chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モーちゃんの人生を楽しむブログ http://mohchan.blog.jp/

モーちゃんの趣味である旅行、テニス、ガーデニング、パソコン、DIYなどを 中心としたモーちゃんの人生を楽しむ生活を発信しています

モーちゃんの人生を楽しむブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/06

arrow_drop_down
  • イタリア・アルコフェリーチェの町散策

    イタリア・アルコフェリーチェの町散策★★★突然ですがモーちゃんのブログはこれをもっておしまいとします★★「おしまい」と言っても、今までアップしたブログは残りますまた、たまにイベントが会った時などは突発的に追加するかもしれませんコロナ禍で旅行もしなくなり、

  • イタリア・ポッツォーリの温泉地獄・ソルファターラ

    イタリア・ポッツォーリの温泉地獄・ソルファターラポッツォーリは温泉地獄・ソルファターラ(Solfatara)でも有名です。ここでは温泉が煮えたぎり、水蒸気や湯気の立つ泥土があちこちで見られます。日本の温泉地にある地獄谷に似ています。 ソルファターラの入口です。入場料

  • イタリア旅行・ ローマのフォロ・ロマーノ・フォーカの円柱

    イタリア旅行・ ローマのフォロ・ロマーノ・フォーカの円柱円柱が1本で立っているのがフォーカの円柱です。後ろに先日ご紹介しました3本の円柱、ディオスクロイの神殿が見えています。これは608年にフォロ・ロマーノに造られた最後の記念碑で、スマラグドによってビザンツ

  • 人工芝にしました

    人工芝にしました我が家の庭の芝を人工芝にしました当初は自分で人工芝にしようと考えましたところが、その工程を考えると、最初の工程である芝生の撤去だけでも大変な労力を必要とするのでこれは諦めて、工事全体を発注することとしましたそして今日がその工事日だったので

  • イタリア旅行・ローマのサンタ・ルーカ・エ・マルティーナ教会

    イタリア旅行・ローマのサンタ・ルーカ・エ・マルティーナ教会サンタ・ルーカ・エ・マルティーナ教会はフォロ・ロマーノの一番奥にクーポラを突き出してそびえています。正面ファサードはピエトロ・ダ・コルトーナの傑作だそうです。そして、そのダ・コルトーナが家族と共に

  • イタリア旅行・北イタリアのヴェネチア・サン・マルコ広場

    イタリア旅行・北イタリアのヴェネチア・サン・マルコ広場次は水上都市ヴェネチア(ヴェニス)です。ヴェネチアは潟湖(ラグーン)の中のリアルト島に造られた都市で、100を超える運河が町全体に網の目のようにはりめぐらされています。いつもの通り、下の地図でその位置④を

  • イタリア旅行・ローマのコンスタンティヌス帝とマクセンティウス帝のバシリカ

    イタリア旅行・ローマのコンスタンティヌス帝とマクセンティウス帝のバシリカ3つの身廊からなるコンスタンティヌス帝とマクセンティウス帝のバシリカ(集会施設)です。フォロ・ロマーノに入ってティトス帝の凱旋門をくぐってすぐ右側にそびえています。いや、大きいですね

  • イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ・ディオスクロイの神殿

    イタリア旅行・ ローマのフォロ・ロマーノ・ディオスクロイの神殿下の写真で左隅に白く輝いているのがディオスクロイの神殿です。3本の円柱がきれいに残っています。紀元前484年に建築され、紀元前117年に復旧作業が行われています。まるで積み木細工のようですね。ち

  • イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ・セッティモ・セヴェーロの門

    イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ・セッティモ・セヴェーロの門下の写真で右側に見えるのがセッティモ・セヴェーロの門です。右上に見える像はヴィットリアーノ(後述)、左に見える塔はサンタ・マリア・コスメディン教会の鐘楼です。フォロ・ロマーノの一番奥(コロ

  • イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ・サトゥルヌノ神殿

    イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ・サトゥルヌノ神殿こちらもフォロ・ロマーノで8本の円柱がひときわ目立つサトゥルヌノ神殿です。紀元前497年に建設され、紀元前42年にルチオ・ヌマツィオ・プランコによって修復されたそうです。8本の円柱は283年に再建さ

  • イタリア旅行・ローマのサンタ・フランチェスカ・ロマーナ教会

    イタリア旅行・ローマのサンタ・フランチェスカ・ロマーナ教会フォロ・ロマーノの東に高い鐘楼と共に建っているのがサンタ・フランチェスカ・ロマーナ教会です。九世紀にヴェネレ・エ・ローマ神殿のあった場所にサンタ・マリア・ノーヴァという教会名で建てられたそうです。

