腸内環境を考えてグルテンフリーを3週間トライしてみようと思います。小麦粉好きですが、意外と体に合わない人が多いようなので勝手にやってみます。
年の差10歳夫63歳、妻53歳。夫は定年退職を果たし新たにスタート。30年連れ添う経験から年の差ならではの問題、年金などをカバーしてどう楽しく生きて行くかチャレンジ中です。家族中心から夫婦に軸を置き直し楽しく過ごす日常を妻が綴ります。
夫が年金受給者となり、先の人生を考えるようになりました。妻は50代でありながら同世代より少し早く老後イメージ体験中。平和な日本に生まれて戦争もない時代を生きた奇跡に感謝しながら夫婦で楽しく生きて行きます!お互いを思いあい、備えもしたら大丈夫!年の差を心配するカップルに安心を届けられるブログにしたいと思います。
腸内環境を考えてグルテンフリーを3週間トライしてみようと思います。小麦粉好きですが、意外と体に合わない人が多いようなので勝手にやってみます。
桜はいつ見ても素晴らしいですが、今まで一番印象に残っている桜の季節はいつでしょうか。私は夫が退職して転職したという年の桜です
久し振りに娘が来ました 泥だらけのストッパーの大谷さんが決めてくれて興奮していた所、 娘が久し振りに家に遊びに来ました。 我が家の猫に会いたくなったそうです。 元気そうで安心しました。 私は、ちゃんと食べているのかな?と ...
義母が亡くなって初めてのお彼岸を迎えました。お墓参りに行くと、義父が粗相をしてしまい、慌てて帰るアクシデントがあり、義父の衰えを感じました。
お彼岸はご先祖様をしのぶ日ですね。今生きている縁ある親族と温かい交流に憧れますが、感謝の心でクリアします。
沖縄料理は沖縄そば、ソーキそば、ゴーヤチャンプルー、くらいしか食べたことがありません。 沖縄の物産展が小規模でしたが、やっていたのでのぞいてみました。 すると、朝ドラで主人公が何度となく言っていた料理がありました。 「じ ...
最近暴力的な強盗が問題になっています。私達が出来る身近な事を考えてみました。私達はもう少しプライベートを守れるかもしれないと思いました。
びっくりドンキーはモーニングのコスパ最強です。コーヒーがお替り自由です。そのための企業努力がにじみ出ていて感動します。塵も積もれば山となるを見せて貰いました。
夫が庭仕事を20年間一切してくれなかったら、どう思いますか?草むしり、木の手入れ、私はとてもキビシイ思いになりそうです。
ランドセルもリーズナブルとカスタマイズでお値段が二極化?そのうちサブスクが当たり前になるかもしれない?今のランドセル事情にびっくりしました。
友人が、「お陰様で夫が65才の誕生日を迎え、年金を貰う年となりました。」とランチで会った最初の挨拶でした。ずっと家にいられると困ると心配していました。
義兄、義姉は公務員を定年退職しています。公務員の年金は恵まれているというけれど、本当はどうなのか話してくれました。私達サラリーマンとは異次元でした。
石油ストーブでホットサンドを焼きながら、エネルギー問題を思う
石油ストーブ料理をいろいろ試してみたシリーズです。今回はホットサンドです。
息子が先日、献血をしてきました。 ん?ちょっと前にやったばかりのような気がします。 コツコツ献血息子のプレゼント 「あんまり、献血を短い期間すると、自分が体調悪くなりやすくなっちゃうよ」 というと、 「いや、ちゃんと血液 ...
春を感じ始める頃、毎年スタバの桜シリーズが楽しみです。さくらシフォンケーキを早速頂いてみました。とっても香り豊かな3月にピッタリな可愛いスィーツでした。
2月25日土曜日 久し振りにラグビー観戦しに江戸川区陸上競技場に行って来ました。 夫の出身大学がラグビーが強く、その影響でラグビーを年に一度くらいのペースで観戦に行きます。 いつも伊藤忠商事のロゴがそびえ立つ、ビル横の秩 ...
