chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
税理士受験生の受験記録 https://zeirisijukenit.blog.fc2.com/

税理士試験の受験経験を記載しています。 受験経験以外にも税務実務の内容についても記載しています。

税理士受験生独学ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/12

  • 税理士登録面接について

    こんばんは🌙先日税理士登録の面接だったのでどんな感じだったか書いていきます。特段これといってないのですが税理士会の説明や集まりについて説明されたという感じでした。開業をするので今までの経緯や現在税理士の名称を使用していないか入念にチェックされました。そのようなことはしていないので問題なく終了です👌大体1時間くらいだったと思います。後は登録を待っていたいと思います。今日はここまでにしておきます。それで...

  • 開業時に金銭感覚について

    こんばんは🌙今日は開業の準備をしていくうえで若干気になったことがあったので書いていきます。現在開業準備中で会議室を整えたりHP・電話…などを契約していくと勤務時代よりもキャッシュアウトが非常に多く少し不安になるときがあります😨他業種と比較すると初期投資は安いのですがそれでも金銭感覚がずれてないか心配になります。正直そのようなコストは開業するのには必然で下手にケチってしまうと失敗につながってしまうため徐...

  • 税理士業界と給与について

    こんばんは🌙最近物価が高騰しているので税理士業界と給与事情について書いていこうと思います。正直この業界は給与水準が低いと思います。現在物価が高騰しているにもかかわらずベースアップしている事務所があまり見受けられません😅先日V税理士法人がベースをアップしていたので勢いがある会社は違うなと思いました。本来であればこの業界の大手が率先して対応していかなければならないのに全くその気配が見受けられませんね😭また...

  • なぜ税理士試験を受けるのか

    こんばんは🌙今日は税理士試験をなぜ受けるのかについて書いていこうと思います。試験を受ける理由は税理士になるためだと言われればそれはそうなのですが目標が税理士になることだと本末転倒だと思います。ありきたりですが税理士になるよりも税理士になって何をやるのかが重要だと思います。私の場合きっかけは些細なことだったのですが税理士という職業を知っていくにつれてビジネスとして非常にやりやすいと感じたためです。参...

  • 税理士業界の社員育成について

    こんばんは🌙今日は税理士業界の社員育成について書いていこうと思います。正直この業界は社員育成が未成熟な業種だと思います。小規模の事務所から大手まで同様だと思います。(すべてではないですが…)基本的に新入社員が入ってきても業務を教えることを放棄して見て覚えろスタンスが非常に多いです😞1から10まで教えるのは良くはないですが考えるベースを作ってあげるのももう少ししてあげても良いと思います。新入社員に教え...

  • 不合格だった試験科目について

    こんばんは🌙今日は久しぶりに税理士試験について書いていこうと思います。私が受験した科目は簿記論・財務諸表論・法人税法相続税法・消費税法です。このうち相続税法・消費税法は合格できませんでした。しかし、結果はともなわなかったですが受検してよかったと思いました。理由としてはそれなりに勉強はしたので実務でも使え提案の幅が広がりますし受検していない科目と比べてフラグが立ちやすくなります。そのため私が非常に苦...

  • 税理士登録について

    こんばんは🌙今日は税理士登録に必要な 書類について記載していこうと思います。 私の場合登録の資料を送るのに非常にバタバタしました。 まず、免除通知が届くのが3月中旬だったので そこから2・3日で書類を準備し郵送しました。 幸い予定通り5月に登録できるので 6月開業はできそうです😄開業税理士として登録するため 所属税理士に方と集める資料が若干変わります。 特に手間取るのが事務所予定地の 大家さんからの...

  • 退職にあたっての引継ぎについて

    こんばんは🌙今日は現在の職場を開業にあたって退職するのでその引継ぎについて記載していこうと思います。私の場合すでに退職の意思を伝えていたため時間をかけて引き継ぐことができています。毎月のルーティーンを一緒に行いながら慣れていってもらっています。お客様に退職の旨をお伝えするのは心苦しいのですが残念がってくれたり感謝の言葉を受けるときはこの仕事をやっていてよかったと思います😌いまのところ順調に引き継げて...

