chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしを楽しく心地よく https://kumako2021.com

「モラハラ夫」と離婚しシングルマザーになったくまこが、子育てや暮らしについて発信するブログです♪モラハラ夫との離婚についても更新中!!

くまこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/08

arrow_drop_down
  • 初めてのファスティングダイエット、1週間で〇〇キロ減!1DAY CLEANSE SET

    今回、GREEN BROTHERS 1DAY CLENSE SETで、1週間のファスティングダイエットに挑戦しました。 結果は1週間で-2.1㎏!! 産後なかなか減らなかった体重が1週間で2㎏減。身体は軽くなるし食生活を見直すきっかけにもな

  • モラハラ夫と別居してからのこと2~離婚について話し合い~

    モラハラ夫から昼逃げして別居を開始。 その後は弁護士さんに依頼して夫と離婚についての交渉をはじめました。 今回は、夫の代理人である弁護士からの受任通知が届いた話をまとめました。 夫の代理人(弁護士)から受任通知が届いた 私自身が弁護士に依頼

  • モラハラ夫と別居してからのこと~弁護士に依頼しました~

    モラハラ夫から逃げ別居を開始。 その後は弁護士さんに依頼し離婚協議を進めました。 今回は、弁護士へ依頼をするところから、夫へ受任通知を送るまでをまとめました。 法テラスを使って弁護士さんへ依頼 別居をして実家に戻った後、法テラスを利用して弁

  • 【ブログ運営報告】初心者ブロガー4ヶ月目の記録

    ブログ開設から4ヶ月が経過しました。 恒例となりつつある、運営報告をしていきます! 過去の運営報告はこちらからご覧ください♪ 4ヶ月目の運用実績 期間:2022年2月1日~2月28日 2月は28日間なので、思っていたよりもあっという間に過ぎ

  • 【初心者必見】ブログ記事内の名前の横にTwitterリンクを貼る方法

    くまこ(@kumako_blog) こんな風に名前の横にTwitterアカウントリンクが表示されているのを見かけませんか? ブログからTwitterにも来てもらえるこの表示。両方運用されている方には便利な機能ですよね。 今回は、コピペで簡単

  • シングルマザー、休日のタイムスケジュール

    現在、実家暮らしで2人の子どもを育てているシングルマザーです。 前回は、実家暮らし、時短正社員、子ども2人(幼稚園、保育園)という特徴を持つ私の、平日のタイムスケジュールをご紹介しました。 休日は、平日よりドタバタと忙しくあっという間に過ぎ

  • シングルマザー、平日のタイムスケジュール

    現在、実家暮らしで2人の子どもを育てているシングルマザーです。 シングルマザーの方や、離婚を考えている方は、シングルマザーが実際にどのような生活をしているのか気になりますよね。 今回は、実家暮らし、時短正社員、子ども2人(幼稚園、保育園)と

  • 子どもの保育園が休園!助成金は対象になる?

    こんにちは、くまこです。 先日、子どもの通う保育園の関係者で陽性者が確認され、1週間の休園となりました。 子どもは陰性でしたが、園が開くまで自宅保育のため、私自身も仕事を休んでいました。 そこで知った、「小学校休業等対応助成金」。 「小学校

  • 【ブログ運営報告】初心者ブロガー3ヶ月目の収益はどのくらい?

    こんにちは、くまこです。 ブログ初心者が、何とか3ヶ月ブログを続けることが出来ました! 運営報告をすることで、自分自身の振り返りにもなるので、恒例にしていきたいです♪ ブログをはじめて3ヶ月目はこんな感じか~、と参考にしていただけると嬉しい

  • 節分の「鬼」に子どもが大泣き!豆まきで怖がらせるのはアリ?ナシ?

    こんにちは、くまこです。 2月3日は節分。 保育園や幼稚園の行事で豆まきをしたり、大人が鬼に扮して豆まきをする家庭も多いですよね。 小さい子どもは鬼を怖がり、泣いてしまう場面もあるのではないでしょうか。 今回は、子どもを泣くほど怖がらせるの

