chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままにダンス。 https://kimamanidance.hatenablog.com/

アニメや漫画の聖地巡礼の記事が多めです。 その他にもコラボカフェやイベント、アニメの他には嵐の記事などを執筆しています。 よろしくお願いします。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/09

arrow_drop_down
  • 【セットリスト】リスアニ!LIVE 2024 “SUNDAY STAGE”@東京都・日本武道館

    01. 五ツ座流星群 / 放課後クライマックスガールズ02. ビーチブレイバー / 放課後クライマックスガールズ03. Tracing Defender / ストレイライト04. Start up Stand up / ストレイライト05. 太陽キッス / 放課後クライマックスガールズ06. Timeless Shooting Star / ストレイライト07. 光のありか / CHiCO08. ヒカリ証明論 / CHiCO09. 決戦スピリット / CHiCO10. エンパシア / CHiCO11. エース / CHiCO12. ELEVEN / UniteUp!13. Unite up! …

  • 【セットリスト】リスアニ!LIVE 2024 “SATURDAY STAGE”@東京都・日本武道館

    01. PRISISM / イルミネーションスターズ02. Twinkle way / イルミネーションスターズ03. くだらないや / コメティック04. 平行線の美学 / コメティック05. BRIGHTEST WHITE / イルミネーションスターズ06. 無自覚アプリオリ / コメティック07. Comin' Back / 内田雄馬08. Hope / 内田雄馬09. Relax / 内田雄馬10. SHAKE!SHAKE!SHAKE! / 内田雄馬11. Over / 内田雄馬12. ELEVEN / UniteUp!13. Unite up! / UniteUp!14. 最果て /…

  • 【聖地巡礼】花咲くいろは@石川県・西岸駅

    こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は七尾市二あります西岸駅へと行ってきました。花咲くいろはの代名詞とも言える場所。劇中の駅名である「湯乃鷺駅」の看板が実際に設置されていることでも有名です。 約10年ぶりの訪問。変わらない姿で残ってくれているのはとても嬉しいですね。 駅名看板が設置されているということは、つまりこのカットも再現できるということ。楽しい。看板の錆び方までしっかり再現されているこのこだわり、好きすぎる。 ホームのどこを歩いてもアニメの映像が思い浮かんでとても楽しい。この小さい駅に色々な記憶が詰まっていますね。 待合室はこんな感じ。かつては有人駅だったみたいですが、今では無…

  • 【聖地巡礼】花咲くいろは@石川県・金沢市

    こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は金沢市へと行ってきました。先週の記事で湯涌温泉は実は金沢市なんだよ~と書きましたが、今回は金沢駅周辺、馴染みのあるエリアです。 kimamanidance.hatenablog.com 早速金沢駅から。 夜です。基本的に私は聖地巡礼は陽の出ている明るい時間にするようにしているのですが、この日は友人たちと解散して帰りの夜行バス迄どうしても暇だったので行ってきました。 金沢駅から金沢駅通りを直進。突き当たりまで進むと近江町市場に着きます。 とは言ってもこの時間ではどのお店も営業していませんが。今度は明るい時間に来てしっかりと満喫したいですね。次は香林…

  • 【聖地巡礼】花咲くいろは@石川県・湯涌温泉

    こんにちは。今回は花咲くいろはの巡礼に、石川県は金沢市、湯涌町へと行ってきました。アニメの主な舞台となる湯乃鷺温泉のモデルが、ここ、湯涌温泉なのです。勿体ぶったかのような言い方をしていますが、アニメの聖地巡礼では最も有名なうちのひとつなので知っている方も多いでしょう。そんな湯涌温泉ですが、花咲くいろはの聖地と言えばもうひとつ有名な西岸駅と同じく能登半島にあるようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は金沢市内にあるんですね。まあ劇中での最寄り駅が実際には最寄りでもなんでもないことは聖地巡礼をしていればままあります。まずは湯涌温泉に到着して恐らく最初に目にすることになる案内板の…

