chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今後の発信

    こんにちは。 ここに入力するのは、本当に久しぶりです。 最後の発信後、ファイナンシャルプランナーの勉強を始めた

  • 合皮生地で小さなトートバッグを作りました

    ご無沙汰しております。先週義母の法事で夫の実家に行っていたため数日家を空けており、ようやくのブログ更新。帰省前はその法事で使うバッグを作ってました。材料は、先日夫のカバンの底を直した時に使った合皮の生地。まだ余裕で残っていたので、それを使う

  • 去年作ったジャンバースカートに脇ポケットをつける

    こんにちは。数日暖かかったのに、今日は朝から寒いです。まだまだ冬物は手放せません。さて、この冬に何度か着ているジャンバースカートですが、昨年作った服でポケットがないことを不便に感じておりました。以前のブログ記事はこちら当時はポケットを重要視

  • アイロンをかける時の当て布問題が解決しました

    こんにちは。ここ最近、自分が着る服を着たい形にして縫っています。数年前から、接着芯をアイロンで接着する時に使う当て布をは、何がいいかを試行錯誤していました。当て布といえば、服に直接アイロンを当てたくない時に使ったりしてますが、接着芯を使う時

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ⑤ 完

    こんにちは。自分の服作りに重きを置いている城戸結美です。ここ最近取り掛かっているニットジャケットへの作り替え、やっとできました。前回の記事はこちら。今回はポケット作りから。コートの時に付けていたポケットはこのジャケットには大きく、またアク.

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ④

    前回袖のパターンを作り直してシーチングで組んでみてOKだったので、コートの時に作っていた袖を解いて撮り直すことにしました。前回の記事。身頃の時と同様に、ニット生地は歪みやすいので地の目に沿ってしつけ糸を渡しました。そして歪みがないように、作

  • 確定申告で医療費控除とふるさと納税

    我が家が確定申告する時は、大概医療費控除の時。家族が五人の時はよく使っていました。が、現在二人になって使うことが少なくなっていました。医療費控除は、自己負担分が10万円を超えた場合に申請できるもの。滅多に超えることはないのですが、2021年

  • 家の裏にマンションが建つ?

    前回まで書いていたニットジャケットは今も進行中です。今日は我が家にとってショックなことが起きたのでそれをこちらに書こうと思います。なんか悶々としてて、書くことで気晴らしができたらって感じ。一昨日の午後、30代の営業マンが我が家に。「裏の駐車

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ③

    こんにちは。日が経つのは早いもので、一週間前のブログでこれから生地を裁断すると書いてました。その後生地を裁断する前に、パーツの地の目をまっすぐにしようと思い、それぞれ網目に沿ってしつけ糸を通しました。こうしないとニット生地は歪みやすく、後々

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ②

    もうじき春が来そうですが、ニットジャケットを作ろうとしています。 前回の記事はこちら。ニットコートをジャケットに作り替える算段がつきそうなので、服の解体と新たにパターンを引くことにしました。一度作ったものを解体するのは、労力もい...

    地域タグ:尼崎市

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ①

    3年ほど前、ニット生地のコートを作りました。コロナが出始めた頃で、30数年ぶりに会社の同期の子と会うために急いで作ったもの。その頃はパターン教室に通っていたものの、今思えばまだちゃんと理解ができていませんでした。でも裏無しのジャケットなら大

  • 数年前に作ったニットコートをジャケットにする ①

    3年ほど前、ニット生地のコートを作りました。コロナが出始めた頃で、30数年ぶりに会社の同期の子と会うために急いで作ったもの。その頃はパターン教室に通っていたものの、今思えばまだちゃんと理解ができていませんでした。でも裏無しのジャケットなら大

  • 一度作ったベストをなんとかする 《パート2》

    昨年裏毛ニットで作ったベストは2着あって、どちらも生地が縮んでしまったので作り直しました。先日は1着目のことを書きましたが、今回は2着目のこと。水通しをして軽く洗濯機で回したのにこの始末。ニット製品を扱う時は注意が必要なようです。このことで

  • 昨年作ったベスト、サイズが変わってしまったのでなんとかする

    最近またちょこちょこと洋裁をやっています。昨年末に作ったベストがあるのですが、今一つうまく納得したものにならなかったので作り直すことをしました。前もって言いますと、この生地でベストを2着作っています。使った生地は昨年ネット購入した大塚屋さん

