ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021.11.30~ ジャネーの法則 ~
もう年末まで僅かですね・・・。「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する」と言われています…
2021/11/30 12:00
2021.11.29~健康診断の時期~
面倒くさいと思うかもしれませんが大切です。30歳の頃、健康診断で血圧高いから病院で診察してもらいなさいと、「要…
2021/11/29 12:00
2021.11.28~来年の目標~
まだ決めてません・・・。しかし、後一か月で今年も終わりなので、そろそろ来年の目標を決めていく時期だと思います。…
2021/11/28 12:00
2021.11.27~感謝~
長い間お世話になった理学療法士の先生が転職されるという事で、今日が最後の施術という事になります。私が、リハビリ…
2021/11/27 12:00
2021.11.26~チーズやめます~
私はフレキシタリアンとして色々と食生活を気を付けながら1年ほど過ごしてきました。現状は「ラクトオボベジタリアン…
2021/11/26 12:00
2021.11.25~ 女性に対する暴力廃絶のための国際DAY ~
大切な話題ですが、本日は、「ドミニカ共和国の政治活動家であったミラバル3姉妹が、ドミニカの支配者ラファエル・ト…
2021/11/25 12:00
2021.11.24~レールから外れたらどうなる?~
電車なら事故になりますね・・・。では人間の場合は? 私は38歳ですが10~20代の時はレールの上を生きてました…
2021/11/24 12:00
最近気持ちが安定しないという人へ
1.良く生きるための土台作り 「最近気持ちが安定しないんですよね。」とカウンセラーの私のパーソナルセラピストを…
2021/11/24 06:13
2021.11.23~勤労感謝の日~
本日は、「勤労感謝の日」です。勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日として日本の祝日に設定されました。…
2021/11/23 12:00
2021.11.22~本格的に不妊治療~
初診のカウンセリングやPGT-Aの説明は終えてましたが、本日の診察から本格的に再開されます。 妻と二人三脚で頑…
2021/11/22 12:00
2011.11.21~質より量?~
「質より量?量より質?」どっちでしょう? どっちも大事ですよね?どちらかと言われたら?こんな話を友人の全盲のお…
2021/11/21 12:00
2011.11.20~ラディカルアクセプタンス~
本日は、カウンセラーらしく心理的なお話をします。「ラディカルアクセプタンス」=諦める技術このようなものがこの世…
2021/11/20 12:00
2021.11.19~餃子~
本日は、昨日の餃子のおかげで非常に調子がいいです。昨夜は妻と二人で餃子パーティーを行いました。通常の餃子とチー…
2021/11/19 12:00
2021.11.18~ミッキーマウスの誕生日~
本日は、ミッキーマウスの誕生日です。1928(昭和3)年のこの日、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウ…
2021/11/18 12:00
2021.11.17~不妊治療再開~
一度終了した不妊治療を司会することにしました。理由は妻が新たに気になる病院を発見したからです。ここで終わりと決…
2021/11/17 12:00
人生とは捉え方~事実と真実~
1.人生とは捉え方だ。 人生で起こること全てはどんな捉え方を選択するのかということでしかない。ということに気付…
2021/11/17 06:00
2021.11.16~ピアカウンセラー~
本日は、サラリーマンをしながら、中途重度障碍者カウンセラーをしている私がピアカウンセラーについてご説明します。…
2021/11/16 12:00
2021.11.15~七五三~
本日は七五三ということで、男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣するという…
2021/11/15 12:00
2021.11.14~ アンチエイジングの日 ~
本日は、NPO法人アンチエイジングネットワークが制定した、「アンチエイジングの日」だそうです。本来のアンチエイ…
2021/11/14 12:00
2021.11.13~ダイエットに必要ない物~
実際に、半年間で17kg痩せて、現在も絶賛減量し続けている私からのダイエットに必要ないものを上げたいと思います…
2021/11/13 12:00
2021.11.12~豊かな町~
私が養父市に感じた豊かさとは、大きな自然に囲まれている集落の中で、人間や動物が調和して生きているところです。 …
2021/11/12 12:00
2021.11.11~色んな記念日~
本日は11/11というぞろ目の日なので、色々な長細い物の記念日です。麺の日、もやしの日、チンアナゴの日、煙突の…
2021/11/11 12:00
2021.11.10~早い~
本日で、11月も1/3が終わり、今週も半ばとなりました。30歳を超えたあたりから時間の経過が非常に早くなりまし…
2021/11/10 12:00
シンプルに生きたいと考えている人へ
1.お伝えしたいこと とても素敵な考えだと思います。 私も中途障害者になった時に、健常者だった過去を振り返り、…
2021/11/10 06:00
2021.11.9~個性は大切?~
日本でいう個性とは「他者からも好かれる個性」限定である。 「個性的だね」とは、往々にしてネガティブな印象を含ん…
2021/11/09 12:00
2021.11.8~復活~
昨日、祖母の命日から3日遅れで墓参りをしてきました。 すると、あら不思議、筋肉痛が治った! 遂に今日から脚トレ…
2021/11/08 12:00
2021.11.7~立冬~
本日が2021年の立冬です。冬の始まりですね。立冬って天気予報とかでよく聞くけど結局何なのか良く分からないとい…
2021/11/07 12:00
2021.11.6~筋肉痛~
先日の有馬温泉で、普段歩かない私が観光の為、妻に連れられ坂道を結構歩いたことで特に右のふくらはぎが痛いです。田…
2021/11/06 12:00
2021.11.5~デトックス~
デトックスとは、造語ですが、非常に一般に浸透していますね。「解毒」とか「体に溜まった有害物質や毒素を排出する」…
2021/11/05 12:00
2021.11.4~方丈記~
有馬温泉で歴史に触れたことにより、何故かもう一度ちゃんと方丈記のような古典をちゃんと読もうという気持ちになりま…
2021/11/04 12:00
2021.11.3~温泉~
本日は「文化の日」です。ということは・・・、そう「明治天皇の誕生日」です。最近疲れていた私にとって恵みの休みで…
2021/11/03 12:00
【新時代到来】公私混淆の時代
1.新しいビジネスマインド 「公私を分ける必要性を感じない」 これは、私のカウンセリングの20代営業のクライア…
2021/11/03 06:00
2021.11.2~疲労感~
本日もこちらは寒いです。そして時折来る麻痺側の圧倒的な疲労感に苦しんでいます。理由は不明ですが、一定のサイクル…
2021/11/02 12:00
2021.11.1~もう11月~
早いですね。 もう11月ということで、今年の総決算を始めようかという心境です。 ニューライフスタイルの確立や減…
2021/11/01 12:00
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kenichi02122000@gmail.comさんをフォローしませんか?