  • 開業までにやらないといけないこと

    こんばんは🌙今日はまだ準備できていないことについて書いていこうと思います。開業にむけてやることを記載するときりがないのですが箇条書きで書いていきます。・HPの見直し・備品の購入・リース契約 (デスクトップ・コピー・本棚・電話機)・契約書等のフォーマット作成・事業用通帳の作成・名刺作成・看板作成・会計ソフト・申告ソフト購入・LP作成・価格表の見直し・士業交流会等の申し込み・融資申込書類作成現時点でこんな...

  • 開業に向けて⑤

    こんばんは🌞 今日は現在開業に向けて やっていることを記載していきたいと思います。 現在は、主に開業時に必要なシステムや 備品を整備している段階です。 昨日ブログに記載した メールのドメインの設定や固定電話等の整備が それです。 独自ドメインをGmailで使うためには 別途支払いが必要なのをはじめて知りました! 普段普通に使っているものでも 自分で整備しないと大変さはわからないですね😅 来週はHP...

  • 開業に向けての近況報告

    こんばんは🌙久しぶりの記事なので近況報告から書いていこうと思います。 繁忙期が終わったのでより開業に向けての 準備を進められます😭今後のスケジュールとしては今年の5月に税理士登録と現在の事務所の退職が 決定しております。 先日免除通知が来たばかりだったのですが6月開業に間に合わなくなるため 1息つく間もなく資料を準備して送付しました。 おかげさまで間に合いそうです。 昨日...

  • 久しぶりの更新

    こんにちは🌞繁忙期で忙殺されていたため久しぶりの更新です😥今日からまた記事を投稿していこうと思うので良ければ見ていってください。最近の近況としては今の会社を5月末でやめ6月に開業という方針でいます。開業後は事務所名で運用していこうと思います。具体的な内容については明日から更新していきます!それでは🖐にほんブログ村 にほんブログ村 税理士ランキング 士業ランキング...

  • 開業に向けて④

    こんばんは🌛開業まであと4か月を切ったので いまの進捗を書いていこうと思います。 基本前回記載したHP・契約書等のフォーマットを ブラッシュアップしているのですが 提案の幅を広げるため税務以外の強みを 作っているところです😃また、私はまだ20代なので ベテランの税理士よりも引き付けるものがなければ 勝負にならないと思うのでそれを模索しながら 事業計画を練っているところです。 他士業の方とも連携したいと考...

  • 税理士って何屋さん?

    こんばんは🌛今日は税理士がどこまでの業務まで行うべきなのか書いていこうと思います。中小企業の社長様が税理士に満足していないというのはよく聞きます。理由としては様々だと思うのですが大きいのは税理士の業務は基本的に守りのサービスだからだと思います。税理士がついてるから売上げが上がるなどの効果はなく何もやってくれないと感じることが多いのだそうです😭ただ、その分節税等の提案、補助金の提案など実利を得ることが...

  • 税理士試験に合格したら

    こんばんは🌛今日は税理士試験に合格した後の 環境の変化について記載したいと思います。 試験に合格して一番大きいのは 解放感ですかね(笑) あと勉強にあてていた時間をほかのことに 使えるようになります😉ただ、試験に合格して税理士になったとしても 急にリッチになったり実務の能力が向上することはないので ご注意ください😖よく試験に受かったから環境が一気に変わると 思っている方もいるので… 税理士になるの...

  • 税理士試験の合格発表後②

    こんばんは🌛今日は昨日の記事の続きを記載していきます。 先日税理士試験の合格発表があり 大体の人にはいきわたったのではないかと思います。 (紙でなくWEBでの対応をお願いしたいものです…😥) 昨日は合格した方向けに記載したので 今日は残念ながら不合格だった方向けに記載したいと思います。 不合格だった場合他の科目にするのか 同じ科目にするのかで迷うと思います。 正直この選択もモチベーションを長期間維持でき...

  • 税理士試験の合格発表後①

    こんばんは🌛昨日は税理士試験の合格発表だったので そのあとの過ごし方を書いていきます。 (まだ、結果が来ていない方はごめんなさい😓) まず、合格した方おめでとうございます🎊税理士に一歩近づきましたね。 合格した方は次の科目の選択や 大学院の選択に移るかと思います。 3科目以上合格している方は資金の余裕があるのであれば 大学院進学をお勧めします。 理由としては大学院での勉強も役立ちますし 2年間で...

