chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mライト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/27

arrow_drop_down
  • 横顔

    撮影 2022・4・28 新潟県柏崎市 薬師堂海水浴場恋人岬から新潟方面に少し移動すると 陸橋を渡したところに大きな駐車スペースがあり陸橋登り 海岸に降りてみたら 愁いを帯びた旧日本陸軍の兵隊さんの横顔に見えてきた。帽垂れ付帽子 最近見かけたのはこの 垂れた布が暑い地域でかなり役にたった話。左を向いた横顔・・・諦め顔 悲観 望郷 色んな言葉が浮かんでくるシルエット。最近ウクライナの情勢が厳しいです、攻...

  • 花売り場から

    撮影 2022・5・27 いつもは野菜売り場だったのに花売り場に代わってて 花に目を奪われる芍薬のグラデーションや トルコキキョウらしき淡い緑に やられてしまいました。この花2束で800円と安かった。オレンジとピンクのはガーベラらしい、カッコよく英字新聞など無いので地元紙 新潟日報。...

  • 鴎が鼻

    撮影 2022・4・28 新潟県柏崎市 鴎が鼻(恋人岬)越後丘陵公園のあと遠回りして鴎が鼻へ 以前あった商業施設は休止の模様で残念1/125ss こういう海の色だけで 凄く嬉しい。下に降りて撮りたいとこだけど 転げそうな斜面で踏ん張って撮る、後ろから誰かに押されたら危険なので背面が気になる怖がり屋。弁天岩の頂上に何か祀ってある。米山大橋(国道8号線)と米山、近くに北陸自動車道 米山SA、JR青梅川駅も。自ブログ「燃え...

  • いつかあそこに

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園 あのアーチは越後丘陵公に入る時と出る時に目にする いつかあそこから撮ってみたい、今日は撮ろうと思ってても疲れ果てて元気がなく諦める事に。 ここに来ると 冬でない限りはソフトクリームを食べる ここのコーンは香ばしいし 生乳タイプのソフトクリームは好み、この子達 可愛いので何度でも撮りたくなるのです。1/2000ss 出だしのミストだから綺麗に撮れてるが その後...

  • ヒメサユリ

    撮影 2022・5・26 新潟県三条市 ヒメサユリの小径 CANON EOS M3ヒメサユリが撮りたくて 昨日 29℃の暑さの中登って来ました、と言っても前回見かけた途中まで送ってくれる三条市のシャトルバス(無料)を利用し 半分楽できましたが 車だと 向かって右側から行くんですが このコースは車降りてからベンチを一度も見かけず かなり辛そうなご夫婦が。数年前来た時は 左側の長禅寺方向から登ったんですが ベンチは少ない...

  • 陽光浴びて

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園春の陽をあびて黄色い花がほんとに気持ち良さそうで見ているだけでいい気分。春は町に花が溢れて運転しているだけで和みます。なんか みんなして肩寄せ合ってヒソヒソ話なイメージ。なんて花でしょう これからどう形を変えるんだろう?可愛いよ~~♡これだけ名前判明 ツルニチニチソウです 多分。鳥の羽根っぽくもある多分 温度が上がり切ったら 先まで開くのでしょうか?最初...

  • ネモフィラ

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園ネモフィラってどんな意味だろう 調べるとギリシャ語なんですね~ 最近甘い物を血糖値を更に健康な値に下げようと(体重の為にも)大幅にセーブしてますが 元気が出ない時 飴玉1個舐めると 落ち着くんですよ~~ 体重数キロ落ちたら 甘いものも楽しみたいです。右側の大きな青色が何からきてるのかな 空なのかな~太陽をうけ輝くネモフィラ...

  • まもなく

    撮影 2022・4・5 新潟市内 iPhone8コブシなのかも ぬっくぬくの外套に くるまれながら時を待ち ようやく花開く、開花したけど寒いからもう一度元に戻りたいと思っても きっと駄目で? 前に進むしか。...