  • カバンの合皮部分を交換しました

    年末のことなのですが、夫がお気に入りで使っていたカバンを綺麗にしました。リメイク?リフォーム? ってどっちなんだろう・・・まずはリフォーム前のカバン。反対側は、カバンの下の方の合皮部分が破れてて、これを使い続けるのはどうかなぁーと迷ってい

  • 久しぶりにブログ更新

    こんにちは。今年初めてのブログです。昨年10月からなので、3ヶ月のご無沙汰になります。服を作っている時は発信もしたくなるので、ブログを書きたい熱が熱くなるのですが、それが長く続かず、そのうち違うことをしだすとこのページを開けることすら面倒に

  • グレンチェックの生地でブラウスを作る② 裁断〜完成へ

    前回の投稿から一週間も過ぎてしまいました。なんやかんやでブログを書く時間がなく、結果を言うと昨日ブラウスが出来上がりました。では前回の続きから。生地の裁断チェック柄で縦横の歪みがわかりやすいので、真っ直ぐになるようにアイロンをかけ慎重に。ま

  • グレンチェックの生地でブラウスをつくる① パターンを引く

    季節はめっきり秋。この時期の着る服あったかな?、と今持っている生地で何か作りたい、との思いでちょうどいい感じでできそうな生地があったので取り掛かることにしました。生地はもうだいぶん前に買っていたグレンチェック、2m。その手芸屋さんが前の店舗

  • メルカリでの取引が100超えて、出荷する時にあった出来事

    2014年9月にメルカリを始めて、先日取引が100になりました。まだ成立していないのが数点あるので、もうじき100を超えることになります。そのうち私が購入しているのが2件です。トータル8年ですが、そのうち2年間は何もしていない時がありました

  • また家用ズボンを作りました 市内の手芸屋で生地購入

    家用のズボンを先日作ったのですが、もう1着欲しいと思って早急に生地を買いに行きました。大塚屋で電車賃を使っていくわけにも行かないので、市内の自転車で行ける手芸屋さんに直行。小さな手芸屋さんなのでやっぱり取り扱っている生地数が少なく、ましてや

  • この前買った生地で家用ズボン作りました & ゴムのこと

    先週大塚屋で買った生地、早速ズボンを作ろうと取り掛かりました。今履いているズボンは、色的に夏〜〜という感じなのでちょっと違和感を感じてしまっているので。綿麻の生地、水通しをすると1mで2センチ弱の縮みが出ました。私は普段着にする布の水通しは

  • 大塚屋の実店舗にて 布地とその他諸々を買いました

    自宅にまだ布地があるので当分布地を買わなくてもいいと思っていたのですが、家で履くようのズボンが無いので目当てで生地を探しに大塚屋へ行きました。今回買った生地はこの二つ。まずは一つ目。写真上の生地ですが予定通り家で履くズボンにします。素材は綿

  • かたやまゆうこさんの洋裁本を買いました

    最近気になっている洋裁の先生、かたやまゆうこさん。今年の春までは、名前もブログもなんとなく知っている程度で「この人だ」という認識がなく、YouTubeにお勧めで出てきた時も洋裁関係は気になるのでさらーと見たことはある程度でした。数ヶ月前に、

  • 50半ばで少しずつ身辺整理やってます

    大袈裟かもしれませんが、最近少しずつ身辺整理をしています。つい最近は、学生時代からの手紙を処分することに決めました。先日、これを本当に捨ててもいいものかと迷い、とりあえず一応全部目を通して決定することにしました。読むのに数日かかりました。決

  • 使いやすいように引き出しを整理しました

    現在、私が洋裁するのにミシンを置いてある机は、子供たちが学習机として使っていた物。それを2台並べて、そこに一台ずつミシンを置いています。後の2台は、他のテーブルに置いています。そこについている引き出しに、用具などを入れているのですが、前から

  • ユニクロGパンの裾上げ

    初夏に買ったユニクロのGパン、やっと履きたいな〜と思う季節になりました。このGパン、ラベルを外してしまい名前がわからなかったのですが『バギージーンズ』というらしいです。上の写真の切り取りなので、画像が小さい・・・こんなゆとりがあるズボンが履