  • 合格発表日ですね

    こんばんは🌛 今日は待ちに待った 税理士試験の合格発表日ですね😃 今年は例年よりも早く 11月中に発表がある変わった年でした。 合格された方おめでとうございます。 今回残念だった方は 来年に向けてがんんばってください。 ひとまず一区切りではありますし 結果が合格でも不合格でも一日今後のことを 考えるのも良いかもですね。 今日はここまでにしておきます。 それでは🤚 にほんブログ村 にほんブロ...

  • 資格にあぐらをかかない

    こんばんは🌛 今日は士業がよく言われる 資格にあぐらをかくについて書こうと思います。 よく士業は資格にあぐらをかかないように しなければならないといわれることがあります。 他の業種と比較すると参入障壁が高いため その分競争が緩くなってしまうのは事実だと思います。 税理士がほかの業種に手を出して失敗するのは 資格に守られる環境に慣れてしまっているからだと思います。 他の業種同様最良のサービス...

  • 開業に向けて引っ越し準備

    こんばんは🌛今日は開業に向けて 引っ越しを考えているのでそのことについて 記載していきます。 税理士登録するにあたって開業する場合は 事務所も申請しないといけないのですが 事務所をころころ移動することはできないので 登録時に既に移動していないと難しいようです。 (まだしっかり調べれてないので定かではないですが…😅) 初期投資が思った以上にかかるので 最初は自宅兼事務所で進めていきたいと思います。 暇...

  • 免除通知まだかな

    こんばんは🌛今日は免除通知が待ち切れないので 記事にしてみました。 私は今年大学院を卒業し 免除申請を送付したんのですが まだ来ません。 開業の時期にも影響するので早く来てもらいたいです。 ツイッターやスレを見てるとチラホラ受け取っている方が 見受けられたので僕もそろそろかと思っているのですが…😭今年中に来れば嬉しいのですが 何とか4月開業に間に合わせたいものです… ただまっているのも時間の無駄なので...

  • 税務マニア

    こんばんは🌛今日はこの業界によくいる税務マニアの人について 書いていこうと思います。 税務マニアという言い方はあまり良い感じではないですが 税理士業界には知識の量が半端ない人はときたま見かけます。 一生勉強のお仕事なので知識量が多いのは非常にうらやましいです。 ただ税法を突き詰めていくときりがないので 何のために知識をつけるのかは定めていた方が良いのかなと思います。 勉強が好きということであれば ...

  • 受検時に禁止していたもの

    こんばんは🌛今日は私が受験生時代に禁止していたこと事を書いていきます。 何個かあるのですが一番はお酒です。 今は毎日のように飲んで 体調を崩していますが受験生時代は 飲みのお誘いはすべて断っていました😱2つ目は漫画や動画などです。 一度見てしまうとやめられなくなるため 禁止していました。 基本娯楽は禁止していました。 唯一の楽しみは気晴らしの散歩くらいですね。 今思えばめっちゃしんどかったなと思いま...

  • 開業に向けて③

    こんばんは🌛今日は現在開業に向けてやっていることを かこうと思います。 前回記載したホームページはほとんど大枠は 完成したため 独立に受けて税務の勉強をして 自分のレベルアップをしていこうと思っているのですが ジャンルが全く定まっていません😭私は基本法人のみしかやっていなかったので相続を やりたいのですが そんな数か月で身につくような分野ではないため断念…😫まー今までやってきた法人税務にさらに磨きをか...

  • 税理士会に行ってきました

    こんにちは🌞先日税理士登録の申請書類を取りに 税理士会に行ってきました😄必要書類を記載して窓口で提出するのかと思いきや 今はコロナの影響もあって郵送でしか対応していないそうです。 また、わかってはいましたが申請書類を集めるのが これまた大変です。 おおよそ20個くらい書類が必要な感じでした。 ※特に前の事務所からハンコをもらうのが一番めんどくさい…😓ただ、これを集めないと登録できないため なるべく早く書...

  • 実務と受験勉強について

    こんばんは🌛今日は受検勉強が実務につながるのかどうか書いていきたいと思います。私は受験勉強が先行で実務が後でしたが受験勉強で考え方の基礎を作っていて良かったなと思います。内部作業もそうですがお客様とお話しする際勉強していればフラグは立ちやすいのかと思います。ただ税法の勉強だけでは駄目だと思います。投資や補助金・助成金、融資・業種の特徴時にはお酒の話やおいしかった飲食店の話など幅広いネタが必要になっ...

