いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、少し大事なお知らせです。 今年1月にリモートワーク終了に伴い転職をしましたが、 当初の思惑とは違い、ガッツリ社畜生活に突入してしまいました……! その影響で、これまでのようにドラクエ10中心のブログを安定して更新することが難しくなっています。 悩んだ結果、いったん「安定更新休止」とさせていただくことにしました。 これからは、ドラクエ1...
【DQ10】道具鍛冶職人のレベル上げは「ルアーいっぱつ仕上げ」がオススメ!
一発仕上げで作れて経験値がそこそこ高く、売れるスピードが早くて赤字が出にくい! Ver6.5後期の釣りレベル上限解放によってツール日課で釣りを行う人が増えたので、このチャンスに作りまくりました! オススメルアーのレシピと原価 元気玉1個、30分で職人経験値は約180,000!! 参考:職人レベルの必要経験値と集中力 便利ツールを活用してタイパを上げよう! 素早く売りさばくコツは大胆な値下げ!...
【DQ】ドラクエの勇者様御一行って王様から給料も貰えないし扱いは一般兵士以下だよね?
武器も食料も自前で調達して世界を救う勇者様ってやっぱり聖人ですね!...
【DQ10】待望のHP・MP回復アイテムが登場!便利ツールふくびきの期待値は?[2023年10月版]
2023/10/27 おでかけ便利ツール ふくびき所更新 ここ最近の1等景品は不人気で初日から安かったですが「回復の泉・庭」は400万超え、「回復の泉」も320万と久々のヒット! こけしタロウも値下がりを待てずに初日に購入してしまいました 使ってみると庭用ベッドとほとんど変わらないですけどね! おでかけ便利ツールでのふくびきの期待値は「1枚15,234ゴールド」 マイタウンメダルを選んだ場合の期待値は「1枚23,...
【DQ10】バトエン一覧(全63種) … ステータス・スキル・面のまとめ情報(Ver6.5後期)
Ver6.5後期にバランス調整が行われました 新しいバトエンはレンドア北(C-6)にいる「バトエン屋コロペン」に話しかけ、バトエンパック(バトエンポイント100P)と交換することでランダムに入手できますが、「鳥系、あくま系、ゾンビ系、ドラゴン系」の5系統はバトエンクエストを進めていかないと入手できないので注意! バトエン一覧(全63種) Ver6.5後期 バランス調整 解放クエスト① VS ダックス 解放クエスト② VS ラ...
【オーディオ】メインスピーカーの買い替え!プアオーディオ勢は「トールボーイ型スピーカー」が狙い目?
こんにちは!10何年かぶりにオーディオマイブームが来ているこけしタロウです オーディオ置ける部屋も広くなったし、お金は無いけど学生時代に買ったメインスピーカーをアップグレードさせたいと考えて早数ヶ月・・・ ヤフオクと戦い続ようやく新しい中古スピーカー(変な表現)に買い替えることができました なぜ「トールボーイ型スピーカー」? なんか良さそうな「S−A77TB」というシロモノを落札! 「S−A77TB」を...
【DQ10】プリズニャン育成論!~ヒャド系呪文も得意なツメアタッカー~
仲間モンスター「プリズニャン」の育成、スキル振りや評価 素早さが高くツメを装備できる仲間モンスターの中で唯一ローブを装備でき、魔法攻撃タイプとしても運用できる汎用アタッカー 「プリズニャン」の基本情報と評価 「プリズニャン」の習得スキル 育成タイプ1:バランス型 育成タイプ2:氷のツメ特化型(バトルロード向け) バトルロード用おすすめバッジ...
【DIY】安価な吸音ウレタンをちょっとシャレオツな吸音パネルに!(ルームチューニング)
防音DIYなどのブログや動画を見ると出てくる定番商品「吸音ウレタンフォーム」 中高音を吸収して反射を和らげる効果があるようですが、両面テープで接着すると剥がすのが大変だし何より見た目が悪い… ただでさえボロいこけしタロウの部屋だとゴミ置き場みたいになってしまいそうなので、ちょっと工夫してバネル風にしてみました ルームチューニング参考Youtubeリンク集 ルームチューニング実践&解説!各種ルームチューニ...
