ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
更年期のコレステロール値と女性の健康と①
この間の生活習慣病を調べる血液検査で、コレステロール値だけが高値でイエローカードが出ました。それも悪玉LDLだけが高いのではなくて、善玉HDLも異様に高い数…
2024/09/30 18:06
初めて高コレステロールでイエローカード!
この間、無料の血液検査を受ける機会があって、生活習慣病の数値が明らかに!朝ごはん抜きで、結果が出るまでの3時間半の間、昼食を食べてその後に時間があったので…
2024/09/28 01:07
今日の雑記。
今日はクリニックで働く日。その後で、今度はとても頭を使うことをして、脳内酸欠状態に。今日は本当によく眠れそうです。母が亡くなってから、この1か月間、睡眠時間…
2024/09/27 01:11
70代でもこんなこと出来るのかと勇気をもらう。
年齢は関係ないこともあるのだと、改めて思えたのがこちらの記事です。 意外と自分の年齢とかを考えると、「もう無理」、「大人げない」、「恥ずかしい」などなど、で…
2024/09/25 09:35
思わず笑える!気の晴らし方。
この2日間、マレーシアの中部の州に行っていました。夫が秋休みなので、週末旅行です。そして、すごく笑える動画を撮ったので、皆さんにおすそ分け。嫌なことやストレ…
2024/09/24 00:55
ペットにも気功の効き目!
たまにペットのために気功施術をします。ただペットは個体が小さいため、子供さんたちと同じように10~15分だけの施術になります。長く施術すると効きすぎてしま…
2024/09/21 23:41
忙しいと、ついおろそかになること。
今晩はサラリと。忙しさが空回りしている感じです。今日は瞑想アプリの【今日のひとこと】みたいな言葉がグサっと胸にささって、強いインパクトがありました。どんな言…
2024/09/21 00:42
忘れないで欲しいけれど…
木曜日の朝は早くからベランダで気功をして、クリニックに行く準備をします。天気の良い朝はかなり気持ち良い時間です。まだ涼しく朝空には星の瞬きも見えて、月も眺め…
2024/09/19 23:19
部分月食満月はデトックスデー。
朝から、何となく「今日は身体を清めよう、うちの中も」と思えて、まずはウォーキング後に天然塩を使って全身を清めました。どうやら、部分月食の満月の日、浄化のパワ…
2024/09/19 00:39
眠れないと心配するよりは...
あくまでも病的に眠れないという方々はきちんとお医者さんに相談することが大切ですし、他に健康上の問題や精神的ストレスで眠れないのかもしれません。そういう場合に…
2024/09/18 01:10
明日は中秋の名月でマレーシアの月。
夕方、3連休の今日、夫と共に夕方ウォーキングへ。うちの方は今朝は雨だったので、暑い夕方に外へ。6時半すぎた頃に立ち止まって写真を撮る人がいた。その方向を見上…
2024/09/17 00:55
私の簡単!心身のリラックス&デトックス法は!?
我が家に浴槽があれば問題なしですが、マレーシアのコンドミニアムでお風呂付きのところは少ないかと思います。反対にシャワールームは2つもありますが… 実はこの間…
2024/09/15 23:37
やはり母の死は大きなストレスだった。
今まで気が張り詰めて、ストレスも満載だったようです。ところが気持ち的にも落ち着いて、今度は今までのストレスから解放されて、とても眠い時期に。いつでもどこでも…
2024/09/15 00:39
夫の目覚め?気功を続けてます。
マレーシアは明日から4連休です!どこかに旅行に行く人たちも多いかと思いますが、我が家は近場で。うちで、作りたいものがあるのと、来月の日本での2つの気功コース…
2024/09/14 00:56
宵の明星ビーナスを久々に。
夕方、ベランダに立ったら、ひときわ明るい星が見えました!あれは?と思い、ググって見ると、どうやらビーナス、金星です。今日、マレーシアでは金星は20:49(午…
2024/09/11 23:59
誤嚥性肺炎と脳の疾患と。
誤嚥することは若い人でもありますよね。でも、むせて咳をして間違って気道に行ってしまったものを吐き出せば大丈夫というのは若い世代。痛いですけれど、ゲホゲホと…
2024/09/11 00:23
9月9日は重陽の節句。マレーシアでおひとりさま祝い。
週明けで、またこの1週間、仕事開始です。他の人は分かりませんが、私は主に病気や不具合のある方々を癒す仕事をしているので、毎日自分をポジティブに、良いエネルギ…
2024/09/09 17:16
全快したら、それをキープしよう!
どの患者さんでも、良くなった時には本当にうれしいものです。大きな病気を抱えていた患者さんが卒業となるときには、安堵感と寂しいようなうれしいような喜びに溢れま…
2024/09/07 22:29
更年期のおやつ考にビタミンCを摂る野鳥。
日本では、こちらで滅多に食べられないソフトクリームを頻繁に食べたり、プリンやかき氷も。しかし、更年期には糖化はなるべく避けたいので、普段のおやつにはなるべく…
2024/09/06 18:13
Art of Lifeに自分の心の行方。
いたるところにサルスベリの花が満開だった実家周辺。白もピンクも美しい。私のことを心配して、遠くマレーシアから同僚たちから励ましの言葉が届いたり、私の感情ブロ…
2024/09/05 12:08
母の死で、長くいろんなことを考えた2週間。
私の仕事は、いつも病気や怪我、不具合、死に関連したものであって、それをどうやって覆えして健康な状態に戻すのかを考えたり、実際に気功施術で改善させて行くことで…
2024/09/04 08:07
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Roseさんをフォローしませんか?