1件〜100件
ポセイドン、将棋ウォーズで舟囲いのエフェクトが出ずに困る #ポンド円
将棋ウォーズのIDを取り直し、毎日対局しています。 https://604.click/fx/%e3%83%9
このブログはポセイドンの日常とFX航海日誌と名付けています。実際にはその内容のほとんどがFXではなく、日常のう
ポセイドン、昨日に引き続き月足100本チャート(豪ドル円、ポンドドル、豪ドルドル、ユーロポンド)をチェックする
月足100本は過去約7年半の値動きを表現しています。普段見ている週足100本は約2年間です。この差5年半のこと
ポセイドン、FXブログであることを忘れてしまうので久しぶりに月足チャート(ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円)をチェックする
いつもFXブログだってこと忘れちゃうんですよね。ただの日記になっちゃってる。こだわりないのでいいんですけど。
昨日の長野県。もっと雨降られるかと思っていましたが、何とか最小限で乗り切ることができました。商談もいい感じでし
長野県出張はいいんですけど、朝早い。。。しかも昨日飲み会だったし。楽しかったのがせめてもの救いですが、早く起き
一応このブログはFXのことを記載しようと思って立ち上げています。でも週に2回くらいしかFXに関する言及がありま
将棋ウォーズのIDを取り直しました。poseidon604です。これで自分の戦績、すべてバレてしまいます(笑)
「今度行ってもらう駅周辺でランチを食べられるところはないので注意してください」マジか。 今週末、長野県に出張に
世間では大型連休と言われていましたが、過ぎてしまえばあっという間です。光陰矢の如しとは本当にその通り。早くも夏
わざと寝坊して体力回復に努めたのに、脚が・・・重い・・・ 昨日はさすがに体を休めようと思っていましたが、雨が降
昨日も一昨日に引き続き東京散策となりました。 ↓一昨日の東京駅周辺散策 https://604.click/f
昨日はゴールデンウィークで唯一?の遊びともいえる活動。東京駅近辺散策をしました。混雑っぷりはさすが東京です。コ
実は特化ブログに憧れがあったんです。だってキーワード検索したら上位に表示される訳じゃないですか。それだけでやり - 05
今年のゴールデンウィークはどこかに出かける訳ではなく、買い物で日本の経済に貢献することになりました。 まずはト
今、自分の過去ブログを見直しています。 https://604.click/fx/%e3%83%9d%e3%8
ゴールデンウィーク中にある程度過去記事を見直そうと思っています。元々のきっかけは、SEO対策のページを見ていた
予想通りゴールデンウィークはあっという間に過ぎていきます。今日は3日目。奥さんの実家に行く日です。電車で2時間
朝起きてブログのネタがないなぁと思っていたら今日は土曜日じゃないですか。FX結果集計の日でした。助かった(笑)
昨日のスポーツジムはいつもより空いている気がしました。1日早く休暇に入った方が多かったのでしょうか?確かに本業
本業が忙しく、明日から大型連休という実感が全くありません。むしろ連休が邪魔なものとしか思えません。忙しい時に限
25日(月)にネット将棋、将棋ウォーズに関する記事を上げさせてもらいました。 https://604.clic
今日はいつもより早い起床です。久しぶりに朝一で対面打ち合わせがあるのでこの後外出します。 昨日はやっと相場が下
以前からネット将棋を指していますが、全然強くなりません。それどころか明らかに勝てなくなっています。理由はもう明
どこも行きません。コロナが云々は関係なく、大体毎年こんな感じです。双方の実家に行って、1日くらい東京ぶらぶらす
うーん、FXも本業もイライラする。早くスポーツジム行ってリフレッシュしてこなきゃ。 2022年17週 年初 先
「おめでとうございます!」 ん?何?? 先日出社したときのことです。同じ部の若手の女性に突然言われました。 「
なぜでしょう。突然昨日が何曜日なのかわからなくなり、木曜日だと思い込んでいました。今日が木曜日じゃん。今日明日
あら!気づいたらドル円が129円台!130円台まで間もなくじゃないですか。参ったなこりゃ。順調に含み損が増えて
今日はこれから日帰り出張です。いつもの北陸出張です。慣れたものですが、今日は一つ初体験があります。それは何かと
今日は午後半休を取ります。仕事自体は忙しいのですが、会社が休みを取れ取れ言うので。これも本当は1日休みを取る予
特に深い意味などなかったのですが、突然マインクラフトについて調べようと思い立ちました。マイクラって言葉は聞いた
あーだめだ。今週は全然だめだ。でも記録は残さなきゃ。 2022年16週 年初 先週 今週 年初比 先週比 証拠
