違う人からは え?この人は・・と言う目つきで見られていました。リフトを降りて約20分で登頂する事が出来ました。駐車場が見えました。山頂のこの三角の場所で〇カップルが食事をしていましたっけ。これは南側。独り占め、じゃなかた二人占めされていました。...

  • 津軽富士登山 山頂へ

    津軽富士登る旅ですが、あっという間に9合目まできてしまいました。ここから先に待ち受ける苦難がこの時は想像できずにいました。今回は岩木山の山頂だけを目指します。何せ日帰りの旅ですので。あれ?グーグル先生で調べたらリフト乗り場から山頂までの写真はすごく短かったのに。山小屋らしきのがあります。なるほど、そういった訳があったのですね。Gmapで見た時の距離が短かったのは斜度が急だったからだったのです。...

  • お岩木山登山 9合目まで

    津軽富士の麓にある温泉です。何だか効きそうな感じです。時間があれば寄ってみたいのですが、今回はパスします。有料道路で一気に1600メートルまで登ります。走りやすい道路でした。が、レンタカーに前輪の滑りを感知すると後輪側にブレーキがかかる仕組みが付いていて、コーナーを攻めるのにはちょっと厄介でした。駐車場に到着。あまり人がいない様です。9合目まではあのリフトで登ります。駐車場からは日本海らしき海が見...

  • 津軽富士登山2

    今回の目的はお岩木山に登る事です。大館能代空港からはレンタカーを借りて一路弘前を目指します。9月の第一週ですが、すでに気温は22度。千葉に比べると涼しいです。青森までは自動車専用道路で。青森を目指します。一旦休憩。難しい名前のPAです。自動車専用道路を下りて弘前市内を目指します。ここまでは空港から1時間10分でした。黄金色に実った田んぼの脇を走ります。お岩木山の山頂は雲に隠れています。まだまだ雲の中。弘前...

  • 津軽富士登山

    はい。台湾シリーズが終わり再び国内の旅です。これはデジカメのデータだと2015年9月となっております。8月に秋田出張の際に一度函館に飛んで江差に泊まりウニを食べて次の日に青森経由で秋田に入りました。秋田駅前のホテルで交流会が午後6時からだったのでそれに間に合うように青森から秋田までの特急で移動した際に見たお岩木山が美しくて登ってみよう・・・と言う事で一か月後に大館能代空港に飛びました。ANAは羽田から青森に...

  • 台北から帰ります。

    さて、午前中の市内観光を終えて台北空港に向かいます。途中、台湾のおみやげで私の気に入っている「微熱山岳」のお店にタクシーで乗り付けます。ここは購入する前にお茶と試食を出してくれるのですが、時間が無い我々は買ってすぐに次のタクシーに乗らなければなりません。日本人と思われる老婆が「あんたたち、ダダなんだから食べて行きなさい。」と言ってくれたのですが、スルーしてしまいました。かわいいメガネっ子が接客して...

  • 台北中正堂へ

    はい。次に行ったのは台北観光では欠かせない?中正堂です。中正堂は蒋介石(本名蔣中正)に対する哀悼の意味を込めて造られた建物です。中に入ってみましょう。これは斜め前から。日陰で涼む人たち。大きいです。振り向くと・・あそこを歩いて来たんだ。暑いはずです。清朝から日本統治時代にかけて、ここは軍用の施設があった場所でサッカー場が25面も取れるらしいです。ここでは正時に衛兵の交代を見る事が出来ます。まさに今か...

  • 龍山寺へ。

    4泊5日の台湾の旅も最終日となりました。ホテルに荷物を預けて台北市内の観光に出かけます。地下鉄で移動します。ド派手ですな。ホームドアも設置されています。ふらふらと後を着いて行くだけです。こんな場所に着きました。どうやらお寺さんの様ですな。龍山寺と言うところでした。お盆だからでしょうか?ここでお線香を買います。私もお線香をあげさせていただきます。でも、暑かったです。ここではおみくじを引いてみました。指...

  • 台北に帰って来ました。

    タクシーの運転手はどうやら台北に住んでいて、九分から台北まで帰る客を探していた様子です。私たちの前の客が断られたのは瑞宝までの客だったからでしょうか?それでも瑞宝駅までの運行との決まりがあるのか?近道を行かずに一旦瑞宝駅裏までタクシーは走りました。台北までの客を乗せればある程度収入がありますし、5人で1万円なら私たちも一人2千円の支払いで済みます。運転手も家に帰れるのでuinnuinnの関係でしょう。気分が...