  • 【聖地巡礼】アイドルマスターシャイニーカラーズ@群馬県・みなかみ町

    こんにちは。今回はシャニマスの巡礼に、群馬県はみなかみ町にあります、泊まれる学校さる小へと行ってきました。猿ヶ京小学校が廃校になり、現在は宿泊施設として運営されています。群馬県の中でも北の方に位置しており、アクセスは良いとは言えないのですが、宿泊予約はなんと数ヵ月先まで埋まっている人気ぶり。確かになかなかできる体験ではないのですが、それにしたってこんなにか。ということで宿泊はできなかったのですが、今回は特別に見学をさせていただけることになり、行ってきました。 ここが校門か。敷地は広いので車で中まで入ることができます。そして少し進むと、これ! 放クラの五色爆発イベントなどでもお馴染みの校舎です。…

  • 【シャニマス】シャニアニは誰に向けた作品だったのだろうか。

    こんにちは。シャニアニ先行上映、観てきました。いやー、よかった。ファンとしては非常に満足な出来でした。先行上映ということもあり、ツイッターに流すとネタバレになってしまうのでここで消化していこうと思います。ということはつまりネタバレ満載の記事になりますので、まだ観賞されていない方は今すぐ画面を閉じていただければと。 まず、シャニアニは面白かったのだろうか。これについて少し書いていきます。映画を観た感想と言えば「面白かった」「面白くなかった」まずはこのどちらかの評価になると思います。映画に限らず、大概の作品は鑑賞したあとに感想を言おうと思ったらまずはこのどちらかになるでしょう。しかし、シャニアニに…

  • 【聖地巡礼】君は放課後インソムニア@石川県・七尾市

    こんにちは。今回は君ソムの巡礼に、石川県は七尾市へと行ってきました。約1年ぶりの再訪です。前回は原作を基に巡礼しましたが、今回はアニメを基に巡礼します。原作の聖地巡礼はこちらの記事をご覧ください。 kimamanidance.hatenablog.com とは言ってもすべてを回るには時間が足りないので、アニメはキービジュアル及びアイキャッチに絞って回ることにしました。前回行けなかったベティへのリベンジにも成功しましたが、そちらは前回の記事に追記する形にします。 kimamanidance.hatenablog.com まずはキービジュアルから。 キービジュアルは基本的に御祓川沿いに集まっていま…

  • 【聖地巡礼】君は放課後インソムニア@石川県・平野屋

    こんにちは。今回は君ソムの巡礼に、石川県は七尾市にありますお好み焼 平野屋へと行ってきました。食べログのお好み焼き百名店にもノミネートされており、本当は前回探訪時に来たかったのですが時間の都合で泣く泣くカットし今回待望のリベンジを果たしました。 有名な店ということもあり、開店時間に合わせて訪問しましたが既に行列ができています。 入ると早速パネルの展示が。 店内にも様々なグッズが飾られています。この服が透けているアクスタ、とても良い。欲しいのですがどこで売られているのでしょう…情報求む。 運良く作中と同じ席に案内していただけました。 白雪姫は実際にメニューにあります。山芋をふんだんに使用している…

  • 【聖地巡礼】ものべの@高知県・大栃

    こんにちは。今回はものべのの巡礼に、高知県は香美市へと行ってきました。茂伸村はざっくり分けて香美市の大栃と土佐山田、そして物部が舞台になっています。まずは物部から。こちらは読み方は「ものべ」で、今は合併しましたがかつては物部村という地名であったため茂伸村はここから由来しているものと思われます。 茂伸神社のモデルとなった十二所神社です。車を走らせているといきなり現れます。見逃さないよう注意。次は大栃。 茂伸神社分社のモデルである八王寺宮。更に同じ位置で90°回転すると…。 大栃の町並みがあります。実は同じ場所だったんですね。 そして大栃診療所。看板の位置が違うのは何故でしょう。最後は土佐山田。J…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楽さん
ブログタイトル
気ままにダンス。
フォロー
気ままにダンス。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用