ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『海老仕立てのスープカレー』カルディ・おすすめ
”海老の濃い味が詰まってる”美味しいスープカレーだった海老大好きだけど海老味調理あんまりできないし久々に海老味ぎゅっと詰まったのを食べれて嬉しかったカルディもへじの海老仕立てのスープカレー230g398円(税込)セール期間価格にて袋ごと熱湯で3~5分加熱
2023/10/31 07:20
かぶのアンチョビサラダ☆アンチョビありました
朝「おはよう」と廊下に出て夫が「おはよう」に続けて「ね、 アンチョビってなかったっけ?」と私に聞く寝ぼけ頭でえ、え~あった気がするどこだ?と必死に考え「あった、と思う..けど」で冷蔵庫へ向かい「あった!」かぶのアンチョビサラダ◆材料◆4~5人分かぶ
2023/10/30 07:20
茹でほうれん草のサラダ ポーチドエッグ添え
ほうれん草の食べ方私がワンパターンなので夫に期待してとって置いて良かったわと思った茹でほうれん草のサラダ ポーチドエッグ添え◆材料◆ほうれん草 2束卵 2個粉チーズ 大さじ1a:粒マスタード 小さじ1a:白ワインビネガー 大さじ1/2a:
2023/10/29 07:20
納豆味噌チーズのドリア風☆発酵三重奏
納豆がとても好きです加熱した納豆も好きで時々食べたくなります味噌納豆チーズのドリア風◆材料◆冷凍ごはん 1膳分出汁入り味噌 大さじ1水 100cc納豆 80gミックスチーズ 40gオリーブ油 大さじ1粉チーズ 小さじ2小葱小口
2023/10/28 07:20
かぶと香ばしベーコンのスープ クリームチーズ添え
朝食担当(?)の夫はだいたい3品作るがその中の1品に必ず汁ものを作ってくれるそれはもういろいろお味噌汁も中華風もそうだしポタージュや冷たいスープもあるそして夫本人、私、息子がお気に入りの1品となると何度も作ってくれる今回のかぶのスープ初めて!美味しかった
2023/10/27 07:20
バナナとろとろパンしみふわトースト☆アルミホイル包みで
4枚切りの厚切り食パン母から頼まれて買ってきたそして「半分でいいから半分もらって」と2枚をもらいましたちょっぴりフレンチトースト風なバナナとろとろ パンしみふわトースト ◆材料◆食パン4枚切り 1枚バナナ 1本バター 20g牛乳 100m
2023/10/26 07:20
カリカリれんこんのレモンタルタルソース和え
野菜は色々好きだけけどれんこんもだいぶ好き『節』がある程度大きい方が好きなので”ちょうど良さそう”と思うと買っておきますサラダから少し残してもう1品作ってくれた(夫)カリカリれんこんのレモンマヨ和え◆材料◆れんこん 1/2節カルディレモンタルタルソース
2023/10/25 07:20
れんこんとブロッコリーのサラダ☆ちょうどいいかたさ
ブロッコリーをは夫の方がちょうどいい固さに仕上げられると思うからブロッコリー調理は暗に夫に任せているブロッコリーと レンコンのサラダ◆材料◆ブロッコリー 1房れんこん 1/2節a:人参 1/2本a:塩 少々a:酢
2023/10/24 07:20
『サンラータン』冷凍きのこ活躍
日中は温かくても朝晩は寒くなった朝にあったかいスープ飲めると嬉しいそして冷凍きのこがいっぱいあったのでそれなりにいっぱい使ってもらえて嬉しかった夫が休みの日夫が作る朝食サンラータン◆材料:4人分◆鶏もも肉 180g冷凍きのこミックス (しめじ、舞茸)
2023/10/23 07:20
生ハムシャインマスカット+ヨーグルト☆美味
種無しが魅力だし美味しい美味しいシャインマスカット例年はちょっと高い..と手を伸ばすのをためらっていたけど今年は『シャインマスカット』が安い今年は食べなきゃそのまま食べて満足してから生ハムマスカットサラダ◆材料◆シャインマスカット 6粒生ハム
2023/10/22 07:20
『コーヒーで旅するトランクボックス』でワクワク
コーヒー好きでも詳しいとか凝っているわけではなくもっぱらドリップバッグで1日に飲むのは2~3杯昨年もネーミングを聞いた時欲しいなって思ったけど知った時にはすでに完売だったカルデイが発売の『コーヒーで旅するトランクボックス』『コーヒーで旅するトランクボック