  • イタリア旅行・ローマ・フォロ・ロマーノのティトゥス帝の凱旋門

    イタリア旅行・ローマ・フォロ・ロマーノのティトゥス帝の凱旋門もう一つの凱旋門がフォーロ・ロマーノの東端に立つ「ティトゥス帝の凱旋門」です。フォロロマーノとパルティーノの丘の間に建ち荘厳な雰囲気です凱旋門のアーチ内部天井部は細かい装飾がされています。ここに

  • イタリア旅行・フォロ・ロマーノのコンスタンティヌスの凱旋門

    イタリア旅行・フォロ・ロマーノのコンスタンティヌスの凱旋門コロッセオのすぐ西側にコンスタンティヌスの凱旋門が堂々と立っています。315年、コンスタンティヌス帝が政敵マクセンティウス帝と戦い、勝利を収めて西ローマ唯一の皇帝となった事を記念として、建てられた凱旋

  • 森林公園の赤そば

    森林公園の赤そば昨日の話です国営武蔵丘陵森林公園の赤そばの花が綺麗に咲いているとテレビで放映してたので、早速見てきました場所は運動広場の隣です中央口からが近いです運動広場花畑で約8000㎡の広さを埋め尽くす赤そばの花ですこの赤ソバの品種名は”ローズレッド082

  • イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノ

    イタリア旅行・ローマのフォロ・ロマーノローマの町を歩くと、あちこちに所に遺跡が見えます。特にコロッセオを含むフォロ・ロマーノの遺跡がローマ観光の中心となっているのは皆さんご存知のとおりです。いつもの通り、ローマの地図でフォロ・ロマーノの位置②を確認してく

  • イタリア旅行・ローマのコロッセオの地下

    イタリア旅行・ローマのコロッセオの地下コロッセオの地下にはたくさんの部屋があって、そこに猛獣や剣闘士が控えていたそうです。訪れたこの時は修復工事がなされていました。地下と言ってもこの深さです。 2階分の深さは十分にあります。当時はその上に板が貼ってあって

  • イタリア旅行・ローマのコロッセオ

    イタリア旅行7・ローマのコロッセオローマの観光の中心地は何と言っても「フォロロマーノ」ではないでしょうか。そしてフォロロマーノのメインが「コロッセオ:円形闘技場」でしょう。いつもの通り、ローマの地図で、その位置②を確認してください。テルミニ駅から約1.5k

  • イタリア旅行・バチカン市国のバチカン宮殿

    イタリア旅行・バチカン市国のバチカン宮殿ヴァティカン宮殿です。(写真をクリックすると拡大されます)「ヴァティカン宮殿」内には24もの美術館、博物館があるそうです。ですから、「ヴァティカン博物館」とも呼ばれていますが、正確には「ヴァティカン博物館」は「ヴァ

  • イタリア旅行・バチカン市国のシスティーナ礼拝堂

    イタリア旅行・バチカン市国のシスティーナ礼拝堂ヴァティカン宮殿の片隅にあるシスティーナ礼拝堂はシスト四世の依頼で1473年に完成し、法王の名前から、システィーナ礼拝堂と名づけられたのだそうです。数多くの有名な芸術家によって絵画の装飾が施されています。ここでは

  • イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院の内部

    イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院の内世界一大きなサン・ピエトロ寺院の内部です。写真ではあまり大きく見えませんが、巨大な大きさです。丸天井の中央身廊が後陣まで続いています。床に施された星々の装飾は、これが世界で一番大きな教会であることを示して

  • イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院

    イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院カトリック教会の総本山であるバチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂です。キリスト教の教会建築としては世界最大の大きさとして有名です。私が見たい、見たいと思っていた夢がやっと叶いました。大きなクーポラが見えています

  • イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ広場

    イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ広場サン・ピエトロ大聖堂の前に広がるサン・ピエトロ広場は1667年に完成した楕円形の巨大な広場です。バロック彫刻の巨匠ベルニーニ(1598〜1680)が造ったので、別名ベルニーニ広場とも呼ばれています。(写真をクリックすると

  • モーちゃんのブログ2022年10月の目次

    モーちゃんのブログ2022年10月の目次10.01 モーちゃんのブログ2022年10月の目次10.01 イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ広場10.02 イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院10.03 イタリア旅行・バチカン市国のサン・ピエトロ寺院の内部10.04 イタ

  • イタリア・世界遺産・ヴァティカン市国

    イタリア・世界遺産・ヴァティカン市国いよいよイタリア旅行もローマへやってきました。ローマは⑨イタリアのほぼ中央。 いつもの通り地図の上でその位置を確認してください。そして、ヴァティカン市国はそのローマのテベレ川の西側にある世界一小さい国家です。ローマの地