  • 夏が終わろうとしているけど 夏服を作る③ 襟を作って完成

    今作っているブラウス、ほぼ完成まで行ったのですが襟をつけた方が様になると思い襟を作ることにしました。前回のブログ記事。まずは襟のパターン作りから。作りたい襟はフラットカラーだと思い、パターン教室で習ってその時のノートを見ながら作りました。が

    地域タグ:尼崎市

  • 夏が終わろうとしているけど、夏服を作る② 生地裁断と縫製

    前回のブログ記事で、作ろうとしているのはシャツ?ブラウス?と書きましたが、作っててブラウスが正解だと気付きました。そのブログはこちら。パーツが少ないのですぐにできるかと思いましたが、そこは甘かった!( 最初は難なく進んでいます。)今回どのよ

  • 夏が終わろうとしているけど、夏服を作る ①

    前の服を作り終えて1ヶ月以上経ち、やっと次の服を作りたくなってます。今まで何度か自分の服を作るうちに、自分が心地よく感じる身幅や着丈などが、大体わかるようになりました。骨格診断とかいうのも少し参考にしたりしています。これから作ろうとしている

  • 去年の今頃はパターン検定試験でした

    一年前の8月第4の日曜日、大阪市内の文化服装学院でパターン検定1級の試験日でした。午前と午後と合わせて6時間の試験。数ヶ月前から取り掛かり、家ではほぼ毎日数時間パターンを引く日々でした。去年は2級の筆記の方も勉強しなければならず、私は結構い

  • 浴衣生地でパジャマをつくる パート2

    以前、もうずーっと前に男性用の浴衣をいただきました。一度は、夫が寝巻きとして着てくれたのですが、なにせ夏の暑い夜に浴衣はきつい。と言うことで、着ないことがわかったので解いて私のパジャマを作ることにしました。この生地でシャツを作ろうか?とも考

  • 先月作ったワンピース やっぱり直しました

    先月麻の生地で作ったワンピース。仕上がった時のブログはこちらワンピースは今まで作ったことなく、またあまり着ないのでどんなワンピースがいいか頭を悩ませました。で、やっとできたワンピースがこちらでした。仕上がって暫くして外に着ていく機会があった

  • 1ヶ月ぶりのブログです

    こんばんは。1ヶ月もブログを書くのをサボっていました。わざとじゃないです(笑)未来の1ヶ月は長いと感じるけど、過去の1ヶ月は早く過ぎ去ると思ったこの1ヶ月でした。1ヶ月前メルカリを再開するとここで書いて、久しぶりのメルカリだったのでいろんな

  • メルカリに久しぶりに出品

    先週土曜日の午後、予定していたことが無くなったので前々からしようと思っていたメルカリの出品に取り掛かりました。私が初めてメルカリに出品したのは2014年の9月。もう8年前。当時はまだメジャーでは無く、コマーシャルもそんなに目立っていませんで

  • ユニクロTシャツ 襟ぐりのリメイク

    以前Tシャツの裾上げをしました。当時のブログはこちら。自分好みに裾上げしたから着たい気持ちになると思ったのですが、どうしても日常に着たいという気持ちになりませんでした。それはなぜか?と考えてみたら、襟ぐりが詰まった感じで襟周りがゴツいと感じ

  • カメラのフィルターセットを入れるポーチを作りました

    おはようございます。服のお直しと縫い物代行をしている城戸結美です。←最近はあまり名乗っていませんが私4年ほど前から写真教室に通っていまして、そこの先生がAmazonでお勧めレンズを紹介されていたので、すぐに購入。そのレンズはNEEWER 5

  • 以前作ったティアードスカートに裏地をつける

    10年くらい前に作ったティアードスカート。これ一枚だけでは透けるので、別布でペチコートを作ってこれと一緒に履いていました。しかし、どっちもゴムなのでウエストの部分が二重になり鬱陶しいのと、なんだか脱げそうな感じになるので(ゴムが緩いせいもあ

  • 麻の生地でワンピースを作る⑥ ボタンホール、ボタン付けをして完成

    今作っている麻生地のワンピース。最後の面倒なボタンホール作りとボタン付けをします。ボタンホールの方向は服によって縦だったり横だったですが、今回作ったのは横方向。横方向のボタンホールは、ボタンホールの間隔を測ればいいだけのので作るのはやりやす

  • 麻の生地でワンピースを作る⑤ 襟と見返しをつける

    先週から作っているワンピース、あと少しで完成です。今回は襟と見返しを付けました。まず襟を、最初に作ったトワルで確認。少し開きすぎなのでピンで摘んでみました。調整して、作り直したものを作ってつけてみました。撮った角度が違って分かりに...