ダイソーメスティンを使って家の中で燻製を作ってみました。家の中で燻製?アウトドアじゃなくても楽しめ、日常の中で燻製料理が手軽に出来ました。
日本一食べにくいお菓子をご存じですか?私は知りませんでした。北海道の有名なお菓子のようです。おみやげに頂いたので体験してみました。
石油ストーブを使って料理しましたシリーズです。 夫が泊まりの留守のため、エアコンを消して石油ストーブで暮らしてみました。 暖を取るだけではもったいないので、料理に利用しています。 この日はご飯を炊いてみようと思いました。 ...
バレンタインの頃いつも息子にチョコっていつまであげるものだろうと悩んでいました。所が見方を変えたら私なりにわかりました。
実家の両親を一番近くで見守っていてくれた愛犬。最期を見送れたそうですがこれからが心配です。
光熱費高騰が今の人類の共通の課題。節約しながら楽しく暮らしたい。暖をとりながら料理をして一石二鳥の石油ストーブ生活しています
特別支給の厚生年金を頂いている64才の夫は現役並みに働いています。完全リタイアの時が来るまで年金を貯めるつもりです。
家のメンテナンスとして、庭木の手入れが戸建てには必須となります。 それは、整えられているとナチュラルで潤いある暮らしとなるアイテムです。 日本庭園という形はかなり減ったと思われますが、松の剪定を欠かさず整えられた樹形は美 ...
夫が賀詞交歓会に参加して頂いたお菓子です。 手作り人気のお菓子屋さんのお菓子ということです。 ゆずの味の焼き菓子と味わいはマカロンのようなお菓子でした。 手前の焼き菓子は、チョコレート味で周りはダクワースの生地のようで、 ...
光熱費高騰で、節約のためにエアコンを消して石油ストーブを活用しています。石油ストーブは料理も出来ます。寒い季節のお鍋を作ってみました。
先月の光熱費の請求が尋常じゃなかったため、エアコンを消して石油ストーブで過ごしてみました。意外に便利でびっくりしました。有効利用して家計の貢献にフル活用しました。
去年10月10日に道の駅でサツマイモを2箱購入して備蓄実験をしています。洗浄されたサツマイモは保存に向かないと言われています。それでも私は購入できるもので備蓄するしかありません。現在4か月経過中です。
定年退職して、さらに年金を貰いながら働き続ける夫はもっと自由であって欲しい。働いたことで得たお金を豊かな経験に繋げ、喜びを感じて欲しいのです。健康寿命を考えて行動を応援します。
デニーズのモーニングで楽しみにしていた石窯ブールは、現在モーニング入っていません。ドリンクバーのセブンカフェも撤去され、コストの見直しが感じられます。それでも石窯ブールは美味しくて食べたいのです。
ふるさと納税返礼品人気NO.1は北海道紋別市のホタテです。今年は2回もリピートしてしまう美味しさです。お刺身がお勧めです!外国人が日本のホタテを取り合っていると言います。
独身の頃、夫と銀座などデートした後で、デパ地下を歩いていてとんでもない恥ずかしい思いをした事があります。 田舎者の私の地域にはそのお店は一軒もありませんでした。 社会に出たばかりの私には、そのお店に関わる品物を自分宛てに ...
玉ねぎの皮を煮出して、お茶に久し振りにしてみました。健康茶系って沢山ありますが、廃棄部分が特別な力があると思うと捨てるのは勿体ないですよね。 Contents玉ねぎの皮を煮出せば健康効果があるお茶になるケルセチンを増やす ...
毎日乾燥が激しく、静電気に悩んでいます。 これは雪が降らない地域の悩みだけでしょうか。 Contents静電気との生活どうやって静電気回避してますかこれからは自分でおわりに 静電気との生活 ダイニングがこたつになるタイプ ...
300円の野菜カッターって大丈夫?紐で引っ張ったら切れちゃいそう。と思いつつ、玉ねぎのみじん切りのみ、これだけ仕事してくれたらOKよ、という気持ちでチャレンジ購入でしたが・・これが凄かった!
鎧塚俊彦シェフがミスド―とコラボしたドーナツを購入してみました モンブランとトリオレショコラ 思わず二つ食べちゃいたくなりましたが、 このボリュームは二つは罪悪感出ます。 夫と分けて食べる事にしました。 Contents ...
