シンカ こんにちは、シンカです。第168回直木賞が1月19日に発表されましたね!受賞者の方々、おめでとうございます! 今回は千早茜さんの歴史小説『しろがねの葉』を読んだので、紹介したいと思います。 図書館で […]
30代主婦の雑記。子無しパート。 好きな漫画やゲーム、アニメ、小説についての読書感想文が中心。 たまに料理。 始めたばかりですがよろしくお願いします。
漫画やアニメ、ゲーム、小説を読んだり見たりした感想を書きます。
【衛宮さんちの今日のごはん】第1巻第4話【菜の花とベーコンのサンドイッチ】再現レポート
みなさん、今日のランチは何にしますか? 私は献立が浮かばない時はレシピ本を再現するようにしています。 シンカ あまり料理は得意ではないので、 好きな漫画のレシピを再 […]
シンカ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 12月の半ばに叔母が他界しまして、喪中かと思ったら叔父叔母は喪中の範囲に含まれないそうなので、慌てて年賀状を出しました。 なんてこったい。 寒中見舞い […]
【ハイキュー!!】2巻レビュー 感想とネタバレと 10大企画詳細
ハイキュー!!連載10周年ということで、色んなコラボがやっていて行きたいシンカです。 シンカ 東京のハイキュー!!展行きたいけど行けないので、行ける方、楽しんでくださいね! 2022年2月で10周年を迎える […]
【3月のライオン】あかり特製半じゅく卵と厚切りベーコンたっぷりのポテトサラダ【調理実習】
どうも。 料理があまり得意ではない、結婚3年目の主腐シンカです。 この日も献立に困り、漫画めしに走ろうと画策しました。 今日の料理は、 『3月のライオン15巻』 あかりさん特製ポテトサラダです。 3月のライオン15巻のポ […]
みなさん、漫画は好きですか? 私は漫画大好きです。 最近Twitterでもブログでも鬼滅鬼滅と叫んでいるシンカですが、それよりももっと好きな漫画があります。 それが『ハイキュー!!』全45巻。 シンカ 次は何の漫画を読も […]
現在絶賛妊活中のシンカです。 今回は少しネガティブな話です。 不妊治療からの流産した体験談です。 2020年11月に卵管造影検査を実施し、2021年1月に妊娠しました。 結果だけ見れば確かに妊娠出来ました。 流産というこ […]
みなさんは鬼滅の刃をご存知でしょうか。 ジャンプコミックスで大人気の漫画及びアニメなので見たことはないけど聞いたことある、という方は多いと思います。 原作の漫画は連載終了しましたが、9月から怒涛のアニメ放送が続き供給が多 […]
みなさんは、昇仙峡という山梨県の観光地をご存知でしょうか。 山梨県の観光地は富士五湖だけじゃないんですよ! シンカ どっか行きたいな。 結婚してから新婚旅行しかいってないな。 県外行かなくていいから どっか行こう […]
最近好きな漫画のご飯を再現して食べるのがテンション上がるシンカです。 本の登場人物ってやたら美味しそうに食べるんですよね…。 先日の記事で少し触れましたが。 Fate/staynightがスピンオフでレシピ本を出していま […]
みなさんはFateって聞いたことありますか? 最近はFGOのスマホゲームで人気が出てきて少し知名度が上がってきたかな、という感じがします。 Fateって本屋で漫画みかけるけどあれは何なの? 姉からこんなこと […]
こんにちは、家と仕事の往復でどこかに出かけたい欲求が強いシンカです。 まあコロナで行けないんですけどね…解ってます、旦那が医療従事者なので例え減少傾向でも県外旅行なんて行きたくても行けません。 そんなくさくさしていた私に […]
ブログ開設してみました。 シンカ(@sinkanoblog136) と申します。 最近自分でブログを開設してみたのですが、何故か管理画面に入れずサイトが表示されているのみだったので、作り直すことにしました。 作り直すに当 […]
「ブログリーダー」を活用して、シンカさんをフォローしませんか?