【DQ10】ドラゴンキッズ育成論!~単体も範囲も強い炎のアタッカー~
DQ10仲間モンスター「ドラゴンキッズ」の育成、スキル振りや評価! HPと力が強く自己強化の「コドラゴラム(バイキ&ヘヴィチャージ)」とテンションアップの「ドラゴンビート」を習得できるため、単体も範囲火力も抜群! 「ドラゴンキッズ」の基本情報 「ドラゴンキッズ」の習得スキル 育成タイプ1:炎ブレス特化型 育成タイプ2:ツメ攻撃強化型(バトルロード向け) バトルロード用おすすめバッジ...
【DQ10】Ver6.5後期で相場が激変した注目素材は?各種素材のバザー相場・価格推移[2023/10/15]
通常月に2回、お店では買えない「バザー取引限定」素材の最安値を調べて掲載しています。 狩り金策、キラマラ、買い占め、転売目的の買い占め等の参考にどうぞ!※1個売りの最安値は実際と相場をかけ離れているケースも多いので、99個売りの1個あたりの価格を掲載しています 表の見方 前回比 … 「今回の調査価格」と「前回の調査価格」との比較です。10日~2週間程度の短期間での価格変動の目安となります 過去10回平均 … ...
【DQ10】玉給300超え!バトルレックスで「マリンスライム・強」狩り!
Ver6.5後期のバトルレックス強化によりマリンスライム・強のワンターンキルが可能に! 「マリンスライム・強」狩りは金策も同時にできる! 「マリンスライム・強」狩りの準備 「マリンスライム・強」狩り場と実践結果...
【DQ10】ミステリードール育成論!~補助は何でもお任せの万能サブヒーラー~
DQ10仲間モンスター「ミステリドール」の育成、スキル振りや評価 守備力が高く、固有特技は周囲の味方のダメージを軽減し、範囲回復、状態異常解除まで行うパーティの守り神 「ミステリドール」の基本情報 「ミステリドール」の習得スキル 育成タイプ1:蘇生/強化呪文も覚使える万能支援型サブヒーラー 育成タイプ2:状態異常ばらまきタイプ(バトロ向け) ミステリドールのバトルロードおすすめバッジ...
【DQ10】ベビーサタン強すぎwレグホン狩りLV上げで玉給500万超え!!
Ver6.5後期で大幅強化されたベビーサタンのブレス攻撃 エンペラーレグホンの氷/闇が弱点なので十分に育ったベビーサタンをお供にレベル上げすれば、玉給500オーバーが可能です レグホン狩り用ベビーサタンのスキル振り レグホン狩りの必要耐性と基本編成 玉給測定結果...
【DQ10】バトルレックス育成論!~最強クラスの範囲攻撃技を持つ頼れるドラゴン~
DQ10仲間モンスター「バトルレックス」の育成、スキル振りや評価 ドラゴンビートによる自動テンションアップからの範囲攻撃で敵を殲滅! 「バトルレックス」の基本情報 「バトルレックス」の習得スキル 育成タイプ1:「竜のおたけび」特化型(フィールド向け) 育成タイプ2:「炎ブレス」特化型(バトルロード向け) バトルロード用おすすめバッジ...
【DQ10】所要時間1分!『NieR Re[in]carnation』コラボイベで「リィンカネ印章」をGET!!
『NieR Re[in]carnation』コラボ開催!! イベント概要 開催日程:2023/10/11(水)12:00 ~ 10/22(日)23:59 報酬アイテム①:「リィンカネ印章」 報酬アイテム②:「リィンカネ便せん」×3 報酬アイテム①:「リィンカネ印章」 の入手方法! オルフェアの町(F-5)にやってきた不思議なプクリポ、「ママダス」の話を聞くと「リィンカネ印章」がもらえます!...
【DQ10】Ver6.5後期の「新宝珠」(全7種)の入手方法まとめ!
