chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニア雑感 https://plaza.rakuten.co.jp/urekko/

「酒屋のせがれ」もシニア世代になりそろそろ人生を振り返るようになりました。風の音や木々のせせらぎ、石の説くのを聞きながら想いにふけっています。日々の生活の中で徒然なるままに雑感を綴りたいと思います。

とらのすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • 老後の出口戦略はXYLDとVYMか・・・と、思う。

    色々考えた末に、XYLDとVYMが候補に挙がってきました。 XYLDは利回り10%弱と言われていますが、2020年に基準の見直しが行われてからはそれ以上の利回りを出しています。 また、XYLDはS&P500をベースにしたカバ

  • 老後の出口戦略・・・・高配当ETFの魅力(そろそろ短期目線)

    投資資産の概要を確認してみたらNASDAQの比率が高くS&P500の4倍くらい保有していたためにQQQを決裁して高配当ETFのXYLDに振り替えようと思っています。 たこ足配当のリスクがありますが、若干の再投資をしていれば

  • PCが壊れてなにもできない・・・PC依存度の高さがわかります。

    PCの電源接続部分の調子が悪く充電できなくなってしまいました。 やむなく仕事用のPCでブログを書いています。 調べてみたら修理代が結構高くかかるようなので、やむなく新しいPCを購入しました。 必要なことはタ

  • やっぱり太った日曜日の朝・・・老後の出口戦略を考えてみた(1)

    昨日は予定通り、ラーメンライスを食べてきました。久しぶりに食べた感じがしました。 思えば、先々週は台風、先週はマッサージ屋さんが休院だったので二週間ぶりの訪問です。 体の凝りもほぐれ、食べたいものを食

  • 老後の出口戦略を踏まえたシフトチェンジ

    この半年でためた資金で高配当FTEを購入しました。 今までインデックス投資中心で積立てきましたが、この半年の景気悪化と数年後の老化を考えて高配当ETFの検討を行ってきました。 何度も悩んでは踏みとどまって

  • 将来的には高配当株ETFにシフトチェンジ?・・・老後の出口戦略

    今はインデックスファンド中心に定期積立しており定率で取り崩して使おうと考えています。 今はレバナスを月1.6%、その他は年4%の取り崩しを考えているのですが 今年のような下落局面では減っていく資産を横目

  • 新規に高配当ETFを買ってみた。

    少し資金が貯まったので新規に高配当株ETFを定期的に購入してみることにしました。 一長一短があるのでなかなか一つに決められず4つの銘柄に少しずつ投資することにしました。 あと数年で70歳代になったらグロ

  • 夫婦仲良くすれば30年後、億り人になれる・・・?

    金融庁によると新しいNISA制度の概要がわかってきました。 (1)NISA枠と積立NISA枠の拡充 それぞれ120万円→240万円 40万円→60万円 (2)投資可能期間の恒久化 (現行:NISAは2042年、積立NISA

  • 本当に大切なものには意外とお金がかからない・・・ワイン片手にギターを弾いて楽しむのさ。

    いつものイタリアン食堂に行くと席が用意してあって、今日はここに座るのだなということがわかります。 グラスには水が注がれており、ワイングラスと片口、お猪口が置かれているのですぐにわかります。 予約が多い

  • 塩尻メルローとの再会

    お盆の時期も終わって、気がつけば8月も後半です。 最近は昼食もたべないのでほとんど外に出ることがなく、夕方になってようやく外に出ます。 夕方になると暑さが緩んで夕涼みできるような気温に下がっています。

  • 資産2億円を築いても怖くてFIREできない・・・・

    気がつけばemaxisslimS&P500が年初来最高値になっている・・・ 株価は低迷しているにも関わらず円安に支えられた結果このような数値になっています。 6月には100万円くらいのマイナスでしたが、今はプラスに

  • コロナ禍時代 人間関係の希薄と熟年離婚の危機

    もう2年も前になりますが、細君がコロナ禍で当分の間ジムが休みだと言い出しました。 当時、私もTV会議で直接人に会わずに仕事するようになっていました。 外に出る機会や対面で人に会う機会も減ったので せめて

  • スマフォ歩きはやめて欲しい、せめて気を遣ってよ!

    先日、ローカル線でエスカレータに乗っていたところ発車ベルがなったので慌ててエスカレータを登り始めました。 その先には一人分の幅しかない狭いエスカレータに若い女性がスマフォを見ながら立っています。 こち

  • せめて校歌斉唱は日本語で・・・頼む、大阪桐蔭!

