モンキーポックス(サル痘)って昔からあった病気らしい。。
モンキーポックスって昔からあった病気らしい。。 サル痘。 TVでほとんど見たことがある人がほとんどだと思うけれども、 皮膚に発疹ができるあの気持ち悪い病気です。 海外のサイトを見ていたのですがサル痘って別に新しい病気じゃないんですね。 以下、私がサル痘について調べた内容です。 ★サル痘とは? サル痘(モンキーポックス)は、1958年に複数の実験用類人猿から検出され、その名がつきました。人獣共通感染症であり、動物からヒトへ感染する可能性があります。また、ヒトからヒトに感染することもあります。 ★いつ発見されたのか? ヒトのサル痘(モンキーポックス)は、1970年にコンゴ民主共和国(DRC)で9ヶ…
2022/08/09 23:26