chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アル・アンダルスの太陽の下で - BAJO EL SOL DE AL-ÁNDALUS https://costadelsolnavi.com/

南スペイン マラガ県 マルベージャからお届けする「アル・アンダルスの太陽の下で」。コスタ・デル・ソルの太陽は眩しい。地中海と大西洋2つの海が交わる辺りをうろうろしています。人生楽しくいきましょう!

スペイン語通訳とかしてます。食べることが大好きです。早く何処にでも気ままに出歩けるようになる事を、心より祈っております。ギターは趣味で弾き始めました。ホント、なかなか上達しませんが。みなさんお身体に気をつけて、日々お過ごし下さいませ。

シロッコ
フォロー
住所
スペイン
出身
品川区
ブログ村参加

2021/09/29

arrow_drop_down
  • 謹賀新年

    2022年スタートしましたが、皆様はどんな年にしたいですか? 健康で元気にまた1年過ごせるようになる事が一番ですが、1日も早く気軽に何処にでも旅行に出かけられたりする日常になって欲しいものです。 今年も元気に動き回っている兎さんたち白うさぎ

  • 日本食レストラン「Dajidali – ダヒダリ」

    先週に引き続きまた日本食を食べに行ってしまった。今年もまた何処にも行けなかったし、そして年末が近づいてきたこのタイミングまたまた当分旅行になぞ行けそうな雰囲気でもなくなってしまったし、この位の贅沢は良いかなって。 今日のお昼ご飯はサン・ペド

  • 日本食レストラン – Nintai

    まだまだ日本に帰れそうにない状況が続きます。今日のお昼ご飯はちょっと贅沢させて頂いて久しぶりに純和食、そしてここマルベージャでも今ちょっと話題になっている日本食レストランに行って来ました。レストランの名前は「Nintai - 忍耐」、12席

  • Taberna TierrAranda – タベルナ・ティエラランダ

    今日のお昼ご飯は近くで(旧市街)ラムのリブの直火焼きを頂いた。お店の名前は「Taberna Tierraranda - ティエラランダ」、発音しにくい名前だが、旧市街の中にあるタベルナ(食堂)だ。 タベルナの中お肉いろいろ。食べかけのタパス

  • 今朝の散歩

    今朝のマルベージャのビーチから 今朝の空気は少し冷たかったけど気持ちの良い空気感だった。久しぶりに気温10度をきって8度くらいだった(朝8時頃)。ダウン・ジャケットを引っ張り出して散歩した。今日も良い天気だ。 バヌース・ヨットハーバーとジブ

  • マラガのクリスマス・イルミネーション

    Calle Larios - ラリオス通りのクリスマス・イルミネーション 僕はまだ実際には見に行ってないのだが、昨日からマラガ各地でクリスマスのイルミネーションの点灯がスタートしたようだ。去年は Covi-19(新型コロナ)の影響でイルミネ

  • 車検 – ITV – イー・テー・ウーべ

    サン・ペドロ・デ・アルカンタラの車検場 先日、知り合いに頼まれて車の車検にお供した。スペイン語で車検は Inspección Técnica de Vehículos と呼ばれ、一般的には略して皆んな「ITV - イー・テー・ウーべ」と呼ん

  • Monda – モンダのオリーブ・オイル

    Monda - モンダの村 昨日は Monda - モンダにオリーブ・オイルを買いに行った。今のこの時期は、オリーブの実の収穫真っ盛りだ。オリーブの収穫は年に1度のこの時期だけだ。オリーブ・オイルは勿論1年中手に入る訳だが、摘みたての収穫し

  • Pavo Real – パボ・レアル(孔雀)の散歩

    近所の孔雀さん達 早朝の犬の散歩の際に時々見かける孔雀さん(スペイン語では Pavo Real - パボ・レアル)達。 同じ住宅街にパラシオ(宮殿)と呼ばれている何処かのアラブのお金持ちの大きなお屋敷が建っているのだけど、どうやらそこの庭師

