chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもしもさん家のブログ https://www.amama30s.net/

はじめまして! しもしもさん家のママウマです。 家族のこと、育児のこと、趣味のこと、・・・ イラストでしもしもさん家の日常を綴ります! よろしくお願いします(^^♪

amama30s
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/18

arrow_drop_down
  • ママウマは、スイカバー派です!

    今週のお題「ベストアイス2023」 こんにちは! 毎日溶けてしまいそうなくらい暑いですね・・・ (´・ω・`) (´・ω・`:;.:... (´・ω・:;.:... (´・ω:;.:... (´・:;.:... (´:;.:... (:;.:... 夏に食べたいアイスと言えば・・・ ママウマはスイカバーですね! スイカバーは単品でも売っていますが、 箱バージョンで買うことが多いしもしもさん家です。 ちなみに、単品はBIGスイカバーと名前にBIGがついているので大きいです。 箱はスイカ&メロンバーという名前で、 スイカバーとメロンバーが3本ずつの計6本が入っているのですが、 ここで問題が・・・(…

  • 長女ザル、結局ラジオ体操行くってよ

    こんにちは! この前のブログで、朝起きれないことを理由に ラジオ体操を諦めていた長女ザルですが、 な・な・なんと! ラジオ体操に行くようになりました! ※映画「桐島、部活やめるってよ」風に描いてみました。(笑) きっかけはお友達 きっと、この夏はラジオ体操に行くことはないんだろうな~と思っていた矢先、 学童で仲良しの友達がラジオ体操に行ってることを聞いて、 ラジオ体操行く!! と、宣言した長女ザルなのでした。 お友達ナイス!(笑) ラジオ体操はみかんも一緒に ラジオ体操の会場は家から徒歩で5分くらいの公園なんですが、 車通りもまぁまぁあるので、 みかんの散歩ついでに一緒に行きます。 長女ザルだ…

  • 長女ザルの初の大きなプール!

    こんにちは! 小学生になって、初めて(大きな)プールを知った長女ザルです。 初の大きなプール 1年生になってようやくプールデビューした長女ザル。 保育園にもプールはありましたが、 コロナ禍で、3年間ずーとブルーシートで封印されていました・・・( ̄▽ ̄)。 なので、夏は水(泥)遊びだけでした。 プール教室にも通ってないし、大きな施設のプールにも行ったことがなかったので、 長女ザルにとっては、小学校のプールが初の大きなプールでした! プール初日の夜の出来事 プール初日の夜に一緒にお風呂に入ると、 長女ザルの背中にくっきり水着焼けが・・・( ゚Д゚)!!! 思わず、 日焼けすごいやん! と言うと、す…

  • 夏休みと言えば・・・

    今週のお題「自由研究」 こんにちは! 今年から、長女ザルが1年生になり、 「夏休み」を再実感しているママウマです。 「夏休み」なぜ再実感!? なぜ「夏休み」再実感なのかというと、 実感はママウマ自身が小学生の頃に体験しているからです。 まぁ、当たり前ですね…(笑) 夏休みの思い出 夏休みと言えば・・・毎朝のラジオ体操。たしか全員参加でしたね。 ラジオ体操して、山を1分間見て(目に良いから?)、最後に遊びがありました。 しもしもさん家が今住んでる地域もたぶん昔は全員参加だったと思いますが、 今は、自由参加みたいで、行きたい子は行く感じです。 なので、長女ザルは・・・・行っていません。 ママウマ的…

  • 柴犬みかんの散歩で気付いたこと。

    こんにちは! 柴犬みかんの散歩デビューからもう半年以上経ったのですが・・・ ふと思ったことがあったので、 今回のブログで綴ろうと思います。 雨の日ってどのくらいある? みなさんは1年間に何日くらい雨の日があるか知ってますか、 ある調べでは平均約48日くらいだそうです。 つまり、1週間の間に1日雨の日がある感じです。 でも、あくまで平均なので、よく雨が降る地域では年間で80日ほど雨が降るそうです。 参照:都道府県別年間雨日数 - とどラン 雨の日は意外と・・・ で、今回ママウマが思ったこととは、 意外と、雨の日って少ないことです。 毎日みかんの散歩をしてますが、 行けない日ってほぼほぼないです。…

