今日、もう一度見てお墓の大きさ(敷地)をどうするか考えたかったので、また妹に付き合ってもらって霊園に行ってきました。だいたい心は決まったので、さて帰ろうと車を前進させたところなんと溝がありガコッとはまった後、前輪だけ乗り越えてしまいました@@溝をまたいだ形
喪中はがきを送りました。夫と親交のあった友達以外には知らせてなかったので喪中はがきが届いて知った友達がLINEをくれたり電話をくれたりその気持ちが本当に本当にありがたかったです。がんばって生きていかないと、と改めて思いました。悲しくて寂しくて
夫の遺骨は当分手元に置いておこうと思ってました。なんならずっと先になるけど私のと一緒に息子にお任せしようかとも。でも色々な出会いがありお墓を建てて納骨することに決めました。夫は長男なので実家のお墓に入るつもりだったのだけど実家は弟が継ぐことになる
昨日年金通知書が届いて1月まで支給されない予定だと聞いていた遺族年金の最初の支給が今月に早まっていました。1月からだと思ってそれなりに準備してたからそこまでの感激はないけど、今月のお給料から私のお給料と遺族年金で生活していくことになります。予
先日は25回目の結婚記念日でした。ひと月ほど前からその日のことを考えると悲しくて悲しくて夜は泣いてばかりでした。2人で笑って迎えたかったな。なんでここに夫はいないのだろう。おめでとう、ありがとう、これからもよろしくね当たり前に言いたかっ
「ブログリーダー」を活用して、まるこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。