chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフのリセットライフ https://ameblo.jp/natsuno3535/

アラウンド50の世代になって、ペースを少しスローにした、居心地のよい暮らし方を模索中。人生後半を楽しく、ていねいに暮らしていくための、アイディアを実践中です。

natsuno3535
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/17

arrow_drop_down
  • コレストロールは大丈夫か⁉

     先週、血液検査で、コレストロールをチェックしてきました。なにしろ、最近暑くて食生活は乱れるわ、アイスが主食になるわ、疲れて運動してないわで、結構まずいかもし…

  • やってみました、マイナ保険証

     保険証のデジタル化を進めるっていうことで、今年の12月2日から新規の保険証の発行は終了となり、マイナンバーカードを使ったマイナ保険証なるものになると。デジタ…

  • VISAポイントをスターバックスカードに交換

     VISAのクレジットカードを使ってたまったポイント。どう使おうかなあ~、やたらとTポイント推ししてくるけど(笑)と思っていましたが。スターバックスの支払いに…

  • Speechless

    Speechlessスピーチレス。胸に迫って言葉にできない。 パリオリンピックのオープニングセレモニーのトリを務めたセリーヌ・ディオンの姿と歌声に言葉も出ない…

  • 夏休みの学びのテーマ2024はギリシャ哲学

     会社務めをやめた私に「〇月〇日から夏休み」ということはありませんが。暑い夏、昼間外にでなくなるので、勝手に夏休み期間を決めて、夏休みに集中的に学ぶテーマを年…

  • 新たに加えたヘアアイテム

    最近新しく加えたヘアアイテム2点。1つはツバキオイルの集中補修美容液。暑くて汗をかくので髪をよく洗うせいか、髪がパッサパサに・・・。でもこのツバキオイルをつけ…

  • 石垣島からやって来たコーヒー

     お土産に頂いて嬉しいもの。それはコーヒーと紅茶です。いろいろな土地のお店のコーヒーや紅茶を楽しむひと時は最高です。今はシニア愛犬のケアでどこにも遠出できない…

  • 2024年第2四半期に見た韓国ドラマ

    2024年4月~6月に見た韓国ドラマ。実は数が減ってます。この期間、Huluに入っていたのですけどね。いろいろ忙しくなって、じっくり韓国ドラマを見ている時間が…

  • 天の時、地の利、人の和

     ついにそうなったか。アメリカのバイデンさんが2024年の大統領選挙からの撤退を発表しました。いやあ、そうなるよねえ・・・。そうならざるを得ないよねえ・・・。…

  • ユニクロセールでマリメッコの服を買う

     断捨離した妹から大量に服が我が家にやって来たこともあり、もう服は十分すぎるほどあるから、新しく服は買わない・・・。そう思っていますが。原則(笑)。ユニクロセ…

  • 暑い夏はレモンで乗り切る

    梅雨明けした東京。太陽が焼け付くよう。愛犬の散歩を早朝に早めたけれど、朝6時で既に暑い。約1時間朝散歩して帰ってくるともう汗だくになります。朝シャワーして、麦…

  • アイスが主食になる夏に危機感を感じる

    暑くなるとごはんを食べたくなくなり。アイスばかり食べるようになる。昨年の夏もアイスばかり食べていた記憶が・・・。いやいや、コレストロールが高い私が、朝昼晩とア…

  • 夏は1枚でサマになるTシャツを着る

     ボーダーが大好きな私はTシャツもボーダー柄をたくさん持っていますが。ずっとボーダーばかり着ているとさすがに飽きる(笑)。服を断捨離した妹から大量に我が家にや…

  • パワーナップで疲れをとる

     睡眠不足が続いています。もともと私は朝型。夏なら4時~5時に起きます。朝早く起きることは苦痛ではない。なかった・・・。のに、最近、朝起きるのが苦痛。すっきり…

  • 「ワレ、菅野1番!」ー『源田の剣』に書かれた菅野大尉の最期

    柳田邦男さんの『零戦燃ゆ』ではほとんど書かれなかった太平洋戦争末期の紫電改の奮闘について、膨大な調査により書かれた『源田の剣(つるぎ) Genda’s Bla…

  • プラス豆腐

     最近、体力がないんですよ・・・。すごく疲れやすい。シニア愛犬の通院で病院往復して帰宅すると、もうどっと疲れて立ち上がれないくらい・・・。足腰痛いし、ぜーぜー…

  • 認知症予防とウェルビーイング

     ポジティブ心理学の第一人者であるイェール大学のローリー・サントス教授。大ファンです。彼女のポッドキャスト「The Happiness Lab」は更新されるの…

  • ネッシーの正体はウナギか!?

    どうも。オタクなニュースの時間です(笑)。このブログの一大テーマ(?)で、オタクな私によるオタクなニュースのセンターは、ネス湖の未確認生物、ネッシー。老後はネ…

  • 零戦の日に『零戦燃ゆ』を読み終わる

    7月6日は零戦の日。(正式には「レイセン」と呼ぶそうですが、「ゼロセン」の方が現代では通称として親しまれていると思います)1939年(昭和14年)の7月6日に…

  • 国民年金保険料の支払い期間延長案が見送られてほっ。

    以前このブログで、現在60歳まで払えばいいという国民年金保険料の支払い期間が65歳までと5年間延長されることがほぼ確実だ~!と嘆いていましたが。5年間延長案は…

  • お疲れの夕方にはローズティー

    紅茶とコーヒーが大好きな私。朝時間の紅茶と、ランチ後のコーヒーは欠かせません。でも、夕方以降はカフェインを取ると神経が安らがないので、午後3時を過ぎたらカフェ…

  • もはやコスプレ大会と化した東京都知事選挙ポスター

     7月7日は東京都知事選挙の投票日。私は東京住まいなので、高い(と私は感じる)住民税を払っている身としては、東京都知事に誰がなるかは結構身近に感じる政治問題で…

  • iPadでスピーカー要らず

    書き物仕事をしている時はBGMを流しています。YoutubeのBGMチャンネルがお気に入りで、その日の気分に合わせて好きな音楽を流しています。スマートフォンを…

  • 夏詣

    7月1日。半夏生。1年の折り返し地点です。6月30日の夏越の祓の行事が終わった根津神社では、7月~8月は「かざぐるま祭り」を開催するということで、夏詣しようと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、natsuno3535さんをフォローしませんか?

ハンドル名
natsuno3535さん
ブログタイトル
アラフィフのリセットライフ
フォロー
アラフィフのリセットライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用