    差別だ!という発言に弱い日本。 みんな平等だ。中国も韓国もみな隣人だ! と言われると、ごもっともと思うので反論の余地もありません。 数年前に、京都国際高校が甲子園で勝利して、ハングルの校歌が流れま

  • 米国株式・・・シニアの出口戦略

    あるyoutuberがS&P500をベースにした米国株式の出口戦略を語っていました。 最終的(約35年後)に資産を若干残して子供たちに相続することを前提としてシミュレーションしていました。 それによるとS&P500の適

  • 1億総貧困時代からの脱去・・・豊かな老後を過ごしたい

    退職金もない、年金も当てにできない・・・ ならば自分の老後の生活を考えなければならない・・・ということです。 物価上昇率と預金金利のギャップは老後のために積立た資産は将来的に下がってしまう現実・・・

  • 5年経ったらどうなるかな・・・・楽しみ

    フランスでは職人の採用ができなくなっていると言います。 コロナ禍で失業しても休業手当が2年間支給されるので、慌てて職探しをする必要がないとのことでした。 改めて職探しをするにあたって結構、重労働になる

  • 日本航空123便墜落事故から37年・・・

    私が結婚した年に日本航空123便墜落事故が起きました。 もうあれから37年経ったのか・・・と、時代の流れを感じながら あの悲惨な事故を思いだしていました。 ご家族にはお悔やみ申し上げます。 TVで特集

  • 副業に打撃か・・・・新たな税制

    給与所得が伸びない中、副業を許している企業が多くなりました。 ウーバーイーツなどはその良い例かもしれません。 副業をしていると源泉税を引かれるので確定申告して納税した分を取り戻すことになります。 この

  • 貯金しても目減りするだけ・・・通帳を見てため息をつかないために

    あまり考えたくない話題なのでスルーしてきましたが、 今の1万円が10年後にどれくらいの価値になるだろうか・・・考えたことがあるでしょうか? 将来のことだとピンと来ないかもしれませんが、 10年前、20

  • 細君にかりた借金を返せず、許してチャラにしてもらった結果・・・MMT(自説)理論

    もし、我が家で私が細君から10万円借りて、庭の草むしりやドアの修理をしたと仮定します。 我が家のキャッシュアウトにはなりません。 そして、私が細君に借金を返せないので謝ってチャラにしてもらったとします

  • 程よい人生の暇つぶし・・・

    youtuberのRYUさんが「静かで穏やかな老後をす過ごすための8箇条」で述べていたことの一つです。 昨日は帰省を考えていたのですが、 田舎から来ない方が良いという電話がかかってきてきたので台風の襲来を控え

  • 寝苦しい夏の夜に・・・

    台風が近づいてきており、嵐の前の静けさの感がある夜の最中に いつも通り22時前に横になったら0時に起きてしまった・・・ 寝苦しいのでエアコンをつけていますが、それでも暑いです。 夕方、茨城のシェアハウ

  • 老化を抑えられるサプリ

    仕事の関係で女性ホルモンの研究をしている先生と出会った。 私より10歳くらい若いと思ったら、10歳も年上だと聞いて驚きました。 女性ホルモンって・・・簡単に言ってしまいましたが、若返りのサプリを開発し

  • ベーシックインカムは一億総貧困化を助長する・・・多分!

    生活保護とベーシックインカム TVで生活保護を受けている若者がインタビューで”今年の目標は生活保護から抜け出すことだ”と答えていました。 そして別の若者は生活保護を受けるにあたって、家賃の高いマンションか

  • 一億総貧困時代?

    アトランタで新卒SEの初任給は1000万円を超えることはめずらしいことではないそうです。 すごいな〜と思いつつ、それほど物価が高いことの表れだと思うとちょっと怖い気持ちになります。 それどころかAMAZONの

  • 日本で多言語を話せないのは日本人だけ・・・?