  • 税理士のタイプについて

    こんばんは🌛今日は私が思う税理士のタイプについて記載していこうと思います。税理士のタイプは大きく分けて2つのパターンが存在すると思います。(完璧に私の主観ですが…😅)1つば職人タイプ。幅広く知識を身に着けサービスを提供する方で税理士の多くはこのタイプが多いのではないかと思います。もう一つは営業マンみたいなタイプ。コミュニケーションが非常にうまく明るいタイプ。どちらもメリットデメリットがあってどちらが...

  • 税理士試験の合格発表までにやっていたこと

    こんばんは🌛そろそろ税理士試験の合格発表が近づいてきましたね。今日は私が受験生時代に合格発表まで何をしていたのか書いていこうと思います。基本試験が終わった8月は勉強せず休みの期間にしており9月ころから翌年の科目を受験していました。11月ころになると合格発表が近づいてきてそわそわしてましたが極力合格発表のことは考えず勉強に集中していました。気にしても結果は変わらないので考えないほうが良いのかなと思います😃...

  • 今後の税理士業界

    こんばんは🌛今日は今後の税理士業界について考察していこうと思います。先日東洋経済で税理士の記事が記載されていました。コンサルと弁護士と対比で記載されていましたが表紙には黄昏の税理士と記載されていました(笑)まー今高収入といえばM&Aコンサルなどの職種であるためそのような業界と比較すると見劣りするかもしれませんね…😓ただ、そのような職種と比較対象とされている時点で喜ばしいことではないかなと思います。また...

  • 税理士事務所開業までの道のり②

    こんばんは🌛今日は前の記事の続きを 書いていきます。 前回開業に向けてホームページ制作をしていると話しましたが おおむね形になってきたのであとはスマホ対応にするだったり デザインを細かく定めてたりします😃ただ、凝りすぎても仕方ないので 他のコンテンツも作っていこうと思います。 (SEO対策にもなりますし…)このブログもそのうちの一つですし 今後はショート動画をため撮りしていこうと思います。 幸い動画編集...

  • 合格した科目と不合格だった科目

    こんばんは🌛今日は合格した科目とそうでない科目に どのような差があったのか書いていこうと思います。 私は税法は3科目受検し 法人・消費・相続を受験しました。 法人は運よく一発合格でしたが 消費は一番良くてA判定相続に至ってはC判定です。 消費は割と真面目に取り組んでいたのですが 法人との大きな差は条文の理解度だと思います。 消費は理論はCランクもすべて持っていったのですが不合格でした。 簡易課税が異常...

  • 税理士の仕事は楽しいか?

    こんばんは🌛今日は主観ではありますが 私なりにこの仕事で感じていることを書きます。 まずいきなり結論からですが 私はこの仕事はめちゃくちゃ楽しいです😄ただ、楽しく感じられているのは 苦しいことを経験したからだと思います。 大学生の時は酒も飲まず受験に精を出し 就職してからは受検をしながら上司にも たくさん怒られました。 (何度帰りにカバンを投げたことやら(笑))😅ただその甲斐あって 今は自由に仕事が...

  • 税理士事務所開業までの道のり①

    こんばんは🌛今日は私が独立までに今やっていることを 記載していこうと思います。 以前の記事に記載しましたが 私は来年の4月に開業予定です。 現在その準備をしているので 開業を検討している方の参考になれば よいかなーと思います😄現在準備していることとしては ホームページの作成・各種フォーマットの作成・集客方法の確立です。 ホームページ作成は初期投資を抑えたいため自作で 作成しています。(まだ開業までに...

  • 税理士のキャリアプラン②

    こんにちは🌞今日は前回の続きを記載していきたいと思います。 税理士業界で仕事をしていくうえで どのような税理士を目指していくのか、どのような分野に精通するのか 考えるのは非常に重要なことだと思います。代表的な分野としては以下があげられるかと思います。①業種特化 ②国際税務 ③相続 ④組織再編 ⑤事業承継 上記のような専門分野を持つことにより他の税理士と差別化を図ることができ 自分にしかできない仕事・先駆...