今日は金曜日ですよね、助かった・・・今日1日乗り越えれば何とかなる。 実は昨日出社して、久しぶりに仲間内で飲み
昨日スポーツジムに行こうと思っていたのですが、夕方近くになり急にサボりたい衝動に駆られました。これまでそんな感
何となく水曜日は中日ということもあってFXのこと書いておこうかなって思うことが多いです。今日もそんな感じ。 先
予想通り昨日は忙しかったです。特に午後はずーーとweb会議。それが終わってからの自分の仕事ですから。在宅なので
今週は忙しい。まずは金曜日のメール、あまり見ていないのでそれを処理。人間ドックでしたから。自分の場合、大体1日
人間ドック対策でアホみたいに張り切り過ぎてスポーツジム通いを強化していました。その結果、背中と右足の付け根を痛
人間ドックの結果に浮かれていますが、FXでは先週大幅損切りしています。週初は追加入金していますし、意図的に損切
人間ドック。2021年5月の結果が芳しくなく、その対策としてスポーツジムに通うことにしました。 ・スポーツジ
うーーー身体がそこそこ重い。人間ドックを明日に控え、お酒を止めている影響でしょうか。いやそんなことはない、毎日
今週のFXトレードから通貨単位を1,000→2,000に増やしています。確かに利益は増えそうですが、みるみる証
明々後日4/8(金)、いよいよ人間ドックです。昨日からその準備を始めています。準備と言ってもお酒止めてスポーツ
損切り額およそ-1.9万円。過去と決別するにはこれくらいの出血は仕方ありません。NZドル円60円台のショートな
81万円追加入金しました。中途半端な数字なのは明日損切りする予定のため。決済からかけ離れている大昔に約定したN
今回の失敗をしっかりと書き残しておきます。 2022年14週 年初 先週 今週 年初比 先週比 証拠金維持率
月が替われば気も変わる。大型損切りを敢行し、一時は「地球に隕石が落ちて人類が滅亡してしまえばいい」と思っていま
追加入金の準備は整いました。今すぐ入れてもいいのですが、それだと今回の損失の記録が残らない。土曜日に記録を残し
今回、なぜ大幅な損失を出してしまったのか。原因を考えましたが、大きく3つあります。 1.証拠金維持率が低いにも
昨日の円安には耐えられませんでした。損切りしました。いわゆるコツコツドカンです。 実はサブ口座も持っていて、そ
しばらくFXはのんびりトレードになります。それはいいのですが、少しでもFXを忘れて潮流の変化を待ちたい。どうす
ブログを更新する時間帯でいかにやる気を失ってしまっているかばれてしまいます(笑) やる気を失っている要因はFX
さぁ、笑っちゃうくらい苦しくなってきました(笑)現実から目を背けてはいけません。今週の戦果?をまとめます。 2
相変わらず証拠金維持率は下がりっぱなし。上昇気配がありません。しばらく新規トラップを仕掛けるのは控えますが、本
あうう・・・暴落はまだですかね。各通貨ペア、暴騰して高止まりしているみたいです。みたいです、というのは、チャー
いやー円安が急激すぎて困ります。ドル円なんか120円超えたかと思ったらもう121円。ショートポジション全部踏ま
今日は需給ひっ迫警報とやらが発令されているようです。なるほど、確かに寒い。我が家、まさかこんなに寒くなるなんて
よくよく考えてみたら、自分には自慢の妄想力があるじゃないか。昨日本業でイライラしていると抽象的に愚痴を言いまし
在宅勤務が長くなって、ストレス耐性が弱くなったのでしょうか。それとも年齢的なものなのかな?本業でのイライラが募
何度もしつこく言っていました。1-5は証拠金維持率回復フェーズだと。結果はどうでしょう。3週連続大幅減(笑)な
昨日は久しぶりに有休を取りましたが、電話は結構かかってくるし、メールも溜まっている。あんまり休んだ気分にはなれ
いやー昨日の地震には驚きました。最初はあー地震だなーくらいにしか思っていなかったのですが、その後テレビから緊急
人間ドックは個人的一大イベントです。その日程が決まりました。 4月6日(金) その日に向けて特別何かをやろう
会社の同僚が鼻と目をやられています。うちの奥様は鼻のようです。自分はどうか。確かに目はちょっとかゆい気はするけ
プライベートパソコンも会社のパソコンも、テキストエディタはwindowsに付属しているメモ帳ではなく、MKEd
エアロバイクに毎回体重を入力しています。消費カロリー算出に使っているのでしょうか。その数字はスポーツジムに通い
おかしい。1-5は証拠金維持率回復フェーズとして設定したはず。しかし現実は2週連続で減っている。 前にもこんな
日帰り出張に行くと、ついつい地方のおいしい食べ物と日本酒が飲みたくなります。でも一つだけ問題があるんです。いつ
週1回くらいはFXだけの記事にしなきゃ。弱小とはいえアーリーリタイアを夢見るトレーダーなんだから。いつまでもP
