chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/19

arrow_drop_down
  • Art Yarn仲間と久しぶりの再会。

    先日、Bitcube art spaceさんの展示を見に行ってきました。 ワクワクしながら扉を開くと、そこは「ザ・アートヤーン」の世界が広がっていました。 自由な発想。様々な紡ぎ方。

  • 久しぶりの更新です。

    気が付けば長らくブログを更新していませんでした。 仕事を始めて、時間があっという間に過ぎていきます。

  • やっとここまで。

    細切れ時間を繋ぎ合わせて やっとここまで編めた。

  • アラン模様。

    メリヤスで編んでいたセーター。 ↓ 以前にも書きましたが、あのあとほどいて 編物スイッチが入って、あれやこれや試しています。

  • 新しい道具。

    マジャクラフトの新しいボビンが出たと カカラウールワークスさんのインスタで見かけて、

  • 好きな洋服を着たい。

    今、少しばかり働きに出ているけど 洋服に決まり事があって、好きな服が着れない。 それくらい大丈夫~と思っていたのですが、 だんだんとそれが窮屈になってきた。

  • メリヤス編みで編んでいたけれど。

    セーターを編み始め、メリヤス編みで編んでいたけれど、 模様をつけたくなってきた。

  • セーター 始めました。

    なんだかんだと言いながら、セーターを編み始めました。 くるりんとなっております。

  • セーターを編みたいと思ったけれど。

    寒くなってきて、紡ぎ溜めておいた糸でセーターを編みたいと思ったけれど、 仕事から帰ってきたら疲れてしまって、 結局寝てしまうということを繰り返している。 そんなもんです。 こういう時は、寒さに負けて買った方がいいのかと思うこともよくあります。 お手頃価格だと毛玉ができやすかったり、ヨレヨレになったりするので、 紡いだ糸で編んだものが長持ちすると思っているのですが、 重い腰が上がらないなぁ。 ご覧下さりありがとうございました。 ファインウール Vネックプルオーバー GALERIE VIEトゥモローランド ニット長袖ニット【送料無料】[Rakuten Fashion] GALLARDAGALANT…

  • 断活したけれど…

    大きな断活は完了して、微調整の日々。 新しいことを始めると、今まで使わなかったものが必要になったりする。 その1つが身に着けるもの。

  • ハンドカーダーとかいろいろ。

    ハンドカーダーとかドラムカーダーとかブレンディングボードの事を ホームページに追記しました。

  • アンティークな紡ぎ車。

    オークションで手に入れた古い古い紡ぎ車。 お手入れして、調整して使えるようにしました。

  • 古着はやっぱりいいなぁ。

    youtu.be 久しぶりの光石さんの「東京古着日和」。 やっぱり古着、いいなぁ。 アニマルボタンとかかわいい。

  • 手のひらサイズのかわいい電動紡ぎ車。

    紡ぎ仲間で共同購入したアメリカからやってきたEEW nano。 私はリビングで糸を紡いでるので、今までの紡ぎ車は片づけが大変でした。 この電動紡ぎ車は片付けがとても簡単。

  • 滑らかで精密機械のような紡ぎ車。

    細い糸が紡ぎたくなって、 次に購入したのがマジャクラフトのスージー。 マジャの紡ぎ車は使ってる紡ぎ友が多かったのですが、

  • 働く意味。

    最近、少しばかり働きに出ている。 私もそれなりのおばちゃんなので、 これからの働き方を考えることが多い。 糸紡ぎを生業にするのはとても難しい。 生糸を紡ぐ伝統工芸に足を入れたこともあったけど

  • 家具のような紡ぎの道具。

    ホームページを見やすいように整理しています。 私の持っている道具類を一つずつご紹介しようと思います。 最初の道具選びはかなり迷った経験があって。 試したり、直接実物を見ることが難しいので、

  • 方言っておもしろい。

    youtu.be youtubeのおすすめに出てきた動画。 関西に住んでいるので、まったく何を話しているか分からないけど 東北とか九州とか沖縄とか、いろんな方言を聞くのは大好き。