    コンビニもレストランもスーパーも日本語の堪能な外人が会計をしています。 ベトナム、タイ、中国・・・そんな感じですが、普通に会話しても違和感はありません。 先日、あるレストランで中国人らしき人が注文で困

  • 私もお盆休み・・・どこに行くあてもなく

    今日の仕事が終わって私もお盆休みに入ります。 と言っても15日まで、16日は仕事します。 どこかに出かけようかな・・・と思っていましたが、 暑いし混んでいるので特にあてもなくじっとしていることになり

  • 米国株式は10年で投資額は2倍になる。

    朝6時に自動的にカーテンが開くと一気に強い日差しが差し込んできて今日も暑い一日だろうな・・とわかります。 リモートワークなので昼はほとんど外に出ることがなく、夕方になってようやく外に出ると 暑さが緩ん

  • なんの生産性もない、ボーッと過ごした日曜日。

    昨日は、日本酒の飲み比べセットと蕎麦を食べると言う目的は果たしたものの あとはギリシャに関するyoutubeを観て過ごしました。 もう少し情報を得たいと思うのですが綺麗な海、夕陽、建物ばかりでした。 なので

  • B型、三人集まればやや、かしましく・・・

    毎週土曜日に訪問する居酒屋さんの店長 先週訪問した時は床屋さんに行くとの話を聞いていたので 改めて見たら髪の毛がスッキリしている・・・ いつもビシッとした髪型をしているので美容院かなと思ったら床屋さん

  • 頑張れば報われる?そんなわけないでしょ・・・著書「諦めの価値」より

    親父ギャグはことの詳細をしっかり理解することができずに言葉を丸めてその場を取り繕うとする痴呆化の始まりと言われています。 また、若い女性も「かわいい」の一言で色々な感情をひとまとめにしてしまいます。

  • 日本人に生まれてよかった!

    昨日の夕食にながらみと日本酒が追加されました。 まず、 赤ワインと鮮魚のカルパッチョ、クリームソースに浸したペンネにパン かんぴょう巻き、とろタク巻きに純米酒 ながらみに純米大吟醸(テツ) 緑茶とア

  • 決算が終わって・・・IT化によってもたらされた自分の時間。

    決算が終わって申告と納税もしました。 今まで法人税は銀行で納付していました。その前は源泉税も銀行に行かなければならず 9時から15時までに納付するということは結構大変な作業でした。 なので、昼休みの時間

  • 待望の70キロ台に・・・お酒を控えた効果か?・・まだ先は長い・・・

    昨日、今日と雷雨に見舞われて何度も雷を見ました。 怖いものですね、雷が鳴り響くたびに驚いて落ち着かなくなります。 しかし今日と明日は涼しいのでちょっと一息入れることができそうです。 昨夜はお酒を控え

  • 休肝日にした昨日、なかなか調子が良い。

    たまには休肝日を設けた方が良いね・・・ということになり、 昨夜は烏龍茶でいつものおまかせメニューを注文しました。 満腹にならずにちょうど良い腹具合で心地よさがあります。 お酒を飲みながら食事すること

  • やっぱり紙の方が理解しやすいのですが・・・音読のススメ

    ペーパレス化が進んでほとんどがネットで申請したりデータで受け取ったり・・紙で処理する作業がほとんどなくなりました。 ちょっと前までは領収書希望と入力しておけば郵送されてきましたが、今ではダウンロードし

  • エアコンをつけても寝苦しい夏の夜に・・・投資戦略の見直してみた

    8月に入ってから、いつにも増して暑くなってきました。 リモートワークのおかげで朝起きてから外に出ることがほとんどなく 18時ごろようやく外気に触れることになります。 今まではスッと暑さがひいて夕涼みで

  • 田舎の家の近くに郵便ポストがない。

    田舎の母に郵送物の発送を頼むためにスマートレターを10枚ほど入れたレターパックを送った時の話。 田舎の家は人口8万人ほどの観光都市で駅前商店街にあります。 ご多分に洩れず昭和50年くらいに大型店が進出

  • 休肝日とストレス解消の爆食

    私も細君も夕食のたびにお酒を飲んでいます。 生活習慣病の診断では特に問題はないのですが、20年後30年後の健康を考えると週2回程度はお酒を控えた方が良いといわれました。 それまでは週2回程度の飲酒でした

  • リモートワーク時代に求められる生き方の模索・・・著書「日本経済再生2025」より

    目標を持って一生懸命勉強して良い大学に入り、一流企業に就職して定年まで努めて老後は年金で暮らす。 多くの人が描いている日本人の成功パターンです。 日本経済が右肩上がりで退職金と年金制度は充実して、土

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらのすけさん
ブログタイトル
シニア雑感
フォロー
シニア雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用