chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早良風土記 https://sawarafudoki.com/

九州近郊の史跡や寺社仏閣をめぐってレポートします。教科書に掲載されるような有名なスポットを豊富な写真と共にご紹介します。その他、その土地ならではのローカルなお祭りや風習、郷土料理などもご紹介する予定です。

mokudai
フォロー
住所
早良区
出身
早良区
ブログ村参加

2021/10/03

  • 神集島(佐賀県唐津市)

    神々が集まるパワースポット 天気が良かったので、ちょっと神集島に行ってきました。のんびりとしたところ...

  • 水町天満宮(福岡市西区)

    福岡市西区姪の浜の住宅街にある水町天満宮を訪問しました。元々は福岡城内にあった天神様が奉遷され、漁師町で大切に信奉されています。

  • 諏訪神社(佐賀県唐津市)

    今も伝わる諏訪姫伝説 天気が良かったので、ちょっと諏訪神社に行ってきました。唐津の諏訪神社は虹の松原...

  • 二宮神社(福岡市西区下山門)

    二宮神社は福岡市西区下山門の住宅街の中にあるこじんまりとした神社です。二宮金次郎を祭った報徳二宮神社と呼ばれるお社に分類されます。

  • 肥前国分寺跡(佐賀県佐賀市)

    大和町にあった国分寺跡 天気が良かったので、ちょっと肥前国分寺跡に行ってきました国分寺というと小学校...

  • 洋菓子 / ベーカリー(シロヤ|福岡県北九州市)

    小倉駅前のロータリーを出てすぐにある、小倉っ子のソウルフード・シロヤのパン。中でも練乳がたっぷりと入ったサニーパンは絶品です。

  • 山鹿灯籠民芸館(熊本県山鹿市)

    和紙工芸の極致 天気が良かったので、ちょっと山鹿灯籠民芸館に行ってきました。ここでは国指定伝統的工芸...

  • 伊藤野枝の墓(福岡市西区)

    福岡市西区今宿の山の中にある、大正時代のアナーキスト・女性解放活動家である伊藤野枝さんのお墓です。

  • 三瀬峠の国境石(福岡市早良区・佐賀県佐賀市)

    佐賀県側との県境です。旧道脇に国境石が顔をのぞかせています。三瀬峠の県境はかつての筑前と肥前の国境と同じですね。

  • 伊藤野枝 結(福岡市西区)

    大正デモクラシー (前回の続き)時は大正デモクラシーと呼ばれる、市民が民主主義に目覚めた時代に突入し...

  • さくら湯(熊本県山鹿市)

    細川公お気に入りの湯 天気が良かったので、ちょっとさくら湯に行ってきました。豊前街道の宿場である山鹿...

  • 伊藤野枝 転(福岡市西区)

    アナーキスト大杉栄との出会いで、W不倫に走る伊藤野枝。自由恋愛主義を掲げる大杉栄には妻と愛人もいて四角関係に!

  • 寺院と教会の見える風景(長崎県平戸市)

    和と洋の融合 天気が良かったので、ちょっと寺院と教会の見える風景に行ってきました。詩的な言い回しの風...

  • 伊藤野枝 承(福岡市西区)

    辻の勧めで女性解放運動を展開していた平塚らいてうに手紙を出し、彼女が主催する青鞜社へ出入りするように伊藤野枝。

  • 鹿山神社(長崎県波佐見町)

    樹齢900年の大クス 天気が良かったので、ちょっと鹿山神社に行ってきました。 樹齢約900年のご神木...

  • 伊藤野枝 起(福岡市西区)

    大正時代に活動した福岡・今宿出身の女性解放運動家であり、アナーキスト(無政府主義者)伊藤野枝の生涯について。

  • 長崎角煮まんじゅう(岩崎本舗|長崎市)

    長崎独特の卓袱料理。そのなかの一品、東坡肉(とうぽうろう)を「もっと手軽に」「よりおいしく」と開発された角煮まん。

  • ドラゴンプロムナード(長崎県長崎市)

    長崎の隠れた観光スポット 天気が良かったので、ちょっとドラゴンプロムナードに行ってきました。正直言う...