  • 麻の生地でワンピースを作る④ ミシンで縫う

    こんにちは。今、この夏に着る予定のワンピースを作っています。昨日、火曜日から縫製作業。糸は、家にあるキングスパンの糸で一番近い色を選びました。スカート部分のタックを縫って、タックをミシンで抑えて、後は、ダダーーーーっと他を縫いまし...

  • 麻の生地でワンピースを作る③ 最終に袖を見直してそれから裁断

    現在この夏に着るワンピースを作っている最中です。前回のブログはこちら。裁断の前に、もう一度袖の見直しをしたいと思いどんな袖の種類があるのかネット検索し、少しだけ変更することにしました。変更前変更後ズームイン袖口を表側に...

  • 麻の生地でワンピースを作る② 袖を変えて縫い代付きパターンを作りました

    ワンピースを作ろうと思い、取り掛かり始めて約一週間。生地を裁断するまで慎重にしなければ。。。前回トワルを組んだ後に、半袖でのパターン作りはもう一仕事しなくてはならないことを思い出したのでした。前回の全体写真。よく見ると袖が大きい。なのでパタ

  • 麻の生地でワンピースを作る① だいたいの形を決める

    先月末、例年より早い梅雨明けになりいよいよ夏本番になってきたので、以前から作りたかったワンピースを作ることにしました。この月曜日4日からパターンを引き始めました。生地は麻。(購入済み)ウエストマーク。(これをしないと妊婦に見える)セットイン

  • 浴衣からパジャマを作る

    この夏に着るパジャマがピンチなので、新しく作ることにしました。今着ているパジャマは、2019年3年前に作ったもの。当時は、自分が引いたパターンに自信がないにも関わらず、すぐに布を裁断して作っていました。ズボンに至っては、どこからかの囲み製図

  • メンズのパジャマのズボン(前開き)を作る

    何年か前、夫の甚平とズボンを作ったのですが、まだ生地が残っており生地を消化したかったのでズボンをもう1着作ることにしました。その生地は滋賀県のどこかの道の駅で、2mの切り売りで売っていて、それを2セット購入したものです。本人に作ることを伝え

  • 着丈の長いTシャツを短くしました

    少し前にTシャツの裾上げをしましたが、また2着裾上げをしました。前回のブログ記事はこちら。巷の身幅が広いTシャツを選ぶと、必然的に丈が長いものが多いのが現実(のような気がします)。若い頃は体にピターっとくるものを着ることに抵抗はなかったので

  • 麻のチェック生地で、家用ズボンをもう1着作りました

    おはようございます。少し前に麻の生地でズボンを作ったのですが(前回のブログにて)、その残布がまだあるのでジャケットを作ろうか〜と考えていましたが、柄合わせが面倒そしてこの生地はよれやすいのでもう1着同じズボンを作ることにしました。今回作るの

  • 麻のチェックの生地で家着用のズボンを作る② 脇ポケット作りそして完成

    おはようございます。昨日ブログで書いた、麻生地のパンツ作りの続きです。よろしければ覗いてね。ポケット作り本体の脇ポケット口に接着テープを付けてから脇を縫い合わせ。ポケット口のところは違う色にして、後で解けやすいようにミシン目を大きくして縫い

  • 麻のチェックの生地で家着用のズボンを作る

    こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。関西は明日ぐらいに梅雨入りしそうです。まだ蒸し暑い日はほとんどありませんが、夏の蒸し暑さで汗をかく毎日が私は恐怖でなりません。さて話は変わりますが、昨年よく履いていたジャージ素材のハーフパンツを履き潰し

  • ジャケットの破れの直し

    娘からジャケットを預かりました。娘が大学入学する前に購入したもので、入学式や就活、ホテルでのバイト、また現在も講習がある時にくれているようです。そのジャケットですが、右脇後ろが破れたので直すことに。ピンクの丸印の辺り。実はこの写真は直した後