  • アンダルシアの世界遺産&無形文化遺産

    Patrimonio de la Humanidad - 「パトリモニオ・デ・ラ・ウマニダァー」 ここアンダルシア州には、「世界遺産」が幾つあるのかざっと整理してみた。アンダルシア州は、セビージャ県、マラガ県、カディス県、グラナダ県、コルドバ県、ハエン県、ウエルバ県、アルメリア県、の8県からなる。州都はセビージャだ。 因みに UNESCO(ユネスコ)「世界遺産」はスペイン語で Patrimonio de la Humanidad - 「パトリモニオ・デ・ラ・ウマニダァー」、また UNESCO 「無形文化遺産」の西語は Patrimonio Cultural Inmaterial - 「パトリモ

  • 所有ギターの紹介

    Mi guitarra - ミ・ギターラ(マイ・ギター)が手元に来るまで スペイン語でギターは 「Guitarra - ギターラ」となる。クラシック・ギター であれば Guitarra Clásica - ギターラ・クラシカ、 アコースティック・ギターであれば Guitarra Acústica - ギターラ・アクスティカとなる。 他人の「趣味の話」ほど退屈なものはない、と親しい友人に言われたことがある。たしかに。以下長文なので、ギターに興味のない方にはごめんなさい。 僕は数年前から地元市役所が運営する Guitarra Flamenca - フラメンコ・ギター の教室に週 1で通っている。自

  • 海岸の朝焼け

    朝の散歩のビーチの朝焼け 毎朝うちの犬にベッドから引き摺り出されて、散歩に行く事を迫られる。おおよそ毎日海岸の遊歩道沿いやビーチ沿いを散歩するのが日課だ。この時期は朝焼けが綺麗だ。ここマルベージャは8時半くらいに太陽が出始める。昨日の朝の朝焼けだ。 海岸遊歩道からスマホで撮影。夕日にも見えるかな。朝焼けだ。 ではまた。

  • 街路樹のトックリキワタ

    Palo Borracho - パロ・ボラチョ「トックリキワタ」 この木は、マルベージャの街中を歩いているとあちらこちで見かける街路樹で、この時期になると鮮やかなピンク色の花を咲かせる。この木の名前を知らなかったので、いつだったか Googleで調べたら、スペイン語では「Palo Borracho - パロ・ボラチョ」と呼ばれている事を知った。パロは木、ボラチョは酔っ払いの意味だ。「Árbol Botella - アルボル・ボテージャ」とか幾つもの別名もあるようだ。スペイン語でアルボルは木、ボテージャは瓶(ボトル)の意味だ。日本語名の「トックリキワタ」も面白い名前だと思ったが、スペイン語での呼

  • Restarante DIVINÍSIMO

    レストラン「DIVINÍSIMO - ディビニシモ」 久しぶりにお昼ご飯を外で頂いた。感染対策には変わらず気を使うが、外で食事をするという事にもだいぶ抵抗感が薄れてきた感じもする。日本ではどうなのだろうか? 先日も友人達とその話をしていたら、僕の周りでは、家族同志とか少人数でなら外食出来るような雰囲気にはなって来たけど、友人同士誘い合ってワイワイ飲み行く気分にはまだまだならない、と僕と同じように皆んな感じているようだった。暫くはこういう状況が続くかな。 さて、僕らのオフィスの近くにある「レストラン ディビニシモ - DIVINÍSIMO」、ここはカタルーニャ(州都はバルセロナ)から数年前に引っ

  • マンゴー – Mango

    マラガ産のマンゴー - Mango 今マンゴー - Mango が旬だ。ここマラガ県はマンゴー栽培が盛んだ。特にコスタ・デル・ソル東部の Axarquía - アサルキーアと呼ばれる地域にあるマンゴー栽培で有名な協同組合 Trops - トロプス一つの組合の収穫量だけで、スペインで収穫されるマンゴーの55%以上となり、収穫されるマンゴーの8割以上がヨーロッパ各国に供給されているとのことだ。この時期にヨーロッパ内で出回るマンゴーの殆どが、ここマラガ県から出荷されたものと思ってもらって良い。 マンゴーの収穫キャンペーン(8月終わりから11月頃まで。9月と10月がメイン)が始まると、我が家はほぼ毎日