  • 九分の夕日

    さて、ここに夕方来た理由は夕景を撮るためでした。すでに良い場所は取られているようです。私はこの場所を確保して数枚撮りました。絞りを変えて。もう一枚、あまり変わりませんね。この日は太陽が雲に隠れてしまっていました。こんな狭い場所でもバイクが走ってきます。九分老街を下ってゆきます。更に人が増えています。そしてタクシーが待っている場所まで行きます。我々が台北までの客だったので運転手は上機嫌でした。...

  • 九分でビール

    九分老街を登ってゆきます。それにしてもすごい人出ですな。前から来る人をよけながら歩きます。私、混雑したところは苦手です。ここから見る夕景が素晴らしいそうです。陽が落ちるまでこのお店で待ちましょう。ここでもビールを。小腹が空いたので点心を。...

  • 九分老街へ。

    瑞宝で他のグループと待ち合わせをして5人で九分老街まで移動します。駅前では何やらイベントのようなものが開かれていました。こんなお姉ちゃんが歌っていました。6人乗れるタクシーを探してタクシーで九分まで行きます。バスだと大通りを走るので30分くらい遅くなります。5人ならバスよりも安いです。後ろに子供が乗っていました。夏休みですからね。そして九分老街入口で降ろしてもらいます。老街を登ってゆきましょう。テレビ...

  • 礁渓から瑞宝へ。

    礁渓には温泉に入りき来ただけです。これから九分のある瑞宝駅まで帰ります。これが温泉施設の全体です。途中で生ビールを飲みましたよ。温泉に入って喉が渇いていたもので・・それで、一番苦そうなビールを注文したのですがこれが大失敗でした。緑虫みたいな(たぶん青汁っぽい味)飲み物です。素直にスタウトにすればよかったです。レンタルバイク。一日200元でしょうね。ここから瑞宝まではプユマ号に乗ります。一番うしろの...

  • 礁渓で温泉に入ります。

    礁渓温泉に向かいます。なんとなく熱海みたいです。日本のホテルに似ています。こんな感じです。通りにはこんなものが。ぶれていますが、庭園風。ここで料金を支払いお風呂に入ります。日帰り入浴。でも、湯舟は浅いです。夏で暑いのですが、ある意味さっぱり。...

  • 礁渓まで

    猫の駅をから電車に乗って礁渓まで行きます。先ほどは架線の無い右側の線路で旅をしました。今度は電車です。南に走ります。日本側の海岸伝いに電車は走ってゆきます。亀山島が見えました。美しい海岸ですね。亀山の駅に到着。ドアが開いた時に亀山島を撮影しました。ぶれていますが、大里とあります。大理石の里でしょうか?礁渓駅に到着。真夏の太陽が照り付けていました。...

  • 礁渓まで移動します。

    十分の街を後にして一路、朝降りた猫の街の駅まで移動します。ここで台湾の東側を走る列車に乗り換えます。日本でもよく見かける貨車ですね。汽車の中から先ほど渡った橋を見ます。これは台南で乗った汽車と同じですね。猫で町おこしをしている駅に到着しました。閉鎖された工場がたくさんありそうです。駅中にはいたるところに猫グッズが。漁業用の浮きで作った猫。どうやら猫村には動物を捨てに来てはダメとう意味の言葉・・らし...

  • 十分瀑布

    一応観光地なので売店なんかあります。そして線路ぎりぎりの遊歩道を歩いて帰ります。この汽車が終点まで行って、折り返して来ます。それに乗って帰ります。本当にちょっと怖い橋でした。まあ、一応観光地ですから。電動バイク。レンタルでしょうか。路上で豚肉を切る老婆。動く広告塔。...

  • 十分瀑布へ。

    私たちは汽車から下りてすぐに天燈を上げたのですが大陸からのお客はのんびりと写真を撮っていたのでしょう。後から来た客で線路の中はごった返していました。こんな感じで火がついているのですね。十分の観光地はあと一つ、十分瀑布です。この建物の中を通らなければかなり遠回りをさせられます。感覚としては、秋芳洞に入る前のお土産屋さんの間を通る感じですかね。人しか渡れない細いつり橋を渡ります。かなり大きな滝です。虹...