  • ユニクロのTシャツを2着 裾上げしました

    私の背丈は小柄な方なので、トップスは短めの方がしっくり来ると思っています。Tシャツもその一つ。今持っているカバーロックミシンのKanade(カナデ)が使いやすいので、4年前に購入したTシャツと先日購入したTシャツの裾上げをすることにしました

  • 麻の生地でメンズのソフトジャケットを作ろうと思います⑦ 完成

    おはようございます。こちらのブログにご訪問ありがとうございます。6月4日に出来上がったジャケットですが、ブログに書くことで振り返りをしております。前回の記事はこちらです。前回の修正箇所は終えましたが、その過程は撮れていません。というか撮る余

  • 麻の生地でメンズのソフトジャケットを作ろうと思います⑥ 襟とカフスを付けて そして修正

    おはようございます。ジャケット作り、すったもんだがあり一週間ブログを書けていませんでした。6月4日にジャケットは完成したものの。。。 結果を言うと少々撃沈です。と、その前に過程を書いていきたいと思います。襟作りカフス、ポケットも作ったのです

  • 麻の生地でメンズのソフトジャケットを作ろうと思います⑤ 間違えたベンツの補修

    こちらのブログにご訪問いただきありがとうございます。今夫のジャケットを作っているのですが、後ろベンツの重なりを間違えてしまったので直すところから。前回のブログはこちらです。ジャケットでベンツを重ねた時に下になる布の方に、見返しをつけました。

  • カバーステッチミシン・Kanade(カナデ)でジャージの裾上げをする

    前からやろうやろうと思っていたうちの一つ、ジャージの裾上げをやっとやりました。というのも以前持っていたカバーステッチミシン、正確にいうと蛇の目のカバーステッチミシン・トルネイオは使い勝手が今ひとつでした。きれいに裾上げができるという保証もな

  • 麻の生地でメンズのソフトジャケットを作ろうと思います④ 作ったベンツが間違えていることに気付く

    初めてのメンズジャケット。今回は裾のベンツと袖付けをしました。このジャケット、後ろ両サイドにベンツがあるタイプ。作る工程をスマホで撮ったりしていましたが、出来上がったのをトルソーに着せて眺めていたら「なんか変。。。」家にある夫の同じタイプの

  • 麻の生地でメンズジャケットを作ろうと思います③

    こんばんは。こちらのブログ、訪問いただきありがとうございます。今、夫のジャケットを作っています。裏無しのジャケットなのですが、裏付きのジャケット同様時間がかかります。というのも、縫い代の部分が見えてしまうので、縫い代端をバイアステープで包む

  • カバーステッチミシン、ベビーロックKanade(カナデ)を使ってみる

    おはようございます。我が家にあるカバーステッチミシン、ベビーロックのKanade。一年前にやってきました。懐が広く、空環が出るという魅力的なミシンです。ちゃんと使っていなかったので、きちんと使えるようにしようと取り掛かりました。定番の二本針

  • 麻の生地で夫のジャケットを作ろうと思います ②

    こんにちは。今、麻の生地でジャケットを作っています。前回の記事はこちらから。宜しければ読んでください。今回は生地の裁断から。カッティングマットを2枚敷いて、ローリングカッターで裁断。切れが悪くなってきているので、ローリングカッ...

  • 麻の生地で夫のジャケットを作ろうと思います ①

    こんにちは。今、初夏に着れる夫のジャケットを作ろうと取り掛かっています。メンズ服をパターンから作るのは初めて。去年やったけど実は、一年前一度取り掛かっていたのですが上手くいきませんでした。その時はメンズ服を一から作る知識はほとんど無く、パタ

  • 撥水加工の生地でエコバッグを作りました(端切れの状態から)

    こんにちは。去年11月にレインコートからエコバッグを作って、このエコバッグが使い勝手が良くて重宝するので、もう一つ作ることにしました。11月のブログ記事はこちら。今回、手元にあるのはこれだけで二種類の端切れの状態。到底組み合わせないと作るこ

  • ミシン部屋のエアコン買い替え

    こんにちは。昨日は、私が使っているミシン部屋のエアコンの取り替え工事をしてもらいました。この家に来て21年。取り替えるエアコンは、ここに来て買ったようで2001年製造でした。昔のエアコンなので、電気代が多分かかっているので買い替えの話は数年

  • 四国へ二泊三日② (備忘録)

