ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
狛犬巡り⑯ 目黒不動尊
目黒川の目黒新橋を通り過ぎて 真っ直ぐ歩きます。 橋を歩き 目黒川です、 途中愛い猫の 置物が通りを明るくしてくれます。 やって来ました。 目黒不動尊、瀧安寺 蹲踞の姿勢の阿吽の阿像です。 どっしりと構えた貫禄の 狛犬です。 こちらは口が閉じているので 阿吽の吽阿形です。 ...
2024/02/29 00:39
狛犬巡り⑮大森浅間神社
京急平和島駅より徒歩数分間 大森浅間神社を歩道橋から 探しております。 左手に林の様な木々が 見えます。 そこが浅間神社と思われます。 到着しました、浅間神社。 安産子育ての守護神の社なのですね。 では一礼して鳥居を潜りましょう。 狛犬、阿吽像の阿像です。 口を開いて毬の上...
2024/02/27 23:03
本羽田テニスコート②
2月24日(土) 羽田テニスコート 天気は良いですが、 ちょっと風が強いかな.... 前回の雨の大師コートから 4日後のテニスです。 ここは女性もいるので、 ちょっと気遣いが必要になります。 余りにも甘い球を返してしまうので、 鬼の首を取った様な、鋭いコースに 返球されて、...
2024/02/27 14:04
川崎大師テニスコート②
2月12日 細かい霧雨の中、 川崎大師でのテニス開催です。 本日、雨天中止の連絡がなかったので 私はしぶしぶ来ましたよ(笑) 基本、雨は嫌いです。 濡れながらテニスなどしたくありません。 雨に濡れるのが苦手なのです。 なので、ザーザー降って 雨天中止を願っていたのですが、 ...
2024/02/27 12:58
狛犬巡り⑭ 羽田神社
羽田神社にやって参りました。 左手が産業道路になりますが 真っ直ぐ進むと川崎大師橋に なります。 文政十一年(1828年)十月奉納 石工名不詳とあります。 台座に狛犬が生き生きと 躍動する姿が描かれています。 阿吽の阿像 こちらも台座に狛犬の姿が描かれて います。 阿吽の...
2024/02/25 14:37
GODIVAでGODZILLA
日比谷ミッドタウンにゴジラ出現! と言う事で見に行って来ました。 2月1日~3月10日までの 期間限定です。 初代ゴジラはこんな顔だったんですね。 目が可愛いですね。 破壊した瓦礫までも リアルに表現されていますね。 口元からは放射能の 青い光が見えてますね。 ゴジラは生誕...
2024/02/25 01:51
冷凍餃子ランキング①
朝の番組"ラヴィット"で 冷凍餃子ランキング... 1/22にやってたので ちょいと買って食べてみようと 思います。 結果は以下の通りです。 大阪王将強いですね~ 4位7位9位10位を占めています。 2位の肉のハナマサは前に食べましたが 食感も、素晴らしく旨い‼️と、 1人...
2024/02/23 15:32
狛犬巡り⑬大森諏訪神社
大森諏訪神社にやって参りました。 ⭕️大森諏訪神社は大田区大森西にある 諏訪神社です。 大森諏訪神社の創建年代は不詳ですが、 江戸時代には大森村山谷の 鎮守社であったといい、 昭和11年に村社に列格していたといいます。 百度石があります。 お百度石とは、神社や寺院に設置 さ...
2024/02/22 21:19
唐揚げ"とりまる"他
から揚げの"とりまる"の 美味しそうな匂いに誘われて やって来ました。 蒲田アーケード内。 日本一ご飯が進む‼️との 見出しに期待して から揚げ弁当にします。 塩から揚げ5個に ご飯大盛りをチョイスしました。 おお~から揚げだけに 特化した弁当です。 柔らかジューシーで美味...
2024/02/22 13:36
六郷テニスコート③
2月17日(土) 六郷テニスコートにやって来ました。 ここのサークルのTさんの指摘の 通り、溜めて打つを意識して 今回も臨みたいと思います‼️ 組み合わせで最初からTさんと 当たるグループになりました。 これはいい練習になります。 手首を柔らかく使う様に心掛けて リターンし...