  • 【体験談】モラハラ夫と別居!夫の反応と2つの対処法

    こんにちは、くまこです。 モラハラ夫から昼逃げして別居を開始。 今回は、別居を知ったモラハラ夫の反応と、それに対する対処法についてお伝えします。 別居を知った夫の反応 いつも通りに仕事に行った夫。 帰宅して私たちがいないことに気付きました。 家の中は、私と子どもたちの荷物がなくなっています。 置き手紙も置いていたので、すぐにただ事ではないと分かったはずです。 LINE、電話がかかってくる まず、夫からLINEが来ました。 「今どこ?」 そのあとすぐに、LINE電話、携帯電話にも着信がありました。 すべてを無視していましたが、何度も着信があるので、一度だけLINEで返信をしました。 手紙が届く

  • ビニール袋とストローで簡単にできる凧作り

    こんにちは、くまこです。 お正月に家族で凧揚げをしました。 家にあるもので簡単にできる凧作りの方法をご紹介します♪ 用意するもの A4用紙ペンはさみビニール袋ストローセロハンテープ油性マジック穴あけパンチ ビニール袋はA4用紙より大きいサイズであればレジ袋でもごみ袋でも何でも構いません。 ストローは折れ曲がらないタイプがおすすめ。曲がるタイプでも大丈夫です。 つくりかた ご紹介する作り方は、近所の支援センターで教えてもらった作り方です。とても簡単で、子どもと一緒に作れました。 完成した凧 完成した凧はこんな感じです。 子どもたちと一緒に作ったので、がたがただったり、雑だったりするのはご愛嬌。

  • 2022年、やりたい事リスト作ってみた

    2022年がスタートして、あっという間に1週間が過ぎました。 昨年立ち上げた当ブログですが、自分のペースで何とか続いています。 (といってもまだ2ヶ月経過したところですが…) 今回は今年やりたい事、抱負について書いてみます。 新年の抱負、決めましたか?よかったら読みながら一緒に考えてみてください♪ 暮らしについて 子どもとの日常を大切にする 少し前の写真を見返すと、 「あ~、こんなに小さかったんだ」と子どもの成長の早さに驚きます。 まだまだ手のかかる子どもたちですが、一人で出来ることもどんどんと増え、成長は嬉しいですが少し寂しくもあります。 あっという間に過ぎていくであろう子どもとの日々を大切

  • 【ブログ運営報告】ブログ初心者2ヶ月目の収益・PVは?

    こんにちは、くまこです。 ブログをはじめてから、あっという間に2ヶ月が経過しました。 1ヶ月目と同様に、2ヶ月目のブログ運営についてまとめました。 2ヶ月目の運営実績 記事数 2ヶ月目に公開した記事数は4記事。 1ヶ月目から半減してしまいました。 2ヶ月目の目標としていた、各カテゴリーで2記事、の目標も達成できずでした。 ただ、離婚に関する記事がほとんどだった1ヶ月目に比べ、「子育て」「暮らし」「ブログ運営」の各カテゴリーまんべんなく更新できました。 2ヶ月目後半は子どもの発熱、体調不良のため、ブログに触れない日々が続きました。 子育てをしながらの今の状況では、1ヶ月5記事くらいが現実的かな、

  • 【体験談】アデノウイルスに感染したら?熱はいつまで続く?

    先日、保育園に通う子どもがアデノウイルスに感染しました。 40度の熱が数日続き、本人もとても苦しそう。 インフルエンザやノロウイルスなど、様々な感染症が流行するこの時期。 当初は高熱の原因が分からず不安でいっぱいでした。 今回は、発熱からアデノウイルスと診断されるまでの経緯と、診断後の経過について体験談にまとめました。 こんな人に読んでほしい アデノウイルスの症状って?アデノウイルスの高熱はいつまで続く? アデノウイルスと診断されるまで 我が家の場合、はじめの発熱からアデノウイルスと診断されるまで、4日かかりました。 保育園からの呼び出し 朝、元気に登園した子ども。 15時頃、保育園から携帯電

  • 年賀状をやめたい!20代、30代で年賀状をやめる方法

    毎年11月も半ばを過ぎると、「今年も年賀状の準備をしなくちゃ」と気が重くなっていました。 私自身、義務感から毎年年賀状を出していました。 ずっと続けてきた年賀状をやめることに少し不安になりましたが、結果、やめてよかったです! 今年は年賀状について考えなくてよくなり、気が楽になりました♪ こんな人に読んでほしい 年賀状をやめようか迷っている付き合いだけの年賀状が多い年賀状のやめ方を知りたい 年賀状をやめる理由 毎年出すのが当たり前、と思っていた年賀状。 きっかけは、離婚したことでした。親戚には必ず出してね、そういわれていた頃は、年賀状をやめる選択肢はありませんでした。 生活環境が変わったタイミン

  • 【紹介コードあり】みんなの銀行口座開設で1,000円必ずもらえるキャンペーン!