シンカ こんにちは、シンカです。第168回直木賞が1月19日に発表されましたね!受賞者の方々、おめでとうございます! 今回は千早茜さんの歴史小説『しろがねの葉』を読んだので、紹介したいと思います。 図書館で […]
シンカ こんにちは、シンカです。 今回は『金の角持つ子どもたち』を読みましたので、その感想を書きます。人が挑む姿は時にハラハラしますが、全力で頑張っている姿を見ると応援したくなります。 スポーツでも受験でも […]
シンカ こんにちは。読了本がたまっていて、感想を書こうとしている本が増えています。シンカです。 旦那氏 読む方が早いからつい読んじゃう シンカ そして読了して思うのよね、ブログの積読ネタが増えた   […]
シンカ こんにちは。シンカです。 あなたは、ホラーが好きですか? 実は私、ホラーが大好きなのですが怖がりで、怖いもの見たさで小説や映画などをたくさん見ていた時期がありました。 最近では大分ホラーに慣れ、あま […]
シンカ あけましておめでとうございます、シンカです。 今年もよろしくお願いします。 2023年になってしまいましたが、2022年に読んだ本ベスト10を選んで行きたいと思います。 […]
シンカ 久しぶりに恋愛小説を読みました、シンカです。 こんにちは。 凪良ゆうさんの作品を読むのは2冊めです。前回『流浪の月』を読んでよかったので、最新作を読んでみました。 読み終わると同時に『直木賞』の候補 […]
シンカ こんにちは、シンカです 私の好きな作家さんで、畠中恵さんという方がいます。 時代物小説ーー特に江戸時代を中心に書くことが多い作家さんです。 いくつかシリーズを刊行しており、現在も人気です。 特に人気なのが、中学校 […]
シンカ こんにちは、シンカです 今回は今村昌弘先生のデビュー作、『屍人荘の殺人』について紹介します。 典型的なミステリだと…思っていました、途中まで。 まさかあんなゲームばりの楽しい展開になると、誰が予想したでしょう…。 […]
シンカ こんにちは、シンカです 旦那氏 今回は『転生したらスライムだった件』の二巻を紹介していきます 一巻で牙狼族からゴブリンの村を救い、ゴブリンたちの長になったリムル。 登場人物(魔物)が多い…、とぼやい […]
シンカ こんにちは、シンカです。 今回は、移動図書館が舞台の小説『めぐりんと私。』の紹介をしていきます。 あなたは、移動図書館を利用したことはありますか? 私は利用したことがないのですが、調べてみたら私の地元にも移動図書 […]
シンカ こんにちは、シンカです 今回は朝井リョウ先生のエッセイ第1作目の『時をかけるゆとり』を紹介したいと思います。 何か読みたいけど、ミステリーや恋愛など、少し重たいものは疲れる…。 何も考えずに読みたい!笑いたい! […]
シンカ こんにちは、シンカです。 今回は、シリーズ累計【3,000万部】を越えた大人気の異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』のライトノベルを紹介します。 『転スラ』の愛称で親しまれる本作は、小説を原作とし、漫 […]
シンカ こんにちは、シンカです 今回は【2013年】に【第148回】直木賞を受賞した小説『何者』の紹介をしていきます。 就職活動の波に飲み込まれた【5人】の大学生たちの、就活の記録。 就職活動をして内定をも […]
シンカ こんにちは、シンカです 今回は、2020年に本屋大賞を取り、映画化された作品の原作である『流浪の月』の紹介をします。 本屋大賞の作品と知って『流浪の月』の小説を読んでみたのですが、展開が早いので一気に読めました。 […]
シンカ こんにちは、シンカです。 今回はTwitterで話題のミステリー【方舟】について紹介していきます 旦那氏 海の次は山のサバイバルか… シンカ ネタバレ禁止!! 旦那氏 き、厳しい…! […]
突然ですが、あなたは、無人島に何か一つだけアイテムを持っていけるとしたら、何を持っていきますか? 読書するための本?読書家ですね。でも、『無人島』という場所から現実逃避しているだけにも捉えられます。現実逃避には持ってこい […]