  • 十分で天燈をあげる。

    はい。私もここに来たのですから、ランタンをあげます。私好みの女性(それなりの御年ですが)のいる店を選びました。なるほど、願い事を書いて火をつけるのですか。ある程度の願いはお金で買える。こんな風に立てて炭で願い事を書くのですね。とりあえず健康ならば、努力をすれば願いはかなうでしょう。火をともすところは割愛させていただきます。空高く飛んでゆきました。おかげさまで元気です。昨日は健康診断のために一日お休...

  • 十分

    十分駅で降りた人達です。観光地ですので、多くの人がおりました。線路の中で写真を撮っています。この様な看板がありますが。笑ってる。この街ではランタンに願い事を書いて空に飛ばすというアトラクション?が楽しめます。近くの山林に落ちたりしないのでしょうか?結構大きいです。...

  • 十分まで

    十分にはバスで来る人が多いのか?列車の本数が少なかったです。この猫の駅で30分くらい待ちました。一駅乗ったところにある駅は秘境駅だそうです。どうせならここで待てばよかったです。三紹嶺(字はちょっと違います)複線かと思いきや、隣は本線で花蓮方面に行く路線です。ここで分岐。こちらは電車ではなくてディーゼルです。昔の線路があったところらしいです。トンネルはふさがれています。静かな流れの川が見えました。十...

  • 瑞芳から十分まで

    瑞芳からは支線を走ります。あまり本数が無いみたいです。カラフルな列車が走りますね。昔ながらの気動車も。暇なので一駅だけ本線を走る列車に乗りました。ローカル線なのか?ガラガラでした。瑞芳から一駅だけ乗り、この駅で乗り換えます。猫が町中にいて、猫で町おこしをしているそうです。が、乗り換えるだけ。...

  • 次の日は。

    朝起きて東側を見たら・・天気が良いです。もう一枚。ホテルの近くをうろつきます。サンドイッチがこんなに。サンドイッチと饅頭みたいなものを買いました。飲み物は甘かったです。台北駅でチケットを購入。通称スネ夫と呼ばれる電車に乗りました。休日だったのでしょう。かなりの乗車率です。十分まで行くのに瑞芳で乗り換えます。次はこれ。気動車みたいですね。...

  • 寧夏夜市

    台北まで電車で移動します。寧夏夜市に来ました。台北駅からかなり歩いた気がします。活気がありますね。まずはこのお店にはいりました。牡蠣のお店です。牡蠣が安く食べられます。ごはんも少々。これはお好み焼きみたいな感じでしょうか。忙しそうに作っていましたよ。更に食べ歩きます。これは小籠包みたいな感じです。...

  • 士林夜市

    時間は午後6時を過ぎていますが、まだ明るいので電車に乗って士林夜市まで行ってみました。カニを丸ごと揚げた天ぷらみたいなものがあります。そして路上で服が売られていました。これは豚の血?エビちゃんが水槽の中で余生を送っていました。かわいい女の子が呼び込みをしています。私たちはここで並びました。はい。人気のこのお店です。こんなに大きな鶏肉です。もちろん、私一人では無理ですが。...

  • ホテルは

    この日から二泊台北のホテルでのステイです。駅前の立派なホテルでした。ベランダにも出られます。窓の外にはこんな建物が。ここは洗浄トイレときちんとしたバスタブがあります。部屋も広いです。これで一泊4500円(現金での支払い)は安かったですね。今はオーナーが変わって高くなったそうです。同じような画像ですが。...

  • 高鐵嘉義駅から台北まで

    食べてみたかった弁当が無かったので回転すしのお店に入りました。台湾の回転寿司は旨いと言う噂からですが。勝手に写真がぶれています。さて。まずはサーモンの刺身から。味噌汁はスプーンが付いてきました。流れるお皿に全て透明の蓋がかぶせて有りました。つぎはウナギです。ウナギはこちらではよく採れるみたいです。そしてウニの軍艦。最後はホタテの握りでした。全部で500円くらいでした。台北に帰ります。この人は車掌さん...

  • 何?

    毎日来る迷惑メール。シンガポールから俺の所に荷物が来るわけが無い。2時間おきにメールが来る。これは本当に迷惑だ。もっとすごいのは、取引先の銀行を語るメール。営業日じゃない日に来るのか?ここもしつこくメールが来る。不安を仰ぐような内容だ。数日後に(これは本物みたいだが)同じ銀行からのメールが来た。確かに電子メールアドレスは登録しているし、給料の支払いもこの銀行を経由している。もしかして、メルアドを盗...