  • 初めての紡ぎ車。

    一番最初の紡ぎ車、Babe Fiber Gardenのピンキーのお話です。 糸紡ぎを始めた頃に話はさかのぼります。 当時はニット小物を販売していました。 市販糸を使って、模様編みや引きそろえ糸で編んでいました。 色んな糸屋さんやネットショップを見て、糸を探していたけど、 蛍光色のウール毛糸が欲しくて、自分で糸を作ればいいんじゃないか?と思ったんです。

  • テクセルという羊。

    以前に購入した北海道のテクセルという羊。 紡ぐのは初めてです。 弾力があるタイプ。 羊の辞書として使っている本、The Field Guide to Fleeceで調べると、

  • カフェインがだめなのかな…?

    最近はカフェインレスのコーヒーを飲んでいるけれど、 久しぶりに普通のカフェオレを飲んだら、 やっぱりお腹が不調になる。 カフェインレス+豆乳+砂糖なし=何の問題もなしなんだけど

  • ボウモント羊とアルパカ。

    イギリスのボウモント羊にアルパカがブレンドされたロービングを紡いだ糸。 柔らかい。 レース糸に向いてるらしい。 もっと細く紡げばよかった。

  • 今更ながら…

    最近、どういう発信方法が一番見やすいのかなーと考えている。 インスタとかで、好きな作家さんとか、ワンコのインスタとかはさかのぼって見たいなと思うけれど 長い長いスクロールが続いて、 そうなると、ブログの方が見やすい。 このブログも見やすいようにしようと今更ながら考え中。 最初にブログを書き始めたのはいつだったかな。

  • アートヤーン、連載本のはなし。

    現在、連載をさせていただいているSPINNUTS。 Amazonや楽天ブックスでは送料無料で購入できますが、価格が変動しがちです。 ↑ 通常は1,430円ですが、スピナッツ102号はAmazonの古本で2,808円になってます。

  • 気になる、気になる植物繊維。

    最後の在庫の苧麻を撚ってしめ縄風にした。 キレイだなー 近頃は植物繊維に興味があって、 最近、ヒロロという植物を知った。 本名は深山寒菅(ミヤマカンスゲ)というらしい。

  • やる気がおきない時もある。

    涼しくなってきて、動きやすい季節がやってきた。 紡ぎもこれから…という季節なのに、一向にやる気が起きない。 ずーっとぼーっとしてたい。 なんだこれ(笑) 次号のSPINNUTSの原稿も納品したし。

  • 手作り味噌、完成。

    昨年の12月に仕込んだ味噌が完成した。 味噌汁にするには少し甘いけれど、 味噌鍋やみそ炒めにするとすごくおいしい。

  • 久しぶりの投稿です。

    最近、モヤモヤ少し行き詰まりを感じ、髪を切りました。 実は髪を切るのも色を変えるもの大好きで、今まで色んな髪形をしてきました。 金髪やインナーカラーで赤入れたり、ベリーショートもツーブロもしたなぁ。 昔々は超ロングヘアだったし。 何かスパッと切り替えたい時や、モヤッと籠る感じがある時に

