chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shingotjp
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/18

arrow_drop_down
  • ベースの弦を選ぶ時の6つの方法

    今回は、ベースの弦をどうやって選ぶべきかを考えたいと思います。 ベースの弦を選ぶ時は皆さんどのように選びますか? 「そもそもどんなメーカーがあるのかわからない」 「値段が高いから色々試せない」 「どんな特徴があるかわからない」 など、色々と思うところがあると思います。 もちろん楽器屋さんで色々聞くというのもありだと思いますが、弦についてそこまで色々聞くというのもちょっと気がひけるかもしれません。今回はユーザー目線でベースの弦を選ぶ時のコツなどを書いていきたいと思います。 好きなアーティストの弦を使う 私はまだ初心者の頃は、単純に好きなベーシストが使用しているものと同じ弦を使っていました。例えば…

  • 予算5万円だったら欲しいベース

    今回は、予算5万円だったら私が買うと思われるベースについて考えたいと思います。 予算5万円だと最初のベースになると思いますので、予備知識もまだ少ないかと思います。そうなるとそもそもどれを買ったらいいのか悩みますよね? 「そもそもどんなメーカーがあるのかわからない」 「まだ初心者なので試奏は恥ずかしい」 「できるだけしっかりしたベースがほしい」 など、色々と思うところがあると思います。 もちろん楽器屋さんが用意している初心者セットでも充分良いものがあるともいますが、今回は私が今買うとしたらどれを買うかという観点で考えたいと思います。 メーカーはどこが良い? どのタイプが良いのか? 買うときに気を…

  • 買ってよかったBose QC-20

    皆さんこの製品を買いたいと思った時に、その製品の評判などを調べたりすると思います。利点だけではなくて、欠点があれば知りたいですよね。 こちらでは、私が使ってみてよかったなと思った製品などをご紹介しています。 今回ご紹介するのは、ノイズキャンセルイヤフォン Bose QC-20です。 新型コロナの影響でテレワークでの電話会議が増え、イヤフォンを使う機会が増えてきました。ワイヤレスのブルートゥースイヤフォンも使用していますが、PCで電話会議を何時間もする場合はバッテリーの問題がでてきますし、有線のイヤフォンが使いやすいです。もともと外出や出張で使用していたのですが、すっかり自宅で使用することが多く…

  • 買ってよかったOMRON MC-687体温計

    皆さんこの製品を買いたいと思った時に、その製品の評判などを調べたりすると思います。利点だけではなくて、欠点があれば知りたいですよね。 こちらでは、私が使ってみてよかったなと思った製品などをご紹介しています。 今回ご紹介するのは、OMRONの体温計 MC-687です。 新型コロナの対策で、毎日検温することにしました。そのため、以前持っていた体温計をやめて新しいものを買おうと今回こちらの製品を購入しました。 新型コロナが発症すると、体温が急激にあがりますので健康のバロメーターの一つとして、体温計は有効です。 主に解決したかった点: 最新式の体温計がほしかった以前から持っていた体温計は、デジタル式で…

  • 買ってよかった Bose SoundLink Revolve

    皆さんこの製品を買いたいと思った時に、その製品の評判などを調べたりすると思います。利点だけではなくて、欠点があれば知りたいですよね。 こちらでは、私が使ってみてよかったなと思った製品などをご紹介しています。 今回ご紹介するのは、Bose SoundLink Revolve Bluetooth® speakerです。 いわゆるブルートゥースを使ったワイヤレススピーカーです。 新型コロナで在宅や巣篭もりが多くなっていますので、自宅のオーディオ関連を充実させるのは重要かと思っています。少し前に購入したものですが、今でも愛用しているのでこちらで紹介したいと思います。 主に解決したかった点: ワイヤレス…

  • 買ってよかったもの パナソニック気化式加湿器FE-KFT05-W

    " data-en-clipboard="true">皆さんこの製品を買いたいと思った時に、その製品の評判などを調べたりすると思います。利点だけではなくて、欠点があれば知りたいですよね。 こちらでは、私が使ってみてよかったなと思った製品などをご紹介しています。 今回ご紹介するのは、パナソニックの加湿器になります。 新型コロナや風邪の対策でも部屋の加湿は重要だと思い、室内にいるときは、ほぼずっと稼働させています。 " data-en-clipboard="true">主に解決したかった点: ・排出口が熱くならないこと(やけどなどの危険があるため) ・頻繁に水を追加しなくても使用できること 結論か…