  • 長崎海軍伝習所と長崎港(長崎市)

    江戸町商店街の入口、かつて県庁があった場所は、江戸時代には幕府の 長崎海軍伝習所 が置かれていました。

  • 八千代座(熊本県山鹿市)

    江戸時代の伝統を受け継いだ本格芝居小屋 天気が良かったので、ちょっと八千代座に行ってきました。八千代...

  • 分紫山 福斉寺(長崎市)

    福斉寺は興福寺、聖福寺、崇福寺の「三福寺」とあわせて「長崎四福寺」とよばれる、黄檗宗の由緒あるお寺です。

  • 大隈重信旧宅(佐賀県佐賀市)

    早稲田大学創始者の生家 天気が良かったので、ちょっと大隈重信旧宅に行ってきました。早稲田大学の初代総...

  • 長崎(小島)養生所跡資料館(長崎市)

    長崎(小島)養生所は、長崎海軍伝習所の教官・オランダ軍医ポンぺの願いによって開設された、日本初の近代病院です。

  • 大願廃寺跡(佐賀県佐賀市)

    文献記録に登場しない謎の寺院跡 天気が良かったので、ちょっと大願廃寺跡に行ってきました。 奈良時代の...

  • おじや(一二三亭|長崎市)

    長崎の郷土料理が豊富にそろう、思案橋の小料理屋・一二三亭です。名物のおじやは数々の食通達を唸らせてきた絶品です。

  • 旧伊藤伝右衛門邸(福岡県飯塚市)

    贅を尽くした炭鉱王の本邸 天気が良かったので、ちょっと旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。同邸は筑豊の...

  • 梅香崎神社(長崎市)

    梅香崎神社の前身が大徳寺で、神社の参道には大徳寺公園や大徳寺焼餅(梅が枝餅)を販売する老舗菊水があります。

  • 高伝寺(佐賀県佐賀市)

    佐賀藩主鍋島家の菩提寺 天気が良かったので、ちょっと高伝寺に行ってきました。 1552年に龍造寺家の...

  • 梅園身代天満宮(長崎市)

    梅園身代天満宮は、丸山町の氏神様です。“身代り天神”と親しまれ、遊女や芸者達に信奉されました。

  • 鍋島家春日御墓所(佐賀県佐賀市)

    鍋島直正らが眠る墓地 天気が良かったので、ちょっと鍋島家春日御墓所に行ってきました。幕末屈指の名君と...

  • 長崎ぶらぶら節(長崎市)

    大正時代、長崎の郷土史家と丸山の芸妓により復活した長崎ぶらぶら節。その実話を元にしたのが小説「長崎ぶらぶら節」です。

  • 佐賀城本丸歴史館(佐賀県佐賀市)

    幕末維新期の佐賀がテーマ 天気が良かったので、ちょっと佐賀城本丸歴史館に行ってきました。佐賀城跡に佐...

  • 長崎カステラ(松翁軒・セヴィリヤ|長崎市)

    松翁軒は天和元年に山口屋貞助が創業。長崎の歴史とともに歩んできた、カステラ専門の老舗菓子舗です。

  • 與賀神社(佐賀県佐賀市)

    重要文化財だらけの古社 天気が良かったので、ちょっと與賀神社に行ってきました。與賀神社は与賀神社とも...

  • 到遠館跡(長崎市)

    致遠館 には向学心に燃えた学生が全国から集まり、最盛時には100名余を擁し、多くの人材がここから巣立って行きました。

  • 河上山実相院(佐賀県佐賀市)

    龍造寺家や鍋島家の祈祷寺 天気が良かったので、ちょっと河上山実相院に行ってきました。川上峡のそばにあ...

  • 立山防空壕|長崎県防空本部跡(長崎市)

    太平洋戦争中、知事室や警察部長室、防空監視隊本部などが配置され、長崎県防空本部がの役割を担った防空壕跡。

  • 隔林亭(佐賀県佐賀市)

    鍋島直正の御茶屋を復元 天気が良かったので、ちょっと隔林亭に行ってきました。佐賀藩10代藩主・鍋島直...

