chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳で介護職員になりました https://hw1107.hatenadiary.com/

50歳無資格未経験で介護の世界にやってきました 私が勤務しているのはグループホームですがまだまだ分からないことだらけ 日々の出来事や、未経験目線で疑問に思うこと、その他色々発信していきます

カジュマル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/28

arrow_drop_down
  • お金のこと、資格のこと

    私は現在無資格でグループホームに勤務しています。 なのでお給料は最低ライン…😞 今日はお金と資格についてのお話です。 転職をする際にやはり見るのはまずお給料ですよね。あと、勤務先のエリアと福利厚生ですか… 元々それなりにいただける職業に就いていたので、介護職やりたいなぁと思って検索していても見るのはまずいくら貰えるのかというところ。生活水準がグッと落ちることは百も承知なのですが、水準どころか『食べていける、この私が生きていけるレベルなのか』というところです。 だって、施設によってやることは違うかもですが基本「介助をする」行為はどこの施設でも同じ…と思ったからです。 施設形態よりも給与の方が気に…

  • 早番勤務、食事の支度編

    私の働くグループホームでは調理専門スタッフがいます。 入浴介助者が日勤スタッフの場合、早番のスタッフは食器の支度や配膳でサポートします。 私はどちらかというと痩せ気味なのですが、食べることが大好き! そしてやはり肉体労働だからでしょうか、今までよりもグンと食欲は増した気がします。 一人暮らしなので普段からまともな料理をもず、食べたいものだけを外食で済ますことも多いので、初めて食事を頂いたときは感動しまくってバクバク食べた記憶があります。食も細かったので食事は一日一食、昼のみだったので、私が転職することを伝えていた友人や身元保証人となってくれた従兄弟にもわざわざその感動をLINEで報告したほどで…

  • 介護職は楽しいけど腰痛は悪化します(傷めないコツはあるらしい)

    今日は職業病でもあり、持病でもある腰痛のこと まず介護職における腰痛の原因はオムツ交換や体位交換、入浴介助、トイレ介助などで前かがみや中腰になることが多いということですよね。 そしてひねりパターンです。食事介助の時には、ご利用者様の方に身体を向けることで必然的に腰をひねる姿勢になってしまいます。 移乗介助や入浴介助も腰をひねる動きが多いのでかなりの確率で「うっ」と唸っています。抱えて持ち上げる移乗介助は介護につきものなので「致し方ない…」というほかありません 私はですね、元々腰痛持ちなんですよね。 営業職時代からなのですが、まぁ、、、運動不足と同じ姿勢で過ごすことが多いのが原因ということだけは…

  • 早番勤務、地獄の入浴介助編

    私の働くグループホームでは入浴は9時の申し送り後スタートです。 日勤スタッフが9時にやってくるので、フロアには夜勤者も含めて3人のスタッフが揃う時間です。 基本利用者様は1日おきに入浴なのですが、前日拒否や他の事情があって入れなかった方を翌日入っていただくというルールがあるので、今日の入浴者を再確認。 入浴の順番は介助者が決めて良いのですが、排便の状況などもあるのでその時によって変わっていきます。 さぁ、夜からの申し送りが終わって着替えます! 自立の方ばかりなら体力的にはそんなに大変ではないのですが、言葉を発することもできず、拘縮があり、食事以外ほぼ寝たきりの状態の方などはやはり『気』も『体力…

  • 早番勤務、朝の服薬編

    私が働くグループホームの早番は7時30分始業です。 7時15分にはガラリとフロアの入り口を開けて「おはよーございま~す♪」とテンション高く入って行きます。 まずは、手洗いうがいからスタート。 利用者様にも「おはよー!」「おはよ~♪」「おはようございます。」と声掛けしながら排泄表のチェック、朝のお薬のチェックを行います。 Aさんが○日ウンチないからラキソ(ラキソベロンという下剤)だねぇ… Bさんは○日で坐薬かぁ… と確認していくわけです。 粉薬と混ぜてしまえる場合はいいのですが、単体で行く場合、人によってはいきなり持って来られるスプーンにごく少量の透明な液体が怪しくて怪しくてたまらないんです。か…