  • 高鐵嘉義まで

    高鐵嘉義駅までは殆ど下り坂です。って、当たり前ですが。平地に戻りました。暖かそうです。バナナ畑でしょうね。高鐵嘉義駅です。新幹線で言うと新横浜みたいな立ち位置でしょうかね。新しい駅です。一階部分が商用施設で二階が乗り場です。駅弁も売っています。ですが、私たちの前でお目当ての駅弁は売り切れてしまいました。...

  • 阿里山から離れます。

    部屋に帰りシャワーを浴びて帰りの支度をします。雲海と同じ高さにホテルはあるようです。ホテルの送迎バスで阿里山駅まで送ってもらいました。本日3回目の乗車です。阿里山駅前の駐車場です。帰りは阿里山鉄道に乗らずに高鐵嘉義駅までの直行便に乗りました。かなり大きなバスです。かぶりつき席をゲット。一気に山を下ります。途中で乗って来て途中で降りたおばさん。定期券でも持ってるのかな?雲の中を走っているのでしょう。...

  • 千年も

    千年檜とあります。立派な檜です。海抜は2000メートル。大きな小学校です。なんで子供がいないんだろう?と思ったら夏休みでしたね。眼下に支線の線路が見えます。まもなく雲海の中に入りそう。ご神木が・・何年か前の台風で倒れたそうです。支線はここで終わっています。神木駅。...

  • ホテル近くの森林公園を散策

    ホテルの目の前にある森林公園を朝食の後に散歩しました。吉野桜とあります。ソメイヨシノでしょうか、それとも奈良から持って来たのでしょうか。なんだかたくさん人がいます。三代木と言うらしいです。枯れても三代に渡り木が伸びたのだとか。根性があります。森林の中の遊歩道。公園の中に小学校がありました。...

  • ホテルまで

    まだ朝の7時前ですが。蒸気機関車が有るようです。こちらは支線で御神木のある場所まで行っているようです。木製の車両です。汽車を降りてから撮りました。阿里山駅って結構良いデザインです。阿里山駅からホテルのバスに乗って帰って来ました。これから朝食です。...

  • 阿里山駅に帰ります。

    祝山駅を後にします。日の出は見られなかったのですが、楽しい旅でした。かなりのカーブです。途中駅 沼平に停まりました。歩いて降りている人たち。遊歩道が整備されているようです。曲がりくねった線路です。...

  • 朝6時の終電

    小笠原景観台にある何かの施設。植物の研究所でしょうか?朝の3時から7時まで入れます。8月ですが14度でした。駅前にはお土産屋さんもあります。朝6時の終電に乗って帰ります。一番後ろの車両からの撮影。みなさん、一本前の便で帰ったのでしょうか、ガラガラでした。...

  • 祝山から

    朝日が昇ってくるのを待ちます。この時点での気温は15度くらいでしょう。ちなみに私は2枚しか上着を着ていません。とても寒かったです。これで朝日は見られるのでしょうか?みなさん朝日の写真を撮ろうとカメラを構えています。だんだんと夜が明けてきました。こんなにたくさんいたんですね。どうやら雲に隠れて太陽は見えない様子です。みなさん諦めている様子です。仕方がないので、もうちょっと上にある小笠原景観台まで歩いて...

  • 祝山展望台へ。

    こんなに朝早く起きて何をしに行くのかと言うとですね・・展望台から見る朝日を一生に一度拝みたいと言う人たちがこの山に登るのです。良い場所を確保するために、皆さんダッシュで汽車を下りたみたいです。私はと言うと、のんびりと撮影なんかしていました。日の出が5時40分で、最終列車が朝の6時20分?列車は一度引き上げられてゆくようです。台湾での鉄道最高地点ですね。引き上げられた汽車は側線に移動させられました。...

  • 阿里山駅から祝山駅

    午前3時ぴったりにモーニングコールが有りました。でも、何だか長く話をしています。謝謝。とだけ言って電話を切りました。が、また5分後に本当のモーニングコールがありました。一緒に行った仲間で中国語のわかる人に聞いたら、最初のコールは「山頂はすごく寒いのでダウンコートを4千円だか7千円だかで貸すけど借りるか?」と言う内容だった様です。たまに半袖だけで来る人がいるようです。阿里山駅行きのバスに乗るために並び...