    おはようございます。先週行った四国旅行の振り返りしています。2日目松山の旅館旅館の朝食はバイキング。当たり前なのですが料理が沢山あり、前日の夕飯より気持ち満足。というのは、夕飯は給仕の方がいて向こうのペースで進める感じで落ち着かず、おまけに

  • 四国へ二泊三日 ① (備忘録)

    こんにちは。前回のブログにちょろっと書きましたが、5月1日〜3日に四国に行ってきました。香川と徳島は行ったことはあったのですが、今回は愛媛の松山と高知は行ったことがなかったので、夫が計画して今回行くことが出来ました。1日目朝7時前に兵庫県の

  • この連休に 着ない服と端切れを整理

    おはようございます。ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。私は5月の1日〜3日に夫と四国に行ってきました。連休中は、頭がお休みモードなのでいつもとリズムが違うので洋裁系もする気になれず。で、前から気になっていた布の整理と、着ない服の選別

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る⑥ スリットそして完

    こちらのブログご訪問ありがとうございます。現在12枚剥ぎのゴアードスカートを作っています。前回の記事はこちら。スリットを作るこのスカート裾周りがあまり多くないので、20センチのスリットを入れることにしました。今まで自分の服を作るのにスリット

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る⑤ ステッチとベルト付け

    いつも読んでいただきありがとうございます。現在ゴアードスカートを作っています。前回の様子のブログはこちら。ゴアードスカートの切り替え部分を落ち着かせるためにステッチを入れるのですが、その前に、切り替えがたくさんあるので、ウエストが大きくなっ

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る④ 脇ポケット(シームポケット)を作る

    スカートで、付けても付けなくてもいいポケットですが、頻繁に履きたいと思うスカートにしたいのでポケットを付けることにしました。ファスナーの時と同様、どういうポケットにするか悩みました。Gパンのようなポケットにするか、存在感のないシームポケット

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る③ ファスナー付け

    ゴアードスカート作り、順調に進んでおります。本日はファスナー付けのこと。前回のブログ記事はこちら。ファスナーを何処にどういう風につけるか。このスカートの場合、ファスナーをGパン風に前につけるのも有りだし、後ろ中心にエフロンファスナーを見える

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る② 生地裁断とその工夫

    ゴアードスカートを作っています。前回の記事はこちら。1.5 M弱しかない生地が足りるのか不安で、縫い代付きのパターンを作ってから生地の上に乗せてみることにしました。差し込みにして、生地の半分になんとか半身が収まりました。この生地、保存状態.

  • 綾織生地でゴアードスカートを作る① 生地の水通しとシルエット決め

    数年前に購入した迷彩柄の綾織生地。買ったもののどんな服にするかがイメージできずほっていましたが、ゴアードスカートを作ることにしました。なぜゴアードスカートを作ろうと思ったのか。パンツにすると、男っぽくなるので却下。普通のスカートにするのは面

  • A1サイズの写真が入るバッグを作りました

    前回のブログに書いていました写真展、昨日が最終日でした。私はこの四点を出品。終わったらそれぞれパネルを持って帰るのですが、こちらのパネルのサイズはA1サイズ。841センチ×594センチでかなり大きい。今まで3回出品していますが、そ...

  • 今日から写真展

    私が教わっている写真教室、この4月で丸4年になりました。一期ごとの終盤に各地で写真展が行われていますが、関西も今日から写真展が始まりました。西宮の市民ギャラリーでやっています。昨日はパネル貼りなど準備の日でした。いろんなタイプの写真があっ.

  • 昔のユニクロフリースの部屋着 パーツ取り替え

    お風呂上がりに冬に着ていたもの。昔だったら、ちゃんちゃんことか半纏(はんてん)を着ていたりしてましたが、それを着ての動作とかがしにくいので、ずっとフリースを着ています。私が現在着ているのは、ユニクロがフリースを出した初期の頃のもの。多分20

  • 3年前にリメイクしたシャツの再リメイク

    大きな服作りはひと段落したので、気になっていた服を見直すことにしました。その中で一番最初に取り掛かりたいのは、3年前にリメイクしたシャツ。息子が着ていた服を、自分用に着れるように色々と手直し。その様子は以前書いていたブログ(①〜⑤あります)

  • オックス生地でスプリングコートを作る(完)④ ポケット、他の処理

    アウターの服を作る時、細かいパーツはほぼ形が出来てから決めています。最初から決めても、その服の雰囲気がわからないから。。。今回もポケットを見頃が出来上がってから決めました。その前に前回のブログの記事はこちらです。よければ見てください。ポケッ

  • オックス生地でスプリングコートを作る③ 襟作り

    服の中で大事な襟の形。私は結構気にします。この襟の形が決まらないと、スッキリしません。なのでこの段階で時間が取られたりします。まずは前回の様子はこちらで。ステンカラーのコートにすると決めてから、最初に候補に挙げたのはこれ。...