2024/02/21 21:07
梅屋敷 "ラーメンひなり竜王"T.R.Y.大賞②
梅屋敷 ラーメンひなり竜王2回目 やって参りました。 昨年1/25塩ラーメンを食べてから 一年ぶりになります。 T.R.Y.ラーメン大賞 2023-2024受賞です。 T.R.Y.ラーメン店の2店舗目です。 TRYラーメン大賞 新店 しょう油部門で10位です。 券売機にて、...
2024/02/20 16:12
狛犬巡り⑫稗田神社
稗田神社到着です。 ちょいと夕暮れに来てしまいました。 日が落ちる前に参拝しましょう.... 夕日が差し込み シルエットが美しいです。 ほんと、眩しいです。 柔らかな景色なので 楽しんで散策してます。 傍らの御神木らしきこの根は 放射状に、伸びて迫力があります。 そして綺麗...
2024/02/19 17:28
明星 チャルメラ "まつやとり野菜みそ"ラーメン
チャルメラ まつや "とり野菜みそラーメン" 焼きそばに続き、まつやの とり野菜みそシリーズ第2弾です。 麺にスープとかやくが 既に入っていて、お湯入れてから 投入する"とり野菜みそ"の小袋 スープが入ってます。 キャベツ、ニンジン、肉、 ニラ、野菜が多く入ってます。 お湯...
2024/02/19 00:01
日清 特製チーズのチリトマトヌードル
チリトマトヌードルは定番の 美味しさですが、 特製チーズのチリトマトが出ていたので また日清食品の誘惑に負けて 買ってしまいました。 特製チーズパウダー付きです。 そしてサクラチップの薫りつけ が施してあるそうですよ。 コロコロ具だくさんな感じです。 お湯入れ3分間です。 ...
2024/02/18 13:52
目黒 中華味一
目黒 "中華味一"にやって来ました。 最初凄い人が並んでいたので、 諦めていましたが、午前の部 終了1時間前に来たら 奇跡的に空いていたので、入店しました。 ここはテレビ番組等多く来てる 店で、有名店ですね。 カウンタ席とテーブル席4つの 店内で、引戸直ぐ側の 2人テーブル...
2024/02/15 13:20
川崎大師テニス①
2月12日、川崎大師でテニスなのですが ちょいと寝坊して遅れてしまいました。 なので、体調余り良くないです。 いつものメンバープラス オフネットからの1名との6名で プレーです。 公園案内図です、大師テニスコート は3面ほどあります。 新しくコートを改装してから 初めての大...
2024/02/14 08:12
狛犬巡り⑪矢向日枝神社(ひえ神社)
JR南武線 川崎市 尻手駅に着きました~。 徒歩5分ほどで 日枝神社に到着です。 尻手からなので 川崎かと思ったらここは 横浜市の矢向なんですね。 小さな稲荷社が入ってすぐ左手に こじんまりとあります。 ⭕️由緒 当神社は、滋賀県大津の日吉神社の 御分霊を勧請したもので、 ...
2024/02/14 07:49
狛犬巡り⑩ 神明大神
南武線 向河原に到着しました。 うう....寒い。 Tシャツにジャンパーだけでは さすがに無謀だった。 今日はEL&Pの"展覧会の絵" を聴きながら狛犬巡りに行って来ます。 キースエマーソン グレッグレイク カールパーマーの3人組のバンドです。 展覧会の絵は作曲家ムソルグス...
2024/02/13 12:37
穴守稲荷 中華そばさとう
穴守稲荷の中華そばさとうに やって来ました。 ここは数年振りですね.... こんにちは~..... 『空いてる席どうぞ~』 ここは現金先払いのシステム。 中華そばの(中)と半カレーライス を注文しました。 水はセルフサービスの 麦茶でした。 いつも、カレーライスは売り切れ ...