こんにちは、シンカです。 今回は【物語シリーズ】の死物語<上><下>を読了したので、紹介していきます。 『化物語』から始まった怪異譚もついに終了してしまいました。 今回の主人公は、死物語<上>が阿良々木暦、<下>が千石撫 […]
シンカ こんにちは、シンカです。 今回は本バスめぐりん。という本を紹介していきます 旦那氏 あれ、アイコンが元に戻った! シンカ まーにーからもらったアイコンだと夏 […]
あなたは、【十二国記】シリーズをご存じでしょうか。 1991年にエピソード0の『魔性の子』を初めとした、古代中華風異世界ファンタジーです。もう30年経つんですね。噓でしょ? 今回はその最新作である、『白銀の墟 玄の月』ま […]
シンカ こんにちは、シンカです 今回は私にしては珍しいミステリー本の紹介です 旦那氏 ど、どちらさま? シンカ いやだな、シンカですよ 旦那氏 いつもと違い過ぎる… 今回紹介する本は、『ドアを開けたら』というミステリー小 […]
みなさん、今日のランチは何にしますか? 私は献立が浮かばない時はレシピ本を再現するようにしています。 シンカ あまり料理は得意ではないので、 好きな漫画のレシピを再 […]
シンカ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 12月の半ばに叔母が他界しまして、喪中かと思ったら叔父叔母は喪中の範囲に含まれないそうなので、慌てて年賀状を出しました。 なんてこったい。 寒中見舞い […]
ハイキュー!!連載10周年ということで、色んなコラボがやっていて行きたいシンカです。 シンカ 東京のハイキュー!!展行きたいけど行けないので、行ける方、楽しんでくださいね! 2022年2月で10周年を迎える […]
どうも。 料理があまり得意ではない、結婚3年目の主腐シンカです。 この日も献立に困り、漫画めしに走ろうと画策しました。 今日の料理は、 『3月のライオン15巻』 あかりさん特製ポテトサラダです。 3月のライオン15巻のポ […]
みなさん、漫画は好きですか? 私は漫画大好きです。 最近Twitterでもブログでも鬼滅鬼滅と叫んでいるシンカですが、それよりももっと好きな漫画があります。 それが『ハイキュー!!』全45巻。 シンカ 次は何の漫画を読も […]
現在絶賛妊活中のシンカです。 今回は少しネガティブな話です。 不妊治療からの流産した体験談です。 2020年11月に卵管造影検査を実施し、2021年1月に妊娠しました。 結果だけ見れば確かに妊娠出来ました。 流産というこ […]
みなさんは鬼滅の刃をご存知でしょうか。 ジャンプコミックスで大人気の漫画及びアニメなので見たことはないけど聞いたことある、という方は多いと思います。 原作の漫画は連載終了しましたが、9月から怒涛のアニメ放送が続き供給が多 […]
みなさんは、昇仙峡という山梨県の観光地をご存知でしょうか。 山梨県の観光地は富士五湖だけじゃないんですよ! シンカ どっか行きたいな。 結婚してから新婚旅行しかいってないな。 県外行かなくていいから どっか行こう […]
最近好きな漫画のご飯を再現して食べるのがテンション上がるシンカです。 本の登場人物ってやたら美味しそうに食べるんですよね…。 先日の記事で少し触れましたが。 Fate/staynightがスピンオフでレシピ本を出していま […]
みなさんはFateって聞いたことありますか? 最近はFGOのスマホゲームで人気が出てきて少し知名度が上がってきたかな、という感じがします。 Fateって本屋で漫画みかけるけどあれは何なの? 姉からこんなこと […]
こんにちは、家と仕事の往復でどこかに出かけたい欲求が強いシンカです。 まあコロナで行けないんですけどね…解ってます、旦那が医療従事者なので例え減少傾向でも県外旅行なんて行きたくても行けません。 そんなくさくさしていた私に […]
ブログ開設してみました。 シンカ(@sinkanoblog136) と申します。 最近自分でブログを開設してみたのですが、何故か管理画面に入れずサイトが表示されているのみだったので、作り直すことにしました。 作り直すに当 […]