今日は、夫が在宅勤務で、時間を自由にできたので退職金特別プランの最終着地としてA銀行に手続きに行きました。 どうする?退職金運用プランが終わった先は? 詳しくはこちらをご覧ください Contents銀行でノベルティを頂き ...
YouTubeで無料で聴けるBGM、若い頃お金を払って聴きたいと思ったことがありました。今は豊かでこれからも豊かになると感じました。
法要時の高齢者あるあるです。絶対に気を付けておきたい事があります。トイレが不安な人が多いので必ずトイレは済ませておきましょう。義父のようなアクシデントになります。
サラリーマンの退職金を余すことなく安全に増やしてみました。退職金特別プランが満期を迎えます。その先、その退職金をどうしますか?我が家のプランを紹介しました。
私は、美容院は価格抑えめで、毎月行ける事は、 防災にもなると思っています。 え?と思われても仕方ないですが、 いつ災害に合うか分からないという中の 一つの対策になると思っています。 Contentsもしも、限界髪Maxだ ...
昨日はとても寒く感じる日でした。 1月22日が義母の49日なので、 美容院に行っておきたいのにくじけそうでした。 Contents混んでいる美容院に行くコツ寒い日や悪天候は空いている可能性あり自分にとっての良い美容院とは ...
日本では当たり前のようにあるウォシュレット。 それこそ生まれた時からウォシュレットがあった子供達。 年末に、着座してもスィッチが自動に入らなくなりました。 ウォシュレットが使えなくなってしまったのです。 Contents ...
日本野鳥の会の活動を応援しています。鳥ファンでなくとも環境保全の視点から一杯のコーヒーがどうのように協力できるかを知って楽しんでいただけたらと思います。
1月10日からカルディで2,500円以上購入すると オリジナルエコバックが貰えます。 早速頂きました。 Contents1会計2,500円で貰えちゃうオリジナルエコバック 大きさが嬉しい普段のちょっと使いの大 ...
昨日は息子の誕生日でした。 欲しい物は自分で手に入れる事が出来る 就職している息子に対してどんなお祝いすればよいのか悩みます。 Contents息子の誕生日やっと決めたプレゼントおわりに 息子の誕生日 夕食を好きなものに ...
娘は夏に引っ越しました。 娘の部屋にまだ品々が残されています。 追々残りの荷物を整理しに来ると言いつつ、 なかなか進んでいません。 Contentsぬいぐるみの処分をどうするか人形供養?自己流のお別れステップアップの別れ ...
新年早々の出来事です。 母の薬がなくなるから病院に行って欲しいという 実家暮らしの弟からLINEがありました。 Contents母の認知症の薬保険証が無い親との距離を見直したくなること当たり前を振りかざすと人間関係が悪く ...
備蓄生活を心掛けて10年程経ちました。 コロナ対策ではなく、 東日本大震災以降から もしものために備えて来たという感じです。 Contentsインスタントラーメンは賞味期限が短いドライでも食べられるので必ず備蓄備蓄生活は ...
ミニマリストという方々の潔い生き方がブームです。 断捨離から始まって、 どんどんスッキリしたくなって行くのかもしれません。 より少なく、より身軽にという生き方でしょうか。 Contents断捨離で変化しました私はミニマリ ...
毎年冬になると指先が気になります。 乾燥するからでしょうね。それとも台所仕事をお湯でしてしまうためでしょうか。 なるべくゴム手袋をはめてお皿を洗ったりするのですが、 急いでいるとうっかり素手でやってしまうことあります。 ...
子供を幸せにしてあげられるのは自分達だと思って一生懸命育ててきました。しかし、今はその役目は親ではなくなっていました。寂しい気持ちがしました。きっと頑張ったから当たり前なんですね。
家で楽しむカフェは贅沢に気軽に出来ると思います。 アフタヌーンティーを素敵なカフェで楽しむと 2,000円、3,000円などは普通ですが、 家でだったら210円でアフタヌーンティーを楽しめたりします。 Contents美 ...
年末に玄関のタイルをピカピカにしました。 花を生けたりしなくても歓迎の感じがしました。 とても気持ちが良かったので綺麗を保ちたいと思います。 そこで、毎日の掃除のルーティンを見直してみようと思いました。 Contents ...
