chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本と飯と虫 ときどき星 https://hontomesi.com

闘う元司書です。認知症の母との格闘同居を乗り越えました。やっと自宅に戻ったら、今度は姑かーい。今は田舎の自宅でエコ生活。たくさんの本と美味しいもんと虫たちにまみれてます。大好きないもむしの写真多数。もぞもぞが嫌いな方はお気をつけください。

まったくもって乱読でとりあえず買っておくタイプの積ん読なので、らんどくつんどくといいます、認知症の母が、一人では暮らせないけど家から離れたくない状態になったので、図書館を退職し家族と離れて介護生活に入りました。これがもう、よくぞ闘った・えらいぞワタシな毎日でした。 介護と保存食と草花と虫たち、それに本にまつわるあれこれを、道南の風景と絡めてできるだけ毎日お届けします。一緒に星空を見上げましょう。

らんどくつんどく
フォロー
住所
北斗市
出身
室蘭市
ブログ村参加

2021/11/30

arrow_drop_down
  • にゃんことかワンコとかばあちゃんとか

    このところネコづいているらんどくです。飼ってるわけでも、餌付けしてるわけでもないんですけどね。毎朝にゃおーんとご挨拶に来るネコ達がいます。キミ、目つき悪いよ。掃き出し窓越しにジッと何かを待つ黒白にゃんこ。ごめんと心の中であやまりつつ、食べ物

  • 『わたしは62歳、本しか知らずに育ったの。』byらんどく

    『わたしは10歳、本を知らずに育ったの』(公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会【編】)を読みました。副題に「アジアの子どもたちに届けられた27万冊の本」とあります。昨秋から通っている読書アドバイザー養成講座では、毎回課題が出ます。前回

  • 「アフリカは雨です」って暗号じゃありません

    ワタクシらんどく、子どもの頃からずっとアレルギー体質でありました。小学校時代はアトピー性皮膚炎がひどくてあちこち痒く、大人になって皮膚炎の症状はおさまったけど、その代わりに季節の変わり目に、目が痒くなったり鼻水が止まらなかったり際限のないク

  • だって『神保町』だから!

    読書アドバイザーの資格をとるための東京通いが始まりました。春までに3泊4日が4回です。何よりも会場が神田神保町!本好きの聖地神保町!!密かに舞い上がっております。東京で暮らしていた次男ピカに「神保町って行ったことある?」と聞くと、カレーを食

  • 見よ、「うどん粉 吹雪」からの「たこ焼き大車輪!」

    (棚の上に「しかけ絵本」が沢山!自分では買わない本が積んであるのは、大沼の国際セミナーハウス)札幌帰省時の晩御飯に弟一家に声をかけました。それじゃあ、たこ焼きパーティーにしようよ、全部用意していくよ、もちろんデザートも、と弟ハロ君が言ってく

  • えっ、陶器ってこんなんでしたっけ?

    とうとう卵が制限なしで買えるようになりました。バンザイ。絵本の読み聞かせの講習会があったので、ちょっと札幌まで行って来ました。2泊3日の日程に用事を4つ詰め込んで、大忙しの強行軍です。それでもその合間に、目に付いたお店でちょっとお買い物。家

  • 道南に夏が来た。うーん、誰かどうにかして欲しい。

    ギラギラ太陽、海辺のスイカ割り、キャンプにバーベキューの好きな皆さん、ごめんなさい。北海道にも夏がやってきてしまいましたが、私らんどく、全然嬉しくありません。天気予報で見る他の地域の猛暑に比べたら大したことないんでしょう。でも「冬大好き・夏

  • うちのばあちゃんは、歌って踊れる要介護1です

    ここ、シエばあちゃんちの花壇です。まだまだ花の季節真っ盛りなのに、こんなことになってるのは、植えたばかりのラナンキュラスです。ガーン!です(涙)周りの緑はまだ元気なのに、こんなになっちゃって。元々は綺麗に咲いてたんですよ。今年の母の日のプレ

  • 合言葉は「ぜんぜん変わらないね〜」。(シワと白髪はお互い様なので触れない)

    仙台での用事を済ませて、すんちゃんと山形までJRで移動しました。北海道では未だ(いまだ)に『汽車』『列車』と呼んだりするのだけど、東北のこの辺りではどうなんだろ。電車とか呼んでるのかな?宮城県と山形県はお隣同士というのはわかってたんだけど、

  • いつでも本屋、どこでも飯屋へ辿り着く

    すんちゃんが仙台のセミナーに出席するというので、仙台まで一緒に行く事にしました。初仙台、そして初北海道新幹線です。ドキドキ。なんと貸切状態。がんばれJR!今までずっと仙台は近くて遠い街でした。歴史があって、美味しいものもあって、自然も多分い