  • 青1/20

    撮影 2022・4・17 新潟市江南区 フラワーライン床固め公園1/20ss この日はスカッとした青空で その色を川は映している。1/8ss 川本来の色と青空の色相。1/1250ss 口をカッーーと開けたアオサギ 知り合いでもいたのでしょうか。1/6ss 私の親は松浜で渡し舟を経験 調べると・・・1943年に木造の松浜橋が完成。戦争では防衛の為 侵攻を遅らせる為 橋を落とす。1/8ss 糖尿病には、まだなってないが 血糖値に気を使って大...

  • 青1/4

    撮影 2022・4・17 新潟市江南区 フラワーライン床固め公園 阿賀野川1/4ss 6枚の内どれをTOPに持ってくるか タイトルにも関係するし 色がキレイなので選択。1/400ss 今はもう雪山 かなり薄くなりました。1/20ss 水は基本ブラして撮るのが好き だが失敗が多すぎる。1/200ss1/4ss 阿賀野川に流れる水も 多くの雪山から一滴一滴続いてるんだろうな。1/1250ss 時には1/8000などで 思いつきりクローズアップすると面白い...

  • 飛行機10枚

    撮影 2022・4・18 新潟市東区 新潟空港 阿賀野川堤防より新潟救難隊 捜索機 U-125A 4人乗りと言う事はコックピット2名 左右の監視窓に2名か?調べると・・赤外線夜間暗視装置で夜間も探せるらしいが ずっと緊張感持ち続けながら捜索するのは大変でしょうし 平素から眼のコンデションには気を遣うでしょう お疲れ様です。知床でもこの機体が出動したらしい P-3C哨戒機(乗員11名)も出動。すごい騒音なんだろうね...

  • DHC8-Q400

    撮影 2022・4・18 新潟市東区新潟空港 阿賀野川左岸 昔からよく見るボンバルディアDHC8-Q400らしい ANAの機体でプロペラ機はこれのみの様。暖かくなって大気の揺らぎで ま~撮っても不鮮明な写真ばかりの日です滲んだような色味が変 鳥は多分カワウか。ボンバルディア社 カナダの複合企業、コロナも納まり早く旅客が活発になるといいですね~~...

  • 捜索機 U-125A

    撮影 2022・4・18 新潟市東区 新潟空港 阿賀野川左岸 奥は日本海調べると・・・新潟救難隊の捜索機 U-125Aはプロペラ機のMU-2Aの後継機らしいですMU-2A 平成20年12月まで使われたらしいですが 全く覚えがありませんデザインも全然違いますね~。知床でもこういう機体が出動したのかな~ 4人乗りらしいです。...

  • 春の花5種

    撮影 2022・4・19 新潟県長岡市 雪国植物園「シラネアオイ 白根葵」花の色 紫 赤紫 白だそうです。記事を作るのに四苦八苦してます 「うん!いいのが撮れた」とかなら元気も出るのですが(笑)「オオイワカガミ 大岩鏡」調べると・・・名前の由来は 葉が鏡のように光沢がある事らしい。なるほど他の画像見てみると 花に比べて大きな葉に光沢があります 岩場に生えるとか。有名な鉄道写真家さん 隅に小さく列車が写って...

  • ポンプ浚渫船 第十長良丸

    撮影 2022・4・18 新潟市東区松浜町 阿賀野川河口たまの飛行機撮りで土手へ、 おっ!阿賀野川ではこんな大きな船を見たこと無くて調べると・・・ポンプ浚渫船「株ナガシマ 第十長良丸」 三重県桑名市から はるばると新潟市へ。三重県から大きな船に曳航されて来るんだろうね?でも波の避け様がないから 載せられてくるとか?浚(さらう)渫(取り除く)みたいな意味らしい。新潟市の信濃川河口では恒常的に浚渫船が稼働して...

  • お昼寝

    撮影 2022・4・18 新潟市東区松浜町 新潟空港の土手(阿賀野川左岸)またコブハクチョウが ただ一羽、怪我して飛べないんだろうね 夏もここにいたりするのかな?土手の道路でひと休み、道路が太陽で暖かく気持ちいいのかも。さて帰る時 驚かさない様にゆっくり車を走らせましたが 傍を通っても 身じろぎひとつしませんすっかり慣れていますよ。首は水に突っ込むから汚れてるがの羽根が輝くような美しさ、翼がすこし立って...