  • オックス生地でスプリングコートを作る② 裁断と縫い代端の始末

    オックス生地でコートを作るシリーズ。前回はこちら。パターンは作ったものの、購入した生地に収まるのか型紙を粗方置いてみました。大丈夫だと思っていましたが、生地幅が150センチだったのでかなり余裕ありました。そうそうこの生地、水通しをした...

  • オックス生地でスプリングコートを作る① 形を決めるのに四苦八苦

    長らくブログの更新ができないでいました。というのも、現在この春に着たいと思っているスプリングコートに悪戦苦闘しているからなんです。春用コート、使用する生地は2020年秋に購入した150センチ幅のオックス生地。大阪江坂の大塚屋の実店舗で、2M

  • Wガーゼの生地でパジャマを作る

    昨年末に購入した生地の一つ、Wガーゼの生地でパジャマを作りました。購入した時の記事はこちらです。水通しで洗濯で数分洗うと2センチ弱縮みました。パターンは去年Wガーゼでパジャマを作ったのですが、その後私の原型を変更していたので上衣のみ作り直す

  • 20年ほど前の背広を解体してみました

    以前からやりたかった、メンズの背広の解体。最近夫が服の整理をして、いらないスーツがあったのでそれを取っていました。なかなか時間がなく、今落ち着いてきたので背広を解体することにしました。多分20年くらい前のマオカラーの背広。レディースのボディ

  • パターンのことを もうちょっと学びたいと思って買った本

    私が思うに、洋裁をしていてパターンのことは独学では限界があると思っています。5年半パターン教室に通い、その前はそれなりに独学みたいなことをしていました。スタイルブックという洋裁の本にたまに載っている、パターンの作り方など見てそれなりに服を作

  • コートをいちから作る12 完結(ボタントラブルあり)

    一ヶ月前から取り掛かっていたコート作り。やっとできました。 前回の記事で、後はボタンホール作りとボタン付けだけと言っていました。 が、すったもんだがあって遅れてしまいました。ボタン注文のトラブルそれはネットで注文したボタンが今週初めに届きま

  • コートをいちから作る11 中綴じ作業

    こんにちは。いきなりですが、このコートを作るシリーズ、タイトルの1から10までの数字は丸で囲めたのですが11は無いのを知りました。さて本題に戻って、今回は中綴じ作業。前回の記事はこちら。裏地がつく服には、しなくてはならない中綴じ作業。...

  • コートをいちから作る⑩ 袖の作り直し

    この冬に着ようとしているコートですが、ゴールはもう少し。が、袖の不具合をみつけパターンから見直すことになりました。前回の記事はこちらです。何か変不具合というのは、袖をつけてから裄わた・肩パットをつけても袖山がきれいに出なかったこと。肩パット

  • コートを一から作る⑨ 裏地を裁断ーミシン縫い

    コートの表地を縫ったので、いよいよ裏地の裁断することにしました。前回の記事はこちらです。よかったら読んでください。裏地を裁断先日購入した裏地に、縫い代付きパターンを置いてみました。90センチ幅の裏地にいい具合に収まりましたが、写真上に...

  • コートをいちから作る⑧ 表布を縫う

    なかなか進まないコート作り。スムーズに作る人から見たら、なんてもどかしい・・・と思われていることでしょう。前回の記事はこちらで、よければ読んでください。さて、本体の縫い合わせに入ります。最初は襟作り少しだけ大きさの違う表襟と裏襟と縫い...

  • コートをいちから作る⑦ 箱ポケット・その2

    こんにちは。こちらのブログに来ていただきありがとうございます。前回の記事はこちらです。1/よかったら見てください。実践箱ポケットの練習を3度ほどしていざ本番。なんせ切り込みをするので間違えたくはなかったので、ここは譲れません。...