  • 「見渡す限りの」の力!圧倒的な質量の前に無口になる

    連休は遠出をせずに、そこら辺をドライブしてました。観光地はきっと混んでるだろうと、あえて函館の端っこのあたりへ。前から気になってた陣川地区の神社と、駄菓子屋さん。すんちゃんと長男ポヨと揃っての休日、仲良くお出かけです。午前中は函館市中央図書

  • 日本一古い観覧車は函館公園にあります

    歴史関連のサークルの集まりに出席するために、函館市立博物館へ出かけました。例年通りならまだまだ肌寒くて、桜の開花宣言まで10日もある時季なんだけど今年は早い。総会当日はもう満開。うわぁ、ものすごいなあ、モコモコだ。屋根の上に誰かいる?博物館

  • ステマ VS サブリミナル 早口言葉みたいだなあ。

    このブログを始めて1年半を過ぎました。ありがたい事に毎日ぼちぼちとではありますが、見て下さる方がいるようです。ありがたいありがたい、ナムナムナム・・・ブログ記事のずーっと下に、コメント欄があります。多分ほとんど気づかれてない場所です。何でこ

  • 異世界への入り口〜胡椒でクシャミしてみる

    バナナの皮を踏んで、すべってころぶ。昔のお笑いとか、昔の漫画とか、とにかく昔の何かに出てきた「お約束」の笑いのネタですね。これが出てきたら、とりあえず笑わなきゃっていう、力技(ちからわざ)です。今時(イマドキ)の道にバナナの皮が落ちてる事は

  • 早よ来い、らんどくちゃん🎵 オヤツを待つネコ達

    毎日夕方に柴犬カセンとお散歩しています。20分弱のお散歩コースはあんまり人家もなくて、のーんびりゆったり。心の健康に大層良い感じです。このお散歩コースに、最近とっても楽しみな事が出来ました。何と4匹のにゃんこ達のお出迎えを受けてるんです!!

  • 飼い主さんの愛、 わんこに届くのかな?

    普段あまり行かないお店へ行くと、見慣れない商品があったりして、結構面白いですよね。先日、数年ぶりに、とあるホームセンターを訪れました。市内に何店舗かあるチェーン店で、その中でも昔からある店舗です。(イエローグローブ亀田店)外玄関を入ったとこ

  • シエばあちゃんと白柴カセン。認知症仲間は時々仲良し

    年末・年始と慌ただしく過ぎて、あっという間に松の内も終わってしまいました。気がついたらもう14日すぎではありませんか。あわわわ。皆さん、今年もよろしくお願いします。昨年、らんどく母・じん子ばあちゃんが亡くなったので、喪中欠礼の葉書を出しまし

  • 南極クーイズ!南極にペンギンは何種類いるでしょう?

    冬休みに入ってすぐの日曜日、しかも25日クリスマスだというのに、集まった沢山の子ども達。そして保護者の方々。合わせて60人くらいかな。お休みなのに勉強に来るなんて、みんな偉いなあ。今日は科学工作遊び教室(どきどき!かがくこうさくあそびきょう

  • サンタさんになっちゃいました。ホーホーホー。

    「サンタさんになった」というより「サンタさん活動をした」とでも申しましょうか。子供たちにクリスマスプレゼントの本を贈る『ブックサンタ』に参加してみました。プロジェクトに登録されてる本屋さんで本を購入して、レジで手続きします。手続きと言っても

  • とんちんかんちん、可愛いシエばあちゃん(うちの要介護1はこんな感じ)

    外飼いワンコ、カセンは定期的にシャンプーへ通ってます。お店はシエばあちゃんちから徒歩5分、電話予約してから向かいます。人間の美容室よりよっぽど高いお値段だけど(何とシャンプー4000円!)、白くてふわふわ〜になったカセンの可愛い事といったら

  • 林檎を守る七飯町のロボットさん。これはもう芸術です

    最近のらんどくのお気に入りスポットは、七飯町のとある病院の前庭です。ここはシエばあちゃんが2ヶ月に一度来ている病院で、認知症のお年寄りや、メンタル系の患者さんが通ってます。庭への入り口。林檎と葡萄が鈴生り!この広い敷地の病院は、外庭の環境整

  • 厚沢部で鶏の丸焼きを買うぞー!!