初日の出を夫と息子と三人で見てきました。 とても美しく穏やかな2023年の始まりを迎えました。 快晴で、霜が降りていたので寒かったですが、 風が無くて良かったです。 その足で、コメダのモーニングに行って来ました。 Con ...
今年も本日で最後の日となりました。 12月に入ってすぐ、義母が亡くなり、 葬儀があり、今年の大きなこととなりました。 来年は、1月22日に49日が予定されています。 お正月飾りを玄関に飾らない年は初めてであ ...
息子は、自分がバイクを乗っている事がきっかけで、 献血を定期的にしています。 Contents献血がライフワークになっている息子献血は徳を積む行為献血した感謝のプレゼントがレアでした おわりに 献血がライフワー ...
玄関掃除はいつもほうきではき出している掃除でした。高圧洗浄を使わず、どれだけ綺麗になるのか、YouTubeで見かけた動画を試してみました。メラミンスポンジって凄かったです。
クリスマスイブも終わり、クリスマスでした。 子供が小さい頃は手作りケーキを楽しく作ったりしましたが、 さすがに、社会人の子供を捕まえて クリスマスケーキ予約したよ、とか ケーキ焼くよ、ということはありません。 それぞれ好 ...
10月10日に道の駅で購入した サツマイモの備蓄をして75日、2か月と2週間くらい経ちました。 目標はできるだけ長く保つのみです。 紅あずまが50日頃には、意外な事に急激に根の部分が萎びてしまったのはショッ ...
今日は、年金や退職金の これから出来る事をどう対策するか? いろいろ整理しようと、 メモ書きしてきたものを まとめる作業をしようとスタバに行きました。 淡々とする作業などはカフェですると 明るい気分でいられます。 取り扱 ...
実家の母が、購入した下着のシャツを着ないと言い出した。 丈が長すぎるからトイレが大変だというのです。 Lサイズでありながら、身長は140センチくらいです。 スカートのようにかなり長くて、 確かにトイレでズボンにしまう時に ...
すぐに手に入れる事が出来るコンビニコーヒー 美味しいですよね。 私はコンビニの企業努力にリスペクトしております。 しかし、 まさかブルーマウンテンブレンドが出てくるとは思いませんでした。 Contentsセ ...
義母の葬儀から戻った夜から、 朝と晩に線香を1本ずつ立てています。 Contents朝晩の線香の力cafeは私の掛けがえのない場所おわりに 朝晩の線香の力 亡くなった日を1日と数えるので、もう12日経ちました。 49日を ...
12月8日葬儀の日 前日夜に同じホテルで合流した 息子と娘と一緒に実家に向いました。 出棺が9時ですが、8時20分には到着しました。 Contents祖母との対面出棺告別式最後の別れ骨上げおわりに 祖母との対面 息子と娘 ...
義母が亡くなり、はじめて湯灌という儀式の存在を知りました。お風呂に入れたり、シャワーをしたり、髪を洗ったりすると聞いて不安でした。実際に経験したのは現代風にアレンジされたものでした。
義理の母が亡くなった翌日、葬儀出席の準備をし 夫の実家に2人で向かいました。 Contents義母の元へ葬儀の準備お通夜なし、湯灌(ゆかん)をするおわりに 義母の元へ 実家に着くと 農家の家らしい大きな玄関から線香の香り ...
12月5日、午前2時30分 夫のスマホに着信がありました。 Contents突然の義母の危篤の知らせ義母の死去の知らせ義母は夫とゆっくり会いたかったおわりに 突然の義母の危篤の知らせ 義母が突然が救急車に運ばれて、今、集 ...
年を取ると頑なになってしまいます。今でさえ、人に頼むことが苦手で自分で何とかしようとしてしまう性格です。しかしそれが体を傷める原因にもなることがあります。「甘えられない自分」を見つけたら練習が必要なのかもしれません。
夫の退職金特別プランが1月に終了するため、 銀行から電話があり、 その資金を継続して預けて欲しいという電話がありました。 Contents退職金特別プランが終わる退職金を留めたい銀行運用は専門の証券会社にしましょうリスク ...