  • 試奏したベースの感想:Fender Jino Jazz Bass

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回ご紹介するベースは、Jino Jazz Bassです。 私が大好きなベーシストの一人、Jinoさんがフェンダーからシグネチャーベースを出したということで、試奏させて頂きました。 Jinoさんのサウンドを思わせる今までのフェンダーにはないパワフルなベースでした。 太めなガツンとくるサウンドは、とてもかっこいいです。かなり気持ち…

  • サラウンドスピーカー YAS-109Bを試してみた

    Yamaha フロントサラウンドシステム YAS-109Bのご紹介 サラウンドスピーカーは色々と試してきましたが、今回はバータイプの一体型フロントサラウンドシステム YAS-109Bの使用感を紹介したいと思います。 Yamaha YAS-109B 出典:Yamaha Music Japan Co., LTD, 主に解決したかったことは、 「NetflixやAmazon fireTVなどで5.1chを再生するとセリフが小さいため、全体のボリュームが大きくなってしまう。」というものでした。 そこで購入したのがYahamaのYAS-109Bです。サウンドバータイプと言われる一体型のサラウンドスピーカ…

  • 試奏したベースの感想 Lakland Bass

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回ご紹介するベースは、Lakland社のベースです。 Laklandは、シカゴにあるメーカーです。こちらで制作されているのがUSAシリーズと呼ばれているもので、こちらは日本で購入するとなるとハイエンドベース的な金額となります。マス・プロダクションではなく、カスタムショップ的なアプローチで作成されていますので、その分値段は高くな…

  • 試奏したベースの感想 Mayones Patriot MR Fretless

    試奏したベースの感想 Mayones Patriot MR Fretless 皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回ご紹介するベースは、Mayones Patriotシリーズのフレットレスベースです。 このベースのポイントとしては、 「アップライトのようなサウンドと、エレクトリックのフレットレスベースサウンドをどちらも高いクオリティで表現できるベース」です。 P…

  • 試奏したベースの感想 Sadowsky Metroline Will Leeモデル

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、サドウスキーの普及型モデル、Sadowsky MetrolineのWill Leeモデルで、4弦のモデルです。(MV4-WLだったと思います) 出典:Okada International MV4-WL サドウスキーのMetrolineシリーズは、本家NYCのパーツなどをそのままに、日本で制作されている普及モデル…

  • 試奏したベースの感想 Ibanez BTB1826-NTL

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回ベースは、アイバニーズの6弦ベース、Ibanez BTB1826-NTLです。 このベースのポイントは、「ハイファイな音がするフルスペックのハイコストパフォーマンス6弦ベース」です。 BTB1826 02 出典:Ibanez guitars スルーネックで独自な感じのオイルフィニッシュのボディーは、軽量でとてもバランスが良い…

  • [初心者でも安心] 初めのベースを選ぶ5つのポイント [長く付き合えるベースに出会うために]

    今回は初めてのベースを選ぶ時のポイントをご紹介したいと思います。 皆さん初めて楽器屋さんに行ってベースを買おうと思った際こんなお悩みはありませんか? 「初心者だから基礎知識がない」 「弾き方がまだ良くわからない」 「おすすめがわからない」 初心者の場合は、緊張してしまうこともあるでしょう。 なんだか周りの人がみんな上手そうで、恥ずかしかったりするかもしれません。 初めてのベースを選ぶ時のポイントがわかれば、後々さらにステップアップする際にも対応できるきちんとした奏法が身につくように思います。 私が初めてベースを買うときに知っていたら良かったなということを中心に書こうと思いますので、参考になれば…

  • 試奏したベースの感想 G&L L-2000

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、G&LのL-2000です。 このベースのポイントとしては、「フェンダーのベースシリーズ全ての要素をいれたウルトラハイパワーベース」です。 出典:Yamano Music Co. LTD Yam Yamano Music co.LTDano Music co.LTD G&L L-2000 フェンダーの創設者、レオ・…

  • 語学の勉強を続ける工夫

    語学の勉強を続けるためのちょっとした工夫をご紹介します。 今回のポイントとしては、「ほんの少しでも良いから外国語に触れる機会を増やす」というものです。 目次: 「これは・・・語で何て言うんだろう」 1-2分でいいから、テキストなどを開いてみる 毎日決まったゴールを決めてテキストに取り組む 「これは・・・語で何て言うんだろう」 スマホの辞書ソフトでもWeb検索でもいいのですが、普段何気なく見ているものを学習している言語で調べて発音してみます。 例えばスーパーで買い物をしていてお肉売り場にいるとします。そこでふと「肉って韓国語でなんていうんだっけ」と、おもむろにスマホを取り出し、検索してみるのです…