  • 祈りの三角ゾーン(長崎市)

    長崎市の観光名所グラバー園の近くに「祈りの三角ゾーン」と呼ばれる場所があります。教会、寺、神社が接するなんとも長崎らしい場所です。

  • 三瀬城跡(佐賀県佐賀市)下

    最先端技術が施された山城 三瀬城は主郭と南東側の二郭を中核区域としています。まずは最高所の主郭をみて...

  • トルコライス・ミルクセーキ(ツル茶ん|長崎市)

    ツル茶んは大正14年に九州初の喫茶店として開店。坂道の多い長崎のために、氷を加えて作ったのが「食べるミルクセーキ」です。

  • 三瀬城跡(佐賀県佐賀市)上

    龍造寺氏と激闘を繰り広げた神代氏の居城 天気が良かったので、ちょっと三瀬城跡に行ってきました。福岡県...

  • サント・ドミンゴ教会跡資料館(長崎市)

    サント・ドミンゴ教会跡資料館は、小学校の建て直しの際の発掘ででてきた17世紀~19世紀の長崎を物語る貴重な資料です。

  • 寶屋(大分県日田市)

    伝統の味、日田チャンポン 天気が良かったので、ちょっと寶屋に行ってきました。地元では云わずと知れた名...

  • 向陽山 光永寺(長崎市)

    福沢諭吉が蘭学の勉強の拠点として1年間、ここ 光永寺 に滞在しました。旧長崎市内で最初の宗教施設です。

  • 祈りの三角ゾーン(長崎市)

    異国情緒あふれる南山手のパワースポット 祈りの三角ゾーンという謎のパワースポットがあるという噂を聞き...

  • 永山城跡と永山布政所跡(大分県日田市)

    外様大名の御目付役「西国筋郡代」 天気が良かったので、ちょっと永山城跡と永山布政所跡に行ってきました...

  • 長崎孔子廟(長崎市)

    孔子廟は明治26年清国と在日華僑が協力して建立したもので、日本で唯一の本格中国様式の霊廟です。

  • 比丘尼之碑と墓(福岡市早良区)

    脇山の発展に寄与した比丘尼 天気が良かったので、ちょっと比丘尼之碑と墓に行ってきました。 比丘尼は中...

  • 皿うどん(共楽園・大八・三八|長崎市)

    長崎市の中華料理店四海樓の陳平順氏が、出前用に開発した配送時にこぼれないよう汁を少なくした皿うどんについてレポートします。

  • 池田大日堂と池田城(福岡市早良区)

    戦国山伏の居宅と居城 天気が良かったので、ちょっと池田大日堂と池田城跡に行ってきました。 まずは池田...

  • 長崎ランタンフェスティバル(長崎市)

    ランタンフェスティバルは3年ぶりに復活した長崎の冬の風物詩です。元々は中国の旧正月を祝う春節祭として始まったものです。

  • 旧志免鉱業所竪坑櫓(福岡県志免町)

    久山町のシンボル「ワインディングタワー」 天気が良かったので、ちょっと旧志免鉱業所竪坑櫓に行ってきま...

  • 博多ラーメン(赤のれん|福岡市中央区)

    赤のれんは博多に豚骨ラーメンを広めたパイオニア。元祖博多豚骨ラーメンの店へ訪問したレポートです。

  • 長崎茂木街道ここにはじまる(長崎県長崎市)

    長崎六要路のひとつ 天気が良かったので、ちょっと長崎茂木街道の起点に行ってきました。茂木街道は、長崎...

  • 姫島(大分県姫島村)下

    温泉もある姫島 島でのツーリング後は、ゆっくりと史跡をみようと姫島村の庄屋跡である古庄家屋敷に行って...

  • 姫島(大分県姫島村)中

    伝説の島 姫島 腹ごしらえも済んで、さて何処に行こうと思案するも特に思い浮かばず、、、全く下調べなく...

  • 高島秋帆旧宅 (長崎県長崎市)

    高島流砲術の創始者のお家 天気が良かったので、ちょっと高島秋帆旧宅に行ってきました。高島秋帆は幕末の...

  • 姫島(大分県姫島村)上

    数々の不思議がある姫島 天気が良かったので、ちょっと姫島に行ってきました。大分県北東部の国東半島沖に...

