chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄ヲタ業務日報 https://shuttle.hatenablog.com/

阪和線を中心にしつつ全国津々浦々の日常的な鉄道撮影の記録を書いております。 鉄道以外の交通も大いに活用しつつ『鉄道というコンテンツを楽しむ』というのを最大の目標とします。

Shuttle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/23

arrow_drop_down
  • 中央西線・愛知環状鉄道撮影〈乗り鉄☆たびきっぷ②

    続きです。 shuttle.hatenablog.com 樽見から大垣に移動。大垣から名古屋へ移動しきしめん休憩。ここから中央線で高蔵寺を一度目指します。 〈目次〉 中央西線撮影@高蔵寺駅 愛知環状鉄道撮影 高蔵寺駅 瀬戸口駅 瀬戸口-山口 永覚-三河上郷 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 中央西線撮影@高蔵寺駅 2024年改正で設定された区間快速 315系で統一された中央西線で日中に爆誕した区間快速。停車駅はまさかの県境2駅通過のみという名古屋圏内の運行間隔維持のためだけに設定された?列車です。 8両統一の代償は名古屋圏内の…

  • 2025年6月撮影ダイジェスト

    いつの間にか梅雨に入っていつの間にか梅雨が明けていました。 いや早すぎんか?? 万博通い生活をしつつもいよいよ雨にぶち当たって大惨事ってのが今のところ5月に1回喰らった程度という不思議。すんげぇ水不足にならないかだけが心配です。 そんなよく分からない梅雨?の撮影ダイジェストです。 〈目次〉 6月1日:683系まほろば撮影:おおさか東線@放出‐高井田中央 6月7日:復刻サザン登場! 新今宮駅 諏訪ノ森-浜寺公園 6月15日:復刻サザン撮影② 羽衣駅 みさき公園-孝子 泉大津駅 6月20日:らくラクはりま・221系エキスポライナー撮影 くろのとり組成らくラクはりま:JR神戸線@甲南山手駅 221系…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shuttleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shuttleさん
ブログタイトル
鉄ヲタ業務日報
フォロー
鉄ヲタ業務日報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用