  • マンゴー – Mango

    マラガ産のマンゴー - Mango 今マンゴー - Mango が旬だ。ここマラガ県はマンゴー栽培が盛んだ。特にコスタ・デル・ソル東部と Axarquí - アサルキーアと呼ばれる地域にあるマンゴー栽培で有名な協同組合 Trops - トロプス一つの組合だけで、スペインで収穫されるマンゴーの55%以上となり、収穫されるマンゴーの8割以上がヨーロッパ各国に供給されているとのことだ。この時期にヨーロッパ内で出回るマンゴーの殆どが、ここマラガ県から出荷されたものと思ってもらって良い。 マンゴーの収穫キャンペーン(8月終わりから11月頃まで。9月と10月がメイン)が始まると、我が家はほぼ毎日のように美

  • Café – カフェ(コーヒー)の頼み方。

    Málaga - マラガでのカフェの頼み方 Un café por favor! ウン・カフェ、ポル・ファボール(コーヒー一杯お願いします。) スペイン語でコーヒーは、Café - カフェ、こちらのバル等で使える定番のフレーズとして、スペイン観光ガイドのページなどで見かけるかと思う。だがこのフレーズだけでは、自分のその時の気分に合った好みのカフェ(コーヒー)をゲット出来る確率は少し下がるかと思う。 もしカフェ(コーヒー)がお好きなら、スペインに来られた際には、是非自分の好みに合うカフェを探してみてください。 ここアンダルシアの人たちの生活には欠かせない「Café - カフェ」(フェにアクセント

  • マルベージャ旧市街

    マルベージャの「カスコ・アンティグオ - Casco Antiguo」(旧市街) ここマルベージャの街の魅力の一つでもある旧市街地区、スペイン語では「カスコ・アンティグオ - Casco Antiguo」という。 マルベージャに立ち寄る機会があり、ホテルに着いて行くところに迷ったら、とりえず旧市街(英語表記はオールド・タウン)の中をブラブラと散歩するのも良いかもしれない。小さな旧市街地区なので、小一時間もすれば自分が歩いた小道をすぐに覚えられるかとも思う。 マルベージャの旧市街も、その時代の他のアラブの街の景観と同じように、周囲を頑丈な塀(マルベージャ旧市街でも、一部だが城壁や要塞の痕跡を見る

  • アボガドの木

    アボガドの実 もうすっかり日本でもお馴染みの「アボガド」ですが、スペイン語では「アグアカテ - Aguacate」といいます。 収穫にはもう少し我慢。 こんな感じの木です。 あと一週間くらい我慢。 写真のアボガドは管理させて頂いている住宅のお庭の木になっているアボガドです。まだまだ小さなアボガドの木ですが、小さな苗を植えてから10年ほどです。一昨年くらいからようやく実をつけてくれるようになりました。スペインの中でもここマラガ県はアボガドの生産量がダントツで一位だそうです。気候が適しているのでしょうね。マラガは、これからアボガドが旬、とても美味しい時期となります。 ちなみにレモンの木もあります。

  • Paco de Lucía – パコ・デ・ルシア

    伝説的なギタリスト「パコ・デ・ルシア」について 自分がコレクションするお気に入りのDVDやCD、書籍などをこのブログの中でも紹介して行きたいと思い、アルバム・ジャケット等の写真を撮って準備し、記事を書きながらいろいろネットをチェックしていたら、どうやら無闇にミュージシャンやアーティストの写真、アルバムジャケットの写真も含めてブログに載せてはダメらしい。個人のブログに、自分で購入した音楽アルバムの写真等を紹介することは、著作権、肖像権の侵害となる、とのことだ。このあたりの事は、日本レコード協会が親切に説明してくれているので、興味のある方はご参照ください。 音楽やある特定の曲の素晴らしさ、または好