2024/02/12 21:32
六郷テニスコート②
2024/02/11 04:07
武蔵新田 つけ麺燕武(えんぶ)
自家製麺の店 "つけ麺 燕武" やっと来ました~ TRYラーメン大賞2023-2024」 2部門受賞‼の店。 濃厚つけ麺の暖簾が素敵ですね。 燕武(えんぶ)名前の由来は 店主が、ヤクルトスワローズの 大ファンだから燕の一字を取った そうですよ。 券売機で購入し "特製ら~麺...
2024/02/09 20:49
狛犬巡り⑨ 矢口 今泉神社
今泉神社にやって来ました。 今泉神社の由緒 今泉神社の創建年代は不詳ですが、 新編武蔵風土記稿によると花光院境内に 八幡宮があり、花光院は快智 (延宝2年1674年寂)が創建したと いうことから、江戸時代初期に 今泉神社が創建したと考えられます。 江戸時代には今泉村(当地域...
2024/02/08 12:36
サッポロ一番 塩ラーメン ペペロンチーノ風オリーブオイルの香り
最近袋ラーメンは買っていません でしたが、 サッポロ一番塩らーめん ペペロンチーノ風 芳醇なオリーブオイルの香り の見出しに惹かれて、 『これは❗️』と 迷わず籠に入れてしまいました。 塩らーめんのペペロンチーノ風って どんなだ?とイソイソと外袋を 破り中身を取り出します。...
2024/02/06 15:41
武蔵新田 十寄神社(とよせ神社)
十寄神社 武蔵新田駅から新田神社を 通り、次に向かったのがここです。 多摩川、七福神の毘沙門天を 祀っているのですね。 ではまた一礼して 参りましょう..... 社伝によると、 正平十三年/延文三年(1358) に創建とされる。 謀殺された新田義興と、 同様に討ち死にした御...
2024/02/06 07:54
エースコック スーパーカップ Calbeeポテトチップス コンソメダブルパンチ焼きそば
スーパーカップコラボ商品。 カルビーポテトチップス コンソメダブルパンチ焼きそば 食べるとします。 内包は2袋入りで 後入れかやく入りシーズニング と、調味油です。 ではお湯わ、許される限りの レベルまで入れております。 お湯を捨てて最初に 調味油を入れてとありましたよ。 ...
2024/02/05 12:00
川崎マリエン テニス②
1月31日(水)本日は川崎マリエン 2024年2回目のテニスです。 本日は他のチームとの合同練習です。 マリエン前にはこんなのが 置いてありますが、改めてこれは 何なんでしょうか? カッターヘッドと言うそうです。 しゅんせつ船と言う海底の汚泥などを 掬いあげる船の先端に付い...
2024/02/04 01:10
映画 ある閉ざされた雪の山荘で
平和島の映画館に来ました。 サービスデーと言う事でした。 何のサービスデーなのかは 分かりませんが1/31(水) 1300円でした。 (毎週水曜日はシネサンシャインデーな そうです。) 全く何の予備知識もないまま、 この映画を見に来ました。 雪山の中での殺人事件...と 思...
2024/02/02 12:51
狛犬巡り⑦ 川崎新田神社
川崎駅よりチネチッタ通りを抜けて 15号線の産業道路を横切って 真っ直ぐ歩きます。 行き先は"新田神社"です。 先日参拝した 大田区矢口の新田神社の 御祭神が新田義興でした。 もう1つ新田神社が存在し そこが川崎に有ると言うので 散策中。 到着しました‼️ 川崎の新田神社、...
2024/02/01 14:02
大阪王将 糀谷店 3回目
またまたまた、来ました❗️ 大阪王将.... 餃子無料券の期限が本日 1月31日までなので、駆け込み でやって来ました。 本日は五目あんかけやきそば を注文です。 さて五目あんかけやきそば 食べるのは初めてですよ。 さて具財は....豚肉 海老に.. 烏賊、他... 五目あ...
2024/02/01 07:08
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スターレスさんをフォローしませんか?