  • 弥彦駅に藤

    撮影 2022・5・10 新潟県西蒲原郡 弥彦村 JR弥彦駅 弥彦線てっとり早く写真3枚で記事を作る オンラインゲームもしたいし ブログの記事も作らないといけないし 途切れない様に(今回はライトルームも通さず)リサイズのみ。ある日 弥彦山のもみじ谷に撮りに行こう そいで弥彦神社にもと思ったが 暑い日で もみじ谷だけでヘトヘト(;'∀') でも少し車で涼んでから山頂から越後平野も撮りに行ったのです。暑い山頂でソフ...

  • 7年ぶりの藤の花②

    撮影 2022・5・2 新潟市江南区 北方文化博物館6分咲きである GWに挟まれた5月2日(月)だが すごいお客様の数でひっきりなし。 熊ん蜂 かろうじて1枚だけ池に浮かぶ花びら ピント不足 なぜこんな風に周りが暗く撮れるんだろ?こう見ると やはり6分咲きって感じするでしょ...

  • 7年ぶりの藤の花①

    撮影 2022・5・2 新潟市北区 北方文化博物館 大人800円写真フォルダで前回 いつ行っただろうとフォルダをパタパタ探ると 実に7年振りなのにビックリ!そんなに行ってなかったかと、西蒲区の海沿いの国道402号の道沿いに咲く藤の花を撮ってそれで今年はいい事にしたり 新発田市の国道290号の畑の藤で今年はこれでOKなんて事してると 7年振りという事なんだわ。で今年の藤は6分咲きらしいが GWで混む前の月曜に行こうと...

  • 大亀の木

    撮影 2022・4・19 新潟県長岡市 雪国植物園「大亀の木 オオカメノキ」調べると・・・葉の形が亀の甲羅に似てるというのが名前の由来らしい植物も 命名の由来を聞いてビックリしてるかもしんない 「亀か~い~~~」って(笑)調べると「この葉は虫に良く食べられてしまうそうで 別名 むしかりとも。文が浮かびません・・・ 調べると・・・赤い実がなるそう ガマズミの仲間らしい。 ...

  • あけび

    撮影 ①② 2022・4・19 長岡市 雪国植物園滅多に撮れない あけび(木通) 過去のも含めて。②③④⑤ 撮影 2022・5・2 新潟市江南区 北方文化博物館奇怪でしょ~ 中央のは花らしいのですが 左右のがこれまた独特でして 6本の先端に何やらネバネバしたのを出すんです 左右のが雌花 中央のが雄花なんだとか。④雌花の皮? なんていう名前? いっぱい落下⑤鈴なりです⑥2011・4・30 新潟市 独特でしょ~⑦撮影 2015・10・6...

  • みどり萌えて

    撮影 2022・4・19 新潟県長岡市 雪国植物園春の日差しを受け緑が生き々と輝く 上堰潟公園では甲羅干しする亀が多かったな~~雪国植物園 水辺を覗くと大量のおたまじゃくしが!!! これがみんな蛙になるかと思うと蛇や蛙の嫌いな私は ゾーとする。この日の万歩計は4000歩足らず いつかは7000歩とかいったのに、だってのぉ~~んびり何かいいものないかと 眺めながら歩いてるから たいして進めない。透ける葉を見てるだ...

  • 春たけなわ

    撮影 2022・4・19 新潟県長岡市 雪国植物園緑の濃さが最高春を待ち色んなものが ザワザワうごめくイメージいつもの雪国植物園の春の風景 やはりいいわ~蕾の中でこんな風に丸まってて・・いよいよ出番だね~~ さぁ羽根を広げて~~~ 広い園内の15%位を見るに過ぎない。 ユキツバキだと思うシロツメクサ(クローバー)...

  • 長岡市 黒川橋あたり

    撮影 2022・4・19 新潟県長岡市 県道170号 黒川に架かる黒川橋 隣には新黒川橋があるらしい。 小さな橋を渡る時 良さげな景色で急遽停めて撮影 川岸には水仙がいっぱい咲いてた。水道管のようです一応橋の名前は抑えたと思ったら これが読めないし 位置の特定も時間がかかりました~橋の反対側には漢字で黒川橋と。...