  • ホテルでの食事

    このホテルで売られていたお土産です。すごく高かったですよ。これは、15万元?お楽しみの夕食です。バイキングですので、力いっぱい持ってきてしまいました。明日の天気を祈って乾杯。明日の日の出の時間は5時41分ですが、阿里山駅に行くバスは朝3時40分発です。早く寝ましょう。...

  • 阿里山賓館の続きです。

    かなり大きなホテルです。こちらは夕食会場。大陸からの客はこちらの新館を利用していました。私たちはあえて旧館です。入れ替えの二部制です。あまりおなかがすいていなかったので19時30分からのコースを選びました。暇だったのでホテル内をうろつきました。お茶の実演販売をしていたようです。と、言うよりもこちらは無料の喫茶店でした。上等な高山茶を飲ませていただきました。当然、高いのですが、購入させていただきました...

  • 阿里山賓館

    泊まった阿里山賓館の様子です。各階フロアにはこのようなロビーがありました。新館が出来る前はこちらがフロントだったのでしょう。窓の外は庭園があります。雨が降っていなければ寛げたのに。外観お盆の時期でしたが、15度でした。右側の一番上は蒋介石の名前です。ここを訪れたのですね。...

  • 阿里山駅に

    奮起湖駅から阿里山駅まで行くバスに乗ったのは良いのですが何と、これはアトラクションか?と思える程バスは飛ばします。上り坂で前のトラックを追い抜いたりして、車内は悲鳴とも思える声があちらこちらから聞こえました。バスの中にあったご意見入れを見てみると・・「このバス飛ばしすぎ。」と北京語で書いた紙が入っていました。たまに事故がある様です。阿里山の関所みたいな所があって、そこで入山料金を支払います。バスは...

  • 奮起湖での食事

    奮起湖駅前食堂に入ります。小奇麗なテーブルでした。簡素な食事です。色合いも良いです。〆はチャーハンです。一人当たり500円くらいでしたね。阿里山駅行きのバスに乗ります。台鉄嘉義から来るバスや、高鐵嘉義から来るバスもありますが、こちらから出発するバスに乗ります。満席でした。私たち5人組は 満席で一人乗れないと言われたのですが、親切な台湾の人が「別の便で行くからあなたが乗りなさい。」と譲ってくれました。小...

  • 阿里山鉄道の旅 奮起湖駅

    そうそう、阿里山鉄道の走っている場所はここです。台湾の南西部ですね。この時の台湾の旅では2000枚もの写真を残しています。コンデジと一眼デジカメですが、ちょっとしたショットはコンデジで撮影しています。嘉義駅を10時に出発した汽車は11時55分に効力坪に到着しました。ここに何があるのかは分かりませんが、かなりの人数が下車しました。強い雨が降っていました。気温は18度くらいでした。奮起湖まではあと二駅...

  • 阿里山鉄道 嘉義から奮起湖まで・

    阿里山鉄道は阿里山駅まで行っているのですが、途中崖崩れのため奮起湖までしか走っていません。今回は奮起湖から阿里山駅まではバスで移動します。さあ、出発。すぐに大きな踏切がありました。もともと木材を運ぶための路線ですので、この様な車両がたくさんあります。出たと同時に雨が降って来ました。汽車は熱帯雨林の中を進みます。本当にすごい雨です。崖が崩れてもおかしくない。前後しますが。古い鉄橋が見えました。それで...

  • 阿里山鉄道

    阿里山鉄道に乗ります。まあ、小さな車両です。こちらは嘉義駅に到着した台鉄の車両。これから行く場所です。人気のある鉄道ですので、指定席はなかなか取れません。指定を取らずに乗って来た大陸の人。嘉義から阿里山に行きます。乗り込んですぐに撮った写真です。...

  • 台鉄嘉義駅

    嘉義駅前のロータリーです。かなり大きな街のようです。こちらは台鉄のチケット売り場かな。改札は台鉄と阿里山鉄道は一緒だった記憶があります。ノスタルジックな雰囲気が漂います。これはこ線橋を渡って撮った写真です。なぜか駅構内に統治時代の学校の机が並んでいました。阿里山鉄道はそのままホームを進んで行くと乗り場があります。台南駅での写真ですが。...

  • 台鉄嘉義へ。

    阿里山鉄道に乗るために台鉄嘉義に特急で移動します。高鐵嘉義と台鉄嘉義はかなり離れているので時間的には台鉄で行った方が早いでしょう。乗った特急です。くまモンに似ています。嘉義駅に到着。嘉義は映画「KANO」のロケ地でもあります。ノスタルジックな駅舎です。...

