ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日ですね
2022年12月31日。今年もお世話になりました。子供たちは元気に年を越せそうです。皆さんもよいお年をお迎えくださいませ。
2022/12/31 12:00
育児猫家の2022年
わが家の2022年を振り返ってみました。世界ではウクライナ侵攻、国内では宗教二世問題が取りざたされましたが、我が家は平和だったと思います。
2022/12/30 12:00
かぼちゃの種を撒きました・・・?
かぼちゃの種を撒いたわけではないけれど、たい肥化している庭の一角で勝手に芽吹いたかぼちゃ。育つ家庭や収穫・調理までをご紹介しています。
2022/12/29 12:00
西鉄グランドホテル グランカフェでランチ
西鉄グランドホテル1階のグランカフェでランチビュッフェを食べてきました。おすすめメニューからイケてないメニューまで正直にご紹介しております。
2022/12/28 12:00
大野城いこいの森キャンプ場 2022年最後のキャンプブログⅡ
大野城いこいの森キャンプ場内をご紹介。気になるトイレ内やアスレチックをご紹介しています。もちろんキャンプ飯もご紹介していますよ~
2022/12/27 12:00
クリスマスの出来事 in2022
2022年のクリスマスイブとクリスマスの出来事をつづります。サンタさんへの手紙やサンタさんからのプレゼント。子供たちは楽しんでくれたようです。
2022/12/26 12:00
大野城いこいの森キャンプ場 2022年最後のキャンプブログⅠ
大野城いこいの森キャンプ場で冬キャンプしてまいりました。大野城いこいの森はとにかく広くて楽しいところでしたよ。家族で遊びに行くには持って来いです。
2022/12/25 12:00
ただただ質の悪い風邪を引いてしまった
今週の火曜日からすごくたちの悪い風邪を引いてしまいました。おかげでブログのストック記事がなくなって、毎日更新が難しくなるかもしれません@@;
2022/12/24 12:00
いよいよ介護まで秒読み
70代の母が大規模な脳内出血を起こして倒れました。介護になるのかリハビリになるのかわかりませんが、少なくとも一人暮らしは無理なようです。
2022/12/23 12:00
日帰りバス旅行 IN山口 花の海編
花の海に日帰りバス旅行で行ってきました 花の海のいちご さぁいちご食べ放題だ! イチゴ狩りの元は採れる? 花の海はいちご狩りだけじゃない あ~楽しかった (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 花の海に日帰りバス旅行で行ってきました 花の海とは山口県山陽小野田市にある西日本最大級のシステム農場です。 hana-umi.com 季節ごとに様々な農業体験ができる施設になっており、 冬から春はいちご狩り 夏はブルーベリー狩り 秋にはサツマイモ掘りやジャガイモ掘り、落花生の収穫体験などができるそうです。 レストランや公園、お土産屋さんも併設…
2022/12/22 12:00
生ゴミたい肥化計画
2022年夏から、庭で生ごみのたい肥化を行っています。野菜くずだけですが庭に撒くことで、生ごみがかなり減りましたし、土壌を改善していますよ。
2022/12/21 12:00
ブログを毎日更新してみて思うこと
毎日ブログを更新し続けて470日という微妙なところで、毎日更新するコツをまとめてみました。稼げて這いませんが、とりあえず続けることは出来ています。
2022/12/20 12:00
ふるさと納税 返礼品 2022年
ふるさと納税利用していますか?利用しないともったいないですよね。2022年育児猫家がチョイスした返礼品をご紹介しています。
2022/12/19 12:00
ねずみの思い出
ネズミの思い出について書いています。今の家に越してきてからネズミを見たことはありませんが、昔ネズミ捕り器に入ったネズミをみたときのことをかいてみました。
2022/12/18 12:00
子供と無料で脳トレ 宝探し46
今週の宝探しはなぞなぞ祭りになりました。難易度の違うなぞなぞを3問用意しました。国名なぞなぞ、漢字なぞなぞ×2の3問です。子供だけでなく大人にも楽しんでもらいたいです。
2022/12/17 12:00
ねずみのとうさん アナトール
小学1年生の次男がお気に入りの「ねずみのとうさん アナトール」をご紹介します。ねずみがもしもこんな風に考えていたら・・・そう思うとなんだか楽しくなっちゃうのは私だけでしょうか。