    すんちゃんの弟、コンおじちゃんちからお土産にバームクーヘンをもらいました。小麦粉じゃなくて米粉でできた、ハードタイプのやつです。あー美味しそうと、らんどくはごく普通に思います。ここで理系の方々は「お、地層だ」と思うらしいですよ。これ「地層」

  • どこまで食べる?皮・種・ワタ。最終的には好みの問題ですが。

    まるで洗濯物のように翻る、これはなあに?これはね、干瓢(かんぴょう)を作ろうとしているところです。下手くそならんどくがカツラ剥きすると、こんな風になります。短いのばっかり。それでも気にしない気にしない😄 お料理をする人なら、同じ呪文を唱える

  • 要支援と要介護の間。シエばあちゃんは「曇り時々晴れ」

    先日、シエばあちゃんちに顔を出すと、なんだかご機嫌で鼻歌なんか歌ってました。おや、珍しいと耳をすますと、どこかで聞いたことのあるメロディです。昔、何度も歌ったことのあるあの曲。でもまさかシエばあちゃんが、これを知ってるとは思えないし。鼻歌に

  • めでたい事が一杯だ。感謝、感激、雨、あられだ!

    何と、カード払いで6月に引き落とされた分が返金される事になりました!!それも13500円も!バンザーイバンザーイ、ありがとう銀行さん、ありがとうカード会社さん、そして北斗市交番のお巡りさん。何でこんなに喜んでいるかって?だってその買い物した

  • いや、それ無理だから〜カブトムシに教えてやりたい理(ことわり)

    うちのカブト太郎にお嫁さんが来ました。めでたしめでたし。そう思ってるのは、らんどくだけ。2匹で暖かい家庭を築いてね、というのは人間側の勝手な言い分です。ひたすら逃げるメス・カブ子、しがみ付いたら離れたくないオス・カブト太郎。どう見てもカブ子

  • やっぱり函館はイカの町。函館観光(王道コース)を巡ってみる。

    道南ではここ何年も烏賊(イカ)が不漁だそうです。店頭に並ばない事もありました。普段はそんなに買わないのに、無いよーと言われると途端に食べたくなるのは不思議ですね。今年は小ぶりながらも、水揚げがあるみたいです。毎週水曜日の早朝にやってくる魚屋

  • うちの子に限って・・親バカよ、プロ親であれ

    3泊4日の駆け足帰省から戻って見ると、新しいカブトムシ用ケースが増えていました。中に昆虫ゼリーがひとつだけポンと置かれてます。土の中に成虫がいるのかな?ウチのカブト太郎とお友達になれるかな♪(´▽`)親バカらんどくが新参カブトのケースをのぞ

  • 雲量(うんりょう)ゼロ、札幌にはブドウわんさか

    本当に久しぶりの青空です。ずっと出来なかった草むしりも、今年初めてチャレンジした梅の白漬けを干すのも、やっと出来るぞー!と、言いたい所ですが法務局と研修会があるので、また実家へ出発です。梅干しさん(まだ干されてないけど)済まん、今度こそ登記

  • 猛暑に負けない要介護1。シエばあちゃんはお昼寝が大好き。

    あぐりへいやで今年も「トマトソフトクリーム」!! さわやかな酸味です。

  • 「おなかがいたくて泣きました」【注意!イモムシさん、アップ画像あり】

    すんちゃんがFacebookにアオムシの写真をアップしてました。らんどく宅の庭にいつの間にかわさわさいるらしいです。透明の蓋付きカップにキャベツと一緒にいれて(乾燥しないように濡らしたキッチンペーパーも)食卓の上に幾つか並べています。この子

  • お店の工夫いろいろ。ここでまさかの駄洒落登場。

    らんどく母・じん子さんの四十九日法要があるので、札幌の実家に来ています。法務局や年金事務所も行かなきゃだし、後から頂いたお心遣いへのお香典返しもまだ終わってません。何日かに分けて少しずつこなして、今日は弟・ハロ君と役所関係巡り。なんとか全部

  • 野良植物を食む(のらしょくぶつ を はむ)。私も虫たちも

    (夏雪草とは絶妙なネーミング。白くてふわふわ。もらった時は"スコップひと掬い"だったのに、いつの間にかこんなに広がりました。奥はこれまた繁殖力が半端ないアイビー、その上は北海道特有の果実ハスカップ)北海道ももうじき「夏!

  • すんちゃん、眼鏡を踏む。(これは危機管理?リスク管理?)