  • イタリアのアッシジの町並み

    イタリアのアッシジの町並み今回は中世の町並みを保存しているアッシジの街の風景です。前回ご紹介しましたサンタキアーラ教会から山側へ道を登っていくと、「コムーネ広場」に出ます。この広場はアッシジ観光の中心と言えるかもしれません。この広場の周りにはホテルや教会

  • イタリア・アッシジのサンタ・キアラ教会

    イタリア・アッシジのサンタ・キアラ教会今回はアッシジのサンタ・キアラ教会です。この教会は、聖サンフランチェスコの信奉者であった「聖キアーラ(又はクララ)、女性」のための教会です。ですから、サンタ(聖)クララ教会とも呼ばれています。ファサードは質素な外観で

  • イタリア・アッシジの聖フランチェスコ大聖堂

    イタリア・アッシジの聖フランチェスコ大聖堂今回はアッシジの大聖堂です。アッシジは聖フランチェスコ(中世イタリアにおける最も著名な聖人の一人。シエナのカタリナと共にイタリアの守護聖人)の町として有名です。そして、カソリックの宗教的な巡礼地の一つとしても有名

  • モーちゃんのドローン遊びの経過

    モーちゃんのドローン遊びの経過最近はコロナ禍のせいで、出かけることも少なく、ドローン撮影が途絶えていますそこで今回はモーちゃんのドローン遊びの経過をご紹介することにしました「ドローン」とは広い意味では無人飛行機全般を意味しますが、ここでは4つのローター

  • 北イタリア・シエナのドォーモ

    北イタリア・シエナのドォーモシエナの町の空撮です。(資料より)右奥に5月15日にご紹介したカンポ広場とマンジャの塔が見えています。今日、ご紹介するシエナのドォーモ(大聖堂)は中央に写っています。シエナのドゥオーモは、イタリア・ゴシックの代表作の一つと言わ

  • 北イタリア・シエナのカンポ広場

    北イタリア・シエナのカンポ広場「シエナ歴史地区」として1995年に世界文化遺産に登録されている町の中心が「カンポ広場」です。シエナは3つの尾根が集まったところに広がる形で発展した町で、その尾根の交点となる場所にカンポ広場が扇状に造られています。カンポ広場が扇

  • イタリア旅行・どこまで傾く?ピサの斜塔

    イタリア旅行・どこまで傾く?ピサの斜塔ピサの斜塔です。円筒形の8階建。 階段296段。 高さは55m。 円筒形の外径は約20m、内径は約4.5m。建物全体の総重量は、14,453トンだそうですいつものとおり、地図で⑥ピサの位置を確認してください。ピサの斜塔は誰でも知っていま

  • イタリア・フィレンツェの街並

    イタリア・フィレンツェの街並フィレンツェの市街をアルノ川が横切っていて、その川の南側にミケランジェロ広場という高台の公園があります。その高台からフィレンツェの市街を一望することが出来ます。左にフィレンツェ大聖堂、右にサンタ・クローチェ教会が見えています。

  • イタリア・フィレンツェの大聖堂

    イタリア・フィレンツェの大聖堂いつもの地図でフィレンツェの位置⑤を確認してください。もう、ここまで南下してくると北イタリタとは言えないでしょう。「フィレンツェ」とはイタリア語で「花の都」という意味だそうです。そしてフィレンツェを代表するのがこの大聖堂です

  • 北イタリア・ヴェネチアのヴェネチアン・グラス

    北イタリア・ヴェネチアのヴェネチアン・グラスヴェネチアン・グラスも見てきました。ヴェネツィアン・グラスは鉛を含まないソーダ石灰を使用しているところが特徴なのだそうです。そしてコバルトやマンガンなどの鉱物を混ぜることで様々な色を出すのだそうです。その混ぜた

  • 買って良かった炊飯器

    買って良かった炊飯器昨日、近くの大型電気店で買ってきた象印の炊飯器です帰宅後、早速、夕飯を炊いてみましたメューがいろいろあるのですが、とりあえず「ややモチモチ」を家内が選択しましたその結果:私はそのモチモチ感に、こんなもんかと思って食べましたが、家内は「

  • 北イタリアのヴェネチア・ゴンドラに乗って

    北イタリアのヴェネチア・ゴンドラに乗ってヴェネチアに来たらやはりゴンドラに乗って、運河めぐりをしないと「何してきたの?」って言われちゃいますよね。それほどゴンドラの人気が高く、沢山のゴンドラがあります。スキアヴォーニ河岸に係留されたゴンドラです。 カバー

  • 北イタリア・ヴェネチアのスキアヴォーニ河岸

    北イタリア・ヴェネチアのスキアヴォーニ河岸サン・マルコ運河沿いにスキアヴォーニ河岸があり、出店が沢山あって賑わっています。この河岸のすぐ右側が運河です。スキアヴォーニ河岸は水上バス・タクシーの船着場やゴンドラの係留場があり、サンマルコ広場のすぐ近くなので