新たに弓用(闇)の宝珠2種、呪文用(光)の宝珠の5種が追加されました 弓用(闇)の宝珠2種 呪文用(光)の宝珠の5種 (参考)Ver6.5後期 までの全宝珠効果と入手方法...
【DQ10】クエスト766「その翼は未来へと羽ばたく」攻略情報!
Ver6.5後期ストーリークエスト このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう 呪文対策に自キャラはガーディアン、サポは「混乱」「踊り」耐性があると良いです 受注場所:聖天舎2F、天使長の間にいる「天使長ミトラー」 受注条件 ①Ver6.5後期ストーリークリア ②ユーライザの思い出」をクリアして称号「思い出を巡りし者」を獲得 ③以下のクエストをクリア済み 689「あの味の秘密」 ...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:聖天舎 転生の園「療養の間」にいる「クビトー」 受注条件 ①ユーライザの思い出」をクリアして称号「思い出を巡りし者」を獲得 ②Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:神剣レクタリス(おしゃれ装備)、名声60P、経験値60000P(or 特訓スタンプ120個)...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:古フォーリオン 天使の墓所(D-4)にいる「ヨヒア」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:天使のタペストリー(家具)、名声88P、経験値83800P(or 特訓スタンプ168個)...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:聖天区画、聖天舎1階の戦務室にいる「ハルルート」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:テトラルの像、名声72P、経験値67400P(or 特訓スタンプ135個)...
【DQ10】クエスト762「薬師の天使は手を借りたい」攻略情報!
Ver6.5後期クエスト 受注場所:フォーリオン外郭(C-5)の薬師の家にいる「サワディエル」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:ナイトメアリーフ×2、名声80P、経験値75300P(or 特訓スタンプ151個)...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:フォーリオン外郭(B-6)にいる「マンフリッツ」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:フォレース鉱石×2、名声80P、経験値75300P(or 特訓スタンプ151個)...
Ver6.5後期クエスト このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう! サポは魅了と幻惑耐性(攻撃職)、つうこん対策に盾を装備していると戦いやすいです 受注場所: 受注条件:クエスト759「スカーレット★レジェンド」クリア 初回報酬:星光の糸×3、名声95P、経験値100200P(or 特訓スタンプ201個)...
【DQ10】クエスト759「スカーレット★レジェンド」攻略情報!
Ver6.5後期クエスト 受注場所:聖天区画 聖天舎1階(E-5)にいる「シュトロン」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:スカーレットグラス(顔アクセ)、名声80P、経験値75300P(or 特訓スタンプ151個)...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:聖天区画、聖天舎1階の天務室にいる「ストレイール」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:デモニウム鉱石×3、名声88P、経験値83800P(or 特訓スタンプ168個)...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:神都フォーリオン中層、官舎2階にいる「アリセル」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:激震のキバ×3、名声72P、経験値67400P(or 特訓スタンプ135個)...
Ver6.5後期クエスト このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう! 範囲攻撃が強力なのでガーディアン(退魔の鏡/天光の護り)や賢者(いやしの雨)でダメージを減らすようにすると戦いやすいです 受注場所:神都フォーリオン下層 資料館にいる「ローネニウス」 受注条件:バージョン6.5後期ストーリークリア 初回報酬:アルヴァンの像、アルヴァンの像・庭、小さな化石×2、名声92P、経験値11...
Ver6.5後期クエスト 受注場所:風の町アズラン 領主の屋敷にいる「ベニシロ」 受注条件:バージョン6.5後期ストーリークリア 初回報酬:ふわふわコウリン(かさ)、幻獣の皮、名声88P、経験値83800P(or 特訓スタンプ168個)...
【DQ10】クエスト754「受け継がれしチカラ」攻略情報![いにしえの遺産 第3話]
いにしえの遺産 第3話 このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう! ブレス対策にレンジャー、多段攻撃対策に賢者/ホイミスライムなどが有効です 受注場所:フォーリオン外郭(E-5)にいる「ミュラル」 受注条件:Ver6.5後期ストーリークリア 初回報酬:巨竜樹の枝×4、称号「種族誕生を見届けし者」、名声98P、経験値100200P(or 特訓スタンプ201個)...