現在夫は、夫の実家にヘルプを受けて行ってます。 義兄夫婦が旅行に行くので、両親の世話を代わりにして欲しいという事でした。 突然の電話を受けた時は驚きました。 Contents義兄夫婦は旅行の自由が無かった夫の協力義姉の思 ...
備蓄していた紅あずまに変化があり、 このまま箱で全てを保存するのを断念しました。 そこで、サツマイモ消費を目的に、マフィンを作ってみる事にしました。 Contentsサツマイモとバナナのマフィン作り方ローリングストックの ...
10月10日に道の駅で購入したサツマイモの観察日記です。50日目となりました。 洗った芋は長く保存できないと知りましたが、どれだけ長く自宅保存が可能なのか、見ています。 保存環境管理 和室の押入れで保存。 ...
先日、父から電話があり 「お母さんを病院に連れて行ってくれ」と言われました。 「え?どうしたの?」 電話がかかって来る時は、良い話ではない。 Contents分からない事は、私にバトンが回って来る実家に着くと、柿を切って ...
今日は、実家で同居している弟がお休みだったので、 一緒に実家の片づけをするために行って来ました。 Contents戦中戦後経験者を相手にしていることを忘れない認知症の母にはこんな会話をする認知症の人には特性を活かす整理を ...
大掃除、少しずつ気になってきます。 のんびり屋がムックリ優先になると、 あっという間に年を越してしまいそうだからです。 テキパキ派でなくとも、少し早めに取り掛かる事で、 カバーできることがある事を学んできま ...
私は、飲食店で働いた事で、自分の体の弱さを思い知りました。 辞める時、あっちこっちと痛みをかかえてしまいました。 ほんの少ししか出番が回ってこなかったのに。 Contentsコロナの中、飲食店アルバイトをしていた時痛めた ...
11月20日も過ぎて、だんだん大掃除が気になってきました。 本日は、台所の排水溝の中を掃除しました。 Contents排水溝の掃除大掃除は物を減らす最大のチャンスおわりに 排水溝の掃除 なかなか毎日、排水溝のトラップ部分 ...
父が糖尿病で入院し、現在インスリン注射をする要介護2となった激動の年でした。 そして、糖尿病の家族というのは、自分の見直しを迫られる思いになります。 自分は気を付けないと・・・。私は軽い糖質制限生活を心掛け ...
ローゼルはハイビスカスの仲間でハイビスカスティーやジャムにできるそうです。しかし、食べ方がなぞだったので、美味しい食べ方を探りました。ハイビスカスゼリーにして美味しく頂きましたのでご紹介します。
11月2日一度チェックインしてから、ハルニレテラスで食事をして星野温泉トンボの湯に入って、再びBEB5軽井沢に戻ってきました。 Contents星野リゾートBEB5(ベブ)軽井沢コンセプトは、仲間とルーズに過ごすホテルピ ...
36日保存したシルクスィートを食べてみる事にしました。 皮まで頂いてみようと思うので大学芋にしたいと思います。 ゴシゴシ洗われたシルクスィート 全然ピチピチでした。 当然切ってもピチピチでした。 乾いている時の皮の表面が ...
10月10日に道の駅でサツマイモを2箱購入して、 備蓄を始めて、11月15日で36日目となりました。 実は、洗浄されたサツマイモは備蓄に向いていないと言われています。 でも、それでも備蓄実験しています。 Contents ...
11月11日母の誕生日に定期的に薬を頂いている病院に行くため、母を迎えに行った時の話です。 その日は、穏やかで風も無く、燦燦と陽が降り注ぎ暑いくらいでした。 Contents何を着て行けばいいのかわからない母認知症かもし ...
11月11日はポッキーの日だったり、わんわんわんわんと犬の日だったりしますが、 母の80才の誕生日でした。 病院に行きながら、お昼ご飯を食べてお祝いして来ました。 Contents認知症はアルツハイマー型認知症だけじゃな ...
11月2日軽井沢宿泊は、中軽井沢駅からは徒歩17分に位置するBEB5軽井沢です。 星野リゾートでは珍しい楽しみ方のホテルと聞いて決めました。 エントランスが変わっています。ロビーまでがカジュアルな通路です。アウトドア感覚 ...