  • 北イタリア・ヴェネチアのドゥカーレ宮殿

    北イタリア・ヴェネチアのドゥカーレ宮殿サン・マルコ広場にあるドゥカーレ宮殿です。(Webより)ドゥカーレ宮殿は、ベネチア共和国の総督が住み、立法、行政、司法の中枢だった建物だそうです。8世紀に創建され、何度か火災に遭ってその度に改築され、15世紀に現在のものと

  • 北イタリア・ヴェネチアのサン・マルコ広場

    北イタリア・ヴェネチアのサン・マルコ広場今回はイタリアの水上都市・ヴェネチア(ヴェニス)です。ヴェネチアは潟湖(ラグーン)の中のリアルト島に造られた都市で、100を超える運河が町全体に網の目のようにはりめぐらされています。いつもの通り、下の地図でその位置④を

  • 北イタリア・古都ヴェローナのランベルティの塔

    北イタリア・古都ヴェローナのランベルティの塔シニョーリ広場にあるランベルティの塔は高さは83m。煉瓦と石でできていて、階段、あるいはエレベーターで登ることが出来ます(有料)。塔の上からはヴェローナの街を一望する事ができます。ランベルティの塔から見えるエル

  • 北イタリア・古都ヴェローナのシニョーリ広場他

    北イタリア・古都ヴェローナのシニョーリ広場他今度はシニョーリ広場(Piazza dei Signori)です。Signoriとは「紳士達」の意味だそうです。エルベ広場から大時計のある塔(ランベルティの塔)の左脇のアーチをくぐったところにあります。広場の中央に立っている像はダンテ・

  • 北イタリア・古都ヴェローナのエルベ広場

    北イタリア・古都ヴェローナのエルベ広場古都ヴェローナの市街地はこじんまりとしていて、少し歩くだけで、観光ポイントを回ることができます。エルベ広場(Piazza delle Erbe)です。エルベとは野菜の意味で、野菜の市が開かれた場所であることから名づけられたそうです。広場

  • 北イタリア・古都ヴェローナのブラ広場

    北イタリア・古都ヴェローナのブラ広場今度は古都ヴェローナです。いつもの地図でヴェローナ③の位置を確認してください。ヴェローナの市街の入口です。ナポリと同じようにヴェローナは街全体が古代の遺跡の上にあるそうで、2000年に世界遺産(文化遺産)として登録されたとの

  • 北イタリア・フレスコ画の最後の晩餐

    北イタリア・サンタマリア・デレ・グラッチェ教会の最後の晩餐世界で名高いフレスコ画の一つ、レオナルド・ダ・ヴンチの「最後の晩餐」があるあの有名なサンタマリア・デレ・グラッチェ教会です。今まで見てきた大聖堂と比べると、ファサードは簡素で、すごい!と言うほどの教

  • シマトネリコの赤ちゃん

    シマトネリコの赤ちゃんシマトネリコの赤ちゃんです樹高12cmほどです我が家の庭の片隅にちょこんと生えていたので、鉢上げしてあげましたもちろん、実生です小さくて艶のある葉っぱ、細くて頼りない幹、真っ直ぐに上に伸る姿などなど赤ちゃんとはいえ、シマトネリコの雰囲気

  • ミラノのドォーモ広場

    ミラノのドォーモ広場ミラノのドォーモの正面にある広場がミラノ観光のメインとなるドォーモ(大聖堂)広場です。下の写真(資料より)から、その広さがお分かりでしょう。右手にあるのが昨日ご紹介したドォーモです。この広場は第二次世界大戦のイタリアの独裁者ムッソリー

  • 北イタリアのミラノの大聖堂

    北イタリアのミラノの大聖堂ミラノにゴシック建築では世界最大というドゥオーモ(大聖堂)があります。上の写真は資料から借用したもので、私が訪れた時は残念ながら下の写真のように修復工事中でした。それにしても「大聖堂」の名にふさわしい素晴らしいドゥオーモです。ド

  • 北イタリアのドロミテ渓谷の絶景・ミズリーナ湖

    北イタリアのドロミテ渓谷の絶景・ミズリーナ湖皆さん、北イタリアのドロミテ渓谷にミズリーナ湖という素晴らしい湖があるのをご存知でしょうか。もう一度北イタリアの地図を見て、ドロミテ渓谷の位置を確認してください。ヴェネツィアから北へ直線距離で120kmのところ

  • 北イタリアのコルティナダンベッツオの町

    北イタリアのコルティナダンベッツオの町北イタリアのオーストリアとの国境付近に「イタリアのアルプス」と言われているドロミテ渓谷があります。このドロミテ渓谷に囲まれて、渓谷の観光拠点となる町がコルティナダンベッツオ②です。小さな町ですが、山々を見渡せる素晴ら