【DQ10】Ver6.5後期 ストーリー完全攻略情報![天に煌めく星のごとく(後編)]
ドラクエ10オンライン Ver6.5後期ストーリーの攻略情報ページです LINK :Ver6.5後期 / Ver6.5前期 / Ver6.4 / 6.3 / 6.2 / 6.1 / 6.0 ストーリー攻略 聖天舎 ~ 神代の島 聖天舎 ~ 秘伝の間 魔眼の月 魔眼の月 機関部 魔眼の月 中枢 ~ ラスボス討伐後...
【DQ10】ベビーサタン育成論!~強力すぎる範囲攻撃!何にでも育つ便利屋な小悪魔~
DQ10仲間モンスター「ベビーサタン」の育成、運用情報と評価 ヤリ型/呪文型/ブレス型と様々なタイプに育てられますが、周囲の味方の「攻撃呪文2段階Up+早詠み+攻撃魔力60Up」する強化技「プチっとかくせい」が特に優秀! 「ベビーサタン」の基本情報 「ベビーサタン」の習得スキル 育成タイプ1:範囲攻撃特化タイプ 育成タイプ2:ヤリ特技強化タイプ バトルロード用おすすめバッジ...
Ver6.5後期にて待望の「職人経験値アップ」効果が追加! 日課の職人をやるときに被ろうと思ったら見当たらない… だいぶ前に捨ててしまっていたようなので再入手してきました エンゼルスライム帽の再入手方法 Ver6.5後期から、職人LV69以下なら職人経験値が1.5倍に! Ver6.5後期現在、職業LV99以下なら経験値が2倍に!...
【DQ10】仲間モンスター情報まとめ (育成・評価・パラメータ)
ドラクエ10仲間モンスター情報のまとめページ ※2023/10/5 Ver6.5後期での転生15回LV50のステータスを追記、モンスター個別ページは現在制作中です ドラクエ10で仲間にできるモンスターは全部で30種類、仲間にして預けることができるのは24匹(課金オプション有り) まもの使い、どうぐ使いに転職すると「スカウトアタック」という特技を自動的に取得、その「スカウトアタック」を戦闘中に使うと一定の確率でモンスター...
【DQ10】仲間モンスターの転生&レベル上げは便利ツールをオススメ
Ver6.5後期にて大幅に強化されたペット達 Twitterを除いたら何やら非常に盛り上がっていて楽しそうなので、筆者も早く連れて歩きたくて24匹×6キャラ=144匹の転生&レベル上げを初日で終わらせました 転生はツールの「モンスター牧場」で! スライムのアイコンをポチっと押します モンスターのレベル転生をポチッと押します 転生するを押して一匹づつ転生 モンスター牧場で転生させた場合はスキ...
【DQ10】クエスト753「配達!異世界のお客さま」攻略情報!
クエスト753「配達!異世界のお客さま」 受注場所:メギストリスの都(G-3)にいるガジュマ 初回報酬:ショップポイント550P、DQXショップ印章、名声66P、経験値55200P(or 特訓スタンプ111個)...
【DQ10】クエスト752「チカラ自慢をねじ伏せろ!」攻略情報!
はるかなる釣り道 受注場所:港町レンドア南にいる釣り老師ハルモス 受注条件:釣りレベル49以上 初回報酬:釣りレベル上限が55になる、名声40P...
【DQ10】職業「まもの使い」まとめ (スキル/必殺技/クエスト)
Ver2.0の追加職「まもの使い」の職業情報まとめ ◆ 職業まとめ一覧 ◆ 戦士 僧侶 魔法使い 武闘家 盗賊 旅芸人 バトルマスター パラディン 魔法戦士 レンジャー 賢者 スーパースター まもの使い どうぐ使い 踊り子 占い師 天地雷鳴士 遊び人 デスマスター 魔剣士 海賊 ガーディアン まもの使い 基本情報 まものマスター / ムチ / ツメ / 両手剣 / オノ / 必殺技...