2022/12/16 12:00
日記は書いていない・・・じゃ記事にならないか。
私は日記が続かないです。それでもこれまで何度かいろいろなタイミングで日記を書いたことがあるので、そのときのことを記事にしてみました。
2022/12/15 12:00
ミニトマト最終報告
子供3人でミニトマトを栽培しました 次男君のミニトマト、がんばる 結果発表やり直し ミニトマト栽培を通して感じたこと (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 子供3人でミニトマトを栽培しました 今年の春、ミニトマトの苗を3本買いました。 そして、長男・次男・長女がそれぞれ自分の苗をお世話しました。 袋栽培にすることで手軽でしたし、それなりに収穫もあり楽しい経験となりました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 3人の収穫量をシールで表にしました。 9月21日の時…
2022/12/14 12:00
サンタへの手紙 次男編
小学1年生の次男君が書いた、サンタさんへの手紙をご紹介いたします。プレゼントのリクエストかと思いきや・・・の内容に母も困惑いたしました。
2022/12/13 12:00
一日福祉委員
一日福祉委員に子供たちと参加してきました。各世帯の増加+コロナ禍でお年寄りとの交流が少なくなっている中、貴重な体験となりました。
2022/12/12 12:00
排卵痛の話
排卵痛をご存じですか?排卵痛は生理痛ほど知られていませんが、ひどい人はすごくひどいのです。私は3人目出産後から排卵痛に悩んでいます。
2022/12/11 12:00
子供新聞のすすめ 【読売KODOMO新聞】4年間購読しての感想
読売KODOMO新聞を4年間購読しています。子供は新聞を楽しみにしていますし、これからも続けていく予定です。他の大手2社との比較も書いています。
2022/12/10 12:00
サンタクロースへの手紙
子供達のクリスマスプレゼントをどんなふうに選んでいますか?そして何歳までサンタさんは来てくれますか?いろいろ悩ましいこの季節、今年のX’masプレゼントの話です。
2022/12/09 12:00
日帰りバス旅行 IN山口 長府観光会館編
日帰りバス旅行in山口。今日は長府観光会館編です。昼食とお土産のレポートブログになっております。山口にお出かけの方に参考にしていただけると幸いです。
2022/12/08 12:00
日帰りバス旅行 IN山口 海響館編
日帰りバス旅行で山口県下関市にある海響館に行ってきました。海響館の見どころを私なりにまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです。
2022/12/07 12:00
買ってよかったストーブファン
今年購入したアルパカストーブと相性抜群のストーブファンをご紹介します。エコでおすすめですよ。ついでにもこもこスリッパのお勧め使用法もご紹介しています。
2022/12/06 12:00
小学校の個人面談 2022 番外編
小学校の個人面談の日、図書室の先生とも話す機会に恵まれました。子供たちがどんなふうに図書室を利用しているのかをうかがい知ることができましたよ。
2022/12/05 12:00
小学校の個人面談 2022
2022年度2度目の個人面談が長男と次男の通う小学校でありました。二人とも大きな問題はなさそうでしたが、親としては心配は尽きませんね。
2022/12/04 12:00
子供においていかれた話
秋の山に子供と遊びに行ったのはいいけれど、帰り道おいていかれてしまいました。一人ぼっちで子供を追いかけた時間を振り返ります。
2022/12/03 12:00
玄海横丁オープン イベントに行ってみたものの・・・
福岡県の宗像市神湊に「玄海横丁」が2022年11月27日にオープンしました。オープニングイベントに家族で遊びに行った時の記録です。
2022/12/02 12:00
旦那のお土産はすごいんです
旦那はかなりの倹約家です。必要な出費は出してくれるので、ケチだとは思いませんが。そんな旦那からのお土産をご紹介します。
2022/12/01 12:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、育児猫さんをフォローしませんか?