ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【郡山市湖南町】地元で長年愛される人気店「大阪屋食堂」訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、郡山市湖南町の人気食堂「大阪屋食堂」の紹介記事です。 この地域では「えびな衝動」と人気を二分する有名店。 週末になると、ここをツーリングの目的地とするライダーなどで賑わっています。 ボビーの職場でも
2022/05/31 08:10
「コンフォートホテル郡山」宿泊記〜郡山駅前ライバルビジネスホテルもご紹介!〜
こんにんちは、ボビーマジックです。 今回はボビーの故郷、福島県郡山市の駅東口にあるビジネスホテル「コンフォートホテル郡山」の宿泊記です。 ボビーは郡山駅前で飲食の予定があるときはほとんどここ、コンフォートホテル郡山を利用。 (それ以外はほぼ
2022/05/30 22:03
【三浦海岸】ビーチエンドカフェ訪問記〜絶景シーサイドテラスで最高のひとときを〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は三崎巡りの最終章、城ヶ島から東京湾フェリーに向かう途中で寄ったカフェ「ビーチエンドカフェ」の紹介です。 名前が示す通り、三浦海岸の一番南の端に位置していて、対岸には房総半島を望む絶好のロケーション!
2022/05/28 23:50
【三浦市】マグロの港町!三崎魚港路地裏散策と城ヶ島灯台&磯巡り
こんにちは、ボビーマジックです。 三崎巡りの第2弾では、三崎魚港の路地裏を散策し、その後に港の対岸に見える城ヶ島まで足を延ばしてみました。 どことなく昭和の香りが残る、三崎港の路地裏と、城ヶ島の景色をぜひ楽しんでください♪ 三崎巡りの第1弾
2022/05/25 20:00
朝6時開店!マグロの港、三崎港内みさき魚市場隣「三崎魚市場食堂」訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、ボビーマジック房総ブログで初めての神奈川の記事。 (一応、「房総」ブログを名乗っていますしね・・・。(^_^;)) 三浦半島の先端、三崎漁港の海鮮料理店「三崎魚市場食堂」の紹介記事です。 ボビーの会
2022/05/24 22:08
爽快なデッキで快適な船旅を!東京湾フェリー乗船記(金谷港〜久里浜港)
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は千葉県富津市金谷から、神奈川県横須賀市久里浜を40分で結ぶ、東京湾フェリーの乗船記です。 金谷港から、東京湾フェリーを使って三浦市の三崎漁港に向かい、名物のマグロを楽しんでからの城ヶ島、帰りに海の見え
2022/05/23 22:16
大多喜町 田園風景を見下ろすカフェ 自家焙煎珈琲の店「豆吉」
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は大多喜町の北側、丘陵地帯と田園地帯の境い目あたりにあるカフェ「豆吉」の紹介です。 場所を分かりやすく言いますと、大多喜ハーブガーデンの裏手の山の近く。 大多喜の町中に「豆吉」と書いてある控えめな看板を
2022/05/20 20:19
千葉県大多喜町の全天候型ハーブ園!「大多喜ハーブガーデン」訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は大多喜町にある全天候型のハーブ園、大多喜ハーブガーデンの紹介です。 国道297号線を勝浦方面に向かう途中、セブンイレブンのある横山交差点を左折して3分ほど。 右側にたくさんの温室が見えてきます♪ その
2022/05/19 18:35
大正時代の歴史的洋館カフェ!大網白里市「メーヤー館」訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は大網白里市の市役所近くにある洋館カフェ「メーヤー館」の紹介です。 大正2年、新宿に建てられた洋館を、約6年かけて現在の場所に移築。 移築とは言え、約110年前の歴史ある建物です! ぜひ、ご覧になってく
2022/05/18 22:40
気分はアメリカン!千葉県茂原市のドーナツ専門店「ハッピードーナツ」
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、茂原市の人気ドーナツショップ「ハッピードーナツ」の紹介記事です。 パステルカラーを基調にしたポップな外観は、まさにインスタの聖地♪ ほとんどのお客さんが、ドーナツを買う前にお店の前で写真を撮るほどの
2022/05/14 19:16
長柄町の隠れ家的カフェcaffe macchinetta(マキネッタ)訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、千葉県の中央部くらいにある長柄町の隠れ家的なカフェ、「caffe macchinetta」さんの紹介です。 穏やかな雰囲気のオーナーが手がける、本格コーヒーと美味しい食事を楽しめるこちらのカフェは、
2022/05/10 17:09
ゴールデンウイークの九十九里!ハーブガーデンとミルククラウンとモデルハウスのイベントと〜2022年5月〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は九十九里町片貝にある九十九里ハーブガーデンから、白里海岸近くのS-CRAFTさんの展示場を経て、最後には白子町のミルククラウンに行ったという、ゴールデンウイークにあちこち寄った訪問記です。 ハーブガー
2022/05/06 13:45
茂原市皐月の頃の風物詩「茂原牡丹園」訪問記〜2022年5月〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は茂原市の田園地帯、茂原公園の西側1キロほどのところにある「茂原牡丹園」の紹介記事です。 牡丹園。正直、ボビーのカテゴリーではないと思っていたのですが、行ってみると意外にオススメ♪ 例年GWを中心に開園
2022/05/05 15:06
茂原の格安カフェOld Reels Cafe(オールドリールズカフェ)訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は茂原市の蔦屋書店近くにある、「Old Reels Cafe」という、串屋横丁などの居酒屋を展開する精肉業、ドリーマーズ株式会社さんが経営する格安カフェの紹介記事です。 格安カフェと言っても、ドトールコ
2022/05/03 23:06
勝浦朝市日曜日編(わらび餅とコーヒーと、おまけが普通のおばちゃん達と)〜2022年5月〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、先日は平日にお邪魔した勝浦朝市の、休日の賑やかな様子が見てみたいと思い・・・。 GW真っ最中の5/1(日)に行ってみる事にしてみました。 コーヒー好きの奥さん(モグさん)と、わらび餅に釣られた娘たち
2022/05/01 13:31
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bobby-magicさんをフォローしませんか?