  • 試奏したベースの感想 Mayones Jabba 5

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、Mayones Jabba 5です。 このベースのポイントとしては、「ハイエンドベース的な高いクオリティのクリーンサウンド」です。 出典:Mayones Guiters & Basses Mayones Jabba Custom EP 5-String ポーランドの楽器メーカーが製作するベースで、音は完全にハイエ…

  • 自分に合うベースを選ぶための試奏のポイント

    今回は、自分にピッタリのベースを見つけるために、試奏で気を付けたいポイントをご紹介したいと思います。 皆さんベースを試奏する時にこんなお悩みはありませんか? 「どこをチェックしたらいいかわからない」 「どんなフレーズを弾いたら良いかわからない」 「高い買い物なので失敗したくない」 次のベースや、レベルアップして少しクラスを上げたベースを購入する際は、結構高額なベースの購入を検討する場合もあるかと思いますので、できれば失敗したくないものです。 ベースを試奏する際のいくつかポイントをつかめば、失敗しないでお得な価格で理想のベースを手に入れることができるかもしれませんので、参考になればと思います。 …

  • 試奏したベースの感想 Atelier Z Beta 5

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、Atelier Z Beta 5です。 このベースのポイントとしては、「とにかく弾きやすい、自分のポテンシャルを最大限活かせてかっこいいスラップの音がだせるベース」です。 品質の高いベースを作成されていることで評判の高いAtelier Z社の5弦ベースです。 1本、1本きちんと調整されてから楽器店に並んでおり、か…

  • 英語で電話会議。少しの準備で少し安心

    海外留学経験などまったくない方にとって、英語での電話会議はとても緊張するし、不安も多いと思います。 「聞きたいことを聞けなかったらどうしよう」、「伝えたいことが伝わらなかったらどうしよう」などなど。 不安は尽きません。 こうした時、少しだけ準備するだけで、ちょっとだけ安心できるかもしれません。 例えば、 ・前もって今話題の事柄について、英語でコメントを作っておく ・伝えたいことの言い回しを調べておく ・話したいポイントだけ書き出しておく ・もう全部セリフを書いて、読んでいないような感じでしゃべる 上記のようか準備をすると、少し安心できる可能性があります。 話題の事柄を英語でメモしておく 言い回…

  • スタジオにあるベースアンプで好みの音がだせない件

    スタジオにあるベースアンプで好みの音がだせないことってありませんか? 結論として、現在私がたどり着いた結論としては、「自前のアンプヘッドを持ち込む」というものです。 他の機材が多くて難しい場合を除いては、単純ですがこの方法が一番良いなと最近では思っています。 自前のアンプヘッドを使うメリットとしては以下のようなものがあります。 自分の機材にあった設定を把握できる 安定して自分の好みに近い音を出せる(キャビネットによって音は変わりますが) 基本設定を把握できるので、演奏する場所によって微調整するだけで済む うまい方であれば、どんな種類のアンプがスタジオやライブハウスに置いてあっても、自分の納得で…

  • 試奏したベースの感想 Fender American Original ‘60s Jazz Bass

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、Fender American Original ‘60s Jazz Bassです。 出典: Fender Musical Instruments Corporation このベースのポイントは、「ヴィンテージテイストのジャズベの音がそれほど高くない価格で手に入る」ということです。 なんと言っても不動のスタンダー…

  • 試奏したベースの感想 Fender USA American Elite Jazz Bass V

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、フェンダーのアクティブサーキットを搭載した5弦ベース、Fender USA American Elite Jazz Bass Vです。 このベースのポイントとしては、「モダンなフェンダージャズベの音」というものです。 どんな音楽にも合わせられるのに、きちんとベースの音が前に出る。そんなフェンダーサウンドをモダンな…

  • 試奏したベースの感想 Elrick Gold series e-volution 5-string

    皆さん自分に合うベースを探していたり、興味があるベースがあったりしますか? 忙しくてなかなか見に行けなかったり、その楽器自体をもっと知りたいと思ったりもするかと思います。 この記事では、ベース歴30年の私が試奏したことがあるベースの簡単なレポートを書いているものです。 今回のベースは、Elrick Gold series e-volution 5-stringです。 このベースのポイントとしては、「とにかく出音が素直でナチュラル」というものです。 特に歌ものなどでのバックでそこまで主張せず豊かな低音で支えるには良いベースだと思いました。 とにかくこちらのベースは、とても軽いです。 長時間ベース…