  • 北イタリアのコモ湖

    北イタリアのコモ湖北イタリアの地図です。スイスの国境に近い所にイタリアの湖水地方があります。たくさんある湖の1つにコモ湖①があります。コモ湖は長さ46km、最大幅4.3kmあるそうです。Y字を逆さまにしたような形の左下の端にコモの町があります。この町にも

  • イタリアのポンペイ遺跡・ヴェッティの家など

    イタリアのポンペイ遺跡・ヴェッティの家などポンペイでは豊かな生活をしていた富裕層の住宅が数多く発掘されています。これらの邸宅はイタリア的やローマ的な環境で「アトリウム式」住宅が一般的だそうです。「アトリウム式」住宅とは、住宅の中央に開口部のある屋根があり

  • イタリアのポンペイ遺跡・秘儀荘

    イタリアのポンペイ遺跡・秘儀荘いつものポンペイの地図を見てください。(地図をクリックすると拡大されます)この地図の左上隅に秘儀荘があります。秘儀荘はポンペイ郊外の別荘で、その壁画はとても保存状態が良く、鮮明な壁画を鑑賞することができます。秘儀荘内大広間の

  • イタリアのポンペイ遺跡・ショッキングな埋没者達

    イタリアのポンペイ遺跡・ショッキングな埋没者達ポンペイの遺跡を訪れた人は必ずショッキングな物を目にします。それは、火山灰の中に埋もれて死んだ人々の石膏型の数々です。紀元79年の爆発のとき、火砕流が発生し、逃げ遅れた人々が火山灰の中に埋もれて死にました。そし

  • イタリアのポンペイ遺跡・ヴィーナスの家

    イタリアのポンペイ遺跡・ヴィーナスの家下はいつものポンペイの地図です。(地図をクリックすると拡大されます)この地図の左から右へ走る2本の通りがありますが、その下側、Abbondanza(アボンダンザ)通りを右に行ったところの左側にヴィーナスと天使のフレスコ画で有名

  • イタリアのポンペイ遺跡・大運動場

    イタリアのポンペイ遺跡・大運動場下はいつものポンペイの地図です。(地図をクリックすると拡大されます)この地図の円形闘技場(右端)の左隣に大運動場(パラエストラ)があります。大運動場の三方は列柱廊で囲まれています。列柱廊の一部です。補修されています。この柱

  • モーちゃんのブログ2022年9月の目次

    モーちゃんのブログ2022年9月の目次09.01a モーちゃんのブログ2022年9月の目次09.01b イタリアのポンペイ遺跡・大運動場09.02 イタリアのポンペイ遺跡・ヴィーナスの家09.03 イタリアのポンペイ遺跡・ショッキングな埋没者達09.04 イタリアのポンペイ遺跡・秘儀荘09.

  • イタリアのポンペイ遺跡・円形闘技場

    イタリアのポンペイ遺跡・円形闘技場ポンペイの末期はローマの属国となり、ローマ人の余暇地として栄えたそうです。そして、最盛期の人口は約2万人にも達したといわれています。その人口に見合って、ローマのコロッセオほど大規模ではありませんが、ポンペイにも同じような

  • イタリアのポンペイ遺跡・公共広場

    イタリアのポンペイ遺跡・公共広場ポンペイ遺跡のメインはフォロ(Foro:公共広場)です。フォロはポンペイの宗教、政治、経済活動の中心で、その広さは38m x 157mと大変広く、その長辺はヴェスヴィオス火山の方向(北北西)を向いています。下の地図の左下です。(地図を

  • イタリアのポンペイ遺跡・その街路

    イタリアのポンペイ遺跡・その街路イタリア観光には欠かせない世界遺産のポンペイの遺跡はナポリ中央駅から国鉄IC(インターシティー:特急)で約20分。または、ナポリ中央駅からチルクムヴェスヴィアーナ線でヴィッラ・ディ・ミステリ駅下車。約40分。ポンペイ遺跡だけ

  • イタリアのポンペイ遺跡・ヴェスヴィオ火山

    イタリアのポンペイ遺跡・ヴェスヴィオ火山モーちゃんのイタリア旅行シリーズ、今回はあの有名なポンペイの遺跡です。紀元79年8月24日、ヴェスヴィオ火山の大噴火により、当時この一帯に栄えていた古代ローマの都市ポンペイは一瞬にして、死の町となり、火山灰の下に埋

  • イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・王宮庭園

    イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・王宮庭園世界遺産のガゼルタ王宮は、王宮そのものよりも、王宮庭園の方が有名で、見ごたえもあります。王宮の道路と反対側の出口を出ると、そこから庭園がはじまります。この先ず〜と奥まで庭園なのです。どのくらい奥までか、と言うと、

  • イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・その内部−2

    イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・その内部−25階建ての王宮の大きさは横幅240m、奥行き190m、高さ41.5mで、上から見ると「田」の字形で、その中は中庭となっています。中庭と言っても、なにもない中庭です。このへんは王宮にふさわしくありませんね。王宮

  • イタリアのポンペイ遺跡・浴場

    イタリアのポンペイ遺跡・浴場ポンペイには3つの浴場があります。スタビア浴場、フォロの浴場、中央浴場の3つです。これらの浴場は主要な街路の交差点にあります。そのうちのフォロの浴場は下の公共広場の奥にあるユピテル神殿のさらに奥に赤い屋根が見えるところです。浴

  • イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・その内部

    イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮・その内部先日テレビでも放映された世界遺産のガゼルタの王宮、その入口です。ヴェルサイユ宮殿に対抗して造られた王宮の入口にしてはちょっと簡素なのでは?実はこれ、裏口なのです。表玄関はこの反対側(庭園側)にあるのです。この宮殿

  • イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮

    イタリアの世界遺産ガゼルタの王宮ナポリから北へ約33キロの距離のところにイタリアの世界遺産ガゼルタの王宮がありますイタリアは世界遺産が多いことで知られていますが、素晴らしい王宮がガゼルタという町にあるのです。下の地図で、上のほうにCASERTAとありますね。ナポリ

  • イチジク初収穫

    イチジク初収穫我が家で育てていたイチジクの苗木です こんなに大きくなりましたイチジクの実が5、6個なりました その中でもっとも熟れているのをもいで食べました 初収穫のイチジクの味は格別でした19.09.16 モーちゃんの人生を楽しむブログの総合目次22.05.14 チェンマイ

  • パラソルの修理

    パラソルの修理 田貫湖で使ったパラソルが故障です骨組みのT字のつがいの部分が折れて外れてしまったのですまづは折れた部品を外しますつがいの部分をどうやって治すかと考えた結果、針金でU字を作ってつがいにすることにしましたU字の足の部分を骨組みに合わせて針金で縛

  • 田貫湖で我々はパラソルキャンプ

    田貫湖で我々はパラソルキャンプ田貫湖のキャンプ場は広大な広さがあるので、まず、満杯になることはありませんここに見えているサイトは一部分ですほとんどのキャンパーがテントかタープを張りますが、我々の場合はデイキャンプなので、テントもタープを張らずにパラソルを

  • 今日は田貫湖キャンプ場へ行って来ました

    今日は田貫湖キャンプ場へ行って来ました今日は気候が良いという予報だったので、早朝から田貫湖キャンプ場へ行って来ました田貫湖は富士山の麓にあって、富士五湖にプラスして富士六湖の一つとして呼ばれています田貫湖キャンプ場は何回もこのブログでご紹介していますが、

  • アマルフィ海岸のラヴェッロ・イタリア旅行

    今日はアマルフィの次の町ラヴェッロの紹介です。ここはアマルフィからバスで20分ほどの距離です。下の地図の⑨です。ラヴェッロの下のほうの町です。ラヴェッロの中心は標高350mの切り立った断崖の上にあります。ラヴェッロの町での見所はヴィッラ・ルーフォロ(ルーフ

  • アマルフィの町を散策・イタリア旅行

    アマルフィの町を散策・イタリア旅行今日はアマルフィの町を散策してみますアマルフィ港の防波堤からからはじめます。建物の白い壁がまぶしいですね。歴史的建築物が海のブルーに映えてエキゾチックな雰囲気をかもし出します。防波堤から港の広場へ歩いてくると、岸壁に造ら

  • 今日は筑波の宇宙センターを見学してきました

    今日は筑波の宇宙センターを見学してきました今日は自転車仲間だったKさんと筑波にあるJAXAの宇宙センターに行ってきました下の写真はロケット広場に展示されている日本のHIIロケットです10年かけて、1994年に完成したそうです直径4m、長さ50mもあるそうですこのロケットは

  • アマルフィの大聖堂・イタリア旅行

    世界遺産に登録さた世界一美しい海岸線といわている「アマルフィ海岸」の中心地がアマルフィです。アマルフィの港から見ると、大聖堂は見えませんが、大聖堂(ドォーモ)の鐘楼が中心に見えますここからでは大聖堂自体はビルに隠れて見えせん。アマルフィの町は中世時代には

  • アマルフィの町・イタリア旅行

    例のアマルフィ海岸の地図です。アマルフィ海岸のほぼ真中あたり⑥にアマルフィの町があります。[[attached(1,center)]]ソレントからバスにゆられて70〜80分ほど経ったでしょうか、眼下にアマルフィの町が見えてきました。バスはくねくねと曲がった道路を高速で走るので