    (すんちゃんの最近の作品の中で、らんどくのお気に入りです。ね、きれいですよね。ウチの夫は天才かも♡と思ったら、本人が冷静に「地平線がまっすぐじゃない」と分析していました)このところ新しく始めた趣味に夢中のすんちゃん。すっかりカメラ小僧になっ

  • それぞれの主張・認知症母とその息子とかお医者さんとか

    じん子母さんの葬儀後に怒涛のように手続きやら連絡をして、これでとりあえず一安心と北斗に帰って来ました。そうしたら1番早い「返信」がもう先に自宅に届いてました。灯油会社さん、1番乗りでしたよ、すごいっ!公共料金の引き落とし口座を変更するのに、

  • 手続きは着々と、うどんをお供に進んでます。

    いざ北斗市へ帰らん。11日間の長逗留になってしまったけど、札幌行きを決めたときは、まさかじん子ばあちゃんの葬儀をする事になるとは思いませんでしたよ。札幌に到着した日の深夜に病院から臨終の連絡があったから、つくづく間の良いばあちゃんです。昔か

  • コロナ禍時代に命終するということ

    毎日、夕方にはシエばあちゃんちへ行って、その日の薬のチェックをしたり、冷蔵庫やお財布の中を確認したりしてます。おんなじ時刻に行って、二人でおんなじテレビ番組を見ます。そうすると当たり前のことですが、おんなじコマーシャルが入ります。この頃増え

  • 観光地あるある。テンション下がり篇⤵️

    松前でのあれこれ、続きます。道の駅でお昼にしようと思っただけど、さすがのGW、さすがの観光地、長く待つようだったので諦めました。特に「どこで何を」というこだわりもなかったので街中(まちなか)をウロウロしてみます。どこもみんな混んでいて、応対

  • 松前でぽすくま君にギュッ♥️

    桜で有名な道南の松前に行ってきました。すんちゃんのサークルがこの時季に開催している「桜の勉強会」のお手伝いです。その年によって色々だけど、ゴールデンウィーク中に、函館の五稜郭公園辺や森町(こちらも桜の名所)なとでやってます。今年の函館の開催

  • 塩辛のポーズ!?(はこだて賛歌で)

    運転中はFMラジオを聴いてます。だいたいは函館の地域コミュニティラジオ局「FMいるか」に合わせています。地域の話題が満載で役に立つというか、なるほどなるほどという事が多いですからね。お昼休みが終わる頃に体操のコーナーがあります。昼の12時5

  • キッチンカーと桜回廊

    キッチンカーが新函館北斗駅前に集合!というのでちょっと行ってみました。新聞を購読していないらんどく家は、いつもはイベント情報から縁遠いんだけど、珍しくどこからか聞き込みました。「北海道キッチンカーフェスティバル IN新函館北斗駅」という長い

  • 名人と歩く香雪園

    常々「こういう人って良いよなあ」と思ってるのは、何かに秀でていて、そしてそれをひけらかさない人。その人にとっては"普通"の事なので「威張る」なんて気持ちを持たないというか、そういうステキな名人は沢山いますよね。例えばいろ

  • 北斗のワイン、北斗の酒

    (すんちゃんへのプレゼントは、北斗のワインと、桜のぐい吞み。ぐい吞みは底に富士山があります。さすが活火山、強そうです)松前町に開花宣言が出たそうな。先日シエばあちゃんとカーラジオのニュースで聴きました。ぽかぽか陽気のその日は2ヶ月ぶりのシエ

  • ミールキットわんさか

    (今回試してみたミールキットの袋には、何にも要りませんよ、と優しい言葉が書いてあります。疲れてるときには、涙出ちゃうかも)ワタクシ、食べる事も大好きですが、食文化や食べる事についての本を読む事も好き。そしてもちろん作ったり味見したり、保存し

  • なかよし

    今日はいつもと違う時刻にカセンのお散歩。1時間くらい早いだけなのに、会ったことの無いワンコ達(と、飼い主さん達)に何匹もすれ違いました。シエばあちゃんちから出発して、川の方へ曲がるとそこはちょっと広い道です。両側に畑が広がっていて車が殆ど通

  • 名探偵か変身ヒーローか、はたまた妖怪ハンターか

    宵っ張りなので、真夜中すぎてもまだまだ起きてます。ブログを書いたり片付けものをしたり、時々座ったまま寝ちゃったり。らんどくの自宅あたりはとっても静かなところで、この季節は外は何の音もせずシーンとしています。寂しいときは小さい音でテレビをつけ

  • カメラとか機材とかHDDとか(わからん)

    春になると元気になるのは、虫とか花とかばかりじゃありません。にわかにカメラ小僧に変身したすんちゃんも、色々忙しいようです。全くの初心者に周りの目は温かくて、教えてくれたり譲ってくれたりです。感謝感謝。黒パーカーすんちゃんとシマシマSくん後輩

  • 素直に無知を認めましょう。「はんぷのけん」

    とある施設のとある場所に、いろいろチラシやらパンフレットやらを置いてある棚がありまして、通りがかるたびに眺めたりしてたんです。この間、ふと見るとそこに雑誌が100冊ほど横積みになっていました。本の地部(下というか底)をこちらに向けてるので、