【DQ10】職業「武闘家」まとめ!(スキル/必殺技/クエスト)
基本職「武闘家」の職業情報まとめ ◆ 職業まとめ一覧 ◆ 戦士 僧侶 魔法使い 武闘家 盗賊 旅芸人 バトルマスター パラディン 魔法戦士 レンジャー 賢者 スーパースター まもの使い どうぐ使い 踊り子 占い師 天地雷鳴士 遊び人 デスマスター 魔剣士 海賊 ガーディアン 武闘家 基本情報 きあい / ツメ / 棍 / 扇 / ヤリ / 必殺技...
【DQ10】Ver6.5後期直前!各種素材のバザー相場・価格推移をチェック![2023/10/1]
通常月に2回、お店では買えない「バザー取引限定」素材の最安値を調べて掲載しています。 狩り金策、キラマラ、買い占め、転売目的の買い占め等の参考にどうぞ!※1個売りの最安値は実際と相場をかけ離れているケースも多いので、99個売りの1個あたりの価格を掲載しています 表の見方 前回比 … 「今回の調査価格」と「前回の調査価格」との比較です。10日~2週間程度の短期間での価格変動の目安となります 過去10回平均 … ...
「ブログリーダー」を活用して、コケシタロウさんをフォローしませんか?
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、少し大事なお知らせです。 今年1月にリモートワーク終了に伴い転職をしましたが、 当初の思惑とは違い、ガッツリ社畜生活に突入してしまいました……! その影響で、これまでのようにドラクエ10中心のブログを安定して更新することが難しくなっています。 悩んだ結果、いったん「安定更新休止」とさせていただくことにしました。 これからは、ドラクエ1...
フェスタ・インフェルノ版の海冥主メイヴ攻略情報! 👆 参加条件 レベルが100以上になっている。 防具を5部位装備している。 真のグランゼドーラ王国に行くことができる。 作戦→遊び方ガイド→コンテンツガイド→フェスタ・インフェルノで直行できます。 必要耐性とオススメ職業 海冥主メイヴ攻略データ 基本的な戦い方...
「昏冥庫パニガルム」のボス『冥氷竜ジェロドーラ』の攻略情報ページです 必要耐性とオススメ職業 冥氷竜ジェロドーラ 詳細データ 基本の戦い方 参考:氷耐性を上げる方法...
今週の週課のお題や開催予定イベントなどをまとめてみました! 異界アスタルジア 天使の究極フィットネス 源世庫パニガルム 大魔王の代筆家 ヴァリーブートキャンプ(特訓P) 達人クエスト(宝珠) 週替り討伐クエスト(経験値、錬金石 他) ピラミッド(胸アクセ) 今週のイベント情報...
Ver7.2で実装された【暴虐の幻影神】の攻略情報 開放期間4/2(1:00) ~ 4/5(00:59)までのお題戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよ! 30秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃 60秒以内に 40回ダメージを与えろ 30秒以内に 闇属性で8000ダメージ 45秒以内に モンスターのすばやさを下げろ 30秒以内に 必殺技かゾーン技を1回行なえ ※戦闘中配られたどうぐ以外使用できない 天光の葉 /...
「昏冥庫パニガルム」のボス『冥炎翼マゥフラー』の攻略情報ページです 必要耐性とオススメ職業 冥炎翼マゥフラート 詳細データ 基本の戦い方 参考:炎耐性を上げる方法...
Ver7.2で追加された新要素「異界の闘技場」のボス、異界将軍ギュメイの攻略情報です 異界将軍ギュメイ の使用特技 2025年/4月の調査課題と1発クリアのオススメ構成 異界の闘技場について...
邪神の宮殿「悲劇の英雄譚」攻略情報 ◆ 3/25(6:00) ~ 4/10(5/59)のお題 封剣の門・一獄 時間制限:120以内 戦闘中どうぐを使用してはならない 封剣の門・二獄 時間制限:18分以内 武器制限:両手杖/オノ/ハンマー 装備中の武器のスキルに150Pふり 挑むこと 戦闘中配られたどうぐ以外使用できない 封剣の門・三獄 時間制限:16分以内 職業制限:踊り子 職業のスキルに150Pふり挑むこと 戦闘...