11月2日旧軽井沢の探索を自転車でしていました。 軽井沢は、レンタルサイクルが充実していることから、自転車の駐輪にとても厳しいです。 お店に横付けなどできません。 駐輪場がところどころにあるので、そこに止めなくてはなりま ...
11月2日から11月3日に軽井沢に行って来ました。 紅葉が想像以上に素晴らしい季節でした。 この季節に来たのは初めてなので本当に驚きました。 Contents私達の相棒は道行く人が振り返る電動アシスト自転車つるとんたん ...
実家にいる弟から、留守電が入っていました。 「後でまた電話する」と言って切られていました。 こちらから電話したり、LINEにメッセージ入れたりしてもなかなか連絡取れませんでした。 だいたい、良い話ではかかって来ないので、 ...
10月10日に道の駅で購入して来たサツマイモを備蓄して20日の10月30日 ネットで調べると、2週間以内に食べましょうと書かれていました。 サツマイモの長期保存には、洗ってしまったものは不向きという事からのようでした。 ...
昨日道の駅で購入した花を植え込みました。 なんと、1,000円で、18鉢どころか、24鉢も入っていました。 Contentsパンジーの地植えをしました外に向かってではなく、自分達に向かって花を植えるバーチャル渋谷au5G ...
秋が深まってきました。 我が家の庭も秋のガーデンにしてみようと、道の駅にお花を探しに行って来ました。 Contents道の駅はお花がお得です道の駅では、はじめての野菜や果物に出会えます久し振りの夢庵で、個室を体験しました ...
車で30分ほどの場所に私の実家があり、 本日は、インフルエンザ予防接種のために病院に連れて行きます。 予約してありますが、今日はどのくらい待つでしょう。 「今日は行く日だ」と電話をしておきました。 行く前に言っておくこと ...
先日、行ったコスモス畑 土日は混むので、車で早朝に行きます。 無料で楽しめる少し朝早いレジャーです。 ウォーキングも楽しめ、鳥の声も聞けて気持ちが良いです。 Contents老後って?どんな風に夫婦は過ごすのでしょうか介 ...
夫が定年退職したら、どこか別の所に住むかもしれない・・・。 という妄想の期待を私はずっと持って暮らしていました。 夫の転職が、「人生最後の仕事にしたい」と思わせる程の職場ということで、 その職場から通える家に住むという条 ...
買い物をした後、本屋さんの本が読めるカフェドクリエに行きました。 そう言えば、1人で行った時は、コーヒーを頼んでいましたが、 ランチを一人でしたことがありませんでした。 この日は、ある事に気が付いてスパゲティを注文してみ ...
世界がエネルギ―問題に揺れています。 ヨーロッパは日本に比べて切実です。 地政学リスクがダイレクトに現れているのでしょう。 日本も対岸の火事ではないのは承知しています。 一番小さな規模の経済単位の家庭を守るべく、 本日は ...
夫の休日の日は、 早朝ウォーキングをして楽しんでいます。 今、秋の花がどこも満開です。 Contentsセブンイレブンお勧め糖質を抑えたスコーン秋の花がボリューム満点です人の心の明るさを吹き消してしまう言葉 ...
サツマイモの保存が自宅で何日までできるのか? 備蓄実験をしています。 収穫されて日の浅い新鮮な道の駅で購入したサツマイモを2箱備蓄しています。 サツマイモ備蓄をはじめました 10月10日シルクスィートと紅あずまを道の駅で ...
現在は60才で定年退職しても、 65才までは再雇用をするという社会の流れがあります。 一体いつまで働かなければならないのだろうか?という思いを持つ方がいたり、 もっと元気な間はずっと働きたいという方もいると思います。 C ...
「ブログリーダー」を活用して、るーなさんをフォローしませんか?
腸内環境を考えてグルテンフリーを3週間トライしてみようと思います。小麦粉好きですが、意外と体に合わない人が多いようなので勝手にやってみます。
桜はいつ見ても素晴らしいですが、今まで一番印象に残っている桜の季節はいつでしょうか。私は夫が退職して転職したという年の桜です
久し振りに娘が来ました 泥だらけのストッパーの大谷さんが決めてくれて興奮していた所、 娘が久し振りに家に遊びに来ました。 我が家の猫に会いたくなったそうです。 元気そうで安心しました。 私は、ちゃんと食べているのかな?と ...