  • 最近のおきにいり。

    最近は植物繊維がお気に入り。 羊毛に混ぜました。

  • パルプな糸、試し編み・織り。

    以前に紡いだパルプな糸。 靴下を編んでみようかと思っていたけど、

  • かさばる羊毛、どうにかしたい。

    youtu.be かさばる羊毛などの収納方法をアップしました。 ブツブツと独り言を言ってる部分もありますが

  • 紡いだ糸を味見。

    味見とはいえ、本当に食べるのではなく (笑) 織ってみました。

  • ココナッツにしか見えない糸。

    オーダー品をせっせと紡いで、 ノステピンで巻き巻き。

  • キリム!? ラグ用糸の試作。

    先日のラグ用糸の続き。 どうやら、キリムを見てこんな糸がいいという希望があるみたいで。 キリムっぽく織りあがる糸かぁ。

  • ラグを織る用の糸を紡ぐ。

    友達に依頼されて、ラグを織る用の糸を紡いでます。 太さとか、雰囲気とか聞きながら、

  • 糸紡ぎ、勉強の方法。

    糸紡ぎを始めた頃、習うところもほとんどなく、 どうしようかと色々調べた。

  • 雑草に見えるけど、紡げるもの。

    朝、散歩に行くと、苧麻が沢山生えている。 去年よりも大きくなっている。

  • パルプな糸をまた紡いでいます。

    youtubeにショート動画を上げたのですが、 またパルプな糸を紡いでます。

  • ミントが入った糸。

    以前に紡ぎ仲間と共同購入したミントが入った繊維。 紡いでみると、シルクスライバーみたいな感じでした。

  • ウニの骨格標本みたいな糸。

    紡いだ糸を巻いていたら、 ウニの骨格標本みたいになった。

  • ハリーポッターの杖。

    連載させていただいてるスピナッツ108号が発売されました。 今回の特集は帯刀先生の「魔女の道具」。 確かに紡ぎの道具は魔法が使えそう。 糸紡ぎ活動を始めた頃に使っていた屋号「ニワトコ」 。 のちにハリーポッターのダンブルドア校長の魔法の杖が ニワトコの木から作られている…と知った。 私はIKEAのエルダーフラワージュースが好きで、 そこからとった名前だったから、深い意味はない 笑 スピンドルが魔法の杖に見えるなんて話も紡ぎ仲間としたこともあった。 そして、帯刀先生のお話。 なんか繋がってる感。 おもしろいなぁ。 紡ぎや染めをされる方はちょっと面白い感覚に陥る事があると思うのですが、 それは昔々…

  • 徳井videoのシュールさが好き。

    youtu.be 登録して観ている動画。 シュールな作りで好き。

  • 久々に友と会う。

    友達が糸を買ってくれたので、 久しぶりに会って話をした。 代金の入った封筒には一言。彼女らしい気遣い。 久しぶりに爽やかな気持ちになった。 やっぱり、人に会って話をするって大切なんだなぁ。 ご覧くださりありがとうございました。

  • 蛍光キミドリ。

    手紡ぎの世界に足をつっこんだのは 自分の思うような糸で編みたかったから。

  • あの紡ぎ車が欲しい。

    久しぶりの物欲です。 ヤフオクで見かけた木製の紡ぎ車。 とても古い物のようだけど、 調整したら使えそう。 欲しいなぁ。 以前にもブログに書いたけれど、 我が家には紡ぎ車が4台。 多すぎる。 でも、調整してみたい。 形もかわいい。 う~ん…。 ご覧くださりありがとうございました。

  • どピンクに染めた糸。

    モヘア糸をどピンクに染めました。 乾かすとまた色が変わるだろうな。

  • 玉ねぎ染め実験 動画にしました。

    youtu.be 先日の玉ねぎ染め。 動画にしてみました。

  • ゆる草木染め。

    先日の玉ねぎの皮。 ゆる草木染めにしました。

  • デジタルデトックスしたい今日この頃。

    youtu.be 最近、とても共感した動画。 十数年前は目新しいSNSが面白くて、色々試したけど

  • ゆるり草木染め。

    草木染めって難しそうなイメージがある。 火に長時間かけて暑そうなイメージも。

  • 古道具は使いたい。

    古い道具類は大好物。 少しずつ集めている。

  • 久しぶりに染めました。

    久しぶりにモヘヤ糸を染めました。 そして、久しぶりの明るい色。

  • パルプな糸。

    パルプな糸が紡げました。 あともう1かせは紡げるかな。

  • 紡ぎ人あるある。糸の分解。

    糸を紡いでると、 市販糸はどうやって紡がれているのかと分解したくなる。

  • 糸紡ぎヲタクの日常。

    youtu.be 紡ぎ友が「近頃会ってない人、どうしてるかなと思う。SNSで近況とか見れるから、それでよかったと思う。 いいねを押して終わる。なんだかなとふと思う。」とつぶやいていた。

  • これで快適になるのか!?