  • 語学:はじめての言語を学習する時

    皆さんこれから初めて学ぶ外国語ってどこから学びますか? 今回のポイントとしては、 「はじめての外国語を学ぶときは、とにかく達成感を味わえるきっかけを掴む」 ということです。 私は英語を長い間学習をしていますが、中国語や韓国語など、他の言語も学んでいます。 自分にとって新しい外国語を学ぶときは、どこから学習すれば良いか毎回とても迷います。そして、最大の難関はモチベーションをどうやって保つかです。 外国語は、やはり自分が話した内容がその言語を話す人に通じると、最高にうれしいですよね。 私はとにかく一言でいいので、まずネイティブの方が普段使いそうな言葉をとにかく発音して覚えます。 「ほんとに?」とか…

  • 語学:リスニングについて

    語学学習のヒントを書いていきたいと思います。 今回のポイントとしては、「発音できないものは、聞き取れない」 ということです。 私は英語を長い間学習をしていますが、リスニングはいつも課題の一つです。 学習する上で、本当に毎回苦労しており、いままでいろいろな方法を試してきました。 例えば、 聞き流し自分の学習している言語の好きなコンテンツ(ドラマや歌)を何度も見たり聴いたりする シャドーイング聴いた文章を声に出して追いかけ発音していくものです。 ぶっつけ本番でネイティブと会話してみる などです。 その中で気づいたのは、自分で発音したことがない単語は、ほとんど聞き取れないということでした。 これは、…

  • 買ってよかった英語教材(文法)

    数ある英語教材の中で、飽きずに長く学べた文法教材をご紹介します。 Linkage Clubさんの「ENGLISH EX」です。 // リンク 英語学習の上で、主に悩んでいたのは、 「自分が気づかないうちに全然違う意味で相手に伝わってしまうことがないか」 というものでした。 会話では相手が聞き直してくれるかもしれないので問題ないですが、ビジネスメールなどでは、最悪問題になる可能性があります。 ということで、細かい表現の違いなどが勉強できる教材はないかということでこちらにたどり着きました。 結論としては、 自分はノンネイティブで普段英語を頻繁に使っているけど、この使い方って本当にあっているのだろう…

  • 買ってよかった低価格・健康モニター用スマートウォッチ

    数あるスマートウォッチを試してきましたが、なんだかんだ愛用してしまっている製品をご紹介します。 スマートウォッチTagobee TB14です。 (なぜかメーカーさんのページが見つからず、アマゾンのページしかないので、そちらで画像は検索してください。) 結論から言いますと、安くて操作が簡単で防水のスマートウォッチがほしい方にはピッタリの製品だと思います。 今回主に解決したかった問題点は下記でした: 睡眠、活動量、血圧などの数値を同時に測定できるものというのがあまり見つけられなかった スマホと簡単に同期できるものが少なかった 価格が高かった 良かった点: 目標値としてゴールが設定できるのでやる気が…

  • バーコードがない納税通知書の住民税を銀行から納税する方法

    バーコードがない納税通知書の住民税を銀行から納税する方法についてです。 (こちらの例は、東京都港区の場合です) 結論としては、納税通知書とキャッシュカードがあれば、銀行の店舗にある機械で一人で納税できるということでした。 住民税で送られてくる納税通知書は、金額によってバーコードが発行されないものがあります。バーコードがない場合、コンビニや、モバイルレジなどで納税できません。 納税推進課に問い合わせたら銀行で納税してくださいとご案内いただきました。 「窓口で払うんですか?」と聞いたら、 「行けばわかりますので」とのこと。 銀行で案内の女性に聞いたら、キャッシュカードがあるかどうか聞かれ、大きな機…

  • 買ってよかった防水ワイヤレスイヤホン

    最近買って、しばらく使ってみて良いなと思ったもの、 TAZO T6 Bluetoothイヤホンのご紹介です。 出典:TOZO Store TOZO T6 Bluetooth イヤホン 数あるワイヤレスイヤホンを試してきましたが、偶然出会ったこちらのイヤホンが今の所最高だったというお話です。 主に解決したかった点(ペインポイント)は、下記です。 小さくてボリュームをコントロールできるものが見つけられなかった。 ハンズフリー版はボリュームコントロールを廃止しているものがあるので 注意が必要です。 きちんとした防水のものが欲しかった。 充電があまりもたないものが多かったし、いちいち USBケーブルで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shingotjpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shingotjpさん
ブログタイトル
shingotjpのベースについてのブログ
フォロー
shingotjpのベースについてのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用