ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
要点と感想「他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ」ブレディみかこ(著)
この本は著者が「エンパシーとアナキズムは繋がっている」という仮説をもとに、「エンパシー」という言葉を哲学・社会学・事例を参照しながら掘り下げて思考していった過程を書き記した本です。 エンパシーとは何か
2022/05/30 18:02
要旨と感想「僕たちはメタ国家で暮らすことに決めたー仮想共同体からはじめるDAO入門」落合渉悟(著)
Web3、ブロックチェーン、イーサリアム、DAOという言葉に関心があり、読んだ本を紹介します。 「Alga(アルガ)」というDAOを製造するスマホアプリをマイクロパブリック運営に使うことを提案しており
2022/05/25 15:59
【2022年5月】Web3がわかる本おすすめ3選
日本でWeb3という言葉は2021年末から特に話題に上がるようになった新しい言葉です。 当初は「Web3.0(ウェブ・サンテンゼロ)」と呼んでいましたが、現在では「Web3(ウェブ・スリー)」と呼ぶの
2022/05/21 17:40
【2022年5月】小説が面白い!Audibleオーディオブック聴き放題おすすめ3選
プロのナレーターが朗読するAudibleオーディオブックが一番楽しめるのは小説です。 Audibleオーディオブックで小説を聞く読書する良い点は... Audibleオーディオブック版の小説が増えてい
2022/05/18 17:36
ブログ歴6ヶ月で「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を読んですぐに実践した3つのこと
ブログ歴6ヶ月の私が「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を読んですぐに実践した3つのことを紹介します。 Web文書の7割はモバイルで読まれている メタディスクリプションをもれなく入力する マ
2022/05/08 11:33
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Alfista NAOさんをフォローしませんか?