    我が家のパソコンは10年ほど前の古い物。 重い。重いだけで、特に壊れているわけじゃない…となったら、

  • マニアックな羊毛本。

    現在、連載をさせていただいてるSPINNUTS。 ゴソゴソと本棚から取り出し、読み返す。 最近は国産羊毛も見かけることが増え、ワクワクする。 日本製の紡ぎ車も、もう少しできたらいいなぁ。 お手頃価格だと紡ぎをする人がもっと増えるのにと思ったりする。 スピンドルだとチャレンジしやすいかな。 お友達のREIKOMONOさんはスピンドルでも紡げるアートヤーン教室をオンラインでもされてます。 ↓(詳しくはコチラ) www.reikomono.com 楽しいおうち時間になりますように。 ご覧くださりありがとうございました。

  • 足袋型の靴下、試し編み。(つま先から編む編)

    天然酵母パンのレッスンをされていて、以前に靴下編みWSを依頼してくださったMさんが NIKEのスニーカー用に足袋型の靴下を編んでいるのを見かけた。

  • 紡げる限界まで紡ぎたい。

    アメリカ製紡ぎ車のEEWで紡いでます。 小型ですぐに片づけられるところがいい。

  • アートヤーンは時間の経過と共に変化する

    2か月前に紡いだ糸。 写真ではわかりにくいなぁ。実物は透明感があります。

  • Z撚りの毛糸。

    Z撚りの糸を紡ぎました。 在庫の繊維がまだたくさんあるので、身の周りの物を少しずつ作っています。

  • ミニマルなお財布。

    以前は長財布を使っていました。小さい鞄を持ちたいけど、

  • 羊毛はフワフワ柔らかい。

    糸を紡いでいると、

  • シンプル輪針セット。

    昔に買った輪針。当時はコードの部分が赤紫しかなかったけど、

  • ノステピンで玉巻き。

    玉巻器で巻くよりも、この形の方が好きです。

  • 発酵あんこと小豆香る糸。

    子どもの頃は甘いものがニガテで、

  • 数年ぶりに編物の本を買いました。

    ミニマルに生活しようと思っていたので、断活を繰り返していたのですが、

  • ラグを作っていたけどやり直し…

    ラグを作っていたけれど、いまいちで…

  • ラグを作る。

    以前に個展でタペストリーのようなものを作ったけど

  • 古い鉄の紡ぎ車 その5。

    調整完了。

  • 古い鉄の紡ぎ車 その3。

    ペダルを踏むとガッタンガッタンと音がする。

  • 初めての味噌づくり。

    今年の春に味噌を作ろうという話があったのですが、流れてしまって

  • 古い鉄の紡ぎ車 その3。

    ペダルを踏んだらボビンが回るようにするために

  • イタリア、サルディーニャの話。

    久しぶりに友達と糸の話。

  • 古い鉄の紡ぎ車 その2。

    我が家にある鉄製紡ぎ車です。鋳物なのですごく重い。

  • 古い鉄の紡ぎ車。

    我が家には古い鋳物の紡ぎ車があります。

  • 海藻を食べる羊。

    「海藻を食べる羊。」

  • ホームページを日本語仕様に⁉

    https://www.niwatoco2008.com/ 私は日本語の響きや漢字が好きなので、

  • ちょっとお買い物用鞄、完成。

    リリアンで編んだ持ち手をつけて完成しました。

  • 大人リリアン。

    以前、黒のリリアンを買いました。

  • 輪針の収納袋。

    鞄を作っていて、閃いて輪針の収納袋を先に作りました。

  • 道具類の断活。

    モノづくりをしていると、増えていく道具類。

  • ピレネーという羊。

    ピレネーという羊を紡いでみました。 最近は双糸にはまってるので、電動紡ぎ車でコツコツと紡ぎます。

  • リネンを紡ぐ

    少し前ですが、在庫のリネン繊維を紡ぎました。

  • 繊維ヲタクの独り言 -糸紡ぎを始めたいと思われているかたへ-

    以前、ワークショップをしていた頃のお話です。 みなさんとても真面目で、なんか見本と違うから間違ってるんじゃないかと感じるかたが多い。 こんなご時世で、オンラインワークショップをされている方も多いですが、 お隣さんのほうが上手だとか焦ったり、そんな事を思うことなく、 自分に集中できそうだし、オンラインもいいねーと思ったりします。 糸を紡ぐ時に、私が重要だと思うことは、見本と同じとかではなく、 自分の紡ぎたい糸を拡大してみることです。 物理的に拡大して見てください。 繊維の流れかたを見ると、 どう紡いだらいいかがわかってきます。 例えば、まっすぐな糸を紡ぐ場合、繊維もまっすぐの状態にしてから撚りを…

