ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ペナン出身の店主が作る海老麺。
アメリカから戻る前に、友人から「マレーシアに戻ったら、何食べたい?」と聞かれて…そこはローカルの友人が喜ぶような答えを... 「プロウン・ミー(海老麺)を食…
2023/05/31 22:22
こんなに暑いのは初めてかも!
マレーシアに来て7年が過ぎ、今日は1番暑い日だった。気温が36℃! それも朝からヘイズが酷かったけれど、これはエルニーニョ現象で雨が降らず気温だけ高くなる状…
2023/05/30 23:12
ニューヨークのBlack Tapがマレーシアに。
シンガポールではコロナ前から大流行していたBlack Tapが、とうとうマレーシアへ。NYCのクラフトバーガーとシェイクショップが、サンウェイ・リゾートホテ…
2023/05/29 23:01
ヤバイ...また天井から!
デジャヴのようなこのシーン、確か3年前の同じころに起こったのが最初。天井から再び... これは、マレーシアならでの光景と言っても過言ではないような気がす…
2023/05/28 21:22
ヨントーフを囲みながら、結婚にまつわる摩訶不思議な話を聞く。
今日はワークショップで、シンガポールからの2名、オーストラリア人1名、日本人1名で、残りは中華系マレーシア人が集まった。90%以上はシンガポール人も含めて…
2023/05/27 22:45
日本人も好きそうなマレーシアのMochiは?
マレーシアでは、クエと呼ばれる伝統的なお菓子がある。日本で言えば、和菓子のようなもの。だいたいがもち米や餅粉とかで出来ていて、あんこも使うものがあるので、日…
2023/05/26 21:32
マレーシアの祈祷師に、偶然に。
今日は私の理解度を超えるような体験をしたので… マレーシアでしか味わえないお話をしたいと。マレーシア生活の先輩であるemiemiさんのブログによく出て来るお…
2023/05/25 22:01
意外と美味しいもんが多いクアラルンプール近郊。
昭和の雰囲気の海辺の村、Tanjung Sepatの続きで…ここのストリートフードで買いたいのが、これ!大きいのはどこでも見かけるけれど、小さいサイズは見か…
2023/05/24 22:42
マレーシアでの外食は意外なものが高いっ!
年々物価がうなぎ上りのマレーシア。それでも外食はホーカーで食べれば、まだまだ安くて庶民の味方。毎日、ホーカーで外食の人も多いのでは?日曜日にローカル的に安上…
2023/05/23 22:33
KLのおひとり様2リンギ!源泉かけ流し温泉。
ずっと前から聞かされていたセラヤン温泉(Selyang Hot Spring)は、クアラルンプールの郊外にあって、天然温泉。それも源泉から湧いているので、熱…
2023/05/22 23:28
ママック朝ごはんをローカルたちと一緒に。
朝からしっかりと雨。なかなか止まず、とうとうKLの公園に行こうと思っていたのに、行けなくなった。それなら、マレーシアに戻ってから、まだ食べていないロティチャ…
2023/05/21 22:18
マレーシア式の誘われ方で初めてのナイトクラブへ。
事の発端は、木曜日にクリニックに到着するなり、「あ~ら、minou、待っていたわ!ちょっと、こっち来て...」といきなり、腕をつかまれて診察室のひとつへ。そ…
2023/05/20 22:35
3時間も長居してしまった中国茶屋さん。
ヘルシーマニアのマレーシア人の友人に教えてもらったLiuBao(六堡茶)を買いにSS2にあるCha Zhi Ji (茶知己)へ初めて行ってみた。六堡茶(ろっ…
2023/05/20 00:15
えっ?こんなところに麵屋はなびが!?
この間、額装店に行った時に豆腐花も買いに行ったら、その手前にいつの間にかラーメン屋が!3ヶ月もマレーシアを留守にしていると、あらゆるものが変わっているけれど…
2023/05/18 19:24
ミッドバレーメガモールで火災!
今日の午前中、出先でミッドバレーメガモールで火災が起きたことを知らされた。画像を見たら、本当に燃えている~!出火場所は、なんと!!!マレーシアはこれだから危…
2023/05/17 16:30
今まで騙されて来た!?これが適正価格なんて。
4年ぐらい前までバティックを習っていて…教室の紹介で、自分の作った作品を額装してもらっていた店があった。そこでは、「ここが一番安いから」と言われていたし、知…
2023/05/16 22:43
マレーシアで油断大敵なのは...
