chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとぼけちゃんの受験道 https://otoboke-juken.com/

偏差値70超えの大阪府公立高校【文理学科】を受験するまでに知っておいた方が良かったこと、持っておくべき資格などを、実際に娘の高校受験での経験を元に発信しています。ぜひお子様の高校受験にお役立てください。

あきんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/04

arrow_drop_down
  • 大学費用|600万の貯金があれば大丈夫?学費の貯め方【体験談】

    「大学費用は600万あれば大丈夫?具体的な入学金や授業料が知りたい!」と疑問に思われている方に国公立、私立、学部別に徹底解説していきます。また『入学金や授業料以外にかかる費用』から『大学費用の作り方』までご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

  • 英検2級を中学生で取得は高校受験に有利?【体験談】メリットデメリットも

    「中学生で英検2級を持っていると高校受験のときに有利になるの?」「公立高校、私立高校、それぞれどんな優遇があるの?」このような疑問を解決できる記事です。中学生で英検2級を取得するメリット、デメリットについても解説しています。

  • 中学生で英検2級に合格はすごい?学習で生じた壁5つと乗り越えた方法

    「中学生で英検2級に合格するのはすごい?」「普通の中学生でも英検2級に合格できる?」「学校と英検の学習、どうやって両立したらいい?」こんな疑問にお答えする記事です。中学生の娘が実際に英検2級に独学で一発合格した体験をもとに書きました。

  • 英検2級|中学生がたった3週間の独学で一発合格した勉強法

    「英検2級は中学生でも合格できるの?」「中学生でも合格できる英検の勉強法が知りたい!」こんな悩みを解決できます。中学2年生の娘がたった3週間の独学で英検2級に一発合格した勉強法と使用した参考書をご紹介します。

  • 英検ネットドリルの評判と口コミ|メリット・デメリットからスタディギアとの比較まで

    英検ネットドリルの評判や口コミを紹介!実際に購入してわかったメリット・デメリットからスタディギアとの比較まで解説しています。中学生の我が子が何度も英検を受験した経験をもとに書きました。英検ネットドリルを購入すべきかがわかりますよ!

  • やばい!英検準2級に落ちたかも⁉合格のコツと壁の乗り越え方はコレ

    「やばい!英検準2級に落ちたかも⁉」「合格のコツを知りたい」「子どもにどうやって英検準2級の壁を乗り越えさせたらいいの?」こんなお悩みを解決できる記事を書きました。中学2年生の娘が英検準2級を合格したときの体験談です。ぜひ参考にして下さい。

  • 中学|英語の定期テストで80点を取る!効率のいい勉強法5ステップ

    英語の定期テストで80点以上を取りたいけど取れない…、英語の定期テストにおける効率のいい勉強法を知りたい!と悩んでいる中学生に向けて書きました。この記事で紹介する勉強法を実践すれば、定期テストの英語学習を効率よくでき、80点以上を目指せます

  • 中学|国語の定期テストで目指せ90点!オール5の私が教える勉強法

    「定期テストの国語の勉強法を知りたい」「国語が苦手で勉強してもいい点数が取れなくて困っている」こんなお悩みを解決できる記事です。この記事で紹介する勉強法を実践すれば、国語の定期テストで90点以上を目指せますよ!オール5だった私が教えます。

  • スマイルゼミの評判は?メリット・デメリットから進研ゼミとの比較まで

    『スマイルゼミ中学生コースってどうなの?』『スマイルゼミ中学生コースのメリット・デメリットを知りたい!』『スマイルゼミと進研ゼミ、どっちを選んだらいいの?』以上の悩みを解決できます。娘の通信教育、塾選びの経験からリアルな情報をお伝えします。

  • 【体験談】中学の定期テストで5教科400点以上を取るコツと勉強法

    中学の定期テストで5教科400点以上を取りたいけど「今の勉強法では難しい」「どうやって勉強したらいいかわからない」このようなお悩みを解決する記事を書きました。実際に中学の定期テストで430点以上をキープし続けた勉強法をお伝えします。

  • 高校受験に腕時計はいるの?選ぶべきオススメの腕時計はコレ!

    「高校受験のときって腕時計は必要なの?」「使用していい腕時計は?」こんな疑問にお答えする記事です。実際に大阪府の教育庁に電話で確認した内容を記載。また、高校受験のときに使用できるオススメの腕時計を男女別に載せています。参考にしてくださいね。

  • 【必見!】Amazonオーディブルの無料体験で本を1冊もらう方法

    Amazonオーディブルって何?本を無料体験で1冊もらう方法ってどうやってするの?Amazonオーディブルを無料体験のみで退会できる?こんな疑問にお答えする記事です。また、高校受験にオススメの本を3冊紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

  • 【必見!】Amazonオーディブルの無料体験で本を1冊もらう方法

    Amazonオーディブルって何?本を無料体験で1冊もらう方法ってどうやってするの?Amazonオーディブルを無料体験のみで退会できる?こんな疑問にお答えする記事です。また、高校受験にオススメの本を3冊紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

  • 大阪府公立高校受験 内申点はいつから反映?どうやって計算するの?