  • カエルのご飯、ワンコのおやつ

    最近はワンコのおやつも種類が沢山あって、おまけにどれも美味しそうに見えます。あれもこれもと目移りして、カセンに甘いシエばあちゃんも、買い物大好きらんどくもついつい「カセン、お土産だよー」という事になります。シエばあちゃんちの食卓は今は物置き

  • やめたら幸せになれる事って

    今に始まった事じゃないけれど、最近トミに多くなったもの。同じ年代のみなさんにもきっと、いや間違いなく増えていること。それは「もの忘れ」。この頃、物忘れが増えてねえ、と友人同士で話してたのはもう何年も前で、今じゃ当たり前すぎて会話の糸口にもな

  • 函館山は東京タワーとおんなじくらい

    お天気が良いので、すんちゃんが行ってみたいと思っていた(らしい)喫茶店までドライブしました。北斗市上磯地区当別の「風の丘」さんです。いろんな雑誌なんかで紹介されていて、実はらんどくも気になっていたお店でした。土日祝日だけやっていて、高台にあ

  • 函館十字街あたりでいろいろゲットしたものは

    たいへんだ、知らない間に上橋菜穂子の新刊が出てる。新聞も取らず、本屋にもあまり近寄らずの生活が続くとこういうことになるんだね。シエばあちゃんちで北海道新聞を読んでたら、まさかの新刊案内。「香君」上下2巻。先週蔦屋に寄ったんだけどな、気づかな

  • あちこち痛いけど、工夫でのりきりましょ。

    明日、病院へ行かなきゃならないんですが、ちょっと不思議なんです。だって、まだ検査してないのに「来週、結果聞きにきてね」と先生が言うんですもん。うーん、お医者さんってのは忙しいから、勘違いすることもあるんだろうな。結構調子悪くって、初めて行っ

  • 春の準備じゃなく、次の冬の用意

    四季がある日本は素晴らしいー!!とは思いますが、冬が終わった、はい春です、次は夏ですって何だか追い捲られてる感じがしないでもないです。とくに歳をとったこの頃では、1年が過ぎるのが速いなあと感じますからね、またすぐに年賀状の時期が来るのでしょ

  • たいそせいけい??

    この度の送別昼食会で、すんちゃんが退職記念品をいただいてまいりました。職員の皆さんからだそうです。そういえば、少し前にその話がでて「たいそせいけいをお願いしたから」とすんちゃんが言ってたんですが、これ何のことだかわかりますか? 分かりません

  • 祝!ご退職。やっぱりカレーかな。

    すんちゃんが退職の日をそろそろ迎えます。が、4月からも同職で違う場所に勤務するので、あんまり特別な感じはしてなかったんです。それでもありがたいことに、異動発表が近くなるにつれて、メールやらメッセージ付きの記念品やら花束やらが届くようになりま

  • 地図を持たずに七飯町男爵ラウンジへ行ってみた

    若いころはバリバリと堅かったすんちゃんの髪の毛は、ゴマ塩頭に変わった最近では、すっかり柔らかい髪質になりました。 スタイルは長年変わらずシンプルに短くカットしただけで、それが伸びてきて見苦しくなった頃に、また切りにいきます。体重も体形も出会

  • (元)男子はとことん機材好き

    朝起きて、テレビのニュースをプチ。わあ、東京は桜が咲いたのか。もう春だなあ。サクラ咲くら。変なダジャレを考えながらカーテンを開けると、そうか、こちらは吹雪か。ぴゅー。心にも白い雪が降りつもりそうです。すんちゃんの車から変な音が(オノマトペ的

  • 空はどこまでも続いています

    あるスーパーマーケットのお手洗い。トイレットペーパーがこんな風にむき出しに、無防備に積んであります。それなのに『トイレットペーパーを持って行かないで下さい』という当たり前な貼紙が貼ってます。これ日本以外ならあっという間に無くなりますよね、日

  • 「あおらあおらな日々」3回目はモデルナ

    1度目も2度目も、チクとも痛くありませんでした。そして先日が3回目。またまたこれっぽっちも、なんともありませんでした。これは眼鏡先生の病院の看護師さんが上手いのか、はたまたコロナの予防接種は痛くないものなのか。ナゾだけど取り敢えず良かったで

  • 犬はわんわん、車はむむむむむ

    日本語では「犬はわんわん」「猫はにゃんにゃん」とまあ決まってます。時と場合によっては、わおーんと遠吠えしたり、みゃおみゃおと甘えたりするけど、童謡でも絵本でも「わんわん」と言えば犬です。たまに、ヒヨコがわんわんと言えば大騒ぎになります。この

  • メガネで温泉に入る場合は

    自分では持ってなくて、他の人はわりと持ってるって、なんだか羨ましいですよね。らんどくがちょっと欲しいかもと思うのはメガネです。最近でこそ細かい文字は遠くに離さないとつらいけど、ずっと良く見える眼でして、下手にメガネをかけると部屋がグルグル回