2023/10/21 07:20
あんカフェと勝負の神様の神社~仙台市秋保(あきう)~
秋保温泉にいつの間にかできていたカフェへ滞在先のグランピング施設のグランシーズンからも歩いても数分以内だったけど帰りの通り道なので車で立ち寄った人気鯛焼き店さんがオープンしたあんツイーツのカフェan cafe TAIKICHIあんパン焼いてる!焼き立て~私達が入店した時
2023/10/20 07:20
秋保ワイナリーで初試飲と専門店のソーセージ
秋保温泉は仙台市中心部からも近いだいたい車で30分ほどで行ける気軽に行ける距離だが今住んでいる場所からは寄り道なしなら1時間ちょっとということもあってか振り返ると私達は何度も行く事になっているようだ秋保ワイナリー2015年12月オープン敷地内でBBQするグルー
2023/10/19 07:20
グランシーズンの『かわいい朝食』あるのにまた朝食作り
目覚めて”白い”自分の家の部屋の天井も白いがより白いと感じたそして晴れているのを知って喜んだ他の部屋はオレンジとかターコイズとかライラックの壁カラーの部屋もあったからどんな感じ?他の部屋も見たーいな朝食はバスケット入りのこんなかわいい朝食がダイニングに届
2023/10/18 07:20
グランピングで夕食作り&フリードリンクの楽しみ
グランピング施設の『グランシーズン仙台』に宿泊夕食なし朝食付きプランで利用ということで夕食作りのんびりした方がいいしいつもみたいに作らなくていいのにと思ったし夫に言ったしうちの母も「ゆっくりしたらいいのに~」と笑いながら言ってたけど夫はこれを「持って行く
2023/10/17 07:20
グランシーズン仙台☆プライベート露天風呂などなど紹介
私達の部屋は『ストックホルム』前の記事ドームテントを紹介したので今回はウッドデッキに付帯の施設などを紹介キッチン&ダイニングの広さ、設備は十分けどちょっと内装とか味気なく感じだどうしても”普通”って思っちゃうのでグランピング感というかもう少し特別感が欲し
2023/10/16 07:20
グランシーズン仙台☆結婚記念日はグランピングで
全国的にグランピング施設が続々とできていてどこも素敵なだなぁって目を奪われていますさて私達の今年の結婚記念日はそのグランピングをチョイス昨年9月オープン仙台市秋保温泉のホテル蘭亭が運営敷地内に併設のグランピング施設グランシーズン仙台へ10棟それぞれに海外
2023/10/15 07:20
足湯は”お茶”のアグリエの森&パンランチ
1番好きなパンを買い次の目的地へ向かう「お腹空いてきたなぁ」と運転中の夫「まぁね、あ、パン食べたいの?」「うんちょっと思った でもやっぱ少し我慢しよう」「そうだね 車の中で食べるのもったいないもん」しかし数分後「やっぱり1個だけ食べようか」と言ったのは私焼き
2023/10/14 07:56
驚きだった『THE BREAD BAR』お気に入りのパン屋さんにて
結婚記念日の10月7日は東北パンフェスタが開催されてたので3年ぶりだという開催を知った時から「行きたいねっ」って2人で話をしていたけど、ん~時間に限りもあるし新しい美味しいパン屋さんの発見も捨てがたいけど前夜に予定変更思い出もある一番お気に入りのパン屋さんTHE
2023/10/13 07:20
結婚記念日の花と夫が作る豚肉とトマトのスープ~ありがとう~
先週の土曜日は私たちの11回目の結婚記念日だったそこまでの1週間は2人にとってアンラッキーと思えるようなことがなぜか重なって気が滅入り気味だったでも結婚記念日が待ってる~!楽しみがあるから頑張ろうと気持ちを切り替えるようにしていたその記念日前日の夜夫が買って
2023/10/12 07:20
休みがずれたから☆鶏むね肉唐揚げの3種味
先週末は私たちの結婚記念日だったそれで一緒に過ごすために夫は普段休まない週末の土日に休んでくれたこととても感謝しているで、夫の休みがずれた(11日間休みなし)今週も休みまで1週間より長くなる私がいつも作るつくりおきの数では今回は足りなそうなので少しでも多い