2025/3/28(5:00)に「冒険者のおでかけ超便利ツール」のふくびき所が更新されましたので、最新のバザー相場を調べてツールふくびき1回あたりの期待値を計算してみました 初登場の1等賞品 1等景品と2等景品のバザー最安値 便利ツールふくびき1枚あたりの期待値(換金スピード優先版) 便利ツールふくびき1枚あたりの期待値(マイタウンメダル版) 便利ツールふくびき1枚あたりの期待値(武器チャームメダル版) 参考:「ゆめ...
通常月に2回、お店では買えない「バザー取引限定」素材の最安値を調べて掲載しています。 狩り金策、キラマラ、買い占め、転売目的の買い占め等の参考にどうぞ!※1個売りの最安値は実際と相場をかけ離れているケースも多いので、99個売りの1個あたりの価格を掲載しています Ver7.3で追加された新アイテム はがねの尾羽 閃魔細胞 閃魔細胞のかけら 閃輝晶核 閃輝晶核の破片 花びらチャーム桃 いなずまチャーム黄 オー...
イベント開催期間 2025年3月17日(月)12:00 ~ 2025年4月6日(火)5:59 ミルドラース(つよさ1) 攻略データ 推奨耐性とオススメ職業 基本の戦い方 参考:ソロでサポ3討伐...
期間限定新イベント「伝説の宿敵たち」に「りゅうおう」が再臨! イベント開催期間 2025年3月17日(月)12:00 ~ 2025年4月6日(火)5:59 りゅうおう(つよさ1) 攻略データ 固定ローテーション 必要耐性とオススメ職業 参考動画(野良8人、サポ3討伐) イベント概要...
毎月1回、ゲーム内でのノーマルふくびきの期待値を掲載しています オーグリード大陸ふくびきの期待値 ドワチャッカ大陸ふくびきの期待値 プクランド大陸ふくびきの期待値 エルトナ大陸ふくびきの期待値 ウェナ諸島大陸ふくびきの期待値 補足:チャンスモードを加味した実質的確率とは?...
装備品のドレスアップや畑金策の収穫物「染色素材」に関するまとめページ 染色アイテム全92種のバザー相場と入手方法一覧 染色アイテム全92種類の色見本 交換屋ププルン...
◆ 2025/3/10(6:00) ~ 1/25(5:59)の組み合わせ 1獄 … 屍水の鎧鬼 & 魔氷の鎧鬼 2獄 … 呪闇の鎧鬼 & 獄嵐の鎧鬼 3獄 … 邪炎の鎧鬼 & 屍水の鎧鬼 4獄 … 呪闇の鎧鬼 & 獄嵐の鎧鬼 ※セオリーは青字の方を先に倒す。あくまで目安なので他のプレイヤーの攻撃が別の方に集中していたら、そちらに目標を切り替えましょう。 ◆ 2025/3/10(6:00) ~ 1/25(5:59)のお題 封剣の門・一獄 条件1:20分以内に討伐せよ! ...
開放期間3/9(14:00) ~ 3/12(18:59)までのお題戦闘中順不同で発生する条件を3つ達成せよ! 60秒以内に 60000ダメージ与えろ 30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ 30秒以内に 10回テンションを上げろ 45秒以内に MPダメージを1000与えろ 30秒間 5人以上 同時に死んではならない ※戦闘中配られたどうぐ以外使用できない 天光の葉 / 天光のしずく / ようせいの霊薬 必要耐性...
毎月10日はドラクエ10の日!! 2025年2月の「テンの日」は『第2回 私だけのナイト大発表会』!...
アストルティア・ナイト総選挙 【投票期間】2025年3月3日(12:00) ~ 3月12日(23:59) 【結果発表】2025年3月13日(0:00) ~ 3月22日(23:59) クエスト「ナイトたちの血戦2025」 アストルティア・ナイト総選挙...
Ver7.2で追加された新要素「異界の闘技場」のボス、異界将軍ゲルニックの攻略情報です 異界の闘技場について 異界将軍ゲルニック の仕様特技 6分30秒以内の管理人討伐例...