  • 姫島(大分県姫島村)上

    数々の不思議がある姫島 天気が良かったので、ちょっと姫島に行ってきました。大分県北東部の国東半島沖に...

  • 高島秋帆旧宅 (長崎県長崎市)

    高島流砲術の創始者のお家 天気が良かったので、ちょっと高島秋帆旧宅に行ってきました。高島秋帆は幕末の...

  • 宇賀神社(福岡市中央区)

    高宮通りに長~~~い参道入口がある宇賀神社を訪問したレポートです。黒田稲荷とも呼ばれるほど、黒田家の庇護を受けたお稲荷様です。

  • 平尾八幡宮・平尾天満宮(福岡市中央区)

    福岡市中央区にある平尾八幡宮・平尾天満宮を参拝したレポートです。菅原道真がはじめて降り立ったといわれる場所に建つお社を訪問します。

  • 愛宕地蔵尊(福岡市西区)

    愛宕神社の参道にある愛宕地蔵尊と伏見稲荷大神および宇之目稲荷大神を参拝したレポートです。多くの参拝客が訪れるお地蔵様を紹介します。

  • 久留米ラーメン(大砲ラーメン|福岡県内)

    大砲ラーメンは久留米ラーメンの大人気チェーンです。久留米ラーメン人気ナンバーワンの秘密とはなんなのかを探ります。

  • 鷲尾愛宕神社 下(福岡市西区)

    福岡市西区にある日本三大愛宕に数えられる鷲尾愛宕神社を参拝したレポートです。夜景スポットとしても有名な境内をご紹介します。

  • 更新についてのお知らせ

    土日祝日の更新はおやすみします。 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。これまで土日祝日...

  • 鷲尾愛宕神社 中(福岡市西区)

    鷲尾愛宕神社は日本三大愛宕の一つに数えられる、別表神社にも指定されており、福岡最古の神社ですが、現在でも多くの参拝客が訪れます。

  • 木下都・上田保像(大分県大分市)

    コンビで戦後の大分をけん引した知事と市長 天気が良かったので、ちょっと木下都・上田保の像に行ってきま...

  • 鷲尾愛宕神社 上(福岡市西区)

    福岡市西区にある日本三大愛宕に数えられる鷲尾愛宕神社を訪問したレポートです。福岡屈指の人気の神社をご紹介します。

  • 天外天(熊本県菊陽町)

    ニンニクパウダーがやみつきのラーメン 天気が良かったので、ちょっと天外店に行ってきました。というか、...

  • 久留米ラーメン(南京千両|福岡県久留米市)

    九州発のラーメン専門店といわれる「南京千両」へ訪問しました。横浜の支那そばに長崎のチャンポンを組み合わせて誕生した一杯を頂きます。

  • 狭野神社(宮崎県都城市)

    全てをいい方向に導く八咫烏のお守り 天気が良かったので、ちょっと狭野神社に行ってきました。狭野神社と...

  • 愛宕山ケーブルカー跡地(福岡市西区)

    昭和初期から戦中まで愛宕山で実際に稼働していた「愛宕山ケーブルカー」の跡地へ実際に訪れてレポートします。

  • 長崎(長崎県長崎市)

    長崎街道の始まりと終わり天領・長崎 これまで長崎街道の宿場町を紹介してきましたが、いよいよ長崎の町を...

  • 音次郎稲荷神社(福岡市西区)

    福岡市西区の鷲尾山にある音次郎稲荷神社を参拝した際のレポートです。奥の院まで備えた本格的なお稲荷様でした。

  • 日見宿跡(長崎県長崎市)

    長崎街道最後の宿場 天気が良かったので、ちょっと日見宿跡に行ってきました。ここまで来たら長崎は目と鼻...

  • 飛来神社(福岡市西区)

    福岡市西区飯氏にある飛来神社のレポートです。子供好きな神様として知られる・少彦名命がまつられています。

  • 本河内宝篋印塔(長崎県長崎市)

    肥後の豪潮が建てた供養塔 天気が良かったので、ちょっと本河内宝篋印塔に行ってきました。 本河内宝篋印...