2023/10/11 07:20
『シュルンダー オレンジリキュールケーキ 』カルディ購入品
気温が下がって食べたいものも変わってきたこんなケーキに目が行く秋美味しそうシュルンダーオレンジリキュールケーキ400g:630円(税別)カットはしていなく1本でも目安のような溝があるので均等に切り分けやすかったですオレンジの風味がいいなぁオレンジピールのこ苦さや
2023/10/10 07:20
『無限キャベツのもと ハッピーターン味』ハッピーターンを知らなかった過去
ハッピーターンを知らなった私がハッピーターンを知ったのはもう30歳を過ぎてから友達が「ハッピーターンおいしい」「やめられないよね」「あの粉なんだろね」というような話をしている中で私が”え...それはお菓子...?”というような表情をしているのに気が付き、知り「
2023/10/09 07:20
チキンと野菜のトマトソース焼き☆調味に迷って
半分ずつ使ったような野菜がいろいろあったのでスープにしようか炒めてしまおうかと迷いグラタン皿に入れる料理の具材にすることにしましたチキンと野菜のトマトソース焼き◆材料◆鶏もも肉 300gトマト缶 1缶ポーションだし 2個にんにくみじん切り 1片分オリ
2023/10/08 07:20
うずらの卵とアボカドのオーブントースター焼き
先週から急ぎで長袖探していますいよいよ半袖をしまい夏物、涼しげなものにはお別れ作業を急ぎ中さてと2週間ほど前に買ったアボカドがちょうどいい具合に見えたからうずらの卵とアボカドの オーブントースター焼き◆材料◆アボカド 1個うずら卵 2個海苔1.5c
2023/10/07 07:20
にんじん1本焼き☆ほっくり甘く
にんじんは夫が好きで常備していたからその習慣で今でもいつもあるがさてさて夫がいないと余り気味になるいい加減もっと上手に調整して買わないとな今あるのは私が一気に食べるぞと思い単純に材料少なくで好きなものにしておいたにんじん1本グリル☆ヨーグルトソース◆材料
2023/10/06 07:20
じゃがもち枝豆入り☆おかずでもおやつでも
日もちがするからとだいたい保存してあるじゃが芋だけどそろそろ食べてしまわないとねぇと思った時頭に浮かんだじゃが餅じゃが餅食べたいなそれと十五夜のお月見に我が家ではお供え物の一つであげる枝豆が半端な量あったので入れましたじゃがもち枝豆入り◆材料◆じゃがいも
2023/10/05 07:20
かぶとベーコンサラダ☆正解です
夫は近距離単身赴任中週1こちらに戻り2泊し単身赴任のアパートに帰るこの生活も早約1年になる夫が帰って来た晩「今回は何があるの?」とか「材料何がある?」と聞き冷蔵庫を見渡す「かぶサラダに使うよでもあと何を合わせよう旨味のあるもの」「ベーコン?くらいしか思いつ
2023/10/04 07:36
アボカドバナナゆで卵のサラダ☆意外性にわぁーい
バナナをサラダに使うこと考えてなかったので夫が作ってくれたこのサラダ”おおぉ^!”って思ったそれでアボカドと合わせたらその二つの食感が似ててなるほど~と思ったのと2つでマヨネーズベースのドレッシングに合ってて美味しかったアボカドバナナゆで卵のサラダ◆作り
2023/10/03 07:20
夫は私はけんちん汁が一番好きだと思っていた~かぶ入りけんちん汁~
先週の朝食時夫が作ってくれたけんちん汁を食べていたら夫が「べにゆうさん豚汁とけんちん汁どっちが好き?」「豚汁」「えっ、あっそうだったんだてっきりさけんちん汁が一番好きなのかと思っていた」夫が作るけんちん汁今回は盛り付け(私)欲張りで上に乗せ過ぎね材料(4人
2023/10/02 07:20
ささみのニラマヨ焼き☆オーブントースターで気軽に
母「ニラ余ったのもらってくれない?」と言うことでもらいました私がニラを使うのは久しぶりささみを買ってあってほうれん草か小葱を合わせようと思っていたのを変更ささみのニラマヨ焼き◆材料◆鶏ささみ 4本ニラ 5本 マヨネーズ 大さじ1小麦粉
2023/10/01 07:20
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、べにゆうさんをフォローしませんか?