chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Busy English https://kz18-english.com/

外資系勤務歴5年目の筆者が、留学経験ゼロから、オンライン英会話のみでTOEIC680->850に。英語初心者が中〜上級者になるためのスピーキングの勉強方法を紹介。自身も英語上級者の成長するためのトレーニング報告を記録し、勉強内容を報告。

z
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/19

arrow_drop_down
  • プロフィール紹介【BUSY ENGLISH】

    ブログ運営者のざいつ(@kz24995458)と申します。海外駐在・留学経験なし。オンライン英会話などの独学のみで、TOEICL&R 850、VERSANTスピーキングテスト 53(B1+)を獲得。現在、外資系企業の日本支社で英語に囲まれながら勤務。 英語学習を始めた理由 学生時代、「海外旅行に行ったときにつぶしが利く」という単純な理由で、オンライン英会話を始める。英語で何も表現できない苦しみを味わいながら、毎日せっせとネイティブ講師と会話。 対策なしでTOEIC800点超え 就活前に資格としてTOEICを受験。初めて受験したTOEICは680。決して高い点数ではなかったです。 就活時

  • 英語が聞き取れるために覚えるべき英語の音の4つのルール

    英語を読むことはできるのに、リスニングになった瞬間ギブアップ 英語のリスニングに苦手意識を持つ人は多いです。 英語には毒有の音のルールがあります。 今回の記事では、最低限覚えておきたい英語の4つのルールを紹介します。 この方法で、英語スピーキングテストのスコアが1ヶ月で10%アップしました! 音のルール 連結 単語と単語をくっつけると、音がつながること 英文 Nature means you.実際の発音 消失 音の消失は、英語が読まれるときに、ある単語が発音されないことです。具体的には、消失音と言われる”b,d,p,t”など。 消失音(b,d,p,t”) + 子音 英文 We pla

  • 【無料でできる】英語が聞き取れない3つの理由と独学の方法

    ✔英語を読むことはできるのに、聞いた途端にわからなくなる ✔リスニングが苦手すぎて、どうやって改善すればいいかわからない 英語のリスニングを苦手とする英語学習者は多いです。 今回の記事では、 ✔英語が聞き取れない3つの理由 ✔リスニング力を鍛える独学法 について解説します。 経歴今はネイティブスピーカーたちとビジネス英語で難なく会話していますが、英語を学習したてのときは、ネイティブの英語が何言っているかわからなかったです・・・。 英語リスニングがとにかく苦手という方は、こちらの記事をご覧ください。 日本人が英語が聞き取れない理由 日本人に限りませんが、英語のリスニングを苦手にする原因は以下の3

  • 【例文付き】PREP法とは?プレゼンや英会話で使える話し方を紹介!

    ・英語でプレゼンをする時、説明が分かりづらいと言われてしまう。・英語のメールを書くときもどういう文章を書けばいいかわからない。 英語は日本語と異なる論理構成を持っているため、英語で意見を言うときに苦労する日本人は多くいます。 今回の記事では、特にビジネスの場面で英語を話す際に重要なフレームワークとなるPREP法についてご紹介します。 ビジネスの場面でうまく英語で意見を伝えたいという方は、この記事をご覧ください。 PREP法とは? PREP法とは、最初に結論・主張を伝えてから、結論にいたった理由を説明し、理由に説得力を持たせる事例やデータを提示した上で、最後にもう一度要点を述べる論理構成のことで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zさん
ブログタイトル
Busy English
フォロー
Busy English

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用