  • 博多ラーメン(唐木屋|福岡市)

    福岡市内のデフレラーメンチェーン・唐木屋 六本松店を訪れた実食レポートです。一杯350円という驚異的な価格設定の味とは!?

  • 矢上宿跡(長崎県長崎市)

    まだまだ鍋島領 天気が良かったので、ちょっと矢上宿跡に行ってきました。矢上宿は長崎市矢上町にあった宿...

  • 青柳種信と顕乗寺(福岡市早良区)

    筑前国続風土記拾遺の著者・青柳種信先生のご紹介と、墓所がある顕乗寺を訪問した際のお墓参りのレポートです。

  • 諏訪神社(長崎県長崎市)

    みんな大好きおすわさん 新年明けましておめでとうございます。今年もご贔屓のほど、よろしくお願い致しま...

  • 年末年始休暇のお知らせ

    12/29~1/4までおやすみします。 本年も当ブログを愛読していただきありがとうございました。12...

  • 染井神社(福岡県糸島市)

    福岡県糸島市にある神功皇后ゆかりの神社、染井神社に関するレポートです。鎧を干したとされる松が残るパワースポットでした。

  • 飫肥城下町(宮崎県日南市)下

    侍屋敷や漆喰塀などが残る町並み 豫章館を後にして城下町を散策してみます。この飫肥の町並みは昭和52年...

  • 霊鷲寺趾(福岡県糸島市)

    筑前国続風土記にも登場する霊鷲寺 跡を訪問したレポートです。奈良時代に聖武天皇の勅願により建立された 霊鷲寺を紹介します。

  • 飫肥城下町(宮崎県日南市)中

    江戸時代の書院造りの御殿 前回で飫肥城は全てご紹介したつもりでしたが、松尾の丸が抜けていました。。。...

  • 染井の井戸(福岡県糸島市)

    福岡県糸島市の東端にある染井の井戸は神功皇后による三韓征伐の際の伝説が残るパワースポットです。

  • 飫肥城下町(宮崎県日南市)上

    伊東氏5万1千石の城下町 天気が良かったので、ちょっと飫肥城下町に行ってきました。飫肥は日南市中央部...

  • ハンバーガー(いきまつバーガー|福岡市西区)

    いきまつバーガーは生の松原を南下した、下山門団地のそばに店舗があります。ボリューム満点の全部乗せを頂きました。

  • 広瀬武夫神社(大分県竹田市)

    軍神・広瀬中佐を顕彰する神社 天気が良かったので、ちょっと広瀬武夫神社に行ってきました。日露戦争の英...

  • 老松神社(福岡県糸島市高来寺)

    福岡県糸島市高来寺地区にある老松神社についてのレポートです。旧太宰府天満宮の神領といわれる地域に残る神社を訪問します。

  • 佐土原城(宮崎県宮崎市)

    山城と平地の館がセットになった城 天気が良かったので、ちょっと佐土原城跡に行ってきました。 佐土原城...

  • 飯石神社(福岡市西区)

    福岡市の最西端、飯氏地区にある飯石神社(めしいしじんじゃ)を訪問したレポートです。神武天皇のお兄さんが祭られています。

  • 武雄バーガー(TKB AWARDS|佐賀県武雄市)

    武雄のご当地バーガー 天気が良かったので、ちょっとTKB AWARDSに行ってきました。 TKB A...

  • 飯氏不動堂・飯氏薬師堂(福岡市西区)

    福岡市西区の飯氏地区にある、飯氏不動堂と飯氏薬師堂を訪問したレポートです。筑前国続風土記にも登場する仏堂をご紹介します。

  • 柳川城跡(福岡県柳川市)

    現在も残る町割り 天気が良かったので、ちょっと柳川城跡に行ってきました。柳川城は1872年の失火によ...

  • 熊野神社(福岡市早良区)

    曲淵河内守の家臣が建立した山間の社 熊野神社は熊野三山から遠く離れた九州にも多数存在しています。こち...

  • 永昌宿跡(長崎県諫早市)

    城下から移った新宿 天気が良かったので、ちょっと永昌宿に行って来ました。永昌宿は長崎街道の本街道また...

ブログリーダー」を活用して、mokudaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mokudaiさん
ブログタイトル
早良風土記
フォロー
早良風土記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用