  • もう一枚

    もう一軒寄りました。スナックっぽいお店です。なぜか80年代のアメリカのヒット曲がCDVで流れていました。最初はレーザーディスクかな?と思ったのですが、CDでした。次の日です。朝7時25分の列車に乗るために台南の駅までタクシーで来ました。お寿司が売られています。台南駅。...

  • 夕食は

    夜はホテルのフロントで予約してもらったレストランに入ります。りいん・・と書かれていますが、ワインリストだと思います。かなり安い。最初は台湾ビールの生で乾杯します。18と書かれているのは、製造してから18日しか持たないと言う意味らしいです。日本人の客も多いのでしょう。日本語での説明があります。隣では統治時代に台湾に住んでいたというお婆さん達が久々に台南に帰って来て同窓会を開いていました。干焼蝦仁と青椒...

  • 度小月

    小腹がすいたので地元の名物を食べました。これをヒントに日本では台湾つけそばを出したと言われています。担仔麺はこの時は日本円で250円くらいでしたかね。あまり大きくないです。これも日本統治時代の建物らしいのですが、忘れてしまいました。その後孔子廟に行ったのですが午後五時を過ぎていたので入れなかったです。隙間からデジカメで撮りました。...

  • ホテルの近くをうろつきます。

    昨日から年上の弟子が入って、仕事を教えなければならずに自分の時間が取れなかったのです。ちょっと忙しくなりましたが、これで私もいつでも仕事を辞められるかも。と、いう訳で・・?ホテルの近くをうろつきます。赤〇楼・・よくわからないのですが、観光地みたい。うーん。カメさん。こんな字を書きます。...

  • 台南のホテルへ

    ホテルまではタクシーで行きます。歩いたら錦糸町からスカイツリーくらいまでの距離なのであまりうれしくなさそう。ファミマがある。台湾っぽいです。ホテルです。目の前はパチスロ屋さん。この子、膝をけがしてます。フロント。部屋は広めです。でもトイレがスケルトン。お風呂もたぶん見えてしまいます。...

  • 台南へ。

    台北から高鐵台南までは雨模様で外の景色はこれだけです。二時間弱で高鐵台南に到着しました。この日の宿は台南市内にあるので、台鉄乗り場に移動します。台南まではこの列車で行きます。異国の列車と言った感じですね。運河でしょうか?川の多い場所です。保安駅。日本の駅に似ています。統治時代に建てられたのでしょう。25分で台鉄台南駅に到着しました。...

  • 台南へ。

    この日は台北から台南に移動します。とりあえず次の新幹線の切符を買います。駅前にはこんなSLが展示してありました。新幹線のチケットを買いましょう。台北のエキナカ・なんとなく大陸でよく見る光景。テツのためのお店もあります。13時46分の新幹線に乗ります。乗ったのは商務車両、まあ、グリーン車みたいなものでしょうか。飲み物とお菓子を配られました。...

  • 台湾松山空港

    そろそろ台北上空です。この先は軍の関係で撮影できません。台北に到着しました。雨が降っている様子です。乗って来た飛行機を撮ります。降りたら両替ね。この時は5人で行きました。私と先達の人はタクシーでホテルに移動します。ホテルは台北駅の近くです。市内の様子。この先で先達の人は私をタクシーに残して旅行会社に阿里山鉄道のチケットを取りに行きました。日本から予約してあったようです。そして台北駅に到着。タクシー...

  • 台湾へ。

    台湾松山空港に向けて飛び立ちます。乗り込みましょう。お約束の搭乗口の写真です。座席は足元の広いところ。静岡上空でしょうか。この日地上が見えたのはここだけでした。もう一枚ありました。機内食も食べちゃいました。ですが、隣(三人掛けの真ん中に)座っているバカップルの男が足を組んでいてそれがテーブルに当たるんです。わざとやってるんじゃないの?と思えるくらいでした。落ち着いて食べられません。...

  • 今日からは台湾シリーズです。

    さて、今日からは台湾に行った時の話です。コンデジのデータでは2016年8月となっています。6年以上も前の話です。まずは羽田空港の国際線カウンターから。この旅の先達をしていただいた人が上級会員なので私もここでチェックインできました。先日蒲田のビジネスホテルに泊まって朝7時に空港に着きました。なので、ラウンジで朝ごはんをいただきましょうかね。さすがにダイヤモンドクラスのラウンジです。良い酒がたくさん並んでい...