現在開催中の超PayPay祭り。なるべくPayPayで支払うようにしていますが、毎回抽選で返還率が当たります。
何だか最近、妙にゲームがやりたいんです。 子供のころはよくやってました。がっつりファミコン世代です。何十本もソ
本業でいろいろあって、気分が悶々としたまま週末を過ごしていました。その週末、ジムでサウナに入りながら自分の10
なぜ投資をしているかと言うと、1日でも早く会社を辞めたいから。退職後の生活の糧を確保するためです。今まさに会社
ちょっと本業で嫌なことが・・・でもウクライナ情勢を見ていると、自分の悩みがいかに小さいか。命があるだけ儲けもの
昨日は確定申告書類を提出するため、午前中のうちに税務署に行ってきました。 驚いたのは人の多さ。確定申告の作成相
今日は仕事暇なんです。年休消化に充てようかと思いましたが、微妙にやらなければならないことがあるので、悩んだ末サ
昨日のブログアクセス数ですか?はい、元に戻りました笑一昨日だけが異常だったようです。別にこれでいいです。 さて
Jetpackという、このブログへのアクセスを可視化できるwordpressアドインを入れているのですが、パッ
緊迫度合いを増すウクライナ情勢。ロシアが苦戦している気がするのは気のせいなのでしょうか。ウクライナ軍が頑張って
自分用です。マイルールを守るために設定し、宣言します。1-5はあっさり通過したいです。あっさり通過どころか、1
朝起きてスマホを見たらびっくり。見間違えではないよな?証拠金維持率が236%でした。よし、1-4クリア。週足が
現時点で証拠金維持率は231%と急回復。1-4クリア条件は235%に設定しているので、ひょっとしたら明日にはク
「あら、久しぶりじゃない」クリーニング屋さんのおばさんの第一声です。そりゃそうです。コロナ前は毎週のように通っ
連休ってそんなに好きじゃないんです。別にどこに行くわけでもないし、連続で休み必要性はないと思っています。それな
ウクライナの問題はどうなっているのでしょうか。そしてどうなってしまうのでしょうか。 本業が忙しく、なかなかニュ
オリンピックが終わりました。いよいよ世界が緩解していくのでしょうか。理由は何でもいいです。個人的にはとにもかく
このブログ、想定読者は10年後の自分です。ということをついつい忘れがちになります。 今回会社に入って初めて2泊
やっぱり自宅の布団で寝るのが一番ですね。疲れが取れます。でも眠い・・・ それではあまり見ることができていなかっ
今年はFX口座に20万円追加入金しようと思っていました。思っていたんですけど、ちょっと散財しすぎて事情が変わっ
今、証拠金維持率が低いのには理由があります。実は、今ではトレードしていない通貨ペアや根拠薄くエントリーして決済
実は今日から2泊3日の泊まり出張です。宿泊自体久々です。ただよくよく考えてみると2泊は会社に入って初めてかもし
ブログサークルで昨日のブログに関するコメントをいただいております。はい、チョコレートについてです。最近多忙で個
そういえば今日はバレンタインデーじゃないですか。そんな日に出社します。会社はフリーアドレスなので個人ロッカーが
ひーひー言いながら確定申告書の作成は完了しました。自分の申告対象となる収入はFXの複数口座とGoogleアドセンス。普通の人より経費類が圧倒的に少ないのでだいぶ楽なはずなんですけどね。それでも慣れない仕事は大変でした。 […]
金曜日に相場が動いてくれたので助かりましたが、木曜日までは結構悲惨でした。維持率下がるわ利益が出ないわの二重苦。トラップトレードで勝利するコツはとにかく待つこと。これに尽きると言うことでしょう。 相場が動いた理由はウクラ […]
昨夜、スポーツジムに行かなかった決断は正しかったのかもしれません。 18時くらいはまだ雨でした。この時はまだ行く気あったんですよね。20時になると雨から雪に変わり出していました。悩んだ末、この段階で断念。22時には結構積 […]
雨。寒いは寒いけど、覚悟していたほどではないかな?と言うのが正直な感想です。それともいつもよりゆっくり目に起床したことから気温が上がってきているのでしょうか。 自分の住んでいるところはこの後雪なのか雨なのか非常に微妙な地 […]
今週、仕事暇なはずだったんです。でも先週末のもらい事故のあおりで・・・ それでも忙しさの質はまるっきり変わっています。昔は夜遅くまで働いていましたが、今は定時間内の密度が濃いだけで19時くらいには上がれます。お客様からの […]
本当は今日、仕事をサボって床屋に行きたかったんです。今とても仕事が落ち着いています。大丈夫、サボれます。でも、床屋が休みだったのです。火曜日って休むんでしたっけ。働き方改革の一環で休みを増やしているのでしょうか。 元々髪 […]
「ブログリーダー」を活用して、ポセイドンさんをフォローしませんか?