小ネタです。こういうのって、誰か入れ知恵する人が居るのでしょうか?交通事故の治療で韓方医を利用する人が居るのだそうです。韓方医とは、まあ、ぶっちゃけ漢方医(中医)です。韓国で独自に発展した要素を加えているといいますが、私はあまり詳しくなく、説明を読む限り漢方医との違いが分かりませんでした。薬は生薬を調合して処方し、必要に応じて指圧や鍼灸治療を行うそうです。ただ、MRIなどの検査機器も活用するそうです。以下で紹介する記事によると、単純な「捻挫」と診断されたケースでもMRIを実施することで治療単価を引き上げているケースが見られるとのことで、過剰診療の温床になっているのではないかと指摘されています。…