ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
江戸小紋の話とお買いもの@大阪/ ①鮫小紋、行儀、角通し
上手に買えばユニクロ価格で素敵な着物が買える♪ 着物と買い物のおバカ日記。
2018/01/27 00:07
ホンモノの江戸小紋とニセモノの江戸小紋?② 見分け方編 和裁士さんと大阪の店員さんのお話
2018/01/26 22:15
ホンモノの江戸小紋とニセモノの江戸小紋?① ~和裁士さんのお話~
2018/01/26 02:45
着付けの補正グッズとお買いもの@大阪/ 補正ベスト、ウエストパット、ヘチマ
2018/01/25 05:05
丸帯の話とお買いもの@大阪/ 西陣最高峰の技術、1800口織の「あさぎ」について
2018/01/24 21:04
老舗織物の帯の話とお買いもの@大阪/ フォーマル編① じゅらく、となみ、まいづる、本家加納
2018/01/21 13:54
帯揚げのお買いもの@大阪 ②ぼかし、無地、夏物
2018/01/20 15:17
帯揚げのお買いもの@大阪 ①飛び絞り、総絞り、手描き、
2018/01/20 13:25
長襦袢が袖口や袂から飛び出ないようにする裏ワザ。きれいにはがせる両面テープが便利。
2018/01/19 00:00
半衿を簡単に付け替える裏ワザ。百均のきれいにはがせる両面テープが便利。
2018/01/18 05:09
横双のお買いもの@大阪 白大島、藍泥大島、色大島、泥大島
2018/01/10 15:36
本場大島紬の横絣(織絣)の話とお買いもの@大阪
2018/01/10 03:25
大島紬の話とお買いもの@大阪 色泥大島・色大島
2018/01/09 18:10
泥大島の話とお買いもの@大阪 タテヨコ絣の泥大島、色泥大島
2018/01/09 13:59
白大島の話とお買いもの@大阪 ピンク系、黄色系、亀甲、T字絣、十字絣
2018/01/08 06:22
草履のお買いもの@大阪/ キンワシ、沙織、夏草履、ヘビ革、佐賀錦
2018/01/01 00:11
叔母の嫁入り道具を借りるべし② 羽織・道行・男物・ポリエステル編
2018/01/01 00:10
叔母の嫁入り道具を借りるべし① 紬・小紋・附下・色無地編
2018/01/01 00:09
母の嫁入り道具を借りるべし③ 羽織・道行・雨コート・洗える着物・草履編
2018/01/01 00:07
母の嫁入り道具を借りるべし② 黒留袖・訪問着・色無地編
2018/01/01 00:06
母の嫁入り道具を借りるべし① 紬・お召・小紋編
2018/01/01 00:05
着付けグッズの話とお買いもの@大阪 マジック伊達締め、腰紐ベルト、コーリンベルト、衣紋抜き、三重紐、
2018/01/01 00:04
足袋ソックスのお買いもの@大阪 足袋ソックスのほうが楽々♪
2018/01/01 00:02
草履は意外とウレタン草履がオススメ!?下駄&草履のお買いもの@大阪
2018/01/01 00:01
このブログをご覧になる方へ
2018/01/01 00:00
2018年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、有松なるみさんをフォローしませんか?