ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頑張るって⁉️
頑張ります ってどうすること?口ぐちにオウムのように同じこと言ってるけど同じように空回りしていない?みんな同じように結果が出ていない頑張る為にお金を使いすぎて…
2024/05/31 17:49
令和は駄目⁉️
平成 令和には目に見えるヒット曲が誕生していない昭和がいい昭和の歌がいい追慕に明け暮れる歌謡界先に進まず後退の一歩だどんどん後退して大正時代がいい明治時代がい…
2024/05/30 19:21
勘違い⁉️
歌が上手いと勘違いするのはプロもアマチュアも一緒だ選曲の仕方が全く同じなのだ誰も知らない曲ただ だらだらと長いだけの曲マニアックな選曲は自己満足の何物でもない…
2024/05/29 18:37
無駄な抵抗⁉️
何かをやっていないとファンが歌手として認めて貰えないと 考えているのかも沢山のチケットを引き受けても多額の出演料を払っても舞台で歌いたいそして金の切れ目が何と…
2024/05/28 18:39
駄目駄目⁉️
日本全国カラオケ屋でキャンペーンをやっている歌手でヒット曲が出ないのは何故その日暮らしに夢は あるのかなぁ❗
2024/05/28 02:29
何だったの⁉️
若い歌手がだらしがないから引退公演で全国を廻ってさんざん稼いだ古参歌手たちが臆面もなく堂々とテレビで歌っている若手歌手たちしっかりしろよああ 情けない何かが狂…
2024/05/24 15:20
コロナ⁉️
コロナ 何だったのあの騒ぎは 何だったの嵐のようなコロナ騒ぎが嘘のようにイベントが盛りだくさんだしかし相変わらず10人 20人の歌手を集めてのごちゃ混ぜ歌謡シ…
2024/05/24 01:37
仕事のように⁉️
歌手たちは仕事のように歌を唄うから情の無い歌に成っているのかも知れない仕事として歌えば当然 惰性で歌って仕舞う心のこもった愛や夢や希望の持てる歌を ファンは待…
2024/05/22 16:15
品格⁉️
歌っている時の立ち姿歌の内容 歌い方 全てに品格の無いのが見え見えの歌手が居るんだなぁ特にカラオケ大会出身者に 多い気がする歌手に成るべく の教育を受けずに歌…
2024/05/21 16:02
上手い下手⁉️
歌は上手い下手よりも少しでも品格のある歌に成るように努力しようよ人間味のある歌にしようよ聴いている人がいる以上は下品な歌い方や歌をなめているようなことは やめ…
2024/05/20 18:00
お経じゃあ無い⁉️
プロ歌手もアマチュアも楽して歌っているせいかなぁキイが低いから歌に迫力がないし明るさがない惰性で歌っているようで全く感動しないんだなぁ上手そうに歌われると聴い…
2024/05/20 02:41
姿はあれど⁉️
勤勉な歌手たちは毎日 毎日あちら此方に一生懸命と頑張りますを 売り物にキャンペーンやカラオケ店でのミニコンサートに明け暮れているしかし同じ顔ぶれは良く見るが肝…
2024/05/18 13:41
歌手のおかげ⁉️
レコード業界は歌手活動のおかげで成り立っていると言っても過言ではない製品のCDを毎日毎日売り歩いてくれているそのCD製品が欠陥商品であろうと関係なく一生懸命必…
2024/05/16 19:24
ひと晩天下⁉️
カラオケ店でのキャンペーンその日だけは天下を取ったようお客さんにもてはやされ心づけまで頂きスター気分最高潮しかしそれはひと晩の夢絵空ごとのワンシーン来る歌手来…
2024/05/14 18:18
歌手らしく無い⁉️
2~3曲歌えればチケット売りをしても参加費を払ってでもいいや 何かに出てないとファンに格好悪いからテレビに出られるなら2~30万円払っても出たい 出たい歌手と…
2024/05/13 18:08
好き嫌い⁉️
歌が上手いのは誰れかと歌好きの皆さんに問い掛けて見ると必ず意見が別れる何で?他ならない上手いか 下手かは個人個人の好き嫌いで決めているからだ当然だろう好きな歌…
2024/05/12 19:00
歌えれば⁉️
自分が歌えればチケット2~30枚の買い取りテレビに出られるなら例えワンコーラスでも15万や20万 惜しげもなく払うしどんなに交通費を払ってでも何処にでも歌いに…
2024/05/11 22:15
歌えりゃあ⁉️
歌うことが出来るなら歌う場所があるならば例え火の中水の中高額な売れないチケット数十枚買い取ってもテレビでワンコーラスの為十数万円払っても出たいおいおい それで…
2024/05/08 20:05
お情けの山⁉️
カラオケ店の片隅に埃りまみれの売れないCDを横目にキャンペーンをする歌手の神経も図太いなぁCDは世の中では無用の長物化ゴミでしかないのを象徴した風物詩だ❗
2024/05/02 07:04
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡宏オフィシャルブログさんをフォローしませんか?