  • じぶん用支援物資が届くとしたら

    昨日に引き続き、郵便局のチラシの話です。別に知り合いもいないんですけどね、これはスゴイかもと思ったので宣伝しちゃいます。らんどくがご贔屓にしているのは、北斗市の旧大野地区にある千代田郵便局です。小さな集落にある小さな郵便局だから、お客さんは

  • 「いつかやろう」は「永遠にやらない」

    バジルの上にてんとう虫。どこにいるかわかりますか?すんちゃんの薪ストーブ用の材木は、1年以上も庭に置いて乾燥させます。その間薪はずっと野ざらしで「虫たちの楽園、または分譲アパート」になってます。寒い冬が来て、雪のなかから掘り出された薪は、ス

  • 意冨比(おおひ)神社には大鳥圭介

    確定申告に行って参りました。さぞかし混雑してるだろうから、待ち時間用に本を何冊か持たなくちゃ。かなり丁寧に吟味して、とりあえず2冊選びました。一応しかめ面で「いやー参ったなあ」のポーズを取りつつ(何故?)いそいそと会場に出掛けました。普段ゆ

  • 機械に応援される私。素直に喜びます。

    このブログを始める時に、師匠すんちゃんから「とりあえず3ヶ月間、毎日2千文字」と指針を与えられました。ずっとブログを続けている人はそれが出来てるそうで、がんばれ踏ん張れらんどくちゃんとか言われたのです。2千文字、原稿用紙5枚です。実は楽勝と

  • 懐かしい店「宇宙塵」を知ってる人、手を挙げて

    確かに夕べは雨降りだったのになあ。このまま降ると、また朝方に凍って危ないと思ってたのになあ。いつの間にか雪に変わって、朝にはまた一面の雪景色に戻っていました。風がないので、ひらひらと、ふわふわと静かに降ってただけなのに、いつの間にか車が埋ま

  • 元気にA-HA!しよ、柴犬カセンもシエばあちゃんも

    家族としてはいろいろ心配してたんですけどね、シエばあちゃんはとりあえず、元気にデイサービスに通っております。帰ってくるたびに「もう行かない」とは言ってますが。まだまだ身体も元気に動くし、本人的にはどこも悪くないわけです。(要介護1です)「嫁

  • ご馳走リクエスト 何が食べたいの?

    (ちょうど一年前の入院で出された病院カレー。給食っぽくて、甘くて、それなのに美味しいと感じてしまいました。辛口が好きなのに、そして頬張れないほど熱々が好きなのになあ。)すんちゃん、誕生日に何食べたい?「カレー!」すんちゃん、結婚記念日に何?

  • ミュンヘンからのメルマガ。これは正しい〇

    (百均のマグネットボードにひな飾り。ぜんぶ裏に磁石を付けたので、いろんなディスプレイができますよ。たとえばオビナにメビナが肩車するとか)こうして毎度毎度ブログを発信している私らんどくですが、調べ物以外でネットの情報を見ることはほとんどありま

  • ウクライナ産のクリーム蜂蜜、優れものです

    激安!を謳い文句にしているスーパーで見つけた北欧スウェーデンのジンジャークッキー。パッケージが可愛くてつい買ってしまった。ジンジャーの他にシナモンとクローヴも入っていて、しみじみするというか懐かしい感じの味がします。これで300円はえらい。

  • 縄文日和には、郷土資料館でタコ足直播機を

    カセンを散歩へ連れて行くときにも、一応マスクをつけています。なぜ一応かと言うと、カセンが居るシエばあちゃんちまでの徒歩5分、誰にも会わず誰とも話さず、だからです。この場合のマスクはコロナ対策というよりはエチケット、または寒さ対策です。感染予

  • 目指せ、いつでもどこでもきれいな髪形。

    どこの家にもあるけど、らんどくの家には今まで無かったもの、なーんだ。答え:カセットコンロでございます。結婚してからずっとこれまで不自由がなかったもんで、欲しいなーと思った事もなくて35年が立ちました。普段は焼肉用とお鍋用(ちょっと深い)の2

  • 紙パンツを巡る煩悶。場所ふさぎなんです。

    (この間札幌に行ったときに拵えたひな飾り。うしろの背景に使っている厚紙はもう1年以上使いまわしてます。夏は夜空の花火になったり。ECOなのです。)息子たちがまだ赤ん坊のころ、歩けもしないうちから靴ばかり沢山持っていました。小さい靴はどれも可