  • アートヤーン本に掲載されます。

    日本語のアートヤーン本が発売されます。 始めた頃は日本語の情報がほんとうになくて、洋書やyoutubeを見ながら紡いでました。 情報を探すことにもかなりの時間を費やしました。

  • 満月みたいな糸。

    これは細くロシアンスピンドルで紡いだ糸。 昨日は綺麗な満月だったなぁ。

  • 紡いだ糸の顔もいろいろ。

    素材:ワイヤー ローズファイバー 紡いだ糸と一言でいっても、色んな顔があって、ほんとそれぞれ個性があるなぁ。 おもしろい。

  • みんなで紡ごう。

    緊急事態宣言が出てから、家に引きこもり。 いや、その前から引きこもってます。 こんな時こそ糸紡ぎだよねーと紡ぎ仲間とオンラインでおしゃべり。

  • 夜中に撚り止め

    相変わらずのざわざわした日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は紡いだリネンを夜中に撚り止めしておりました。 夜中って頭が冴えるんです。

  • みなさん いかがお過ごしですか?

    ざわざわ騒がしいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 TVの情報に振り回されそうだし、同じ内容の繰り返しなので、

  • 糸を紡ぐ生活 (追記)

    youtubeへ紡ぎについてのvlogをアップしたのですが、 リンクを貼るのを忘れました(笑) ということで追加投稿です。 よかったらご覧くださいませ。

  • 糸を紡ぐ生活。

    youtubeへ紡ぎについてのvlogをアップしました。 いつもこんな感じで紡いでます。 結構妄想いっぱいです。

  • 今、世間を騒がせているあのこと

    今日は時事内容。 現在、世間をざわつかせている新型コロナウイルス。 新たな局面がきて、どうなるかなとTVやネットを観察中。 民主主義の日本。イベント中止・延期勧告はなかなかでないだろうし、 裏を返せば、自分の身は自分で守ろうみたいな感じなんだろう。 そういえば、新型インフルの時は、大勢の人が集まる会議やイベントが中止になったなー

  • 身近なもので染める楽しみ。

    野菜の皮などで染めた手紡ぎの糸。 まだまだ実験段階です。

  • ハンドカーダーのかけ方

    今回はローラグを作るためのハンドカーダーのかけ方をご紹介します。 きちんとした理由があって、いろんなカードがけの方法があると思います。

  • 美しく、かわいいスピンドルたち。

    紡ぎ車で紡ぐのも好きですが、 スピンドルで紡ぐのも大好きです。 現在持っているのは5種類。

  • カードがけする前の下準備

    前回書いた記事と、よく似ているように感じられる方もいらっしゃると思いますが、 マニアック的オタク視点(笑)でみると違う動画を今回UPしました。

  • 光石さんと滝藤さん。

    ミニマルに暮らすために、 モノづくりの素材だけでなく、洋服も随分減らして、 シンプルなデザインのものばかりになりましたが、 古着が大好きだった以前のなごりで、 柄+柄とかデザインが変わったもの、古い物に目がありません。 たまたまyoutubeで見かけた光石さんと滝藤さんのおしゃれSNAP。

  • モノづくりをしていると増えるもの。

    今年はもう少し頑張って更新したいなぁと先日書いたので、早速更新です。 糸を紡いだり、アートな展示をするのと並行して、 昨年は兎にも角にも片付けに片づけまくった年でした。 というのも、作品を作っていると増えていく素材。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みけさん
ブログタイトル
シンプルで心地よい暮らしをめざして。
フォロー
シンプルで心地よい暮らしをめざして。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用