スペシャルふくびき券の期待値について解説したページです スペシャルふくびき券1枚の期待値 別表:スペシャルふくびき景品一覧 2等景品の現金化方法...
みなさんこんにちは!宝くじ大好きこけしタロウです 今回も参加賞として貴重な「限定アイテム」が貰えるのでこの機会に一攫千金を狙ってみましょう! ★ 参加賞「しぐさ書・全身ゴールド」 第21回アストルティア★ハッピーくじ『アストルティア12周年お祝いくじ』 「アストルティア★ハッピーくじ」とは? スマホアプリ「おでかけ超便利ツール」でラクラク購入! まとめの一言...
前回、10年落ちのAVアンプを買って Atmosサラウンド環境が整ったこけしタロウの秘密基地 オーディオ関係は一段落したけど秘密基地という単語を聞いてイメージするのは「大量のスケベ本」と「大量のゲーム」ですよね? そんな流れでプレステ2&3ソフトのコレクションを始めてみました まあ金なら無いんで1本200円までと予算を決めて、ハードオフのジャンク、メルカリ、ヤフーフリマで購入してます 個人的な記録日記で...
レベル上げに取り掛かる前にカンストしちゃってる「ゼルメアの聖紋」が更に無駄にならないように消化してきますた 神サイト「ゼルメアシート」を活用しよう! 戦利品:「黒夜叉のよろい」シリーズ 戦利品:「陰陽博士のころも」シリーズ 戦利品:「一角鬼の闘着」シリーズ 戦利品:「隠密の装束」シリーズ 戦利品:「瑞雲の道服」シリーズ...
新作夏イベント「炎夏の海を駆け抜けろ!」は水上ドルボードレース「キュララナグランプリ」! イベント用に作られたコースで限定報酬が貰える3分切りは簡単なので是非ともチャレンジしてみてください! イベント概要と報酬 クエスト『炎夏の海を駆け抜けろ!』攻略 ドルボードレース 新作家具...
通常月に2回、お店では買えない「バザー取引限定」素材の最安値を調べて掲載しています。 狩り金策、キラマラ、買い占め、転売目的の買い占め等の参考にどうぞ!※1個売りの最安値は実際と相場をかけ離れているケースも多いので、99個売りの1個あたりの価格を掲載しています 表の見方 前回比 … 「今回の調査価格」と「前回の調査価格」との比較です。10日~2週間程度の短期間での価格変動の目安となります 過去10回平均 … ...
初回は何の知識もなくノーガードで突っ込んだら「氷晶の息吹」とかで死にまくり… 恥ずかしかったので氷耐性100%にして周回しました 氷耐性28%のグレイスフルコート上が行方不明… 「ほのおのよろい」に着替えてみる 氷属性100%なら腕が悪くても役に立つ!...
Ver7.1にて毎回エリアに追加された8種、X(旧Twitter)情報を頼りに3枚づつコンプしました ステータスやバトルには影響しないコンテンツですが、シールと交換で手に入る家具・庭具はめちゃくちゃ可愛い!! 現時点でもプロ収集家さん達もデータ収集中で新エリアのまとめサイトみたいのは見当たりませんが、実装直後で参加者が多く発見報告が盛況なのでX(旧Twitter)で#モンスターシールをこまめに検索したら意外と早くコンプできる...
モンスターシールを始める為に必要なクエストです 受注場所:風の町アズランの民家(G-6)にいるシール少年マツタケ 受注条件:クエスト173「ドキドキ湯けむり事件!?」クリア 初回報酬:シール台帳、超元気玉×3、名声0P、経験値0P(or 特訓スタンプ0個)...
受注場所:風の町アズランの宿屋地下(D-4)にいるマンジ 受注条件:いずれかの職業がLv22に到達 初回報酬:アスラン温泉に入れるようになる、名声43P、経験値2580P(or 特訓スタンプ6個)...