  • 今年はどんな自分でありたいか

    (昨日の猛吹雪で北斗市で大規模な玉突き事故がありました。180台が高速上で立ち往生って大変!自宅でも窓が凍って外が見えませんでした)毎回の手帳選びは、えらく時間がかかります。「来年はどんな私でありたいのか」を表現する大事なアイテムですからね

  • あぐりへい屋で野菜を買い込む幸せ

    (いつの間にか北斗プリンが!!ずーしーほっき模様のパッケージが、らんどくに買って買ってと言ってます。プレーンとかぼちゃ味と、珍しいラムレーズン味がありました。はい、もちろん購入させていただきました)久しぶりに「あぐりへい屋」へ行きました。冬

  • ふるさと納税にもとめるもの。返礼品ばかりじゃないです。

    (別海町の封筒は表も裏も可愛いのでどちらも並べてみました。左上の二枚です。封筒の表には大きく「ここまで来ると、べつ・せ・かい。北海道別海町。」と書かれています。)にかほ市からふるさと納税の受領証明書が届きました。こういうのはすんちゃんの担当

  • 見た目は大事。でもジャケ買いはだいたい失敗します。

    『罪悪パン』。「罪悪感」と掛けてるんだよね。こんなダジャレ風の商品名を堂々とおしゃれなカフェスペースの顔にするなんて、やるなあホーマック。正確には『あんバタープレッツェル ・・・とまらない罪悪パン』。プレッツェルにあんバターをマッチングさ

  • 三題噺ではなくて、命の糧のはなし

    (HAPPY VALENTINE ♡ 家族に贈ったのは今年もガトーフェスタハラダのです。いつものラスクも好きだけど、この時期の特別バージョンは堪りません。自分の分が無いので優しいすんちゃんやポヨにわけてもらいます)先週の札幌行で、何軒かの古

  • 何故、ここにあの人が?何故ここに、これが?

    コードにあぐあぐ噛みつくハムスターくん。なぁんて可愛いのでしょう。昨日、スーパーの入り口でつい買ってしまいました。100円玉を入れるあの機械でです。ガチャガチャと私は呼んでいますが、正式には何て言うんでしょうね。小銭を入れて「ガチャガチャ」

  • 寒空の行進。私はアニソン派。

    (ランチに行ったビリヤニ屋さんで見つけたチラシ。地産地消型サブスクサービスってちょっと惹かれますね。このチラシの下半分の情報は、ブログ末尾にて)先月はは楽しみにしていた郷土史関係の研修会が二つありました。でもどちらも直前に中止になってしまい

  • 移動の本とか

    (静かに降り積る雪が花のように見えます)私のバッグにはいつも必ず、本が1冊入ってます。都市間高速バスで実家に帰る時には、それが3冊程に増えます。たとえ車酔いで1ページも読めないとしても、本の重さで肩が痛くなろうともがんばります。なぜ3冊も?

  • らんどくの1月のお仕事

    (昨年まで勤務していたところでのお手伝い。雪遊びに使うのは、食紅で色をつけた色水です)北海道も蔓延防止措置期間に入りました。不要不急の移動はできません。でも必要な用事がいくつもあったので、先月のうちに高速バスの予約をしていました。昨日から札

  • ヒミツの暗号?ことばは不思議です。

    「 Google アナリティクス 4 プロパティがクロスチャネル型データドリブン アトリビューションにアップグレードされます。」もう一度書きますね。 「Google アナリティクス 4 プロパティがクロスチャネル型データドリブン アトリビ

  • ばあちゃん、デイサービス体験へ行く

    (今日の写真。カセンがほっかむりをして、雪の日のお散歩へ出発。これで少しは暖かいかな。)すんちゃんの母さん、らんどくのお姑さんであるシエばあちゃんはこの度めでたく(?)要介護認定を受けました。前回の認定から3年近く経って、その間更新もせず、

  • 道民の好きなものシリーズ: 飯寿司

    (今日の写真。お値段安定の豆苗です。1度目を半分くらい刈り込んでみたところ。残りが好き勝手にあちこちに向かって伸びた結果、こんな芸術っぼくなってます)「ゲージュツは爆発だあー!」と言ったのは岡本太郎さんでしたね。天才が天才たる所以、力強いパ

  • タンパク質の勝利。昆虫食を考えた。

    ワンコとニャンコのつぶらな瞳。まあ、可愛い♥️と、思ったら。カセンを連れて行った獣医さんの待ち合い室で見つけたのは「寄生虫模型セット」。 寄生虫って、あんた、そんな。実物が入ってるのかな?いやいや「模型セット」と書いてるんだからそれはないで

  • らんどく家の4R。北斗市とブリュッセルのも。

    すんちゃんストーブの隣に不思議なオブジェ?レンガのような四角いものは何でしょう。これはすんちゃんの『手作り薪」です。芸術品ではありません。(え、そんな事、考えてもいなかった?)ストーブに関係あるもの、そしてエコに関係するもの。もう少しアップ