義母が亡くなって初めてのお彼岸を迎えました。お墓参りに行くと、義父が粗相をしてしまい、慌てて帰るアクシデントがあり、義父の衰えを感じました。
お彼岸はご先祖様をしのぶ日ですね。今生きている縁ある親族と温かい交流に憧れますが、感謝の心でクリアします。
沖縄料理は沖縄そば、ソーキそば、ゴーヤチャンプルー、くらいしか食べたことがありません。 沖縄の物産展が小規模でしたが、やっていたのでのぞいてみました。 すると、朝ドラで主人公が何度となく言っていた料理がありました。 「じ ...
最近暴力的な強盗が問題になっています。私達が出来る身近な事を考えてみました。私達はもう少しプライベートを守れるかもしれないと思いました。
びっくりドンキーはモーニングのコスパ最強です。コーヒーがお替り自由です。そのための企業努力がにじみ出ていて感動します。塵も積もれば山となるを見せて貰いました。
夫が庭仕事を20年間一切してくれなかったら、どう思いますか?草むしり、木の手入れ、私はとてもキビシイ思いになりそうです。
ランドセルもリーズナブルとカスタマイズでお値段が二極化?そのうちサブスクが当たり前になるかもしれない?今のランドセル事情にびっくりしました。
友人が、「お陰様で夫が65才の誕生日を迎え、年金を貰う年となりました。」とランチで会った最初の挨拶でした。ずっと家にいられると困ると心配していました。
義兄、義姉は公務員を定年退職しています。公務員の年金は恵まれているというけれど、本当はどうなのか話してくれました。私達サラリーマンとは異次元でした。
石油ストーブ料理をいろいろ試してみたシリーズです。今回はホットサンドです。
息子が先日、献血をしてきました。 ん?ちょっと前にやったばかりのような気がします。 コツコツ献血息子のプレゼント 「あんまり、献血を短い期間すると、自分が体調悪くなりやすくなっちゃうよ」 というと、 「いや、ちゃんと血液 ...
春を感じ始める頃、毎年スタバの桜シリーズが楽しみです。さくらシフォンケーキを早速頂いてみました。とっても香り豊かな3月にピッタリな可愛いスィーツでした。
2月25日土曜日 久し振りにラグビー観戦しに江戸川区陸上競技場に行って来ました。 夫の出身大学がラグビーが強く、その影響でラグビーを年に一度くらいのペースで観戦に行きます。 いつも伊藤忠商事のロゴがそびえ立つ、ビル横の秩 ...
ダイソーメスティンを使って家の中で燻製を作ってみました。家の中で燻製?アウトドアじゃなくても楽しめ、日常の中で燻製料理が手軽に出来ました。
日本一食べにくいお菓子をご存じですか?私は知りませんでした。北海道の有名なお菓子のようです。おみやげに頂いたので体験してみました。
石油ストーブを使って料理しましたシリーズです。 夫が泊まりの留守のため、エアコンを消して石油ストーブで暮らしてみました。 暖を取るだけではもったいないので、料理に利用しています。 この日はご飯を炊いてみようと思いました。 ...
バレンタインの頃いつも息子にチョコっていつまであげるものだろうと悩んでいました。所が見方を変えたら私なりにわかりました。
去年の今頃、新しい職場の為の準備をしたことを思い出します 夫は2019年定年退職後、2年間再雇用の後2021年3月20日で退職しました。 のんびりできるのも少しの間だけで、4月1日には新しい職場で仕事が始まる忙しい日程で ...
固定費の削減が大切なは分かっているけれど、格安スマホになかなかできせんでした。 Contents格安スマホに乗り換えたい格安スマホにしたら年間78,000円浮きました格安スマホは夫には合わない私は格安スマホはピッタリです ...
Contents生きる事の意味を考えてしまう母の言葉全ての人がこの世界に永遠にいられないなぜ生きているのか?と考えるよりも 生きる事の意味を考えてしまう母の言葉 実家へ煮物を届けた時、玄関をあがり居間に行くと、母が首まで ...