マレーシアは比較的、暮らしやすい国だけれど…油断大敵なものが2,3ある。あくまでも、私だけなんだと思います、はい。ひとつは車に乗っているとき。オートバイも危…
2023/05/15 23:02
母の日前祝いということで…
アメリカから戻って3週間。マレーシア料理を食べたかったかと言えば、そうではない。きっとナシレマなくても大丈夫。でも、マレーシアのスターシェフのレストランなら…
2023/05/14 22:05
ちょっくらドライブして、シーフードバクテーを食べに。
ドライブして1時間、本当に行きたかった果樹園は休みでガーン!だけれど、他に行く当てが数か所。まずは遅めの朝ごはんへ。バクテー(肉骨茶)は普通ポークだけれど、…
2023/05/13 21:24
ヘイズと猛暑が続くマレーシア。
昨夜も今日の午後も雨が降ったけれど、涼しくならないという… マレーシアは今まで、私が住んでいる7年間で、一番暑い夏になりそう!普通なら、ちょっとシャワー(1…
2023/05/12 21:08
マジに久しぶりで…癒してもらいに。
アメリカでの3ヶ月間は、やはり体にも精神的(こちらは知らず知らずのうちに)にもストレスだった。それはマレーシアに戻って来て2週間半経った今も、あちらこちらに…
2023/05/11 21:41
あっと驚くチリとガーリックの量に、支払いタイミング。
マレーシア人、特に中華系の人に誘われてごはんを食べに行く場合、日本人だとなかなか慣れないことをする。まあ、それはマレーシア人に言わせれば、日本人のやり方は、…
2023/05/10 19:19
マレーシア、これから過酷なシーズンに。
この頃、雨も降らずに朝から蒸し暑い! 朝から夜遅くまでエアコンを付けていないと、モゥ~っとして倒れそうになる。こういう時に水をきちんと飲んでおかないと、血液…
2023/05/09 23:12
南インド料理を食べて、ニューデリーでの思い出に繋がった!笑
若い友人とバンサーへランチへ。以前行って、満席でお断りされたレストランへ。それだけポピュラーだと言うことは、期待が持てる?早めに行けば、座れるはず。正午より…
2023/05/08 23:37
マレーシアは安くない!高い上に、難しい歯科医選び。
先週の金曜日に最初の根管治療を受けた私の前歯。去年の10月にはレントゲン上からも何も問題がなかったのに、アメリカでの3ヶ月の生活はストレスだったのか、細菌に…
2023/05/08 06:11
昭和スタイルの隠れ家的カフェへ。
アラフィフカップルには、ちょうど良い、昭和の昔懐かし雰囲気のあるカフェ?喫茶店?にランチに行ったのは、Min Nature Malysiaの後で。ここは、ネ…
2023/05/06 23:57
中年夫婦でも思わず夢中になった意外な場所!
お寺からランチへ行くのに、まだ時間がある…少し暇つぶしが出来て、疲れないところへ行こうとなった。モールは、夫が好きではないので除外した。ちょっとググってみた…
2023/05/05 22:46
祝日ウエサクデーで朝っぱらから出かけたのは...
セミヌードの胸が美しいこちら。笑 PJにあるタイ寺院へ。マレーシアは多民族国家。イスラム教国家ではありますが、祝日だけは公平にイスラム教、仏教、キリスト教、…
2023/05/04 21:44
えっ!歯医者で驚きショック!
急にPCから、アメブロにログインできなくなってビックリ! ブログ記事が書けずに困ってるけれど。不具合なのか、ブラウザがおかしいのかとエッジもグーグルクローム…
2023/05/04 01:07
フランス人でも無口な夫と出かけると?
夫は何も言わないけれど…おそらく3ヶ月の私の不在は、良かったのか悪かったのか?爆笑 いずれにせよ、マレーシアに戻って来たら、また一緒に休日は出かけるように。…
2023/05/02 23:42
雨降りは危ない…に、前世診断やってみた。
マレーシアに戻って1週間。私が戻る前にものすごい風雨だったそうで、その影響があったのか、公園ではこんな状態!それも2か所。台風が来たわけでもないのに、この…
2023/05/01 15:57
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minouさんをフォローしませんか?