    「大阪府公立高校受験における内申点の計算はどうやってするの?」「内申点はいつから反映されるの?」「内申点の割合は?」こんな悩みにお答えする記事です。大阪府の公立高校受験を志望している方はぜひ参考にし、実際に計算してみてくださいね。

  • 子どもの高校受験で母親が感じるストレスの原因6つと解決策7つ

    子どもの高校受験に向けてストレスを感じている親御さんへ。娘の高校受験の時に母親である私が抱えていたストレスの原因6つと解決策7つを解説しています。受験生の子どもに親がしてあげられることについても記載。私と同じストレスで悩んでいる方の参考になると嬉しいです。

  • 東進オンライン学校 中学部の授業は?デメリット2つとメリット7つ

    「東進オンライン学校中学部の授業ってどうなの?」「メリット・デメリットは?」「どんな子どもに向いてるの?」こんなお悩みを解決できる記事をかきました。偏差値70超えの高校に合格した娘の勉強をみてきた私が東進オンライン学校の授業を考察しました。

  • 高校受験|塾にかかった費用はこれだけ!中学3年生の1年間を公開

    高校受験に向けての塾の費用は実際どのくらいかかるの?このような疑問を解決する記事です。娘の高校受験時、1年間でかかった塾の費用を実際の金額をもとに解説。大阪市の塾代助成事業についても記載しています。塾を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。

  • 英検の優遇なしで高校受験|合格してわかったメリットとデメリット

    英検の優遇なしで高校受験をすると、どんなメリットとデメリットがあるか知りたい方へ。大阪府公立高校 文理学科を英検の優遇なしで高校受験した娘の体験をもとに解説しています。また、文理学科に入学したあとの高校での英語授業についても触れています。

  • 【高校受験料・入学の費用】公立と私立を比較|お得に支払う方法とは

    高校受験から入学時までにかかる費用はいくらなの?お得に支払いたい!こんなお悩みにお答えする記事です。公立・私立高校の両方でかかる費用を比較。大阪府の公立高校に通学する娘の受験時に高校受験から入学するまで、実際にかかった金額も記載しています。

  • 高校受験に向けての体調管理|受験生と家族が取り組んだことは3つ

    高校受験に向けての体調管理ってどうしたらいいの?こんな悩みにお答えする記事です。受験生はもちろん同じ家に住む家族も体調管理には気を遣いますよね。高校受験の当日、受験生が準備してきた力を最大限発揮できるよう参考にしていただけると嬉しいです。

  • 大阪【私立】高校受験で英検の優遇が活用できる高校の一覧と優遇詳細

    高校受験の時に英検の優遇を活用できる【大阪府の私立高校】を徹底調査しました。私立高校を男子校、女子校、共学校にわけて一覧表にし「英検の級」と「優遇の詳細」をまとめています。また、文理学科の併願校も記載。高校受験の対策にぜひご活用ください。

  • 大阪【公立】高校受験で英検の優遇を活用した割合は?2021年度

    大阪府公立高校の受験で英検の優遇制度を活用した生徒は、実際にどのくらいの割合(2021年度)いるのか知りたい方へ。大阪府公立高校の学科別、文理学科の高校別にしぼって英検の優遇制度を活用した生徒の割合を調べました。ぜひ参考にしてくださいね。

  • 【英検準2級】中学生が独学で一発合格した勉強法|テキストも紹介

    中学生が独学で【英検準2級】を一発合格した勉強法やテキスト(参考書)を紹介しています。英検準2級を取得したいけど、中学生には無理なのでは…と思っている方でも大丈夫です。独学でもポイントを押さえた勉強法をすれば十分合格を目指せますよ。

  • 英検|従来型とS-CBTの違いとは?【2021年度】体験談あり

    英検【従来型】と【S-CBT】の違いを表を使ってわかりやすく解説しています。実際に英検を従来型とS-CBTで受験した体験談を交えながら、受験方法の違いや感じたことをまとめました。どちらで受験するか迷われている方の参考になると幸いです。

  • 【高校受験】英検はいつまでに取得すべき?内申書に記入は何級から?

    高校受験で英検を使うなら『いつまでに取得したらいい?』『内申書に記入できるのは何級から?』と不安な方へ。実際の高校受験での体験談をもとに解説しています。具体的な英検の取得計画もあり。英検の優遇制度を使いたい方の疑問が解決できますよ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきんこさん
ブログタイトル
おとぼけちゃんの受験道
フォロー
おとぼけちゃんの受験道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用