    スマートフォンで完結する、国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」。 今回は、口座開設から1,000円もらえるまでの流れと、実際に利用してみて感じたメリット・デメリットについて紹介していきます。 口座開設で現金1,000円必ずもらえる紹介キャンペーン実施中!アプリをダウンロードして、口座開設時に以下の紹介コードを入力するだけです。紹介コード:mzjVCoJX \ 口座開設はこちらから / みんなの銀行 みんなの銀行とは? インターネット上では、「怪しい」との情報も出ていた「みんなの銀行」について調べてみました。 みんなの銀行は、ふくおかフィナンシャルグループの子会社です。 2021年5月28日に

  • 2022年、家計を見直すためにまずやること

    2022年まであと1ヶ月を切りました。 1年の区切りのこの時期に、家計を振り返って、来年の計画を立ててみませんか? こんなあなたのお悩みを解決します! 家計を見直してお金を貯めたい何から手を付けたらいいのか分からないいろいろ試したけど続かない 現状を把握する 離婚してシングルマザーになったくまこ。 これからは家計管理をしっかりしてお金を貯めるぞ! と、意気込んだものの、何から手を付けていいのか分からず。 まずは、現状を知ることからはじめました。 資産・負債を把握する まず、自分がどれだけの資産・負債を持っているのか調べます。 資産 預貯金現金、預金、定期預金、外貨預金等有価証券投資信託、株など

  • 【ブログ運営報告】ブログ初心者1ヶ月目の収益・PVを公開

    2021年11月1日にブログを開始し、1ヶ月が経ちました! 今回は、初心者の私がWordPressでブログを立ち上げ、運営をしてみた1ヶ月について報告したいと思います。 ぜひ最後までお読みください♪ ブログ立ち上げから公開まで このブログをはじめるために、サーバー契約をしたのが、2021年10月18日。 ブログって、「記事を書く」というイメージが強かった私。サーバー契約から、ブログの設定、サイトデザイン、その他諸々、初期に設定することが思っていた以上にありました。 ブログって難しい!! 何から手を付けていいのかわからずさっそくお手上げ状態に。 まだ何も始まってないのに、ここで挫折するわけにはい

  • 兄弟で違う園に通う。通ってみて分かったメリットとデメリット

    こんにちは。 現在4歳の娘は幼稚園(年少クラス)、1歳の息子は保育園(0歳児クラス)に通っています。 入園前は、別々の園へ通うことは負担が多いイメージだったので不安でいっぱいでした。 実際に半年、兄弟を別の園に通わせてみると、やはり送迎は大変です。 しかし、別の園に通わせることで分かったことやメリットもありました。 兄弟で別の園に通わせようか迷っている決定通知で兄弟別園になってしまった上の子は幼稚園、下の子は保育園に、と考えている 今回は、そんな方へ、メリット・デメリットをご紹介します。 兄弟で別の園に通うことになった理由 結婚後、専業主婦だったので、上の子は家でみていました。 上の子が春から

  • ブログ初心者がGoogleアドセンス審査に4記事で一発合格した方法

    今回は、タイトルの通り、全くの初心者でブログをはじめた私が、Googleアドセンスに一発合格するまでにやったことをお伝えします。 こんなあなたのお悩みを解決します 初心者でも最短でGoogleアドセンス審査に合格したいGoogleアドセンス審査になかなか合格できず困っているGoogleアドセンス審査に合格するまでの過程を知りたい Googleアドセンスについて調べていると、調べるうちに少ない記事数でも合格している人がいると分かりました。 審査も厳しいみたいだし、ダメ元で申請してみよう! ダメだったら少しずつ充実させてまたチャレンジしようと、まず申請してみました。 Googleアドセンス審査申請

  • モラハラ夫と別居後の手続きと離婚準備

    昼逃げ成功し、子ども2人を連れて実家へ戻りました。 モラハラ夫に気付かれることなく無事に実家に戻ることができました。 別居したらほっとしたのも束の間、やることが盛りだくさんです。今回は、別居後に私が行った手続きについてお伝えします。 この記事でわかること 別居後の市区町村での手続き仕事、子どもの園探し離婚に向けた準備 市区町村での手続き 住民票の移動 私は別居で実家に戻った時、子どもと自分の住民票を移しました。 住民票を移していないと、 子どもの学校、園への転入手続きができない公的書類が届かない 等のデメリットがあります。 離婚を考えているなら、住民票を移しておくことをおすすめします。 別居前