  • ジブラルタルのケーブルカー

    ジブラルタル「ザ ロック」からの眺望 冒頭の写真のお猿さんはジブラルタルの「ザ ロック」に生息する野生の猿だ。なんでもイスラムの時代にアラブの人達がこのジブラルタル周辺に住み着いた際(700年頃〜1492年迄)、北アフリカ(モロッコ)からマスコットとして一緒に連れて来られた猿たちがこの地に居残ったらしい。ケーブルカーを降りると、まず最初に彼らが出迎えてくれる。ジブラルタルのシンボル的なマスコットだ。 ジブラルタルはイギリス領だ。僕が住むマルベージャから80キロ弱、車で1時間ちょっとで行ける外国でもある。ジブラルタルに一歩足を踏み入れれば、街中の道路表記も看板も英語に切り替わり、話されている言語

  • マルベージャのサイクリングロード

    地中海沿いをゆっくりサイクリング 皆さんは自転車をどう呼んでますかね。その昔学生の頃、僕の周りはみんな「チャリ」って呼んでいたような記憶があります。地域によって呼び名には違いがあるようですが、最近はママチャリだけではなく、ロードバイクやクロスバイク、または電動アシスト付きの自転車など多種多様で、自転車フリークの人達の間での独特な呼び方もあるようですので、呼び名でさえも昔とはだいぶ変わったように感じます。 さてスペイン語で自転車は Bicicleta - ビシクレタ、長いのでここではみんな「bici - ビシ」、と呼びます。 マルベージャの Paseo Marítimo - パセオ・マリティモ(

  • 夕暮れ時に見えたジブラルタル海峡

    ジブラルタルとアフリカ側の山 https://youtu.be/rYwFe1eiP1E マルベージャ郊外の高台から夕暮れ時に見えたジブラルタル海峡方面辺り。 スマホ(iPhone)でこの動画を撮った場所はマルベージャ郊外のこの辺りからです。ちょうど陽が沈んだ直後くらいだったかな。映像の真ん中あたりに、海面からちょこっと突き出ている2つの山が確認できると思うが、右側の小さな山がジブラルタル - Gibraltar の通称ロック - Rock と呼ばれている大きな岩の塊(実際に近くで見るとね)、そして左側の山は対岸アフリカ大陸のモロッコ側の山となる。なのでこの小さな2つの山の間に見える海はジブラル

  • Arte y Cultura – アルテ・イ・クルトゥーラ (2)

    アート&カルチャーセンター(その2) マルベージャ市には2つの大きな市街地区域がある。一つは旧市街 Casco Antiguo - カスコ・アンティグオがある所謂 Marbella - マルベージャの街とその市街地区域、そしてもう一つは、マルベージャから海岸線に沿って西へ12キロほど離れた San Pedro de Alcántara - サン・ペドロ・デ・アルカンタラと呼ばれる小さな市街地区域だ。 マルベージャにもメインのカルチャーセンターがあるが、自宅から近かった、という事もあり、僕はこちら「サン・ペドロ」(地元の人は略してこう呼びます)のカルチャーセンターのクラスに長らく通っている。なの

  • Arte y Cultura – アルテ・イ・クルトゥーラ

    アート&カルチャーセンター マルベージャには市が運営するカルチャーセンター(市役所のホームページへリンク)が幾つかある。 「Arte y Cultura - アルテ・イ・クルトゥーラ」(Facebook ページへのリンク)とスペイン語で言うが、地元の人たちでも興味がある人達には良く知られている場所だが、観光スポットでもないので、どちらかと言えばマイナーな場所だ。 このカルチャーセンターで受けられるコース: 絵画 彫刻 写真 宝石加工 洋裁 刺繍 陶芸 体操 製本・装丁 英語 パソコン教室 外国人向けスペイン語講座 バイレ(フラメンコ) フラメンコギター エレキ