  • カッコいい響き「シーハイル」と「シュピーゲル」と「北斗市郷土資料館」

    (古くてもまだまだ現役の薪ストーブ。毎年すんちゃんが改造するので原型を留めていませんが)演歌にも、歌謡曲にも、雪の歌は数えきれないほどあります。もちろん子供向けのにも。流行りの歌と違うのは、子供の歌のほうは題名がよくわからない事です。歌える

  • 鯨汁はこの辺ではお正月のご馳走です。2022年おめでとう。

    (ちりめん和布で作ってもらったお正月飾り。伊勢海老乗っけお供え餅と、2段お節です。おせちの中味の細かい事!)大晦日、まだお正月の料理が出来上がってないのに、シエばあちゃんちへ出かける時刻になってしまい、アタフタと出発しました。なんとか鯨汁(

  • 貝三昧な日々について、考えてみた

    (玄関前の薪の壁。よく乾いているのでどんどん燃えてしまいます。これだけあっても3日と持ちません)12月24日のクリスマスイブは、宣言どおりシエばあちゃんの家でご飯を食べました。好物のお寿司です。すんちゃんのお給料日とか誰かの誕生日にはシエば

  • 一部だけ、にぎやかなクリスマス

    クリスマスまで秒読み、お正月もすぐそこです。どうするどうする大掃除・年賀状・その他もろもろ。そう思ってあわあわするのも毎年のことです。この忙しい時期に、よりにもよってスマホを買い替えてしまいました。前回まではネット経由で手続きをしてもらって

  • “おがーる”が”ほっくる”に移り、私はお歳暮を買いに稲村屋さんへ。

    (ブログの書き方なんかを、ネットで調べていると「題名は30字くらいにしましょう」というのがありました。それでちょっとやってみたんだけど、やっぱり長すぎですよね。)「おがーる」が「ほっくる」に移ったというのを読んで、へーなるほどねーと素直に思

  • お助けグッズ、いろいろあり〼(ます)

    「いろいろあり〼」の四角に斜め線の「〼」が「ます」だと知ったのは、中学生のころです。そのころは室蘭市の造船所のすぐ隣に住んでいました。すぐとなりって、誇張じゃないですよ。公宅の玄関をでてほぼ10メートルで海でした。小さな造船所があって、柵で

  • 北斗市なぞなぞ 駅前編

    新函館北斗駅前の白いオブジェ。夕日に染まってきれいです。巨大エノキ?白いお地蔵様? いやいや違います。北斗市といえば、忘れちゃいけない、これ、なーんだ?新幹線の駅だというのに、そしてバスターミナルもあるというのに、あいかわらずいい具合に空い

  • 眼鏡先生はケーキの許可を出したか

    (「アンドロイドは羊の夢を見るか?」風に)いやぁ、まいったなあ。ひと月経つのは早いものですなあ、わっはっは。今日のらんどくは超ゴキゲンです。前回の検査で糖尿病の値が悪くて、1ヶ月間のダイエットをしたんですが、努力が実り、昨日の検査では大幅に

  • 「棺桶(Bucket)」か「希望(Wish)」か

    近所のスーパーでチラシとシールを貰いました。お買い上げ金額に応じてシールが発行されて、台紙に貼るとお鍋が安く買えたりするのはどこのお店でも時々やっていますね。実家のそばには小さなショッピングモールがあって、母の介護をしていた時は毎日利用して

  • 師走、しかしらんどくは走らず

    (季節はずれのアサガオが、バジルの鉢から出ていました)師走になっても私は走りませんよー、弟子はいませんからね。だけどせっかく還暦を迎えたんだから、ダジャレ道の弟子か、変な工作道の弟子の1人くらい居ても良かろう。ふぉっふぉっふぉっ。なんて寝ぼ

  • 師走、しかしらんどくは走らず

    (季節はずれのアサガオが、バジルの鉢から出ていました)師走になっても私は走りませんよー、弟子はいませんからね。だけどせっかく還暦を迎えたんだから、ダジャレ道の弟子か、変な工作道の弟子の1人くらい居ても良かろう。ふぉっふぉっふぉっ。なんて寝ぼ

  • まつごのかし

    (シエばあちゃんが食べたがっていたので、ずっと探していたドライバナナです。以前はスーパーなんかで見かけてましたが、最近は見つけられずにいました。私も子供の頃に食べた記憶があります。少しねっとりとした黒っぽいバナナが、一本ずつキャンディ包みさ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らんどくつんどくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らんどくつんどくさん
ブログタイトル
本と飯と虫 ときどき星
フォロー
本と飯と虫 ときどき星

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用