  • 「モラハラ夫からは逃げるが勝ち」~昼逃げ決行編~

    モラハラ夫との生活はもう限界別居先を確保したあとは実行するだけ 今回は実際に昼逃げで別居を成功させた私が、モラハラ夫に気づかれず昼逃げ出来た方法をお伝えします。 昼逃げ当日は時間との戦い。事前にしっかりと計画を立てましょう! 別居を考え始めた方は、こちらの記事もご覧ください。 別居を決めてから決行当日までの過ごし方 別居を決めた後の過ごし方として一番大切なことは、引越し当日までモラハラ夫に気付かれてはいけない、ということです。 できる限りいつも通りの生活を送りながら、十分注意して準備を進めていきましょう。 持っていく荷物を決める 昼逃げで別居する場合、引越し当日に荷造りから引越し完了まですべて

  • モラハラ夫が生活費をくれない。これって経済的DV?【体験談】

    生活費が足りず、追加で生活費をお願いすると不機嫌になる、家計簿を事細かくチェックされる。これって経済的DVです。 生活費を十分にもらえない自由に使えるお金がない夫は好き勝手お金を使っている この記事ではそんな悩みへの対処法をお伝えします。 私自身の体験談もお話しします。 お金であなたを支配する経済的DVの特徴 十分な生活費を渡さない 収入がきちんとあるにもかかわらず、家庭の維持に必要な生活費を全く渡さない。または、生活費は渡すものの最低限で足りない、というケースもあります。 生活費が足りなくなると、妻は夫に対しそのことを伝えますが、すんなり払ってくれる可能性は低いです。 私は独身時代の貯金を崩

  • 「モラハラ夫からは逃げるが勝ち」~別居準備編~

    我慢して結婚生活を続けてきたけど、もう限界。 モラハラ夫との離婚を決めたら、まずは別居!物理的に距離をとって、モラハラ支配から逃げましょう。 モラハラ夫との生活に限界を感じている離婚を決めたけど、何からはじめたらいいか分からないモラハラ夫と別居するとき、なんて伝える?黙って出る? この記事ではそんな悩みを解決します。 離婚を決めたら別居しよう モラハラ夫と離婚を決めたはいいけど、話を切り出すのが怖い。 そもそも、話し合いができる状況じゃない。 離婚を決めたらまずは物理的に夫と距離をとり、モラハラ夫の支配下から抜け出すことが大切です。 別居をする前の5つの準備 別居先の確保 別居するためにまず必

  • シングルマザーになるまでに私がしたこと。決めたらあとは進むだけ!

    今回は小さい子どもを育てる専業主婦だった私が、シングルマザーになろうと決めたきっかけと、決断するまでに私がしたことを紹介します。 離婚について悩んでいる離婚したいけど本当にそれでいいのかわからないパートナーとの関係を改善したい この記事ではそんな悩みを解決します。 同じく離婚を迷っている方の参考になると嬉しいです。 離婚しようと思ったきっかけ 私が最終的に離婚を決断したきっかけは、「このまま一緒にいたら、私自身が限界。子どもにとっても、この状況はよくない」と判断したからでした。 他人同士が夫婦になるわけだから、きっとみんなどこかで我慢しながら、夫婦、家族を続けているんだ。別れたい、離婚したいと

  • このブログをはじめた理由

    離婚に悩む方、シングルマザーの道標になりたい! このブログは、モラハラ夫から逃げてシングルマザーの道を選んだ私が、2人の子たちと自立した生活を送るまでの記録です。(現在進行形) 離婚成立からまだ数ヶ月の私。離婚に悩んでいた時からは想像できないくらい、心穏やかに暮らしています。 だけど、まだまだ生活基盤ができていなくて不安なこともたくさんあります。 お金のこと働き方について元夫との関係性 あげればきりがないですが、ひとつひとつクリアにしていきたいです。 離婚後パートとして社会復帰しましたが、なんせ給料が少ない! 目標は月10万円副業で収入を得ること。そのために行うことについても記録していきたいで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまこさん
ブログタイトル
暮らしを楽しく心地よく
フォロー
暮らしを楽しく心地よく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用