chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北のチャリ https://kitacyari.blog.fc2.com

北の大地で自転車いじりと走りの日々。ママチャリ改、折り畳み、クロスバイク、ロードバイクも。冬はスパイクで雪道走行。夏はブルベにも参加。

北チャリ
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/16

arrow_drop_down
  • クロスバイクのオーバーホール その17 やっと完成?ビフォーアフターと費用

    劣化や寿命・サビ・破損が見られたので交換したパーツ一覧。写っていませんが、タイヤとリムテープもです。再利用できそうなのは、ブレーキレバーとチューブ位かな?昨年末に我が家に渡って来た時は、ワイヤー類とグリップ・シートの交換程度で乗れると思ったのですが、予想以上に大がかりな作業でした。我が家に来た直後の様子。2021年12月の写真。もう冬なので乗れませんでした。そこから少しずつ、パーツ集めをしていまし...

  • クロスバイクのオーバーホール その16 スタンドの交換と加工

    元々付いていたスタンドです。機能は問題無いので、汚れ落としとか、磨いたりしてみたのですが…よく見ると塗装がボロボロで、みすぼらしいです。車体がきれいに仕上がってきたのに、ここだけ古いのはちょっと…結局、新しいスタンドを近所のホームセンター(DCMホーマック)で買ってきました。色は黒で統一。保護シートとか付いていなくてフレームを傷つけそうだったので、ゴムシートで自作します。1mm厚シートから4枚切り出してみ...

  • クロスバイクのオーバーホール その15 シートポストの加工

    ボロボロだったシートはゲルタイプに交換し、シートポストはピカールで磨いてみました。錆びたシートクランプはネジ式の物に交換。シートレールのネジも錆びてたので、ステンレス製に交換してみました。このままでも乗れるのですが、やはりシートポストは黒くしたい!...と思っていました。黒いシートポストといえば、中華のカーボン製品が安いのですが、当たり外れが大きそうですし、トルク管理や滑り止めが難しそうです。なので...

  • クロスバイクのオーバーホール その14 ブレーキシューをシマノから変更、簡単トーイン

    シマノのカートリッジ式ブレーキシュー、アルミの削りカスがけっこう食い込んでいますね。予備のシューもあるのですが、せっかくリムを磨いたので、ホイールへの攻撃が低いシューにしたいと思うのです。BBBのTRISTOPというブレーキシューが、鳴きやホイール攻撃、濡れた時の効きで良いらしいので、買ってみました。もっと安いのもあるのですが、この3色タイプがおすすめみたいです。カートリッジタイプは在庫が無かったので、お試...

  • クロスバイクのオーバーホール その13 ブレーキ/シフター軽量化・パワーモジュレータ

    ブレーキレバーとシフターはDEOREのが付いていたのですが、デザインがあまり気に入らないのと、古いので故障が心配でした。ママチャリのスポーツ化では6速のブレーキ・シフター一体型(ラピッドファイヤー)がよかったので、MTB・クロス向けにもあるかな?と思って探したらありました。シマノの一体型・軽量モデルです。ワイヤー付きで左右セットで安かったので試してみました。ハンドルバーは短いのが付いてたのですが、少し長め...

  • クロスバイクのオーバーホール その12 アウターケーブル全交換

    ブレーキとシフトのインナーワイヤーは全部交換しようとしていました。アウターケーブルはそのまま使おうとしていたのですが、劣化してひび割れとサビも見られたので、アウターも全部張り直すことにします。えらい手間ですが、どうせやるなら、趣味に走ってカラーアウターで好きにやってみようと思います。アリゲーターの蛍光色を買ってみました。アウターの切り方は、私の場合は高速リューター+切断砥石でやってしまいます。一箇...

  • クロスバイクのオーバーホール その11 ヘッドパーツ

    ハンドル周りは全交換する予定なので、いろいろ外れている間に、ヘッドパーツを点検します。ステムのキャップネジを外すと、スレッドコンバータが出てきましたよ。純粋なアヘッドではなかったのですね…スレッド→アヘッドコンバータが入っていました。一見して普通の引き上げウスです。上の方はシムで28.6mmへ太さ調整がされています。サビ汚れを落としてグリスを塗りました。写真のは清掃後です。このコンバータはちょっと変ってい...