  • お疲れな日は・・・

    こんにちは。 最近は、身体がだる重なママウマです。 先週はお疲れな日が続きました。 6月末にヘルパンギーナに感染した子どもたちですが、 www.amama30s.net 先週は三女ネズミが胃腸風邪に・・・。 嘔吐からの発熱でした(*_*; しかも、かなり長引きましたね。 お疲れな日は・・・ やっぱりビール! お疲れな日はやっぱりビールが身に沁みます! (まぁ、疲れてない日もビールがうまいですが・・・(笑)) この週末はこのビールを飲み干す予定! サッポロファイブスター www.sapporobeer.jp サッポロファイブスターは北海道のサッポロビール園でしか飲めない プレミアムビールなんです…

  • 流行りのヘルパンギーナに感染しました!

    こんにちは! 実は6月末に、子どもたちが流行りの ヘルパンギーナに感染しました。(笑) 3人仲良くヘルパンギーナに感染 ヘルパンギーナとは ヘルパンギーナは、6月から初夏にかけて流行し、乳幼児に多く見られる夏風邪の代表的なウイルス性の感染症。主に「コクサッキーウイルスA群」が原因で、ウイルスの型がいくつかあるので、何度もかかってしまうことも珍しくありません。まれに大人も発症します。 参照:ヘルパンギーナとは? 知っておきたい!家庭の感染と予防 サラヤ株式会社 家庭用製品情報 (saraya.com) テレビのニュースや保育園のほけんだよりなどで、 「流行ってるんやな~!」と思っていた矢…

  • 七夕の願い in 2023

    こんにちは! 今日は7月7日の七夕ですね! 願い事は決めましたか? 今年もしもしもさん家の子どもたちは、短冊に願い事を書きました! 子どもたちの願い事 三女ネズミの願い事 三女ネズミの願い事は・・・ ニンフィアになれますように! まさかのポケモンになりたい、三女ネズミでした。 叶うかな・・・( ̄▽ ̄)? 次女イヌの願い事 次女イヌの願い事は・・・ ピカチュウになれますように! 三女ネズミに続いて、まさかのポケモン続きでしたね。(笑) 長女ザルの願い事 長女ザルの願い事は・・・ なんと!3つも書いたようです。 家用の短冊には、 ダンスが上手になりますように! 学校用の短冊には、 音読が上手になり…

  • 夏らしい1杯!「パインアメサワー」

    こんにちは! 毎年夏が来るたびに、 こんなに暑かったっけ? が口癖になってきているママウマです。 パインアメサワー この前、お酒コーナーを見ていて発見した パインアメサワー パインアメサワー|パインアメサワー|国産|酒類|商品情報|三菱食品株式会社 デザインから一目で、 あ!パインアメだ! と、思わず購入( ̄▽ ̄) パインアメとは 昭和26年より幅広い世代に愛され続けてきた甘酸っぱくてジューシーな味わいのキャンディです。輪切りのパイナップルをイメージした真ん中の穴がトレードマークです。 参考:パインアメ パイン株式会社 今回、ブログを書くにあたって、初めて知ったのですが、 パインアメの生産…

  • 【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:暑い日

    こんにちは! 今日から7月ですね! 最近はちょっと雨の日が多くなってきましたね。 そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「暑い日」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇場:暑い日 いかがでしたか? なんか、デジャブ??とも思っちゃいますが・・・ハハ あの日焼けは、恥ずかしいですね( ̄▽ ̄) そして痛そう・・・。日焼け止め塗ってなかったんですね。(笑) さてと!今年の夏はかなり暑くなるみたいなので、 気合で乗り越えていきましょー! ▼その他のハナナガキツネの4コマ劇場はこちら▼ www.am…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amama30sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amama30sさん
ブログタイトル
しもしもさん家のブログ
フォロー
しもしもさん家のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用