【風】の宝珠 復讐の呪文耐性上昇 new 味方死亡時3%~18%で呪文耐性上昇 クリオネオン(風2種) … ムニエカの深層の地下2階南エリアに2~3匹構成 復讐のブレス耐性上昇 new 味方死亡時3%~18%でブレス耐性上昇 かいぞくウーパー(風1確) … ハディン地下洞くつ、(C-2)付近 【パラディン】用の光の宝珠 ディバインピ...
ドラクエ10の光の宝珠まとめページです 更新情報 Ver7.1 パラディン用宝珠「ディバインピルムの極意」追加 ダメージ2%~12%アップ ズッキーニャ・祖(光1確) … ウォルド地方の(G-4)、(C-5)、(C-6)付近に生息 各属性の宝珠まとめ 炎の宝珠 水の宝珠 風の宝珠 光の宝珠 闇の宝珠 戦士用(全8種) 僧侶用(全5種) 魔法使い用(全4種) 武道家用(全9種) 盗賊用(全6種) 旅芸人用(全9種) ...
ドラクエ10の闇の宝珠まとめページです 更新情報 Ver7.1 扇スキル「タタリ目演舞の極意」追加 ダメージ+5%~30%アップ ゆうれい(闇1確) … ハディン地下洞くつ、(C-2)付近 各属性の宝珠まとめ 炎の宝珠 水の宝珠 風の宝珠 光の宝珠 闇の宝珠 片手剣スキル(全13種) 両手剣スキル(全9種+戦士専用1種) 短剣スキル(全13種) スティックスキル(全5種+踊専用1種) 両手杖スキル(全5種) ...
ドラクエ10の風の宝珠まとめページです 更新情報 Ver7.1 「復讐の呪文耐性上昇」「復讐のブレス耐性上昇」追加 各属性の宝珠まとめ 炎の宝珠 水の宝珠 風の宝珠 光の宝珠 闇の宝珠...
このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう 受注場所:ムニエカの町の民家(B-3)にいる「オネット」 受注条件クエスト786「嘆きの亡霊」クリア クエスト788「ごはんいこーよ!」クリア 初回報酬:ゼーラズマ鉱石×3、名声92P、経験値109800P(or 特訓スタンプ220個)...
受注場所:タービア草原(D-2)にいる「ソライマ」 受注条件:クエスト788「ごはんいこーよ!」クリア 初回報酬:ふわふわトラちゃん(かさ)、名声72P、経験値81200P(or 特訓スタンプ163個)...
新コンテンツ「ポルテのグルめも」をプレイできるようになります 受注場所:新エテーネ村(G-5)のポルテの家にいるポルテ 受注条件:Ver7.1ストーリークリア 初回報酬:グルめぐりに行けるようになる / しぐさ「いただきます」、名声29P、経験値292929P(or 特訓スタンプ586個)...
このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう 受注場所:ムニエカの町(D-5)にいる「セアトロ」 受注条件:Ver7.1ストーリー「続・ムニエカの街のおはなし」クリア 初回報酬:ガーデスの枝×3、名声98P、経験値120400P(or 特訓スタンプ241個)...
このクエストにはボス戦があるので、事前にパーティを編成しておきましょう ※洗礼と雨が使える賢者がいると安定します 受注場所:メネト村の宿屋(D-6)にいる「スィーテ」 受注条件:Ver7.1ストーリー「続・メネト村のおはなし」クリア 初回報酬:コッケン様貯金箱(家具)、名声92P、経験値109800P(or 特訓スタンプ220個)...
クエストクリアに必要な「天使のソーマ」と「ダークプラムガーベラ」をバザーなどで入手しておくとスムーズです 受注場所:メネト村(F-4)にいる「ミミッタ」 受注条件:Ver7.1ストーリー「続・メネト村のおはなし」クリア 初回報酬:ガーベラの花冠(アタマ)、名声80P、経験値90400P(or 特訓スタンプ181個)...
受注場所:ランガーオ村(E-4)にいる「ジェラル」 受注条件:Ver7.1ストーリー「続・アマラーク城のおはなし」クリア 初回報酬:光彩の布×2、名声72P、経験値81200P(or 特訓スタンプ163個)...