  • 隠岐から伊丹に

    半日の隠岐の旅もいよいよ今日で最後(にしましょう)です。隠岐空港から伊丹行きの飛行機に乗ります。はい。飛行機です、プロペラ機ね。ちなみに、こんなにたくさんの乗客がいます。平日ですが、かなりの搭乗率ですね。ボーディングブリッジなるものは存在しません。歩いて飛行機まで行きます。プロペラ機ですが、かなり大きな飛行機です。もう一枚。さらば隠岐空港。そしてまた赤潮の海。沖行く(隠岐に行く)船。鳥取砂丘を撮り...

  • この日のお昼は

    今朝は10年に一度の寒波と言う事で千葉でも氷点下になりました。すごく寒いです。キーボードを打つ指が寒くて固まりそうですね。と、言うことで・・満願寺から島を南下して港のあるところまでやってきました。ここで海鮮丼とかちゃちゃっと食べて空港に行かなければなりません。が、なんと、フェリーターミナルの食堂のある施設が閉館していました。どうやら改装中みたいです。仕方がないのでフェリーターミナル以外で食事のできる...

  • 隠岐の旅 満願寺

    本来ならば島を車で一周するはずでしたが、色々と寄り道をしたために途中でルートを変更しました。地図では真ん中を南北に走る道を通り空港まで帰ることにしました。ここで見つけたのは遣隋使だった小野篁が隠岐に配流された時に仁王像を彫ったものがあると言う満願寺です。山門の格子の隙間にデジカメを入れて写真を撮ってみました。写真を撮っていると住職がお昼時にもかかわらず出てきてくれました。「この前、NHKが取材に来...

  • 隠岐郷土館

    時間が無い中、すこしお勉強。隠岐郷土館に入ります。まあ、色々と展示してありました。もしかして・・この船で海を?島の模型こちらも。竹島についての資料もありました。ある程度撮らせていただきましたが、この場ではアップいたしません。詳しくは島根県庁に行ってくださいと言われました。ここには無いそうです。先を急ぎましょう。...

  • 島の北部へ

    地図では北西側ですが、旧道が有るようです。福浦トンネルまで行って見たかったのですが・・車両通行止めでした。地図のホテル海音里(うねり)の近くにあった深浦滝まで行ってみました。ホテルの前の海は静かでした。...

  • 隠岐島の続きです。

    そうそう、私のもう一つの離島めぐりでのミッションです。各地の農協に行くのです。昔、バイクで四国を回っているときに、夜寝る場所が無いと、農協の屋根の下を借りていました。明治時代に造られた灯台です。ここに灯がともっていたおかげで、大変助かったと書かれていました。時間の都合ですぐに出発。道は狭いのですが、不思議と広い場所でしか対向車とすれ違わなかったです。...

  • 隠岐の島観光

    適当な地図が見つかりません。マラソンコースが書かれた地図を貼らせていただきます。地図では空港が一番下(南)にあります。ここでレンタカーを借りて時計回りに回る予定です。が、帰りの飛行機は1時45分。レンタカーに乗ったのが10時半でした。舟屋でしょうか。こんな建物が好きです。そして島の一番西にある那久岬灯台にやってきました。こちら側は島後です。島前が見えました。灯台まで歩いて行く時間はありません。もう...

  • 隠岐空港

    隠岐空港機内はこんな感じです。乗って来た飛行機。空港内です。小さな空港ですね。一日二便だけの空港。...

  • 隠岐の島へ

    さらば出雲空港。昨日アップするはずだった出雲空港離陸後の写真です。なんだろうこれ?島根県の日本海側です。こんな半島で遊んでみたいです。約20分で隠岐に着きました。海水温が高いのか?赤潮が発生していました。順序が違いますが。隠岐空港に到着しました。ドアが開きます。...

  • 乗り継ぎ

    国内線の乗り継ぎは、北海道・九州・沖縄以外ではなかなか出来ない経験です。時間になりました。隠岐行きは↓ですか。で、歩いて飛行機に。タラップがこれでした。離陸しました。左に旋回して日本海に出ます。松江の街並みが見えました。...

  • 出雲空港で乗り継ぎ

    二次離島ではないのですがこの空港で乗り継ぎが必要です。最後に降りました。なので後ろまで行って撮影。満面の笑顔で見送ってくれている・。・空港の全体写真。縁結び空港と言うらしい。普通なら全員が出口から出るのでしょう。何でここに?と言った感じで見られていました。なので、一旦外に出てみました。また手荷物検査が面倒ですが。でもすぐに手荷物検査を受けて中に入りました。まだまだ時間があります。大阪へ行く人。...