  • コートをいちから作る⑥ 箱ポケット・その1

    こちらのブログ訪問、ありがとうございます。今コートを作っている最中です。慎重にやっているためか、なかなか進みません。前回のブログの内容はこちらです。今回は、前回の記事とは関係ないのですがコートに付けるポケットのこと。一般的によくある箱ポケッ

  • コートをいちから作る⑥ 箱ポケット・その1

    こちらのブログ訪問、ありがとうございます。今コートを作っている最中です。慎重にやっているためか、なかなか進みません。前回のブログの内容はこちらです。今回は、前回の記事とは関係ないのですがコートに付けるポケットのこと。一般的によくある箱ポケッ

  • コートをいちから作る⑤ 裏地を購入

    ブログを読んでいただきありがとうございます。現在コートを作っています。前回の記事はこちらです。裏地を頼まなきゃコートを作るのに、表の生地は持っていましたが裏地はありませんでした。まだどのくらいいるか、パターンを引かないと出てこないので裏地の

  • コートをいちから作る④ 生地の裁断

    こんにちは。今年に入って自分用のコートの作成をしています。自分でパターン作成から作るのは初めてで、結構慎重にやっています。前回の記事はこちらです。コートにする生地は?時間がかかりながらも、縫い代付きのパターンの作成終了。コートにする生地は、

  • コートをいちから作る③ 襟の形と縫い代付きパターン

    本体のシルエットが決まり、次は襟作り。前回の記事はこちら。襟を作成このコートの襟のイメージは?・・・大きめな襟にしようか・・・ひとまず大きめな襟で作ってみようと、パターン教室に行っていた時のノートを少しだけ参考にしながら作りました。一枚布で

  • コートをいちから作る 試行錯誤してシルエットをやっと決まる

    前回の投稿からもう十日経ってしまいました。早く取り掛かりたかったのですが、体調が思わしくありませんでした。先週11日からの週は、年末からの風邪がぶり返したのか喉が痛かったり37度の熱が出たりとか全く洋裁ができない状態でした。病院に行くにもだ

  • コートを作りたい。。。やっとパターンを引こうという気になれました

    久しぶりにハトロン紙を出してパターンを引きました。洋裁は前回のジャンバースカートから約一ヶ月ぶりです。今回作ろうとしているのは、裏地付きのコートです。今作り始めて間に合うかどうか、と心配ですが今取り掛からなければ後悔しそうです。単(ひとえ)

  • 元気になってやっと今年が始まった気がする

    年末から続いていた私の体調不良が、やっと今日ようやく改善されました。年末30日は、日中だるくてやらなければならないことも出来ず、熱を測ると37度台。だるくて夕飯後すぐに寝ることに。次の日大晦日も、微熱がありながらもおせちの準備、お正月用のお

  • 2022年 新年ごあいさつ

    明けましておめでとうございます。今年も無事に新年を迎えられてありがたく思います。最近は、昔ほど新年の肌感が薄れてきていると感じます。今日の新年は、甘えて遅めに起床。そしておせちをお重にセッティング。今年も30日、31日で作りました。自分で言

  • 今年最後のご挨拶

    こんばんは。今年半年ぐらい前に始めたこのブログ。毎日は更新できていませんが、無理のないように自分なりのペースで書いています。つたないこのブログを読んでいただき本当にありがとうございます。さて、大晦日は毎年我が家で恒例になっているお寿司。早め

  • やっときた、パターン検定の合否通知

    今年の7月、パターン検定の2級の筆記試験を受けました。去年2級を受けた時、実技は受かって筆記が受からなかったので今年は科目免除での受験でした。7月に筆記試験、9月に実技となるため合否通知は遅くても11月だと思っていたのですが、なんとなんと1

  • 裾にリブが付いているジャージの裾上げをする

    先日、2年半ぶりに私の実家に帰省しました。こっちの家のこともあるので、私一人で二泊三日の帰省でした。その時に、直してほしい服がないかを聞いて父の服を一着預かってきました。人からもらったジャージだけど、丈が長いのでまだ履いていないとのこと。裾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、城戸結美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
城戸結美さん
ブログタイトル
ソーイングのある日常
フォロー
ソーイングのある日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用