  • 朝のさんぽ

    Paseo Marítimo - パセオ・マリィティモ 我が家の朝はこの人(ジュン)にベッドから引きずり起こされてスタートします。 タイトルの写真は夕日ではなくて今朝の朝日です。この時期だと朝8時ちょっと過ぎくらいに太陽が昇り始めます。マルベージャ中心地の海岸遊歩道 Paseo Marítimo - パセオ・マリティモ(プロムナードなどともいわれます)からはちょっと外れますが、この辺りで眺めた朝日です。ちなみにこの Paseo Marítimo - パセオ・マリティモですが、マルベージャの街の終わりから San Pedro de Alcántara - サン・ペドロ・デ・アルカンタラの街まで繋

  • マルベージャの街の中心

    アラメーダ公園の噴水 先ずははじめに、マルベージャ - Marbella の街の真ん中を紹介しよう。 その前に、「Marbella」 の日本語表記だが、僕は「マルベージャ」と語尾を濁して表記させて頂く事にする。スペイン語のスペルで「 -lla 」 で終わる単語の発音は、地方によって、または話者の出身地によってかなりばらつきがあるかと思う。スペイン各地の観光スポットを紹介する日本語のサイトやガイドブックなどのカタカナ表記も、例えば、Paella 🥘をパエリア、パエリャ、パエジャなど、また Sevilla の街の表記も、セビリア、セビーリャ、セビージャ等と表記されているのを目にする

  • ご挨拶。

    はじめまして! ブログを再開してまだご挨拶もさせて頂いてなかったですね。 このブログにお越しいただきありがとうございます。 ブログのタイトルのスペイン語名「BAJO EL SOL DE AL-ÁNDALUS」は、「バホ・エル・ソル・デ・アル・アンダルス」とローマ字そのままに発音します。「アル・アンダルスの太陽の下で」という意味になります。紛らわしい長ったらしい名称ですみません。 このページの管理人でもある僕の名前は、hiro といいます。よろしくお願いします。 詳しくはプロフィールのページをご参照いただければ幸いです。 これから、僕の住むマルベージャ(Marbella)や周辺の街々、アンダルシ

  • ブログの設置

    あぁ、タメ息! WordPress で始めるブログは初心者でも安心、とか、初めての人でもすぐにわかる、めちゃくちゃ簡単などなど、ネットにはこんなワードが溢れています。ですが、いざ初めて見ると、ブログをスタート(書き始める)する迄なかなか一筋縄ではいきませぬ。レンタルサーバーを借りて一週間経っても、ブログを書き始めるどころか、ホームページのカタチやデザインさえ定まらず、なかなか思い描いていたようなサイトにはなりません。既に何度も挫折しそうになってしまった。正直にいうと、これは僕にはハードルが高すぎる、と既に何度か諦めてしまった経緯もある。 WordPress には Web サイト全体のデザインな

  • ブログ再開しました。

    Hola! - こんにちは! こんにちは。今回ブログを再スタートするに当たって、何年も前から考えてはいたのですが、自分専用のブログページを立ち上げてみました。どこまで出来るのか、ちゃんとブログのサイトになるのか、ほんと自信がないのですが、とりあえず走り出してみました。 いわゆる無料のブログサービスのページから投稿するのではなく、自分でレンタルサーバーを借りて、自分だけのスペースを作って、WordPress(ワードプレス)というブログを作成するツールで投稿するスタイルに挑戦してみる事にしました。 インターネットに関して、ネットサーフィンするか YouTube を楽しむくらいで、ブログやホームペー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シロッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロッコさん
ブログタイトル
アル・アンダルスの太陽の下で - BAJO EL SOL DE AL-ÁNDALUS
フォロー
アル・アンダルスの太陽の下で - BAJO EL SOL DE AL-ÁNDALUS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用