  • 税理士のキャリアプラン①

    こんにちは🌞今日は税理士の資格を取得したらどのような 道が開けてくるのか記載したいと思います。 大きく分けて以下の選択肢があると思います。 ①社員税理士 ②所属税理士 ③独立開業 ④会社の役員 ⑤税理士業界以外 ①~③はすでにご存じの方も多いと思いまので 簡単に説明させていただきます。 ①は税理士法人の役員の立場 ②は雇用契約を結んでる立場 ③は自分で税理士事務所を開業となります。 ④は税理士法人等の役員では...

  • 受験生の税理士事務所への就職について

    こんにちは🌞今日は受験生の就職活動について 書いていこうと思います。 結論から先に記載すると この業界は常に人手不足で就職はいつでもできるので 受検に専念できる環境があるのであれば 受検終了後に就職したほうが良いと思います。 ましてや0科目で就職するのは 非常に大変な道のりだと思います。 中には仕事をしながら取得する方もいますが それができるのは100人に1人くらいだと思います。 正直受験を考慮してく...

  • 簿記論(受験体験記)②

    こんばんは🌙今日は先日の続きを記載していきたいと思います。 前回は1年目の勉強方法を記載したので 今日は2年目以降の記録を記載していきます。 2年目以降は 基礎が身についており簿記論の勉強に飽きていたこともあったので直前期以外はほとんど片手間で勉強していました。 市販の問題集はほとんど解いていたので直前予想問題を本番に見立てて何回か解いていました。※予想問題を出す予備校によって難易度がまちまちなので...

  • 簿記論(受験体験記)①

    こんにちは😀今日は税理士試験で最も苦戦した簿記論の 勉強方法について書いていこうと思います。 簿記論は大学3年時の受験の時は初めての受験で 合格まで3年かかった科目となります。 初年度は財務諸表論と同時に受験しました。 勉強も簿記論が先行で 簿記3級しかもっていなかったため 1つの参考書をすべて理解するまで 何度も回していました😫仕訳の根拠部分を読みすぐ問題に取り掛かるという感じです。 慣れてきたら...

  • 税理士試験受験のペース配分

    こんにちは今日は読んでくださっている方の中に初学者の方もいらっしゃると思うので僕の受験時代のペース配分について書いていこうと思います😀僕の初受検は大学3年生からだったので勉強し始めたのは大学2年の秋頃です。1年目は簿財を受験し始め絶対受かろうという気持ちだったので最初から割ときつめのペースで進めていたと思います。ただこれが良くなかったと思います。税理士試験は基本1年では完結しないので長期間勉強でき...

  • 独立・開業にむけて②-開業に必要なスキルについて-

    こんばんは、今現在行っていることは前回の記事で書いたので自分のなかで開業をするために必要だと思うスキルについて今日は書いていきます😆私は開業するにあたって特に以下の3つが必要だと思っています。①知識②メンタル③コミュニケーション能力まず①についてどの業界でもそうですが特に士業においては外すことができない要素だと思います。ただ、開業をするにあたってここで足踏みする方が多い印象です。正直な話ターゲットにも...

  • 独立・開業にむけて①

    こんばんは、今日は来年予定している開業について書いていきたいと思います🙂私は現在申請中ではありますが予定通りにいけば来年開業という予定を立てています。受験をはじめた大学時代からずー-っとしたかったので非常に楽しみです✨今現在開業に向けてやっていることはホームページ・事業計画の作成です。1か月前は開業場所や資金繰りを考えていたのですが大まかに概要は固まったので次のステップに移りました。初めての開業で考...

  • 専門職大学院での生活

    こんにちは、今日は、専門職大学院でどんな生活を送っていたのか書いてみたいと思います。まず、大学院を選択した経緯としては過去記事にも書きましたが端的にモチベーションの維持が難しくなったことと早く開業したかったのが理由です。大学院の生活としては平日夜や土日に学校に通っていました。(平日は週3くらいです。)大学院専念は金銭的にも難しく実務経験も積みたかったことから仕事をしながら通っていました。学校によっ...

  • おひさしぶりです…

    こんにちは、1年ぶりの投稿となってしまいました…楽しみに見てくださっていた方すみません😭言い訳になりますがこの1年間仕事・免除申請・開業準備とバタバタしておりブログアップできませんでした。今後は以前のように毎日のアップは難しいですが週1ペースでは上げていきたいと思います😀よろしくお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村 税理士ランキング...

ブログリーダー」を活用して、税理士受験生独学ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
税理士受験生独学ブログさん
ブログタイトル
税理士受験生の受験記録
フォロー
税理士受験生の受験記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用