  • シフトのこと こんな私に早番と夜勤なんて…無理

    私が介護職を選ぶ前、ものすごく躊躇っていたことがありました。 それはシフト勤務! 私の働くグループホームは4交代制です 早番、日勤、遅番、夜勤 これら全てをランダムに組まれる訳ですが「あれは無理」「これはできない」「○連勤やだ」など言っていたら常勤介護職員にはなれないので、全てをイエスボス!と受け入れるしかないんですよねぇ。 社会人になってからはや30年…何かイベントがあって早朝出勤することはあっても、残業で帰りが遅いことはあっても、朝7時半、徹夜というこの2つが普通の勤務スケジュールに存在することはありませんでした。 誰でもそうかもしれませんが、私は冬の朝が大の苦手で秋ごろから徐々に起きれな…

  • 介護職員だってオシャレしたいんだけど、、、の話

    コロナが流行しマスクが必須アイテム、していて当たり前のものとなりました。 介護職ではコロナもへったくれもなくマスクはフツーに必要なアイテムでした。 私はずっとネイルやヘアカラー、洋服、バッグなど女性ならではのおしゃれをそれなりにですが楽しんできた方だと思っているんです。 ですが、入職してからというものTシャツにジャージかユニクロのレギンスパンツ、そしてエプロン。 もちろん爪は短く切りそろえネイルはNG。髪も束ねてお団子にしています。 白い不織布のプリーツマスクでハイ完成。はぁ… しかし、そんな私に朗報!最近ですが、やっとここら辺がOK出ました。 「血色カラーマスク」 利用者さんが怖がるからかな…

  • ヒヤリハット

    どんな仕事にも「ヒヤリハット」ってありますよね。 ヒヤリハットとは、大きな事故やケガには至らなかったものの、事故になっていた可能性のある、一歩手前の出来事のことです。 ちなみに、ヒヤリハットは語感から想像できるとおり、「(たまたま何事もなかったけれど)ヒヤリとした・ハッとした」という言葉から生まれた言葉だそうです。 そんな「ヒヤリハット」ですが、介護職にももちろんあります。 まずは利用者側に起因するものがあります。 認知症の方は肉体的な衰えというよりも平衡感覚の異常がある場合が多いそうです。 自立されており、ご自分でトイレや居室への移動をされる方でもふらつきがありますから「あのおじいちゃんはボ…

  • グループホーム

    私が選んだ施設はグループホームです。 5人から9人のユニットで1施設につき2ユニットまでと決められているそうです。 そんなことも知らない私は当然「ユニット」って何? はいそこからです… 50歳で無資格、未経験の私を雇ってくださるのですから初めて聞く用語が散りばめられていても笑顔で「はいっ♪」「そうなんですねっ♪」「とにかく頑張って覚えます♪」と答え、帰ってからも一生懸命調べました。 これまで営業職しか経験がなく、今からこんなに色々なことを覚えられるんだろうか…と不安も沢山でしたが、人生死ぬまで勉強ですね 毎日大変ですけど、やりがいと達成感も沢山あります。 明日からは私のホームでのお仕事内容や学…

  • 50歳で介護職員になりました

    はじめまして50歳になって無資格、未経験で介護の世界に飛び込み8ヶ月が経過しました。私自身に色々な事情があり、多分(ですが)定年を迎える年齢までの最後の職種として介護職を選びました。 始めたきっかけ、始めてみて思ったこと、やってみて良かったこと、やめときゃ良かったと思ったこと、日々の出来事なども書いていこうかなぁと思います。これから始めたい、始めようかなぁとお考えの方にも読んでいただきたいです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カジュマルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カジュマルさん
ブログタイトル
50歳で介護職員になりました
フォロー
50歳で介護職員になりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用