  • 風車と花畑

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園明るいカラフルな花畑に軽やかなデザインの風車が映えます いい出来だな~~ 背景もいい調べると・・・「運河より低地なオランダは水を掻きだすのに風車が利用されてきたとか」大変なハンデではあります 地球温暖化はオランダにとっても大問題 海際はみんな沈むのか~。花びらの背に一本 筋が ピシッ!これも筋がまるで鮨のトロのような色相 美味そうな色だこと🍣 食いしんぼ...

  • 足元で咲く

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園 「チューリップまつり」背丈の高い品種の足元で小さな品種なのか可愛く咲いてます 背の伸びたチューリップの根元には茎ほどには成長できない葉が控えめに、茎 伸びすぎでどこかユーモラス。「底で待ち構える」 6本の触覚が高速で回転して獲物を・・・・妄想です。雌しべの先 ヌメヌメっと妖しく光る これだけで花みたい。チューリップは可愛いな~~ 条件はみんな一緒じ...

  • 炎のように

    撮影 2022・4・28 新潟県長岡市 越後丘陵公園 5月5日まで 「チューリップ祭り」この日もまた ナビに行き止まりの山道に案内されて 学習しない私(;´・ω・) すごい切り替えしの後やっと抜け出しました( ノД`)シクシク… この日覚えたのは「宮本」という交差点で曲がる事覚えていられればいいけど、雪国植物園もまた脇道に案内してくれるんだよ ナビが。 チューリップ大好きです。チューリップ祭りの後は5月28日~6月19日まで香...

  • ヌシ

    撮影 2022・4・17 新潟市江南区沢海 阿賀野川フラワーライン 床固め公園欅でしょうか 幹下部から超広角レンズで仰ぎ見る、あまりの威圧感にセリフが浮かんできた「ワシはここら辺のヌシだ(*`ε´*)ノ 人間どもひれ伏せーーーー!!!」なんてね。日曜日のこの日 テントがいっぱいでした。「床固め公園」面白い名前ですが バーベキューができたり 施設が充実してるようです。一番右端のがさっきの欅、チューリップも沢山植...

  • 瓦の上に瓦

    撮影 2022・4・16 新潟県新発田市大手町 新発田城址世にも珍しい三匹の鯱(えっ 一文字で しゃちほこなんだね)鯱鉾じゃなくて。ふと気づいた 屋根の途中に重ねた瓦 あれは上の階から滴下する雨を受ける物で少しでも下にある瓦の寿命を延ばす策なのかも 経費削減か。その鯱の展示 虎の顔した想像上の海獣らしいが 虎には見えんかな~~ 牙が虎か~龍か虎らしいが 漢字を見れば魚偏に虎ですね。関係ないが「誠」いうと...

  • 隠れたつもり

    撮影 2022・4・16 新潟県新発田市大手町 新発田城址何度か見かけてるコサギ(多分)がいつもの青い塀の所にいないと思ったら あれ~ 石垣の上の桜に白いものが??? 望遠で拡大したら2羽いました、最初 遠目には全く分からなくてコサギは隠れたつもりはないでしょうが。下のコサギの後ろに斜め下を見下ろす猛獣の顔みたいのが見えます?黒い鼻なんてよくできてます。この花びらは完全に濡れてますが 地べたの花びらの塊に...

  • 散華

    撮影 2022・4・16 新潟県新発田市大手町 新発田城「散華 さんげ」花をまいて仏に供養することの意味もあるらしいが 花と散る・・・若くして亡くなる意味もあるとか。二の丸隅櫓櫓の2階へは急な階段を昇る おっかなびっくり、手前の瓦は補強用かこれ大好きなんです 普段こういうの見ること無いし すごいものだと思う。城というと三橋美智也さんの「古城」が浮かぶ「松風騒ぐ 丘の上~♬」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mライトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mライトさん
ブログタイトル
海を渡る風
フォロー
海を渡る風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用