ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スーツもコートもクリーニングには出さない|自宅で洗濯が楽ちん
春になると冬物を片付けて、おっとその前にクリーニングに出さなくては… このクリーニングに出すのが面倒だと思ったことはないですか? ユニクロのセーターを洗濯機で洗ったら子供のサイズくらいまでに縮ませてし
2022/03/31 12:39
【2022年】母の日50代が貰って嬉しいギフト|欲しいのはこれ
親子でもお母さんが何をあげたら喜ぶかって、分からない、難しいですよね。 でも、せっかくあげるのだったら【喜んで貰える物をあげたい】! 私は現在50代のお母さんです。社会人と大学生の子供が2人います。
2022/03/30 16:29
50代女性普段使いのバッグは付録?春夏物に替えました
バッグってなかなか理想のものと巡り会えなくて、結局何個も買ってしまった経験は無いですか? 私は最近断捨離してバッグの数を減らしました。 エコバッグ以外は普段使いのバッグは黒いものが1個、白いものが1個
2022/03/27 14:34
50代夫婦旅行 マツコの知らない世界アンプレスと東京巡り
長女が4年間通った大学を卒業するので、それに合わせて私達夫婦も久々の東京観光に出かけました。 子供達それぞれの予定もあるので、子供と会えない日は夫婦2人で観光出来るように特に予定は入れない行き当たりば
2022/03/25 13:49
50代夫婦旅行メディアに侵された東京聖地巡り
旦那にイライラする|50代夫婦旅行で学んだこと
子供達から見たら私達夫婦は結構仲の良い夫婦です。 たぶん私の同級生やママ友からも同じように見えていると思います。 実際、好き合って結婚したのです。 それでも他人が同じ屋根の下に暮らすことは結構なストレ
2022/03/24 11:30
共感しすぎて胸が苦しい|50代主婦に絶対におすすめな小説
村上龍の【55歳からのハローライフ】ご存じでしょうか? 読みだしてすぐに【ナニコレ、私の事?】って思えるほど50代、60代のリアルな生活、悩み、不安が描かれています。 読んでいると途中苦しくなるくらい
2022/03/19 13:44
50代夫婦コロナワクチン3回目接種副反応は
3回目のワクチンは皆さんどうしてるのでしょうか? 色々な意見があって、正直打つのが良いのか悪いのか分かりません。 今回打ったことが良かったのか悪かったのか 数日後、数週間後、数カ月後、数年後に答えが出
2022/03/19 09:02
webライターの始め方|未経験者がランサーズに登録して仕事をしてみた
webライターって興味あるけど実際どうやって始めたらいいの? 資格とかいるのかな、素人でも大丈夫? そんなことでお悩みではありませんか? この記事の内容 クラウドソーシング【Lancers】への登録の
2022/03/18 15:13
レジや改札で準備不足の人|TVを見て思う夫婦関係について
先日のテレビ【マツコ&有吉かりそめ天国】を見ていて、レジや駅の改札であらかじめ支払の準備をしていない人についてどう思うか? そんな投稿がありました。 2人の回答を見ていて、ついついうちの旦那と比べてし
2022/03/15 09:34
50代夫婦2人暮らしでラクになった事5つ
先週は次女が帰省していて、入れ替わりに今は長女が帰省中。 どちらもバイト、学校の行事、友達との旅行など色々あって帰省期間は4日ほど 【えっそんなに短いの?もっとゆっくりすれば良いのに~】って思ったのも
2022/03/14 16:00
子育てに疲れた時に聞いて欲しい!浜田省吾のキュンとして涙が出る曲
子育てに疲れた時にこの曲に出会って自然と涙があふれて来ました。 もう20年ほど前の事ですが(^^; 子供が小さい子育ての時ってこんな感じじゃないですか? 自分の時間がとにかくない 美容院に行けない 洋
2022/03/12 14:42
主婦・主夫ブログの強い味方【SHUfreelance】ってどんなサイト?
ブログを始めて4カ月、パソコンはそこそこ出来たけどワードプレス、プログラミング、SEOとか、普通の50代の主婦が今まで生きて来た中で出会う事がなかったワードばかり。 分からなくても聞く人もいないし、ひ
2022/03/12 11:33
私立音大4年間にかかった学費と生活費を公開
私立の音大に通うには4年間で学校に払う金額だけで最低でも800万は必要になります。 国立の音楽大学に入学出来たらそれが1番だったのですが叶いませんでした。最初は浪人も考えたのですが うちはサラリーマン
2022/03/11 12:24
誰もが驚いた娘の東大合格|何でうちの子が?
昨日は東大の合格発表でした。 ちょうど去年合格した娘が春休みで帰省していて「そう言えば今日東大の合格発表だね!」って話になりました。 あのドキドキハラハラした思い出の日からまだ1年しか経っていないのか
2022/03/11 09:28
友達からのうざいラインへの実践記|私をグーグル代わりに使わないで
どうでも良いラインを毎日送ってくる同級生の話です。 50代でこれをやられるのほんとしんどいんですわ~。 はっきり嫌だと伝えることも出来ずに何年も過ぎてしまいました。 この記事の内容 友人から毎日送られ
2022/03/09 14:36
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oliveさんをフォローしませんか?