  • アマルフィ海岸のポジターノ・イタリア旅行

    ソレント(地図④)からサレルノ(地図⑧)までの約40kmの海岸線、それはくねくねと曲がりくねった国道163号線。コスティエラ・アマルフィターナと呼ばれる、世界遺産に指定されている世界で最も美しい海岸線、それが「アマルフィ海岸」なのです。鉄道はなく、海岸線の断

  • ソレント・イタリア旅行

    ソレント・イタリア旅行世界遺産のアマルフィ海岸(地図⑥)を訪れるべく、ナポリ民謡「帰れソレントへ」で知られるソレント④へ行きました。バカンス先として有名なソレント。イタリア国内はもとより、近隣のヨーロッパ諸国からも訪れる人が多いようです。それだけでなく、

  • ナポリのサン・エルモ城・イタリア旅行

    いつものサンタルチアの地図です。この地図の上半分は「ヴォメロの丘」と称し、高台になっています。ケーブルカーで登ることができます。この地図の左中段⑦あたりにサン・マルティーノ修道院があり、さらにその左(上段)にサン・エルモ城があります。このサン・マルティー

  • サンタルチアのヌオーヴォ城・イタリア旅行

    いつもの通り、サンタルチアの地図です。国鉄マリッティマ駅の近くにある①の所がヌオーヴォ城です。「新しい城」の意味のこの城は、フランス・アンジュー家のシャルル1世が13世紀後半に建て、15世紀にスペイン・アンゴラ家のアルフォンソ1世が改修して住んだのだそうです

  • サンタルチア港の卵城・イタリア

    ナポリ・サンタルチア港の海に突き出た小島に卵城があります。サンタルチア港の部分を拡大した地図です。一番下のところに卵城(カステロ・デローヴォ)があります。サンタルチアの海岸通から見た卵城です。これは石造りの要塞で、海上の防衛目的で11世紀に建設されたものだ

  • サンタルチアの王宮・イタリア旅行

    いつものサンタルチアの地図です。ここの中央にナポリの王宮があります。昨日ご紹介しましたプレビシード広場のサン・フランチェスコ・パオラ聖堂と対面する形で建っています。王宮の正面です。17世紀にスペイン王のために建設されたものが、王が住むことなく、次の時代を迎え

  • サンタルチアのプレビシート広場・イタリア旅行

    いつものサンタルチアの地図です。ここの中央にナポリの王宮前に広がる「プレビシート広場」があります。半円形の柱廊が広場を取り巻いています。広いでしょう?ナポリで最大の広場だそうです。サンタルチアのシンボルと言えると思います。広場の奥にはサン・フランチェスコ

  • ナポリのサンタルチア・イタリア旅行

    ナポリ湾の真中にサンタルチアとサンタルチア港があります。(地図をクリックすると拡大されます)サンタルチアはその名前が聖(サンタ)と光(ルチア)を意味していることから聖ルチア、すんわち暗闇に光を与える女神と考えられていたそうです。そして、聖ルチアは舟人たち

  • 地下40mに眠る都市・ソッテッラネア・イタリア旅行

    なんと2,000年前に建設された古代都市、ネアポリスが、ナポリの下に眠っているそうですその一部は発掘され、教会の地下などで見ることができます。その代表的な地下遺跡、ナポリ・ソッテッラネア(Sotterranea)もその一つです。(地図をクリックすると、拡大されます)ダンテ広

  • スパッカナポリ-3・イタリア

    スパッカナポリの地図を見てください。ダンテ広場の西にサン・ドメニコ広場があります。(地図をクリックすると拡大されます)サン・ドメニコ広場に面してサン・ドメニコ・マッジョーレ教会があります。ちょっと教会らしくない教会ですが、こちら側は教会の後陣の部分にあた

  • 玉原高原ラベンダーパーク

    玉原高原ラベンダーパーク今日は朝早く出発してテレビで放映していた玉原高原のラベンダーを見て来ましたラベンダーパークの入り口です元々ここはスキー場の玉原東急リゾートなのですラベンダーはご覧のように、育ちがイマイチと言った感じでした一方、他の花の方が元気に咲

  • スパッカナポリ-2・イタリア

    スパッカナポリの地図です。東西に通りが走っていますが、下から2番目の通りがクローチェ通りです。昨日のブログでご紹介したジェズ・ヌオーヴォ広場やジェズー・ヌオーヴォ教会が左下にあります。(地図をクリックすると拡大されます)ここからトレド通りを少し北へ行くと

  • 今日の猛暑予想は41度だって!