Contents夫は、60才で定年退職金を受け取りました退職金特別プランにチャレンジ退職金持参で銀行窓口、カモ葱ですが無傷です退職金特別プランは2種類 「3か月定期預金コース」を必ず選ぶこと!なぜ投資信託と定期預金のセッ ...
Contents定年退職成し遂げた夫には、自分のやりたいことを叶えてもらいたい65才以降も仕事も続けるという夫コロナ在宅勤務でリタイア体験夫専用 自由口座(財布口座)個としての自由を尊重できる資産を遠慮なく使って貰いたい ...
年の差夫婦の当事者視点で見えてくる、65才以降の公的年金の本当の世帯収入はどのようになるのか整理してみました。そして私自身の実例計算をしてみました。すると、驚愕の結果が! Contents加給年金 年間39万円受給加給年 ...
とうとう年金がリアルになってきました。新しい年金制度などを見逃すことなく落とし穴に落ちない勉強しています
夫が在職老齢年金対象となりました。 夫が63才の誕生日を迎えたことで、在職老齢年金受給対象となりました。とうとう年金受給について本気で整理する時がやってきました。年の差夫婦としてはとても重要項目です。 Contents在 ...
Contents定年退職を迎えた最初の一年間の待遇次の年からどうするか?仕事のターニングポイントを振り返るメンタルヘルスと会社出世よりも適性の仕事 定年退職を迎えた最初の一年間の待遇 夫が定年退職を迎え、そ ...
夫と日本橋に行くと丸善に良く立ち寄ります。 夫は朝起きて読書を25年以上続けています。 普段は図書館で借りたりすることも多いのですが、 独身の時は、仕事帰りに良く寄っていたそうです。 夫にとって変わらずそこに有ってくれる ...
久し振りにスタバで甘い物を注文してみました。 コロナで控えていた東京巡りをして、 小休止にスタバに入りました。 Contentsチョコレートパウンドケーキスタバでは店内利用はマグカップで飲むのが基本スタバは環境問題に取り ...
Contents本日、実家の母が老健施設から退所しました。専門家のサポート一つ一つ専門家の提案に沿って改善する筋肉のトレーニングは気力まで回復させてくれる施設入所を考えた時と今は違います。今のベストを選んで行く 本日、実 ...
Contents結婚式の日にちはどう決めますか?私達が結婚式の日取り決定に優先したこと最高に良い日を選べずっと大満足です去年は真珠婚式でした 結婚式の日にちはどう決めますか? 気候が良くなる頃、秋の結婚シーズンは始まりま ...
本日、夫と共に私の実家に行って来ました。 現地で義理の姉も合流して母が施設から戻ったら暮らしやすいように、改善する為です。 Contents防草シートで空き地を覆う老夫婦の物に対してのもったいないという想い物が無い時代を ...
本日は現在把握している コーヒーが飲めるモーニングの中で最安値のお店に行って参りました。 消費税入れての金額の微差でございます。 びっくりドンキーが330円で最安値と思っていましたが、 1円の差つまり329円がありました ...
サンマルクカフェのランチ 母の面会が終わり、父を実家まで送った後カフェによって本を読むことにしました。 自分の本を読むという時、だいたい決めているのがサンマルクカフェです。 何をしたいかで、どこのカフェにするか変わるかも ...
現在の施設の面会の仕方 母との面会日はコロナ禍で実際に会う事は叶わない3か月でした。 週に一度、パソコン越しに面会のシステムを使って10分程度の面会です。 父は一週間心待ちにしていました。 検温、手の消毒をして時間になっ ...
私の母は現在施設に入所しています 私の母は今施設に入所しています。 要介護2の認定を受け、二人での生活の限界を感じた両親は母が施設に入り、それぞれ離れて暮らす決心したようでした。 デイサービスの施設は老健施設でもあるので ...
ファミレスのモーニング とてもよく晴れた天気の朝でした。 夏は早朝に歩き出した方が気持ちが良く、歩いてからモーニングに行くのが休日のお楽しみでした。 だんだん寒くなってきたので、朝早く歩く必要がなくなり、逆に遅いスタート ...