アメリカ、ボストンに音楽留学しています。アメリカでの生活、留学、音楽や趣味の話などなど、ゆるーく更新していきます。
お久しぶりです。なんだかバタバタしているうちに日が過ぎてしまいましたが元気です。 先週のことですが学校で賞をいただきました。ひと月前ほどに突然、「あなたはAchievement Awardを受賞したので式に招待します」とメールがきてなんのこっちゃという感じだったのですが、どうやら秋学期の成績優秀者として学部から選ばれたようです。 会場に行きます。 学校のリサイタルホールで行われました。式が始まる前に写真を撮ったのでめっちゃ暗いです。ごめんなさい。 軽食のブッフェがありました。 コーンブレットやマックンチーズなどアメリカンなラインナップ。プルドポークがおいしかったです。コーヒーだと思って取ったド…
地域タグ:アメリカ
短い春休み、残すところあと2日です。 2週間弱でしたがいろいろとお出かけしたり友達と遊んだり、とても充実していました。 ということで写真と共に振り返り(基本食べ物)。 火曜日は中国人留学生のCちゃんがうちに遊びに来ました。Cちゃんは秋学期に超絶ハードだったクラスで一緒だった子です。とってもまじめで可愛い子です。 お土産に中国のお粥的なものを持ってきてくれました。豆がたくさん入っていて甘いそうです。隣に写ってるのはチャイナタウンで買ってきてくれたアーモンドクッキー。 そしてこの日の夜、Cちゃんが帰った後なんと隣のアパートで火事がありました。1時間以上外に放り出されて部屋に戻ることができませんでし…
地域タグ:アメリカ
13日にイギリスのストリートアーティスト、バンクシーの展覧会に行ってきました。 バンクシーは大好きなアーティストで、前々から展覧会に行きたいと思っていました。ボストンでやると聞いた時には即行くと決めてチケットをとりました。 会場はケンブリッジのハーバード大学前です。電車を乗り継いで行きます。大体40分ぐらいで着きます。 会場に到着しました。いい感じです。 展覧会は事前に時間を選んでチケットを買うシステムになっていて私は3時からの部に行きました。チケットは$55です。 中は黒をバックグラウンドにバンクシーのアートやクオート(引用)が展示されています。 気に入ったクオート。 Pulp Fictio…
地域タグ:アメリカ
先週末12日にGladys Knightのコンサートに行ってきました。 Gladysのサポートミュージシャンの中に知り合いの人がいて、ラッキーなことにその人に招待してもらいました。このような形でコンサートを見るのは初めてです。隣人のAくんを誘って行きます。 会場はボストンコモン近くのEmerson Colonial Theatreです。この会場は1900年にオープンした歴史ある会場で、中がとにかく豪華! ロビーの様子。きんきらきんです。 シアターの中です。こちらもきんきらきんです。 席は前から8列目というとてもいい席でした。 この日はギタリストの方が個人的な事情で参加できず、ドラム、パーカッシ…
地域タグ:アメリカ
お久しぶりです。前回の投稿から随分と日が経ってしまいました。今日はランダムな近況報告をしたいと思います。 目次 ・気温差おかしい ・友達と初めて遊ぶ ・ニラがでかすぎる ・授業がきつい ・気温差おかしい まず最近のボストンですが、気温差が異常です。異常と言ってもボストンではこれが普通みたいですが、私にとっては異常です。とある日の天気予報です。 一日で気温差が20℃以上ある。 そしてこの2日後にはまた雪がどっさり積もりました。その次の日は−11℃まで下がります。 毎日10℃、ひどいときは20℃ぐらい気温が急激に変わるので正直きついです。精神的にきます。最近体調が良くないのですが原因の大半はこの天…
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、りーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。