ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今になって知った、相手方にとっての〝家族〟
久しぶりに娘と息子と3人で別居前の話になりました。1年前はまだ別居の準備をしていた頃です。心身ともに加速度的に劣化していく父親と対峙する過程で子ども達が悟ったこと。そして今になって意外なことが分かりました。
2023/08/30 02:49
自らの重みで立つ、厳島神社 大鳥居
広島旅行の2日目です。宮島に移動して厳島神社を目指します。炎天下の中、今年一番の汗を感じながら海上に浮かぶ廻廊を渡り本殿に参拝。夕日に照らされる大鳥居、夜の海に浮かび上がる幻想的な本殿と時間を忘れる美しさです。そしてひと際心に沁みたこととは‥
2023/08/26 00:19
自分のために、広島へ
今年の夏、初めて広島を訪れました。 「いつか行かなくては」と思っていた広島。 やっとその機会がやってきました。
2023/08/23 17:18
〝足掛け何年〟では意味がない
何年もやっているのに身につかない英会話。ほとんどダメ元でいろんな勉強法を試しては挫折した過去。憧れは持ちながらも、成果が上がらない原因は?やっぱり楽しくなければ続かない、楽しく時間をかけるのが案外早道かも⁈
2023/08/20 00:33
「お清め塩スプレー」
娘のポッペがお伊勢参りに行ってきました。 そのお土産に買ってくれたのが「お清め塩」ならぬ「お清め塩スプレー」。 煩悩を断ち、悪縁を断ち切るとか。 断ち切りたいものがハッキリしている私には、なんてありがたいことでしょう。
2023/08/18 02:22
やっててよかった、投資信託
「働いてくれるお金、それが投資信託」というのが実感です。銀行に預けたお金は元本が保証されるだけ。投資信託に預けたお金はしっかり増えてくれています。なかなか収入が増えないこの時代、せっかく預けるなら増やしていきたいですよね。
2023/08/14 00:35
職場のみんながマスクをとった時
コロナがある程度落ち着いて、先月には職場でもマスク着用は自由になりました。徐々に私たちのチームは全員がマスクを外しました。それはちょっとした発見というか…いままで半分しか見えていなかったのは顔だけではなかった?
2023/08/10 18:10
国立科学博物館
国立科学博物館が、クラウドファンディングで資金集め⁉ 日本の大切な宝を守り継承していく博物館。その研究者の方々が自ら実情を訴え呼びかける転それほど大変なことになっていようとは!その危機感はたくさんの人たちが共有したものでした。
2023/08/08 01:35
婚約指輪を手放しました
別居後、何かと物入りだった時期が落ち着いて半年余り。通常の生活費に家賃を合わせるとすっかり赤字状態が定着して、貯金で補填する日々。節約も大切だけどなんとか収入につながるものは無いかな~と周りを見てみると、婚約指輪が目に留まりました。
2023/08/04 02:12
人生を変えるには
ブログを始めて2年。この間に自分の人生は大きく舵を切りました。夢に見た自然体で生きて行く私。人生を変えるにはどうすればいいのか、何がきっかけだったのか。いま振り返って一番のポイントとは、大切な事とは何なのか。
2023/08/02 00:30
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ポヨさんをフォローしませんか?