    今日の猛暑予想は41度だって!いや〜それにしても暑い日が続きますねえ猛暑の毎日で、この時期唯一の楽しみであるテニスも今週は中止としました体を動かすのは朝のラジオ体操だけとなりました朝のラジオ体操は近くの公園に有志が30人ほど集まり、ラジオ体操第1と第2の他、

  • ナポリのスパッカナポリ・イタリア

    ナポリの下町といえば、「スパッカナポリ」ですよね。「スパッカ」とは「切る」という意味だそうで、ナポリを真っ二つに切ると言う意味だそうです。ナポリの旧市街を西から東へ伸びるこの全長約3キロ強の通りが町を二分しています。この通りの両側に数々の教会や邸宅、商店が

  • イタリアのナポリ

    ナポリ湾に面した港町ナポリはローマとミラノにつづくイタリア3番目の大都市だそうです。世界遺産に登録されているナポリの旧市街、そこはナポリ王国として栄えたナポリの中心です。ナポリ中心部の地図です。私の滞在していたアルコ・フェリーチェからクマナ鉄道(Ferrovia Cu

  • モーちゃんのブログ2022年8月の目次

    モーちゃんのブログ2022年8月の目次08.01 モーちゃんのブログ2022年8月の目次08.01 イタリアのナポリ08.02 ナポリのスカッパナポリ・イタリア08.02 今日の猛暑予想は41度だって!08.03 スカッパナポリ-2・イタリア08.03 玉原高原ラベンダーパーク08.04 スカッパナポ

  • ポツオリの夜・イタリア

    ナポリのモンテサント駅(Monte Santo)からクマナ鉄道(Ferrovia Cumana)に15分ほど乗るとポツオリに着きます。ナポリから西(ローマ寄り)へ約10kmにある小さな港町です。小さい町ですが、なかなか活気があります。古くから港町として栄えてきたためです。陸から見た日暮の

  • アルコフェリーチェの町散策・イタリア

    アルコフェリーチェの町散策・イタリアナポリから電車で約20分ほど西へ行ったところにある小さな田舎町、Arco Felice(アルコ・フェリーチェ)に仕事で1ヶ月ほど滞在しました。町の路地です。狭い路地でも車が通ります。こちらの車はほとんどが1,000cc位の小型車です。そ

  • ポッツォーリの温泉地獄・イタリア

    ポッツォーリの温泉地獄・イタリアポッツォーリは温泉地獄・ソルファターラ(Solfatara)でも有名です。ここでは温泉が煮えたぎり、水蒸気や湯気の立つ泥土があちこちで見られます。日本の温泉地にある地獄谷に似ています。 場所はポッツォーリとナポリの間にありますソルファ

  • ポッツォーリの遺跡・イタリア

    ポッツォーリの遺跡・イタリアポッツォーリ(Pozzuoli)という小さな町が、ナポリとアルコフェリーチェとの間にあります。ここは、港町であるとともに、遺跡がたくさんあるところなのです。紀元194年につくられた古代ローマの殖民都市だそうです。アルコフェリーチェとポッツォ

  • アルコフェリーチェのレストラン・イタリア

    アルコフェリーチェのレストラン・イタリアナポリから電車で約20分ほど西へ行ったところにArco Felice(アルコ・フェリーチェ)という小さな町があります。ここには約25年前、仕事で滞在したのですが、休みの日にはあちこちを観光して回りました。Arco Feliceの駅です。改

  • 寄居でパークゴルフ

    寄居でパークゴルフ今日は気温が猛暑でないのと、曇天であるが雨は降らないと言う天候でした実は、このような天候を待っていたのですそれはパークゴルフをやるためです数日前から天気予報を見て、今日の天候がこれにぴったりだと読んでいたのですそして今日の午後、仲

  • イタリア・ナポリ湾の日の出

    イタリア・ナポリ湾の日の出「みなさま、明けましておめでとうございます 」と、でも言いたくなるようなイタリア・ナポリ湾の日の出をご覧ください急にイタリアが出て来ましたが、今日から昔(約25年前)のイタリア旅行のお話しをします最初はイタリア・ナポリ湾の日の出直前

  • イタリア旅行の目次

    約25年前、イタリアを旅行した時の旅行記です07.26 イタリア・ナポリ湾の日の出07.27 アルコフェリーチェのレストラン・イタリア07.28 ポッツォーリの遺跡・イタリア07.29 ポッツォーリの温泉地獄・イタリア07.30 アルコフェリーチェの町散策・イタリア07.31 ポツオリの夜・

  • 土曜歩行者天国の2・チェンマイ2013

    土曜歩行者天国の2・チェンマイ2013昨日のブログ・土曜歩行者天国のつづきです。婦人服もいろいろな種類の物が売っています。こちらの物価がどれくらい安いか知っていただくために、値段も調べましたこれはブラウスのコーナー。 199バーツです。スカーフです。 100バーツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モーちゃんの人生を楽しむブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モーちゃんの人生を楽しむブログさん
ブログタイトル
モーちゃんの人生を楽しむブログ
フォロー
モーちゃんの人生を楽しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用