  • クロスバイクのオーバーホール その10 シマノプーリー詳細分析

    リアディレイラーはDEORE XTです。元のテンションプーリーがひしゃげていました。こんな状態でも普通に乗れるのですね...歯の折れた方向が外側なので、アウターローで力をかけすぎたか、クランク側にチェーンが落ちて破損したのでしょうかね??軸受はベアリング仕様で回転はスムースです。シールドベアリングなのに、スルスル回ります… スルスル... スルスル!?グリス抜け!? (T_T)ガイドプーリーは壊れていませんでしたが、回転が...

  • クロスバイクのオーバーホール その9 チェーンリングとクランクキャップの修正

    バラして分かった、パーツの型番。クランクの裏に書いてあるのですね!FC-M752 でした。歯数は44-32-22T です。この自転車はすごく詳しい人が組んだらしいのですが、チェーンリングを観察してて間違いに気が付いてしまった...みなさんは、写真から分かりますか?...

  • マッドガードの機能アップ

    秋頃は、道路がほとんど落ち葉で覆われてしまい、塗れ落ち葉で車体が汚れるので、マッキーナッツのオシャレなシート状のマッドガードを使っていました。短いやつだけでは不足と思って、ダウンチューブに付けるシートも併用。秋はこれでよかったのですが…春先の雪解けの頃に走ったところ、車体がドロドロに!(T_T)上から見ると大丈夫そうなのですが、これでは全然防げていなかったようです…改善策として、フロントは樹脂製のもう少...

  • クロスバイクのオーバーホール その8 BBのメンテナンス

    BBを外すにはクランクを外さないとなりません。最近のスポーツバイクはみんなホローテック(Ⅱ)ですが、これは古いホローテックなのですね?やり方の解説なんか出てこないので、自力でなんとかします。まずは飾りキャップを取り外しますが、専用工具(ピンスパナ)も無いのでラジオペンチで回せそうです。あたた...右側はうまくいきましたが、左側のキャップが壊れちゃいましたよ(T T)噛みこんではいないのに、アルミで薄くできている...

  • クロスバイクのオーバーホール その7 フレーム塗装の修復

    作業場所である車庫が寒いので、タイヤだけ室内に持ち込んで作業していましたが、暖かくなるのを待っていたらいつまでも終わらないので、本体も部屋で作業することにします。タイヤを外すとだいたい8kg位なので、部屋まで持ち運べます。ボロボロになったトップチューブのロゴ。ステッカーなら剥がしてしまって、カッティングシートでメーカーロゴを作って貼ろうかなと思っていましたが、このロゴは塗装なんですよね… ロゴだけ...

  • クロスバイクのオーバーホール その6 ホイールバランス取り

    ホイールバランスを取ってみました。自転車程度の回転数ではたいした影響は無いと思うのですけどね。乗用車でも冬用スタッドレスタイヤはバランス取っていないのですが、100km/h を超えなければ振動とか気になりません。しかし、あまりにもバランスの悪い自転車は、長い下りで速度が出た時に振動がすごかったので、調整してみました。写真は、2gの重りを4枚貼った状態です。メンテナンススタンドにクイックのみでも、タイヤはよく...

  • クロスバイクのオーバーホール その5 リム研磨

    リムのゴム汚れですが、最初は普通の消しゴムで取れないか、やってみました。消しゴムは、モーターのコミュテータ部のカーボン落としとか、対象物を傷つけない研磨方法としては有効なのですが、片側40分かけてひたすらリムをこすっても、下の画像の左側のような状態までしかもっていけませんでした。結局、この場合の定番らしいホーザンのラバー砥石#120 を入手して水研ぎすると、あらま!右側のようにピカピカになりますよ!研ぎ...

  • クロスバイクのオーバーホール その4 米・仏問題

    古いチューブを交換するために外しました。米式のバルブで、車ではおなじみです。まだ使えそうですが、バルブの根本が少し傷んでいるように見えます。非常用・携行用としますかね。通販やサイクルショップを見てると、700Cのチューブはほとんど仏式しか置いていないのですよね。軽い気持ちでタイオガの仏式チューブを注文しましたが、ホイールのバルブ穴に隙間が…!(注:写真はコンチネンタルですけど)調べると、米式バルブの方...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北チャリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
北チャリさん
ブログタイトル
北のチャリ
フォロー
北のチャリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用