  • 出雲空港

    こんな海岸線が好きです。もう一枚そして美保関灯台が見えて来ました。以前ここまで車で来た事があります。成田から約17時間かかりました。貼り忘れ?そろそろかな。...

  • 隠岐島へ。

    今日からの離島シリーズは隠岐です。隠岐島は昔「俺たちの旅」の続編の様な映画で境港から船で行くシーンが流れたのを覚えています。一度行ってみたかったのですが、やっとこの年になってゆけるようになりました。デジカメのデータだと2015年5月となっていました。まずは羽田空港第二ターミナルに車を置いて第一ターミナルに移動します。何故第一ターミナルに置かないのか?と言うと、私が第一ターミナルに駐車をして旅に出ると、...

  • さらば波照間島

    二泊三日の与那国&波照間島の旅も最後となりました。あの船に乗って石垣に帰ります。ターミナルですが、お土産屋さんとトイレがありました。船のエンジン部分を見せていただきました。綺麗なエンジンルームです。出港です。さらば波照間。ここで外海に出てびっくりしました。波の高さが2メートル近くありました。私の操船ではとても来ることが出来なかったでしょう。無事に石垣島に。この後の記録がありません。よほど疲れていた...

  • ああ波照間

    またまた地図です。地図には載っていないのですが、かわいいお店がたくさんありました。まずはミンピカ。みんなピカピカだからだそうです。そしてモンパの木石敢當もあります。魔除けです。レンタルバイクを返して、港まで送ってもらいました。船のチケット売り場はどこ?と聞いたら、あの車だそうです。時間になるとやって来て、商売をするみたいです。...

  • ニシ浜ビーチの続きです。

    時間があればこのビーチで泳ぎたかったです。飛行機さえ遅れなければね。綺麗なお姉さんが泳いでいましたっけ。まだ6月ですが、地元の子供たちも泳いでいます。何か小さな貝がいました。そろそろ帰りの船に乗る時間がやってきました。...

  • 波照間島 ニシ浜ビーチ

    最南端を制覇したので次の観光地、ニシ浜ビーチに行きました。波照間島の地図で良いものがみつかりません。今までは島の南側にいましたが、今度は北側に移動します。天文台もあります。(現在は休館中)途中で雨が降ってきました。雨宿りの場所を見つけたのですが、先客がいました。野良山羊に占領されていました。ニシ浜ビーチに到着。この海岸ではかつて悲惨な事件が起こったのです。その後、この島は予約なしでの宿泊来島者を断...

  • 日本最南端へ。

    一般人の行ける日本最南端を目指します。ここにも牛が。到着しました。日本です。最南端の更に南に行こうとしたら、穴が開いていました。写真を撮っていたら、やはりバイクで回っているお姉ちゃんが来ました。いつも一人旅なので自分の写真はありませんが、この時お姉ちゃんが撮ってくれました。...

  • 波照間空港

    波照間空港まではレンタルバイクのお店の人が迎えに来てくれました。本当は昨日とこの日に二日で5000円のレンタル料金の予定でしたが一日だけの利用でも迎えに来てくれたんです。山口県から移住してレンタルバイク&サイクル屋さんをしている人でした。(現在はこの島に住んでいないみたいです。)ちなみにこの写真はバイクを借りてから再び訪れた時に撮ったものです。雨が降って来たのでカッパがバイクにかかっています。空港内は...

  • 波照間空港に到着。

    石垣を飛び立ってから15分で波照間空港に到着しました。私は一番前の座席に行きコックピットの写真を撮らせていただきました。機長が私に「記念に一緒に撮ろう。」と言ってくれました。良い人です。帰りは滞在時間の関係で船になってしまいまいた。さらばアイランダー。...

  • 写真が前後してしまいますが。

    リフレイン石垣空港の様子です。こちらの飛行機に乗ってください・・と言っていたかも。小さな飛行機。滑走路で待たされます。まあ、勝ち目はありませんな。前の座席の人にデジカメを渡して撮ってもらった写真。青い海です。奥が西表島。...

ブログリーダー」を活用して、闘将ボーイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
闘将ボーイさん
ブログタイトル
風香る丘
フォロー
風香る丘

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用